恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

おっとKouさん、またまた登場ですか?めっちゃヒマなんじゃないですか?

とお思いの方もいるかもしれませんが、・・・まあヒマみたいなもんです(^^;

いや、ヒマじゃないんですよ。決してヒマではありません。

ヒマだからブログを書いていると言ったら、失礼ですからね。

僕は、

今日ヒマだからさ、ちょっとデートでも行くか?

などとは決して言わないようにしています。女性にこんなセリフを吐こうものなら、次の瞬間に手が飛んでくることが分かっているからです(^^;

 

そんなことはどうでもいいです。

つまるところ、ノっているだけです。

 

さて今回は、絶対分からせますシリーズ第1弾です。

・・・。

ええっ!?絶対分からせますシリーズ?何々?!何ですの?

という反応を僕は期待しているわけです。

こういうのはリアクションが大事です。リアクションがあればあるほど、次の話が生まれ、絶対分からせますシリーズが長続きします。

リアクション次第では、短命に終わるかもしれません(笑)。

 

その待望の第1弾は、もしかしたらあなたも結構気になっているかもしれない、このテーマです。

「どうしても男性を頼れないのは直るのか」

どうですか。

聞きたいですよね。

実はこの悩みを持っている女性は、かなりたくさんいます。

不思議なほど多いですね。

 

私はそんな悩みはありません。全く関係なさそうです♪

というあなたは、案外危ういかもしれませんよ。

このテーマには、「彼にお金を出してもらうのは申し訳ないと思ってしまいます」という小さなレベルのものも入っているわけです。

今日はこの問題について、一発で答えを導き出します。

 

これについて非常にいい題材コメントを見つけたので、拝借します(^^;

ああ、女性でよかった

シリウスさんより:

女の価値は分かっているつもりでも、私が決定的にできていないことは、男性に頼ること。甘えることです。

めちゃくちゃに超絶な強がりなので、平気なフリをして、それでまかり通ってきてしまったから「あなたがいなくても平気。私は大丈夫」というポーズをしてしまう。出来る女スタンス。

いまここで、彼に素直に甘えることができるなら、彼が喜ぶはずなのを知っているのに、できないんです。

歴代彼氏に対しても、同様でした。それさえ出来ていたならと思います。

勝気といわれる所以です。

ここで「私は貴方が必要です」と伝えるだけでいいのに、それができない。平気ポーズをとるのをどうにかしたいです。

万が一、弱味を見せて捨てられるなら、そこまでだと思うけど、こわくて女性としての弱いところを見せることが出来ないことが私の最大の欠点です。

価値ある女でありつつも、弱音を吐く勇気を持ってる人が強いと思う。

彼は私の気持ちが分からず自分は必要とされていないと感じているはずだから、伝えるだけでいいのに、出来ないでいる。

仕事を落ち着かせるまでは、このままだけどタイミングを見計らって伝えたいです。

はあ・・・。

ため息です。僕はため息を吐いているんです。

何なんですかね。これは。

 

怒っているわけじゃないんです。

少々残念なだけです。

もう、答えが出てしまっているのに、まだそれに気づけないでいるわけです。

本当に不思議で仕方がありません。

 

が、せっかく書いてくれたので、これについてちゃんと話します(^^

どうしてもどうしても、何をどう頑張っても男性を頼れない。彼を頼れない。大丈夫なフリをしてしまう。

そしてそれは自分の重大な欠点だと思っている・・・。

 

欠点と言えば欠点なのかもしれません。

でもね、癖ではありません。

仮にそれが直すべき欠点だったのだとしましょう。

しかし残念ながら、もうとっくにそれは直ってしまっています(^^;

そうです、もう直っているんです。

 

どうしても男性を頼れないと言う割には、どういうわけか僕にはそれを何の躊躇もなく打ち明けてくれています。相談も持ってきますよね。

それってもう頼っていることだと思うんです。

他の誰にも言えないようなことを、僕には教えてくれるわけです。

 

他の女性でも全く同じです。

僕のところには、「女性の承認」の返信でいろんな告白や心の中身を教えてくれるメールが届きます(^^

それを僕にするとき、どういう心境ですか。

それは僕を頼っているのではないのでしょうか。

 

僕にしているようなことを、彼にもすればいいと思うんです。ただそれだけのことだと思うんですよね。

実は恋愛の勉強をしている女性の半分以上は、もうこれができるはずなんです。

僕に対してできるのだから、現実世界の男性に対してもちゃんとできます(^^

いや、現実世界の男性が相手であれば、もっとできるはずです。

 

いえ、Kouさんの場合利害関係がないからできるんです

とか、

いえ、Kouさんは本当は男性なのかどうか分からないからできるんです

とか、

いえ、Kouさんはどうせメールを読んでないから送ったれと思って書きまくっているんです

とかいう人がもしかしたらいるかもしれませんが、僕も生身の人間であり男性の一人です(^^;

利害関係がなかろうと、何か心の内を聞かせられればドキドキもするし、嬉しいとか悲しいと思うことはちゃんとあります。

そして、ちゃんと読んでいます。

 

最後のはちょっと冗談が入っていますが、僕にメールを送るときに、少なからず頼りにはしてくれていると思うんですよね。

そのときの心境がどんなものなのか自分で分かっていれば、同じことが他の男性に対しても必ずできます。

 

もしそれでも、どうしても彼に対してはできないというのであれば、おそらくまだその彼は、あなたが十分に心を開くには早い相手です。

頼りたいと思っても頼れないのは、完全には信頼したいと思えていないからです。

彼の問題である場合もあれば、あなたの心の中ではまだ心を明け渡したくないと感じる何かがある場合もあります。

 

そういう感覚を無視してまで、無理に頼ろうとするのは間違いですね。

それは自分にとっての相手を見極めるための大事なサインである場合もあります。

男性を頼ること自体は、すでにできます。

今それができないのだとしたら、それはまだその相手とあなたの間での関係性ができあがっていないだけです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (33)

    • ヘイシリー
    • 2020年 11月 11日 0:43:53

    頼る=甘えるでいいのですね。
    だとしたら、私はまだ出来てないです。

    小さなおねだりは出来ても、
    特別な日の特別なデートのおねだりとかができません。
    普段のデート代は彼もちなので、これ以上のハードルを上げたおねだりが申し訳なくて言いにくいんです。(と思ってました)

    kouさんの言う通り、まだ心を開いてないのでしょうね…

    でも、そう言えば、夏休みの思い出をおねだりした時は、特別なデートだった事を思い出しました!

    結果的に特別なデートになったという状態でしたが、私できてたんですね!!

    今の私の状況は「思い出」という言葉のチョイスが、使いやすいのかも知れません。
    そんなこんなで、もっとこれからの関係性を築いて行きたいです(*^^*)

    • 里桜
    • 2020年 11月 11日 10:41:52

    私は病弱だったので、男性には心配や迷惑をたくさん掛けてきました。

    それを負い目に感じていたことがあんですね。

    でも、為す術もなく一人苦しんでいることの方が、もっと罪だったのかも。。

    それは価値ある女性を、自分で苦しめていたことになる。

    さらに「困った」「弱った」「もうダメだ」なんて限界を感じることは、無敵の自分を自覚できていなかったから。

    男性は、そんなことは迷惑だなんて、思っていなかったんじゃないかな?
    むしろ私の心の苦悩を救えなかったことの方が、辛かったのかもしれません。

    恋愛のお勉強で変われたことを実感しつつも、まだまだ強固な土台作りが必要なことも実感!!

    記事の趣旨からは、ちょっとズレちゃったけど、、
    この記事がきっかけになって、改めて別のことにも気付いちゃった。

    さすが♪「絶対分からせますシリーズ」ですね(*’∀’人)♥*+

    • sakura
    • 2020年 11月 12日 15:17:27

    第1弾!
    シリーズが続くのは嬉しいですね(^^)
    いつも楽しく拝見してます!
    有難うございます(^^)

    ようやく頼ることが出来るようになりましたが、以前は頼るより自分でしてしまおう!というダメな考え方でした^^;

    なんか頼ってしまってばっかだと相手に嫌われちゃうんじゃないかと必要以上に恐れてたんですよね。

    頼らずに私ばかりが動いてしまうと男性があぐらをかくことを知り、以降はちょっとしたことでもお願いするようになりました。
    頼られるとなんだかんだ言ってても男性は嬉しそうです(^^)

    • こばちゃん
    • 2020年 11月 12日 23:26:13

    ああー、これ私もあります。
    なんかね。kouさんは「頼ってもいい人」だと認識してるから言えるんですよね。別に返事を期待している訳でもなくて、くれたら嬉しいですけど。
    言うだけで受け入れてくれてる気がしてスッキリしたり、同じような悩みを抱えている人もここには居ますしね。
    彼は「悩み事なら言ってくれたら良かったのに!連れ出して忘れさせてあげるのに」って言ってくれるんですが、根本的解決には繋がらないので言えないんですよね(´ω`;)
    そんな事言えませんが…。
    彼は彼で別の場面では頼れる人だからそれでいいのです。

    • きょうこ✳︎
    • 2020年 11月 14日 21:58:17

    絶対分からせますシリーズ第1弾!素敵!(*^^*)
    こういうシリーズ系大好きです!
    絶対分かるようになります!笑

    確かにkouさんには全力で頼ってる..!!笑
    kouさんにしているようなことを彼にもする…!!なるほど!(о´∀`о)
    苦手だと思ってたし理解してないと思ってたけど理解してることを理解してなかったんですね!笑

    甘えるとか頼るとかの定義がわからなかったので出来てないと思っていたのですが相談したり弱音を吐いたり、他の誰にも言えなかったことなどを彼に何度も言ったことありました!笑
    そういう時は決まってすごく嬉しそうに任せろ!って感じで助けてくれます(*´꒳`*)
    頼りになるなー素敵!って感じで助けてもらったら喜んでお礼を言うと「こういうのは俺に聞けばいいよ」とか「困ったらいつでも言って」とか嬉しそうに返してくれました╰(*´︶`*)╯♡
    やだ私出来てる!笑

    ちょっと困ったことがあって「どうしよう困った…」とか「〇〇君助けて!私〇〇ができない!笑」とか言うと颯爽と駆けつけて助けてくれます笑

    簡単なこと、小さなことでもいいのでガンガン頼ればいいのですね(*^^*)

    自覚したのでこれからもっと彼を頼ったり甘えたりできると思います(*’▽’*)
    頼って助けてもらえて彼も喜んでくれるなら頼るのって最高ですね!

    • 金平糖
    • 2020年 11月 15日 0:11:25

    私も男性に頼れず肩肘張って生きてきました。
    元旦那さんにも心開いてなかったかも知れません。
    関係性が出来上がっていなかったのか〜…納得。笑

    逆に彼には心を開けました。
    親兄弟友達含めて本音をさらした事の無い私にとって
    初めて心を開いた人なのだと思います。

    そんな大事な人を拒否してる最中の私…
    この記事を見て拒否し続けて良いのか?
    関係性は築けているのだから拒否しなくても…
    と自問自答してしまいました。。。

    甘え下手な私が意地張ってるだけなのかな…?

    • 京香
    • 2020年 11月 16日 7:48:33

    女性にとって若さや美貌よりも強い武器となるのが甘え上手か否かだと思います。恋愛に限らず、上手く周りの人に甘える事が出来る人は、コミュニケーション上手、生き方上手かもしれません。相手に心をまだ開けていない事以外にも、性格や、相手が受け入れてくれそうかどうか無意識に見定めている面もあるかもしれません。私も頼れる人と、頼れない人がいます。相手が受け入れてくれるかレスポンスを考えてしまう時もあります。上手く頼れない人の時はやっぱりまだ私が心を開けていない人ですね。頼れて力になってもらった時は喜ぶこと、笑顔でお礼を伝えること、ラインで改めてありがとうの可愛いスタンプを送ったりします。こちらが甘えると、相手も心を開いてくれるような気がします。

    • はちみつぷーちゃん
    • 2020年 11月 16日 19:23:35

    おそらくまだその彼は、あなたが十分に心を開くには早い相手です。

    【頼りたいと思っても頼れないのは、完全には信頼したいと思えていないからです。】

    彼の問題である場合もあれば、あなたの心の中ではまだ心を明け渡したくないと感じる何かがある場合もあります。

    【そういう感覚を無視してまで、無理に頼ろうとするのは間違いですね。】

    それは自分にとっての相手を見極めるための大事なサインである場合もあります。

    ↑↑↑
    ほおほおほお!!!!!!
    へぇーボタン欲しいい( ;∀;)

    私、以前は頼れなさすぎな女で
    今は、頼ったり甘えたりが言えるようになってきて楽になりました!

    頼ろう!と挑戦してる間には、kouさんが言ってるようなことが起こっていました!

    【頼りたいと思っても頼れない現象】(;o;)
    これに悩んで、私はなんで頼れないんだろーー(*_*)
    と、落ち込んだり…
    けど、自分の中で心から信頼出来てない感覚は分かってました。。
    けど、頼ってみることで変わるとも思っていたので出来ないことに落ち込んでいたのです。

    なので、kouさんのおっしゃる
    【そういう感覚を無視してまで、無理に頼ろうとするのは間違いですね。】
    をしようとしてたんだなーーー!!!
    と、心のへぇーボタンを押しました\(//∇//)\笑笑

    今は、ムリに頼ろうとはしてなくて『頼れる彼』という位置付けの人にだけに頼って甘えることができるようになってます♡

    何事も違和感あったり、ムリしたりは必要なくて私の本音で動くことがいいんだなぁ♪と改めて思いました(*^^*)

    あーなんてステキなお勉強♡
    いつも遅れて読んでますが|ω・ิ)

    kouさんありがとうございます!!

    • ふわふわ白ネコ
    • 2020年 11月 16日 23:44:55

    恐る恐るでしたが、正論っぽい理由つけて頼んだら電話くれました。
    ながら感はあったのでちょっと残念でしたが、とりあえず願いは叶えてくれたので、合格点です。
    頼るってきっと、される側は嬉しいはずですもんね。
    以前妹に、相談しないことを指摘され、
    水くさいと怒られました。
    愛してくれてる人は、頼らない人に対して
    そういう感覚を持つんですよね。

    心開いてみるに値する人物と
    今のところ判断しました。
    ここからどうなるかはまだまだ見つめます(^^)

    • えいぴょん
    • 2020年 11月 17日 0:14:38

    kouさんのわからせますシリーズを読んでいてふと思ったのですが、
    今まで自分の意見を言うことはわがままだと思っていたことに気付きました。
    そして人に何かをお願いするということもわがままの一つだと思っていました。
    そうやって生きていたことにとても驚いていますが、気づけたことにスッキリしています!!

    • ユイ
    • 2020年 11月 20日 15:59:37

    ぐすん、ぐすん(*pωq*)

    「どうしてもどうしても、何をどう頑張っても男性を頼れない。彼を頼れない。大丈夫なフリをしてしまう。
     そしてそれは自分の重大な欠点だと思っている・・・。」

    そういうところ、私もあります。
    欠点だと思っています。

    「しかし残念ながら、もうとっくにそれは直ってしまっています(^^;
     そうです、もう直っているんです。」

    ん?

    「どうしても男性を頼れないと言う割には、どういうわけか僕にはそれを何の躊躇もなく打ち明けてくれています。相談も持ってきますよね。
     それってもう頼っていることだと思うんです。
     他の誰にも言えないようなことを、僕には教えてくれるわけです。」

    そうですね。
    Kouさんには頼っています、めっちゃ。

    「僕にしているようなことを、彼にもすればいいと思うんです。ただそれだけのことだと思うんですよね。
     実は恋愛の勉強をしている女性の半分以上は、もうこれができるはずなんです。
     僕に対してできるのだから、現実世界の男性に対してもちゃんとできます(^^
     いや、現実世界の男性が相手であれば、もっとできるはずです。」

    うん…。
    私、恋愛相手になりえない、
    おじさま達にはめっちゃやってるかも。
    最近では、恐らく私が頼るから、他部署の上司が何回も
    私の部署に来ては何もないか確認してくださいます(笑)

    「もしそれでも、どうしても彼に対してはできないというのであれば、おそらくまだその彼は、あなたが十分に心を開くには早い相手です。
     頼りたいと思っても頼れないのは、完全には信頼したいと思えていないからです。
     彼の問題である場合もあれば、あなたの心の中ではまだ心を明け渡したくないと感じる何かがある場合もあります。」

    あぁ、そっかぁ。
    納得しました。
    そうなんだと思います。

    「今それができないのだとしたら、それはまだその相手とあなたの間での関係性ができあがっていないだけです。」

    はい!

    • ぽんぽん
    • 2020年 11月 25日 18:56:21

    私が相手にすべき男性なのか、そして今私は
    女性として行動出来ているのか、
    もう一度しっかりと目を見開き確認したくて、
    『絶対シリーズ』にコメントを残そうと思います。

    仲の良い同僚の時は割り勘でしたが、
    距離が近付いてからは、殆ど彼になりましたが、
    嬉しいって気持ちより申し訳ないって最初は感じて
    素直に『ありがとう!ご馳走様!』と言えず、
    後から伝えてみたりして。
    確かに信頼出来てなかったのかもしれません。

    部署が違うので職場でも殆ど会えず会話できず、
    最後に2人で会ったのは去年の10月。
    お互いに会いたい気持ちは確認してますが、
    穴を開ける事が出来ないポジションに居る事を考えると、行動に移せないでいます。

    不安な気持ち含め色んな気持ちが私の中から
    湧き出て来ますが、素直になる事から
    始めようって、牛歩のごとく進んでます。
    相変わらず彼からの連絡はありませんが、
    どんな内容だとしても返信はくれます。

    『私はあなたを頼ってもいいの?』の問いに
    『味方として頼ってもいい』と。
    『味方とは?』と素直に聞くと
    『応援してる側』と。

    私が既婚者だった時、同僚としてと言われた事があったので、正直聞くのが怖かったです。
    でも、素直になろうと思って聞いた答え。
    味方と言う事の真意は彼にしかわかりません。
    まだ同僚としてなのか。
    それとも一人の女性としてなのか。

    kouさんと同じように
    『会えなくても見守ってる』と
    彼がくれた言葉を素直に信じようと思います。
    そう言ってくれる男性はそうそう居ませんから。

    kouさん
    私の感覚は間違っていませんか?
    お勉強は染み込んで来たのでしょうか?

    頼っても良いのだと受け止めて、
    今度は私の行動と言葉で信頼を表します。
    もちろん、それに相応しい男性か良く見極めることは、お勉強しながら続けて行こうと思いますから
    見守ってて下さいね!

    • あやちゃき
    • 2020年 11月 30日 19:29:43

    男性を頼ったほうがいいって、耳にタコができるくらいよく聞きますが、そもそも頼るって何?
    何をすれば男性は「俺頼られた!」となるんでしょうか。
    そこが分からないのです。
    そこを教えてほしいんですよ。

    • まき
    • 2020年 12月 11日 22:53:47

    あんまりはっきりとは言ってないけど、こないだ話した事って頼ってたのかな。いや寂しかったんですよね。

    何となくそれが彼に伝わったから行動してくれたんじゃないかな?と思います。普段のわたしは弱音は吐かない方だから。

    でもなー、
    今の状況は、あまり弱音を吐ける感じじゃないような。彼は評価の基準となるプロジェクト始動に、完全に切り替えたみたい。

    運動してると言うからどのくらいか聞いたけど、全然やってないーと思わず駄目出ししたのに、まぁまぁな点数を付けてしまいました。それが思ったより高かったらしく。わたしは普段の彼の頑張りを見て、何となくそんな点数を付け、頑張ってと伝えました。

    今度の仕事の事なのか、運動のことなのか、わたしへの投資のことなのか、はぼかしつつ。まぁ何について言ってるのかは勝手に考えてもらって 笑

    応援したい気持ちはあるけど、あんまり長くほっとかれるのは嫌だな。。。

    • シルバーバーチ
    • 2020年 12月 30日 19:40:03

    絶対わからせますシリーズ復習開始です。
    出来てると思うところもあれば、もう少しかなと思うところもあり。
    この、お金を払ってもらうのは悪いと思ってしまう問題はなかなかしぶとく残ってます。
    たとえばドライブに連れて行ってもらった時に、何かお礼をしたくなってしまう。私が喜んで嬉しがってるだけでホントにいいの!?お茶とか、ガムくらいしか思いつかない恋愛経験値ゼロに等しいわたし。。。
    そして、今回のkou さんのお話からピーンっときたのは、ここでこうして書き込んでいるように、
    彼にも素直にそう言えば良いのかな?ということです。でも何でも素直に言いすぎてフルオープン女子になっちゃいませんか?それでなくとも聞かれたらつい正直に答えがちなんですよ。流石に空気は読んで言っちゃダメなことは誰に対しても言いませんけど。
    ぐーるぐるしてます。

    • まき
    • 2021年 3月 10日 21:20:09

    わたしは、カモにも焦ってメールしたり電話したりします。でもそれは仕事の相談かなぁ。

    仕事なら、何かあるとすぐに頼りたくなるのは、カモの時が多いです。

    でもわたしが思ったのは、その場でカモが捕まらすアタフタしながらも何とか自分でやってみたら、自分でできてしまうんですよね。

    でもその一瞬は、わたしの担当じゃないのに頼まれる事にパニックになって、どうしよう?カモに相談!となります。

    カモも、会議が終わって直ぐに電話くれたけど、片付けてしまいました。
    これって頼ってるのか、、。

    あー、こうさんにメール書いてて、途中で頭が整理されてく、あの感じに似ては居ます笑

    • 浪花の女(ひと)
    • 2021年 3月 10日 22:12:35

    そうですよ
    Kouさんはとても頼りやすいです
    というか、彼以外の男性は頼りやすいですよ
    頼ったら喜んで張り切ってくれますo(^-^)o

    彼も最初は頼りやすかったです
    「頼ってよ」オーラを出してくれてたから
    彼をお子ちゃまにしてしまったんですかねー(;´Д`)
    元に戻ってもらいたいです
    …私が先に頼ればよいのか?

    デートの行き先も「決められなーい、どうしよーー?」みたいにすればよいのかな??
    彼の場合は「どっちにしよーー?」ぐらいにレベルを下げる??
    あー、こんなこと考えてるのって楽しい♪

    • キラキラブラック
    • 2021年 4月 24日 15:17:47

    先日、精神的に辛くなることがあって、気になる彼に弱音を吐きました。

    2年前に仕事の事を相談した時には、斜め上の回答で
    そういうことじゃないんだよな(๑•ૅㅁ•๑) と思った経験があり、実は少しドキドキしていました。

    一方で、最近の彼の様子ならきっと大丈夫な気もしていました。

    結果は、2年前とは打って変わって、私の気持ちに寄り添ってくれて、もやもやと言葉に出来なかった部分まで的確に表現してくれました^ – ^
    彼が予想以上に優しいことが嬉しくて、弱音を吐いた原因も次の日にはどうでも良くなってました(笑)

    ○○さんに話して良かった〜!と素直に言えましたよ♡

    この2年の間に積み重ねてきたものがあるから、今回彼に頼る気持ちになれたんだなぁ♪( ´▽`)

    彼も明らかに優しくなってるし、関係が段々進んでいくの楽しいです(*´꒳`*)

    • 浪花の女
    • 2021年 7月 20日 22:55:31

    う、うう……(-ω-;)
    最後の当たりで耳と胸が痛い……(-ω-;)

    今、彼に心を開く仮免許練習中です。
    これまで心を開いて来なかったから、ちょっと苦戦してるだけなんです。
    見せられる顔と見せられない顔がありますからね。
    本音と建て前どころの話ではないんです。

    でも、この数ヶ月コメント書いたりして少しずつほぐれてますからね。
    確実に変わってきてますから。
    「あれ?開いても大丈夫みたい。」という体験を少しずつ積んでる途中ですからね。
    見せられない顔だって、見せ方によっては見せられる顔なんだとも分かってきました。
    素直な顔じゃないから見せられないんですよね。
    なので、もう少しお待ちを。

    • およよのよ
    • 2022年 7月 01日 20:54:27

    彼は、自分は甘えたいが、
    私には、一切甘えさせてくれません。
    こんな人、付き合いたくないですね。
    何か、呆然としてしまいました。
    男性になろうとしていませんよね。
    仕事のこと、プライベートな悩み、
    話してみようかなと意を決して、話したら最後、
    自分は自分で解決する、
    人はどうであれ、といいながら、
    私の話は一切いつも聞こうとはしないです。
    これは、いったい何なのかなと、
    いつも、頭が真っ白になりますね。
    私は、じゃあ何のために、彼と関係性を持っているんだろう、
    果たして、何なんだろうと。
    グレーの関係の方ですが、
    切ったりはされませんが、
    とにかく、偏屈な人で困りはてています。

    • まき
    • 2022年 7月 01日 22:01:22

    仰る通り。

    頼ろうって思えないなら頼れないんです、、、かね。
    それとも素直じゃないから、なのか。

    その区別がつかないんですよね。

    同僚男性には頼ってます。
    特に、今後の組織改革によって、今やってる業務から男性が外れると困るんです。

    今日そのことを感じて本人には伝えました。でも組織のことだからどうなるかはわからない。

    頼りたいのか、
    頼っても良いのか、
    頼りたいと思うのか、思わないのか。

    ちゃんと、心の声を素直に聞く必要があるのかな。

    • 浪花の女
    • 2022年 7月 02日 5:49:40

    納得いきました。
    私、彼にはまだ頼りきれないです。
    だから今から頼れる男になってもらう(。・д・)ノ

    • あえか
    • 2022年 7月 02日 14:50:53

    信頼はしています。

    まあ、でも、いざとなったら、
    私が何とかするつもりではいます。

    • およよのよ
    • 2022年 11月 18日 22:26:35

    何か、ちょっと分からないけど、
    できるかも知れないと、思い始めてきました。

    私ができなかったの、これだわ。
    彼に対して。

    彼が頼りない、断られる、と思い込んでたな。
    彼は、できるな。
    頼れるし、頼ってもいい。
    彼を男性にできそうになってきました。
    いい感じです。
    かなり、嬉しい。
    って、特に何も反応ないけど、笑笑、
    あの人は、時差があるからな。
    考えるでしょう。

    そうやし、まず、甘えることが苦手な私が、
    できた!のが、まずもって、うれしいです。

    • およよのよ
    • 2023年 1月 23日 18:25:44

    この記事、何回か読ませていただきましたが、
    素敵だし、気楽になれました。
    ああ、そうか、
    こうやって、コメントに書くように、
    メールするように言えばいいのか。

    なかなか、心の奥底の気持ちは、
    特に、負の感情は、言えないものだし、
    前に、彼に自分で解決しろって言われたことがあり、
    悲しかったから、出し方には要注意なんだけど、
    それでも、出さないわけにはいかない。

    もうこうなったら、聞いていようが、いまいが、
    私の気持ちをいつも、第一優先にしよう。

    その方が、言わなきゃ分からないし、
    そうだったんやな、とか、相手はいろいろ読んだ後、
    いつも黙ってるけど、考えているし、
    内容が濃いときは、さらに慎重になります。

    でも、何も伝えなかったら、ゼロのままだから、
    遠慮はいらないのかなって、実験してみてます。

    今の彼なら、もうそんな酷いことは、
    絶対に言わないでしょうね。

    だからかも知れません。
    今日は、グダグダを聞いてもらいました。
    これも、私だから、いつも元気なわけじゃないし、
    それでも、一番言いたい人だったみたいだから。
    不思議だな。

    • ねねこ01
    • 2023年 4月 28日 13:57:07

    “頼りたいと思っても頼れないのは、完全には信頼したいと思えていないからです。”

    基本的に自分の機嫌は自分で取る方なので、彼に愚痴ったり、弱音を吐いたりはしないのですが、今週は色々あって、体調も悪くて、かまってほしいなあ、なんて。
    でも、彼も仕事が大変だったのも知っていたし、そういう気持ちを言うのをためらってました。でも、気持ちは上がらないしで、この記事を読んでて、私は彼を信頼してないのだろうか?と自問自答。これまでの行動や彼といるときに感じる彼の人間性、それは信頼にたるものだよね、と思えました。
    早めにおやすみを言ったけれど、再度連絡して頼りたい気分だった!と伝えました。
    そしたら今から行こうか、と。やはり信じられる返事をくれました。とてもほっとしたというか、あ、伝えるだけでいいんだな、と思いました。
    こういうのを我慢して我慢して、爆発、だったなあと過去を思い出しました…

    そして、彼のこと、恋愛感情抜きで、いい人だな、と改めて思いました笑
    ちゃんと人間関係作れている、と思います!
    kouさん、この場を使っている皆さん、ありがとうございます。本当にありがたい場です。

    • あくら
    • 2023年 5月 08日 18:38:17

    どうして私は男性に頼れない(頼ろうとしない)のだろうと思っていました。
    もしや男性不信なのか?と悩んだりしましたが、この記事で理解しました。
    関係性の問題であれば、まだ望みはありますね!

    確かにもう何年もKouさんには頼りっぱなしです。
    頼り具合でいうと、おそらくナンバーワンです。

    そもそも人に心を明け渡すことに対して恐怖心があります。
    ひたすら様子見してやっと信頼してもいいかな?と思えるぐらいです。
    なので、会ったこともないのに信じてもいい人だと思わせてくれるKouさんは貴重な存在です。

    • はんぺん醤油
    • 2023年 11月 26日 3:07:48

    わあ…いい記事を読んだ……!!!
    全部巡回済みなのに、響くタイミングってありますよね(ㅎ.ㅎ )

    いまいち彼に心を開けなくて、うまく打ち解けられず悩んでいるところです。
    恋人やそれに準ずる人には分かってほしいと思っているチェックポイントのような部分を明かせずにいます。いや厳密には明かしたのですが、大事な心の内の部分を話せていません。本当に受け入れてくれているのか、勢いや薄い理由だけでなく本当にわたしを大事にしてくれようとしているのか、分からなくて、怖くて(T_T)
    でもたしかにKouさんにはできてる……( ꒪ͧ~꒪ͧ)
    「打ち解けなきゃ」と焦る必要はないんですね、少し安心しました。

    彼、わたしがブレーキを掛けないとジェットコースターになってしまうひとなので、ちゃんとわたしを見ているのか少し疑問に感じていつもそこはかとない不安が残ります。彼は早い段階でこちらに告白してきている手前(それも数度…)、今になってわたしが打ち明け出したことのうち本当は納得できない、噛み合わない部分も後に引けず飲まざるを得なくなっているだけでは?みたいに思ってしまいます。
    歩くときもずんずん先に行っちゃうし、恋愛経験の量や年齢的に仕方ないところもあるんだろうけどー…т т笑

    まだ序盤も序盤で噛み合わないのは当たり前ですし、経験として向き合えるとこまで向き合ってみようと思うけど、なんかちょっと最近疲れる……。

    • ゆい
    • 2024年 2月 28日 15:44:31

    ものすごくいい記事を見つけてしまった…

    こういうのが知りたかったんです。

    ほんと、おっしゃるとおりです。わたしの女性の心がしっくりきます。

    何度も読んで落とし込みます♡

    • 見習いタグ職人
    • 2024年 3月 11日 11:30:35

    #頼るって何なんですか

    • 志づ鹿
    • 2024年 6月 30日 7:36:07

    疲れちゃったからちょっと話をきいてほしい、も頼るうちになるかな?
    仕事でかなり疲弊しちゃって、なんだか今日は話きいてほしいなって思って、それとなく彼に伝えてみたら、電話むしろ喜んで!って感じで前のめりでした。

    話きいてもらえて楽になれましたし、彼からは「嬉しい」「かわいい」「いつでもサンドバッグになる」とも言ってもらえて、話すだけでこんなに喜ばれるものなんだ…と驚きました。

    関係ない人に日々のモヤモヤを伝えるなんて不要だと思っていましたが、たまには伝えるのもいいかな……ちょっと自信が持てました(*´-`)

    私にしては十分な進歩なのですが、何かを打ち明ける事でしか、まだ「頼る」という感覚が身に付いていない気がします。もっと積極的に、他の事でも頼る、甘えるが出来るようになっていきたいです!

    • まきふみ #
    • 2024年 7月 01日 12:07:22

    #絶対分からせますシリーズ #薄い関係 #信頼関係 #見極め

    • 志づ鹿
    • 2024年 10月 01日 11:12:30

    そうですよね、Kouさんにしているようなことを、彼にもするば良いだけですよね。

    頼りたいのに戸惑ってる気持ち、素直に彼に伝えたら良いのかな?

    弱音を吐く勇気。

    彼だって私に対して、私の過去へのどうしようもない嫉妬を何度も伝えてくれました。情けない、小さい器の男でごめん、って言いながら。でも私はそれが嬉しかったです。

    今度は私が、情けなさを越えて、彼に伝える番ですね。情けなくて恥ずかしい気持ち。でも彼を頼りたい気持ち。どっちもちゃんと、伝えなきゃ。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント