24Apr
Kouです。
今日の相談内容はこちらです。
彼女のことになるとタイミングを全く読めません。
自分が自分が!ってなってます(ノ_<)
めんどくさい方の構ってちゃんですよね。反省がてら自分の痴態をさらけ出させてください。
去年の暮れに車で旅をしたんです。そのときの移動費を折半で払うことになっていたんですよね。ですがその時期俺が金欠で払えず。余裕ができたときでいいよと彼女に言われていたんです。
そう約束したにも関わらず、そもそも折半なんてダサいとは思ったものの、できればこのまま踏み倒せないかなとか思ったことがありました…(ーー;)俺、最低じゃん…。
そしてお金がないのに彼女のために見栄でお金をかけて金欠になって、凹んでましたね…。
いやぁ、あれは負のループに陥っていました。
そもそもお金がないなら誘いに乗っちゃダメですよね。友達なら言えるのに彼女には「お金がないから無理」と言い出せなかったです。
正常な思考ができなくなっていました。先月お金を工面できたので、彼女に再び会えるようになったら渡すつもりでした。
本来ならば再開した時に渡すべきだったのですが、せっかくなら手紙を添えて送りたいなとか考えているうちにまた先延ばしにしていました(^_^;)それなのに彼女と久しぶりに会えたことに浮き足立って、ツンケンしてしまって(^_^;)
いやいや今それは違うだろうと反省しているときに、「こないだの折半のお金、振り込みでもらえる?」と催促されてしまって、デスヨネーとなりました(^_^;)
月末だし彼女も金欠なのかもとも思いますが、なんだかタイミングがタイミングで(^_^;)悪いことしたなぁと反省中です。
振り返れば振り返るほど自分の方がまともじゃない気がするんですよね。
最悪のタイミングを踏んでばかりな気がします(ノ_<)
さて、あなたはこれを読んでどう思いますか。
いかにもよくありそうな男性の話です(^^
僕のところには、こんな感じで男性からの恋愛相談も来ます。
お金がないならデートしちゃダメです。そりゃそうです。この感覚が、最近の男性にはなくなってきているそうです。
お金がなくてもできるデートはありますからね。
そしてお金がなくてもデートに応じてくれる女性もいますからね。
何ならお金がなければ支払いを肩代わりしてくれる女性もいるそうですからね。
ちなみに元ネタはこちらです。
maeさんより:
彼のことになるとタイミングを全く読めません。
自分が自分が!ってなってます(ノ_<)
めんどくさい方の構ってちゃんですよね。反省がてら自分の痴態をさらけ出させてください。
去年の暮れに車で旅をしたんです。そのときの移動費を折半で払うことになっていたんですよね。ですがその時期私が金欠で払えず。余裕ができたときでいいよと彼に言われていたんです。
そう約束したにも関わらず、折半なんてダサいと思ったり、このまま踏み倒せないかなとか思ったことがありました…(ーー;)最低じゃん…。
そしてお金がないのに彼のために自炊にお金をかけて金欠になって、凹んでましたね…。
いやぁ、あれは負のループに陥っていました。
そもそもお金がないなら誘いに乗っちゃダメですよね。友達なら言えるのに彼には「お金がないから無理」と言い出せなかったです。
正常な思考ができなくなっていました。先月お金を工面できたので、彼に再び会えるようになったら渡すつもりでした。
本来ならば再開した時に渡すべきだったのですが、せっかくなら手紙を添えて送りたいなとか考えているうちにまた先延ばしにしていました(^_^;)それなのに彼と久しぶりに会えたことに浮き足立って、ツンケンしてしまって(^_^;)
いやいや今それは違うだろうと反省しているときに、「お金を振り込みでもらえないか」と催促されてしまって、デスヨネーとなりました(^_^;)
月末だし彼は金遣いが荒いので金欠なのかもとも思いますが、なんだかタイミングがタイミングで(^_^;)悪いことしたなぁと反省中です。
振り返れば振り返るほど自分の方がまともじゃない気がするんですよね。
最悪のタイミングを踏んでばかりな気がします(ノ_<)
どうですか。
分かりましたか。
このヤバさが、分かったと思うんです。
最初のコメントは、「彼」を「彼女」に変えてちょっとアレンジしただけです。ほぼ同じ内容のコメントです。
あなたは最初のコメントを読んで、男性の恋愛相談であることにほとんど疑問を感じなかったんじゃないでしょうか。
しかし、本物は女性のコメントなんです。
おかしくないですか、これ(^^;
それぞれ事情があるので、もしかしたらコメントからは読み取れない背景が色々ある可能性はあります。
しかし、お金がないからデートに応じられないという女性がいることに、僕は驚いてしまいました(^^;
ある程度の話し合いは必要ですよ。
最初から手ぶらで行って全部を彼に払ってもらうというのは、違う場合もあるかもしれません。
しかしお金がないからデートできないというのは、男性の考え方です。
まともな男性なら、お金がないからデートできない場合に、お金がないからデートできないとは言いません。何か適当なそれらしい理由を付けて、行けないことにします。
お金がないから行けないんだというのは、カッコ悪いことだという認識があるからです。
しかし、お金がなくてもノコノコ行ってしまう男も現代にはたくさんいるようです。
「お前、金欠のくせに何しに来たんや・・・。」
こう思いませんか(^^;
現代の女性はとても優しいようです。
お金がなくても彼が来てくれたということに喜んでくれます。
「私が払っちゃるけん、気にしなさんな」
めっちゃ男前な女性がたくさんいます。
もう何か色々と狂いまくりです。
「お金がないからデートできない。」
これは言ってもいいです。
しかし、男性の出方を見るための戦術として繰り出してください。
私:「お金がないからデートに行けそうにないよ」
彼:「そっか、そりゃ残念だな。また余裕ができたらぜってー教えてくれよな!」
いやいやいやいやいやいや。
違うだろ(^^;
こういう反応をする男性もいるかもしれませんが、これはあなたの期待する答えなんでしょうか。
この会話は、逆なら通用します。
私:「お金がないからデートに行けそうにないよ」
彼:「そっか、残念。でも仕方ないね。余裕ができたらまた連絡してね。」
何も違和感がありません。
もしこの会話に違和感があるようなら、もうまともな恋愛を期待するのはやめるべきです。
女性の価値って何なんですかね。
あなたはデートに来るだけでいいんです。
これが正常な世界です。
この正常な世界を演出してくれる男性だけを見てください。
※この記事を読んで、何だか釈然としない場合は、コメントを読んでみてください(^^
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
そういえば、この前、ここ最近彼に出させすぎだな…と思って、少しくらい出そうと折半分の金額(5,000円)をだそうと、10,000円を渡したらお会計が終わったら20,000円になって返ってきました(笑)
半分出そうとして、彼にお金を渡すと多くなって返ってくる法則です(笑)
きこりの泉みたい(笑)
『女性の価値って何なんですかね。
あなたはデートに来るだけでいいんです。
これが正常な世界です。』
そうですよね。
昔の私なら、デートに行かなかったかもしれません。
でも、女性ですし、誘われたなら、応じて良いですね。万が一男性が割勘を求めてくる場合もありますが。
その場合はその場は払って、もう会わなくなることもありますけどね。
最後の会話 あれ?っと何度も読んじゃいましたよ。
正直 驚きました。
最近は割り勘が当たり前になっているなんてお話しは知っていましたが、ここまで逆になっていることがあるなんて。
振り込んでおいてってかつて女友達に言われても驚いたけど、デートしている男性に言われるとは。
とはいえ、わたしも近年にはお金がないと割り勘を提案され、デートのお金問題には悩まされてきました。
でも自分の趣味の海外旅行にはいく男。
だからKouさんに出会っていなければ、違和感はあってもそれを言えずに色々と考えてしまっていたと思います。
世の女性が優しすぎ、下手に出すぎなんでしょうね。
男女平等が叫ばれていますから、そんな社会のなか正しいことと思ってしまうのではないかなぁと思います。
でも、もう今は自分の感覚が女性として正しいことわかっているので、相手に主張できると思います。
kouさん、わたしを覚えてるかな?
えっと最後の会話
私と彼、逆ではなくて?????
えー何これ。
この記事初めて読んだかも。
言い訳ばっかじゃん。
できない理由を必死に探してる印象です。
私なら無理。付き合いきれない。
彼女さんがとても素晴らしい方なんだと思います。
わたしなら、正直お金がないなら引っ込んでろって思う。
お金も出さないのに女の子と遊ぶ権利ないかと。
今どき割り勘でしょ、と堂々と言ってる男性を見ることがありますが、かっこ悪いですね。
プライドないのかなと思っちゃう。
もし本当にお金が無いのなら、無いなりに代わりにできること探したらいいかと。
それすらもしらないでお金がお金が…と拘ってる姿はまじでダサいです。
本当に好きな人だったら、お金がかからないデートだったとしてもちゃんとプランとか考えてくれているのだとしたら全然満足できます。
わたしの為に考えてくれたんだ!って。そこです。
そこが大事なんです。
どんなに高級品でもブランド物でも、ネットでポチポチなら意味ない。
好きな人以外からのプレゼントなら売れるのでウェルカムですけど。
で、途中まで読んでここまで書いていたのですが。
ビックリ。なんと女性が主語だったんですね…!笑
わたしも、お金がないからデートに行けないって初耳です。
でも常に割り勘とかだったら起こり得ることなのかなぁ。
もし仮に割り勘の男と付き合っていたとして
私:「お金がないからデートに行けそうにないよ」
彼:「そっか、そりゃ残念だな。また余裕ができたらぜってー教えてくれよな!」
…なんて言われた日には、サヨウナラですね!
いらないこんなひと。笑
あ、その程度なんだって思って冷めるきっと。
わたしの分も出すから心配しないで来い!って言ってくれるような人じゃないと嫌です。
女性の価値って何なんですかね。
あなたはデートに来るだけでいいんです。
これが正常な世界です。
この正常な世界を演出してくれる男性だけを見てください。
↑↑↑ ということなら、これが正常なら、
正常さを高評価する必要はないってことになる。。。?、のですか?
女性側もデートに行くだけでいいと考えていて、
男性側も同じに考えている。
これは普通のことなので、
ステキ♡って思うことじゃなくて、もっと別のことで惚れるべきってこと???
それはちょっと厳しい?
確かに、遠距離彼はお金がなかったのでお金問題は何かとあったなぁ〜と思い出しました
無いなりに色々工夫してくれるのが嬉しかったし、他に好きな所もたくさんあったから、お金問題のことそんなには気にしてなかったんですが。
だけど!
何度か「お金ないから出して」と言われた時はショックでした。
やっぱり情けないって思ってたのかもしれません。m(_ _)m
今までは、礼儀として私も払うよと言っていました。
そういうとじゃあ…と割り勘にしてくる人もいるので、最近は言うのをやめました笑
そのかわり、ありがとう&ごちそうさまを伝えています。
最初は払う気がない女だと思われるかな、図々しいと思われるかなと不安でしたが、一度言うのをやめたら心が少し強くなった気がします笑
ただ申し訳ない気持ちもあるので、飲み物やお菓子などちょっとしたものをかわりに買うようにしています。
この正常な世界を演出してくれる男性だけを見てください。
ここが大切だなと思いました。
お金を払ってくれることが全てではないという前提として。
女性を喜ばせたくて支払ってくれる男性と
今の時代割り勘が当たり前という考えの男性と
シンプルに考えて私は上の男性と恋愛がしたい。
前まで私の世界にはそんな男性がいなかったので、こんなものだよねと感じていましたが
毎回奢ってくれる男性と知りあいました。
まだ罪悪感はあるけど、女性扱いされている感覚があり自然と尊敬と感謝と優しい気持ちが沸いてくることが不思議です。
だから私も相手を喜ばせたくなって、時代に逆らっている罪悪感を超えて、男性としての自信と喜びを与えてあげたいなと努力できるんですよね。
私はこっちの世界がいい(*^^*)♪
最後の男女のセリフ、逆と書いてあるのに逆になってないですよkouさん!
今まさに彼とお金のことで問題が出てきているのですが、彼から直接お金が無いとは言われていませんが、なんとなくお金無いのかなぁと思っています。
そういう場合は、彼に直接『お金無いの?』と聞いていいものなのでしょうか?
それとも、黙っていた方がいいのでしょうか?
もし、彼が見えを張っている場合、聞くとプライドを傷つけるのかなぁ?とも思います。
でも、お金を出すのを渋ってそうな空気を感じるので『もう私の事好きじゃないのかな?』と不安にも思って…
Kouさん、解決策を教えてください(><)
私:「お金がないからデートに行けそうにないよ」
彼:「そっか、残念。でも仕方ないね。余裕ができたらまた連絡してね。」
何も違和感がありません。
最後のとこ、釈然としません。
わたしにはその上の会話はありえないですが、こっちのにも違和感です。
比べると、違和感がない、のはわかります。それはお金大変な二人の場合という意味なら、まぁ…そういうものかな…とは思いますが。
実際、わたしがいくときも、あんまお金持ってない(からよろしくね!)が通用する相手がいいです。
別に高価なことのぞんでないし。
今 学生のわたしには、水族館の入館料すら、高すぎる!スタバすら高すぎる!ですよ。
昨今どこでもですが、スタバも昔にくらべて高くなりましたね。
釈然としないので
なのでコメントよむほうがいいのね
むーー 時間かかる…
試験後に後回し!
この例とは少し違いますが、男女関係における金銭感覚の違いについては身につまされた経験があります。
元カレが社会人から大学生になったため、わたしが働いて家計をやりくりしていた時期がありました。男女関係とはいえパートナーなんだから女性が男性を助ける時期があってもおかしくない、今は男女平等の社会だ、と自分に言い聞かせていたけれど途中から自分がお母さんの感覚に近いことに気づきました。この子はわたしがいないと生活できない、守ってあげなきゃ、と。これって男女の愛じゃなくて母性愛なんですよね。もちろんそんな相手に頼りがいも性欲も感じません。なんせ男性か否かの前に自立してないんだから。
今の彼も収入は多い方ではありませんが、贅沢をしなければ彼持ちで毎週デートができるだけの収入はあります。彼自身も元カノに養ってもらっていた時期があったと聞き、彼には付き合い始めに、わたしに金銭面を依存するつもりならあなたを男性として見ることはできないと伝えました。彼はいおんに養ってもらうつもりは一切ない、デート代も自分がほとんど出している(日頃の感謝の気持ちを込めてたまにご飯代をわたしが持ちます)、デート代は男が払うべきだと主張。さらにデート代をいおんが払うことで(金銭面で依存したいと)誤解されるのは嫌なので、お金に余裕のないときはデートの回数を減らして誤解を避けたい、とのこと。本来はKouさんや彼の言う通り、お金がないならデートする資格なし、というスタンスを取るべきなんでしょうね。わたしは代替案としてハイキングや図書館などのお金のかからないデートを提案しました。そしたら時間は投資してもらえるので。
女性に金銭負担を平気で求める男性ってやっぱり何かおかしいと思ってしまいます。そこに男性としてのプライドはあるのか?わたしは男性の役割を自覚していない男性とのお付き合いは難しいと思いましたね。
今の彼とは3年付き合ってます。
10歳上です。
毎週末、2人の趣味のサーフィンをしに海に行きます。
今まで海の駐車場代は彼が出してくれてたのですが、ここ最近の物価高騰もあり、金銭的にキツイと言われました。
ふざけて言われたのですが、
彼の家に泊まる時にエアコン使うと電気代がかかる…と言われるようになり…
毎回毎回、チクチク言われるので
電気代¥100/1日
海の駐車場代¥500
を先月から払うようにしてるのですが
これって正解の行動なんでしょうか??
ちなみに自分の方が彼より年収が高いです。
経済状況とか考えると払った方が良いだろうと思うのですが、こと恋愛になると判断ができなくなります
どうするのは正解なんでしょう…
>まともな男性なら、お金がないからデートできない場合に、お金がないからデートできないとは言いません。何か適当なそれらしい理由を付けて、行けないことにします。
もし自分が男性だったら、と考えるとお金がないとは口に出さないなと感じました。
ただ、金欠なので行けないということで、金欠でノコノコやってくるタイプではないのだなとも思いました。お金のない時期は誰にしろありますし、趣味は趣味で楽しんでいらっしゃいと送り出せるくらいの余裕はあります。
>女性の価値って何なんですかね。
あなたはデートに来るだけでいいんです。
これが正常な世界です。
本当にそうですね!ハッと気付かされました。
大丈夫、きっと私はできる!