恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

最近流れているテレビCMで、「香るどブリュー」というのがあるんですが、見る度に凝視してしまいます。

僕の母の若い頃の印象を思い出すからです。

多分化粧の仕方とか髪型の影響だと思うんですが、どことなく面影があるんですよね。

 

有利は揺るがない

NIKAさんより:

久しぶりに。

本当に早くこの思考に気づきたかった…と何度思ったことか…。

息子の反応を見ると男性そのもので、Kouさんが言っていることをよく思い出します。

スカートを履くと

え!可愛い〜いいねぇ〜お母さん綺麗〜

お化粧していると

あ!お化粧綺麗ね!可愛いね!〇〇がやってあげようか?

と言います。

生まれて3年で、女性としてのキラキラに敏感です。

職場でも、息子さんにおめかししていて欲しいと言われると努力しているお母さんがいます。

女性を価値ある存在として見るのはもうDNAに刻まれている‼︎んですね。

いいですねぇ(^^

こういうのを見ても分かる通りで、男の子は子供の頃から男なんです。

女の子も同じですね。

 

僕は子供の頃、母親を見て直接それを言うようなことはほとんどなかったと思いますが、母が母でよかったと思うことは何度もありました。

その一つは、格好がずっと女性だったことです。

記憶している限りでは、僕が大学生になるくらいまでの間は、ズボンを履いているのを見たことがありませんでした。

別にきれいにまとまった格好をしているわけじゃないんですが、ラフなワンピースだったりキュロットだったりと、明らかに女性の格好をしていました。

 

これは日頃はほとんど気にならないんです。

しかし小学校の授業参観日とか、子供の親が参加するイベントがあるときには顕著に分かるようになります。

美人に見えるお母さんが来ていると羨ましかったものです。子供の目に見える美人というのは、顔よりもスタイルとか格好です。

・・・大人の男も一緒か(笑)。

 

友達のお母さんの大半は、「あたしンち」の印象です(^^;

これは本当です。ほぼ誰に聞いても、そう答えると思います。

なので、自分のところの母親がそれなりに見えていると、それだけで嬉しいんです。

さらに美人のお母さんを持つ友達は羨ましく見えます。

友達の家に遊びに行っても、同じ印象がありました。

友達が僕の家に遊びに来たときも、やはり同じなんです(笑)。

当時はよく分かっていませんでしたが、なぜか友達は僕の母の頼み事に奮起していました。

 

誰に習ったわけでもありませんが、男の子にとって母親というのは、最終的には守る相手になっていきます。

母親が女性に見えていればいるほど、その傾向は明らかに強くなるはずです。

 

ということで、ずっときれいでいてください(^^

女性がきれいでいることは、良いこと尽くめです。

それが相乗効果を生むこともたくさんあります。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (27)

    • ミルキーウェイ
    • 2021年 4月 17日 20:41:06

    たまに、

    母さんが母さんで良かった

    って
    息子達がポソッと言ってくれます。
    参観の後とかが多いですね。

    マザコン気質だなぁと思いながらもめちゃくちゃ嬉しい。。。へへへ

    • rariio
    • 2021年 4月 17日 20:52:11

    子供が、「友達が、あなたのお母さん可愛くていいねって言うんだよ」と時々言います。

    いいね、なんですね。

    若くはないですが、姿勢や言動など気をつけたいと思っています(^-^)

    • ROXANNE
    • 2021年 4月 17日 20:53:26

    Kouさんの母上様はやはりステキな女性なのですね。

    私も高校生になった息子と超仲良しです(笑

    今日は婚外恋愛中の彼と知り合って4年目です。
    その半年後にKouさんのブログに出会い、
    時には泣いたり悶え苦しんだりしながら、
    真剣に恋愛の勉強を重ねてきました。

    そのおかげで今でも信じられないくらい
    ラブラブです。心が通いあっていて会えない時も
    常に安心できる最高の関係です。魂で結ばれている感じ。
    Kouさんのブログがなかったら、もともと自爆体質なので
    今頃焼け野原で転がっていたと思います(笑

    一番うまくいったのは、彼発信からの連絡を定着させることです。
    まだまだ都合のいい女には成り下がっていませんよ~☆

    • MINT
    • 2021年 4月 17日 20:55:46

    顔よりもスタイルの方が大事って、よく聞きますがイマイチよく分かりません。

    勿論美人に越したことはないと思いますが、それ以上にスタイルが良い女性の方が男性は好きということですか?

    • peacefulbird
    • 2021年 4月 17日 21:06:54

    たくさん怒ってきたし、たくさんバトルもしてきたけれど、美人でかわいくておしゃれな私は、多分、息子の自慢のママ。
    小学生のときも中学生のときも高校生のときも、
    「オレのお母さん」
    って友達に言う時、なんだか嬉しそうに言ってた。

    今は家から出て一人暮らしをしている息子。
    たまーにビデオ通話をしながら、
    「ねえねえ、ママ老けたかな?」
    と聞くと、
    「え??大丈夫でしょ笑」
    なんてやりとりをしています。

    ずっときれいでいたいと思います。

    • 浪花の女
    • 2021年 4月 17日 21:11:42

    ふふふ(^^)子供も女性の価値を分かってるんですね。
    顔よりスタイル、分かる気がする(^^)
    顔がきれいというより、スタイルが女性のフォルムというのが大事なんですよね(o´∀`)b

    まずは、女性であること。
    顔はその後のこと。
    ちょっと極端を言うと、女性のフォルムしてる人なら顔も見るって感じでしょうか。

    今日もトレーニングして寝ようっと♪

    • まき
    • 2021年 4月 17日 21:27:51

    香るドブリューと宣伝は、わたしも何度も見入ってしまいます。とても魅力的だと思う。

    中学校に教育実習に行った時、わたしは毎日スカートでした。するとやはり、男子生徒からは、先生は特別、と写真部の暗室に入れてくれたり、もてはやされ方はハンパなかったです笑。

    子供の方がちゃんと分かりやすく反応してくれますね笑。

    最近、姿勢矯正を始めました。
    毎朝体操も欠かさずやってます。コロナで時間に余裕ができたので、できていて、前より調子が良いです。
    みんながコロナ太りしてる中、綺麗になっちゃおっと笑。

    • ふわふわおとめ
    • 2021年 4月 17日 21:29:56

    女性がきれいでいることは、良いこと尽くめ。

    綺麗にしているほど、周りの人の優しさレベルが高くなりますね。

    きれいでいること、忘れないようにします!

    • ゆき
    • 2021年 4月 17日 21:46:41

    わたしも息子の話させていただきます(^^)

    まだごりごりの幼児ですが、「ママ、そのお洋服かわいい」「だいじだいじなママ」「ママを守る!」「ママの役に立ってる?たすかってる?うれしい?」あたりを毎日言ってくれます。

    逆に、息子がとちってしまったときに、かわいくて笑うと、「笑うなよー!」とおこられます。

    わかりやすくてたのしいです。うちの息子は最高です❤︎

    • りりみぃ
    • 2021年 4月 17日 22:39:41

    ちょっと前に、娘のお迎えに行ったら
    「○○ちゃんのママ可愛いからだーいすき」って、
    男の子に抱きつかれました(笑)

    素直に嬉しかったです(*´罒`*)ニヒヒ♡

    授業参観や、その他の行事も、
    キレイなママとして参加することが
    ひそかなたのしみです♪

    • 小田
    • 2021年 4月 17日 23:30:26

    たしかに、小学校の授業参観のときは
    普段はヤンチャしまくってるような悪ガキの男の子が、あたしンち以上の強烈ママが来ていて、その日ばかりは肩身狭そうに縮まっていたなぁ…
    騒いでたら母ちゃんに怒られるのもあったと思うけど。
    あんまり目立たない男の子も、超若くてキレイなママだってことが判明して一躍スター(?)になったりしてた。
    子供って素直なだけに、面白いですよね。下手なプライドでハッタリかましてくることがないから(してもバレバレだし)、より早く勉強になったして。

    • さこさこさこ(*^^*)
    • 2021年 4月 17日 23:40:20

    コウさんのお母様は、綺麗な女性なんだと、想像しました。コウさんもイケメンでは?

    • さくら子✿
    • 2021年 4月 17日 23:43:33

    はい!
    綺麗でいるよう努力します(。•̀ᴗ-)✧
    この分野、私は趣味に近いので苦ではないのがラッキーです。

    男の子って可愛いですね!

    • ユイ
    • 2021年 4月 18日 1:12:41

    「最近流れているテレビCMで、『香るどブリュー』というのがあるんですが、見る度に凝視してしまいます。
     僕の母の若い頃の印象を思い出すからです。
     多分化粧の仕方とか髪型の影響だと思うんですが、どことなく面影があるんですよね。」

    へぇーΣ(oωo*)

    NIKAちゃんだ(*´ω`*)

    「美人に見えるお母さんが来ていると羨ましかったものです。子供の目に見える美人というのは、顔よりもスタイルとか格好です。
     ・・・大人の男も一緒か(笑)。」

    スタイルって言っても、
    女性の考えるスタイルの良さとは
    異なりますよね、確か。

    ん~、ちゃんとエクササイズするか(´-ω-`*)

    「ということで、ずっときれいでいてください(^^
     女性がきれいでいることは、良いこと尽くめです。
     それが相乗効果を生むこともたくさんあります。」

    はい!
    華担当ですヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧

    • 京香
    • 2021年 4月 18日 7:47:35

    子供も大人の男性も同じなんですね。接客業ですが、綺麗にしていると、男の子が寄って来たり、男性が親切にしてくれる事を実感しています。
    顔の造作よりも、いかに女性らしく見えるかですね。女性らしくしていると、自分の身を守ることに繋がるし、何より自信が持てるし、自分が気持ちが良いので♡いつまでも綺麗であります♡
    あまり太らない事も大事ですね。

    • peacefulbird
    • 2021年 4月 18日 9:19:42

    バレエのレッスン、今は月に6回なんですけれど、もうちょっと増やしたいなと思っていました。
    やっぱり踊っていると、身体中の細胞が生き生きするかんじがして、とても気持ちがよいのです。

    でも、
    そんなに熱心にレッスン行って一体何目指してるの?今さらプロのバレリーナになるわけでもあるまいし…
    などなど思ってセーブしていたのですが…

    ずっときれいでいてください(^^
    というkouさんの言葉に背中を押されて、行っちゃいます。
    週2、たまに個人レッスン入れて、月8回〜9回。

    主人に言ったら、
    「いいじゃない。」
    息子にLINEしてみたら、
    「いいじゃん!」
    娘に言ったら、
    「行き過ぎじゃない?ママ」

    …女の子は厳しいわ 笑笑

    • さくさくぱんだ
    • 2021年 4月 18日 23:57:34

    スカートや、ワンピースを着るというのと
    同じようにヒールを履くということも
    男性の目からしたら女性らしいという事に
    なるのでしょうか。
    私はローファーが好きで、おしゃれなローファーを
    好んで履いていましたが好きな人に
    「いつもぺったんこの靴履いてるよね」と
    言われたことがありました。
    その人に「スカート履かないの?」と言われた
    こともありました。(普段からパンツが好きで
    パンツスタイルが多かったです)
    スカートと同じレベルでヒールは女性らしいもの
    という意識なんだなと私は思いました。
    私は足が楽という理由で、ぺったんこの靴ばかり
    履いていましたが今はヒールを履くようにして
    います!ただ、好きな人があまり背が大きくなく
    私は割と背がある方なので、抜かしてしまうのでは
    ないかと少し不安な所があります。

    • Yooko
    • 2021年 4月 19日 7:36:48

    Kouさん、おはようございます(^-^)。

    「男性は意外なほど女性を見ています。
    しかし、見ていると言っても全体的に見ているだけです。

    どこかのパーツの一部を具体的に見ているわけではありません。
    大人の男性なら具体的なパーツの一部を凝視するかもしれませんが(笑)、子供なら基本的にはぼんやりと全体的に見ているだけです。

    基本的には大人の男性でも同じことです。
    女性を見るとき、具体的な一部だけを見たりしていません。

    というより、そんな観察眼はないです。
    だから髪型の微妙な変化に一切気づかないんです。

    いつもとちょっと違うピアスをしているのだから気付けよと言われても無理があるんです(^^;」

    これ、すごくよくわかります笑。
    私、ここのところ数回同じピアスをしてデートに行ったことがありました。左右で形の違うものです。

    すると彼が「このピアス、可愛いね」「右と左で形が違うんだ」と言って触ってくるのです。
    私は「いやこれ、この前もつけとったよ〜笑」と笑って突っ込みたいのを抑えながら「そうなんよ〜(^-^)」と答えてます。

    いつ気づくかなあ、と思いながらも、こうやって着てるものや着けてるものを「可愛い」って言ってくれることを喜んでます笑。

    • sakura
    • 2021年 4月 19日 15:30:40

    男の子でも女の子でも自慢のお母さんだと思ってもらえるように女性らしさは常に気をつけたいですね(^^)
    身だしなみもだけど言葉遣い、人への接し方も。
    小さくてもしっかりお母さんとお父さんを見ていますから。
    皆さんのお子さんの話を読んでいると微笑ましくて心がポカポカしました(*^^*)

    • 紫色の鬼
    • 2021年 4月 19日 17:48:49

    スタイルなら努力次第で頑張れそうな気もします!
    と言っておいてだらけまくっているんですが(*_*)
    在宅ワークで全く動かなくなったので筋肉が衰えてきて締まりのない身体になってます…もう30近いのでラスト20代でなんとか綺麗なスタイルを目指して頑張ります(^^)

    • ♡arico♡
    • 2021年 4月 20日 19:27:47

    そうなんですね。
    女の子もお母さんが綺麗だと嬉しいですけど、きっと男の子はまた違う感覚なんでしょうね。
    自分の息子に褒められたら、きっと頑張って、おしゃれして、可愛くいようと思うんでしょうね。
    兄弟もいないし、息子もいないし、体験したことはありませんけど。

    • なつみんと
    • 2021年 4月 23日 20:17:14

    ずっときれいでいてください。って、なんか良いですね♪

    私も子どもの頃から、自分の母が素敵な服やアクセサリーを身につけていたり、美容室で髪をきれいにしてもらった日は嬉しかったものです。

    「その服可愛いね」「そのネックレス素敵」「前髪可愛いね」とか、褒めてましたね。

    いつも、明るい笑顔で、綺麗でいて欲しい。
    お母さんは、周りを照らす太陽みたいな存在だから(*^_^*)
    お母さんが幸せそうなら、子どもも旦那さんも嬉しいと思うんです。家庭が明るくなる。

    そいえば、旦那さんも「奥さんが綺麗でいてくれればそれが一番だ」と言って、結構かかる美容室代やスキンケア代も出してくれます。

    Kouさんのお話聞いてたら、うちはまだ一人娘なんですけど、息子もいてもいいかもなぁなんて思い始めました♫

    • goodgirl
    • 2021年 5月 04日 14:02:22

    きれいなお母様ですね。

    「香るどブルュー」のCM。
    あのくらい言いきっても、わたしがルールなのが女性なのだなと思います。

    こちらが子供としてみているから、小さい男の子が男性を発揮してくるとはっきり見えることありますね。
    小さくても男の子なんです。
    守りたいんです。カッコつけたいんですよね(笑)

    友達などの子供も含めての夏休みの集まりのとき、
    小さい男の子がわたしを口説いてきたことを思い出します(笑)
    お母さんたちと違って見えたんでしょうね。
    ビキニ着てたり、きれいな指輪やネイルしてたり。
    ぼくがもっときれいな指輪買ってあげる、とか言ってくれてました。

    女性が女性なんだと男性に認識されることで、男性は男性になる。
    もちろん逆もあります。
    まさに相乗効果。すてきなことです。

    • 断捨離
    • 2021年 5月 19日 0:30:47

    参観や懇談の翌日、娘が友達に、ママ綺麗って言われたと聞くと、素直に嬉しかったですね。
    先日はカフェを出ようとしたら、イケメンのサッカー少年が扉を開けて待っててくれて、微笑んでありがとうって。一日ルンルンでした。
    旅先でロッカーのやり方が分からず立ち尽くしてたら、娘と同じ年位の若者がさっと助けてくれて。
    どちらも、きちんとスカートはいてオシャレしてたなあ。
    今度娘に彼氏を紹介される予定なので、綺麗にして行かねば。
    背が高くて、イケボ(素敵な声)な彼氏君。
    楽しみです。

    • よしか
    • 2022年 6月 12日 4:00:48

    女の人が綺麗にしてニコニコ優しくいると、それだけで癒される人がいるみたいですね。だから、人様の役にも立つと思って毎日ちゃんとしています。

    わたしは小学校の特別支援学級の担任をしています。
    担任している子の1人は男の子で、
    去年までは学校に行きたくないと言うことが頻繁にあったそうです。
    けど、今年からわたしが担任になって、ほとんどそれがなくなったんだそうです。
    彼はお家で、あんな綺麗な人が担任だと思わなかった!と言っていたらしいです。
    (子供の目には、髪を伸ばしてスカートを履いて微笑んでいるだけで綺麗なお姉さんに映るみたいですね笑)

    色んな要因があると思いますが、自分が小学生の男子なら、綺麗で優しい先生が待ってると思ったら確かに学校もまんざらじゃなくなるかもなぁって思いました。ねえこうさん、男子ってそんな感じですか?笑

    いや、もちろんニコニコしてるだけじゃないんですよ!今までの経験を活かして、これまでの担任間で引き継がれてきたことからかなり革新を起こしました。教室のレイアウトも、学習スタイルも、そして授業内容も。そういうのも多分あるんだと思います。

    全然関係ない学年の女の子とかも、可愛い先生だー!って寄ってきたりします。
    女性のなりをするだけで誰かの癒しになれるならいくらでもそうしたいなぁと思います。

    • 幸子さん
    • 2023年 3月 16日 17:49:41

    今日は学校に行く用事があり行きました。
    ホワイトデーを楽しみにしていたので苦笑、みんながいないこともあり、普段できないかわいい格好しようと思って。
    やつに会えるかも!と思ったのと、春めいていたのが嬉しくて、特別に!白の! レース!の ロング ワンピース!を着ました。(カジュアルダウンはさせましたが)(カジュアル目なウエディングドレスにアレンジできそうなシロモノです)

    じぶんでも大変女子気分でした。嬉しくてわくわくしました。

    しかーーーし、全く男どもに会えませんでした!苦笑
    例の野郎は、玄関で 一瞬 わたしの後ろ姿を見たかもしれないけど、帰りの挨拶できるとこにいませんでした。しょぼん…。あいつに見せたかったのに。あいつの目を惹きたかったのに!苦笑 惹くかはわかりませんが!

    でも、まー、自分の女性らしさにキュンとしてるので、男どもの惹きつけは感じられなかったけど、幸せな時間を過ごせました。

    そうそう、小さなボクちゃんに会いましたが、その男の子はずーーーっと見てくれました♡ それは嬉しかったです♡

    • らりるれろ
    • 2025年 2月 21日 10:28:40

    #女性らしさ
    #美人
    #きれいなお姉さん

最近のコメント