恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

彼のコミュニケーション能力を問う前に

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

今日はもうブログを書くつもりはなかったんですが、見ちゃったんですよね(^^;

コメントを見てしまいました・・・。そして、書かざるを得なくなってしまいました。

 

ちょうど昨日、「彼の変な言葉に、意味なんかない」というタイトルのメルマガを出しました。

受け取っている場合は、一度読み返しておいてください。

 

動画の時代だからこそあなたが考えるべきこと

本当は可愛い乙女さんより:

kouさん、今まさに、今まさに彼とのコミュニケーションで悩んでいます!
愚痴らせて&助けてくださーーい><

彼…Aさんとします
習い事の先生。40代既婚者。

彼とは出会った当初から言語のコミュニケーションがうまくいかないな、というのを感じていました。
情報の伝達はしているけど、コミュニケーションじゃない、みたいな?
これが会話だっていうなら彼とは無理に話さなくていいや、と思い私からほとんど話しかけなくなりました。

お互いの好意が明確になってから彼は二人きりの時完全に無言になり、こう着状態が2カ月以上続いています。
そして昨日私はこう着状態を破りたくて彼に話しかけました。
「Aさんは優しいですね。
 いつも更衣室の鍵を開けてくれるのAさんだけですし」
※彼は練習場の鍵を開けるとき私しか使わない女子更衣室の鍵も開けてくれます。
ほかの先生が鍵を開けるときは私が自分で開けています。
すると彼は
前は女性の会員もいたので鍵を開けていた
と答えました。
私としては彼に好意を示したつもりが「ほかの女性にもしていました」みたいな返事でショックを受けました。
彼との会話はほとんどがこんな感じなのですが、昨日は限界点突破したみたいで心がバキッと折れる音がはっきり聞こえました(笑)
なので体調が前日から良くなかったのを口実にその日は練習が始まる前に「体調良くないんで帰ります」と帰りました。
はっきり言ってもう彼とは会話したくない、顔見たくない、接触したくない、てくらい虚無感でいっぱいです。
これがどうでもいい人との会話ならしょうがない、と思えるのですが彼との言語のコミュニケーションがこのままだと本当に苦しいです。
いっそ嫌いになりたい、関係を諦めたいとも思うのですが、この彼だけは諦められません。
こういう人とどうやったらコミュニケーションがうまく取れるようになるのでしょう?
言語を使って彼に気持ちを伝えても彼にはほとんど伝わらない気がします。
それが彼とのコミュニケーションに絶望的になる理由です。

今私がなけなしの知恵を振り絞って考えるのは、彼には言語で伝えても伝えたいことがほとんど伝わらない。
なのでまずは行動で示すしかない。
→週2回の習い事を休む

とりあえず2週間ほど休んで様子を観ようと思います。
そして彼が私に対して対話を試みてきたら私の気持ちを言語できちんと伝えようと思いますが、この方法でいいでしょうか?
大事故パターンですか?
彼としてはいきなり帰るし、休むし、私が何考えているのかわからないヤツにしか見えないと思いますが、ほかに良い手立てがあるように思えないし、彼がそれで私を見限るならそれまで、と思います。
こちらとしては彼が私のことを嫌いになってもいいと腹をくくっていて、彼とのコミュニケーションがもっと心の通い合うものになるならどんなことでもするつもりです。
kouさん、私はどう彼と向き合ったら良いと思いますか?

大事故パターンです。

こういうことですぐ休んだりするから、負けが込むんですよ。

職場恋愛で失敗したら、場を去るのはなぜか女性です。

図太く居座ればいいと思うんですよね。それをするだけの胆力がないのだとしたら、最初からそんな環境での恋愛に及ばないと誓うことです。

何度も言っていますが、職場恋愛は最悪だと思ってください。

習い事の先生など、生活パターンに食い込んでいる相手もやはり同じことです。

 

しかし今回僕が問題にしたいのは、職場恋愛や環境の問題ではありません。

問題箇所は、コメントにあります(^^

 

前は女性の会員もいたので鍵を開けていた

彼の言うこのセリフを受けて、「ほかの女性にもしていました」みたいな返事でショックを受けるというのは、完全に誤解釈です。

勝手に読み間違えて、勝手にショックを受けて、勝手に相手を憎んでいるだけです。

あえて少し厳しい言い方をしています(^^;

 

よく見てほしいんですよね。

彼にコミュニケーション能力の有無を問う前に、自分にはそれがちゃんとあるのかどうか。

コミュニケーションというのは、1対1で相互に意思伝達ができるかどうかが問題なんです。

彼にコミュニケーション能力があっても、あなたにそれがなければやはり正確には伝わりません。

 

メルマガに書いた事例の通りだと思うんですよね。

「優しくしてくれてありがとう」と言われたら、僕でも咄嗟に「(他の女性にも)いつもしていることですから」と答える可能性は十分ありそうです。

照れ隠しみたいなもんですよね。

そんなことでいちいちショックを受けていたらやってられません。

 

先のメルマガでも、

そんな男らしくない人は、私は願い下げです

という反応を示してくる女性が何人もいましたが、ダメです。

ポイントはそういうところじゃないんですから。

 

「いつも開けてくれるのはあなただけです。優しいです」

と女性に言われて、

「そりゃそうです。あなたが魅力的だからそうしてしまいます」

などと平気で言える日本人男性は、今の時代でもそんなにたくさんはいません。

というか、本当に気を利かせて女性の喜びそうなセリフをうまいこと言ったとしても、それを快く受け入れてくれる女性が果たしてどれだけいるか・・・(^^;

うわ、こいつ手慣れてるな」とか、思ったりしませんか。

 

いつも言っているように、男性は恋愛においては、「失敗=即死」なんです。

実際にはそうじゃなくても、脳内ではそういうイメージで生きています。

女性と接するときに、何かちょっとでもミスをしたら、それでアウトだと思っているわけです。

「優しくするのは当たり前です。」と気を利かせて言ったが最後、女性に警戒されたら一発KOで終わるんです。怖いんですよね。

 

相手のコミュニケーション能力を疑問視する前に、自分がそれを発揮することを考えてください(^^

口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。

 

あ、そうそう。

「女性の承認」の締め切りが近いらしいですよ(笑)。

締め切りはいつだったかな・・・。確か今日だったような。

「女性の承認」について知りたい場合は、こちらの記事にあるタイトル一覧と、コメントをチェックしてみてください。

「女性の承認」について知りたいこと(7)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (7)

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 4月 12日 11:05:53

    コミュニケーションというのは、1対1で相互に意思伝達ができるかどうかが問題なんです。

    ーーー

    意思伝達。うーん。難しいです。

    • 幸花
    • 2022年 5月 01日 18:59:19

    女性側のコミュ力に問題がある→これ正に私です。

    上手く相手の意図を汲み取れるようになるまで時間がかかりそう……(*_*)

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 08日 0:23:56

    相手のコミュニケーション能力を疑問視する前に、自分がそれを発揮することを考えてください(^^

    口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。
    ーーー
    なるほど。どういう気持ちなのかな。どうやって必要な言葉を引き出そうかな。そんな視点でコミュニケーションしてなかったな。

    2ヶ月前の私のコメントがありました。
    2ヶ月前は辛くなってしまって読めなかったな。この記事。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 17日 22:12:53

    コミュニケーションというのは、1対1で相互に意思伝達ができるかどうかが問題なんです。

    彼にコミュニケーション能力があっても、あなたにそれがなければやはり正確には伝わりません。

    ーーー

    前より、記事の意味が理解できてきました。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 23日 12:07:09

    コミュニケーションというのは、1対1で相互に意思伝達ができるかどうかが問題なんです。

    彼にコミュニケーション能力があっても、あなたにそれがなければやはり正確には伝わりません。

    _φ(・_・
    相手の気持ちを正確に会話から受け取るということですかね。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2023年 3月 22日 12:34:20

    私の受け取り方の問題でもありそうだなって沈んでたら
    もりかわさんのコメントが面白すぎて、クスッと笑ってしまいましたw

    URAYASEE うらやましいのことかな?って補完しながら読んでたんですが

    この補完をかれには、しすぎ か しなさすぎなのかな・・・?

    ポロポロ涙はもうとまりましたw
    もりかわさんの明るさって太陽みたいです。
    私はひまわりかな

    • もちふわ
    • 2023年 6月 10日 16:58:41

    照れ隠し。姫様方のお話だと分かるんですけどね、、
    自分のこととなると分からなくなっちゃう。笑

    そういうことが聞きたいんじゃないもん(;_;)
    あなたの心にふれたかったのに、って。

    素直な気持ち、いつ聞かせてくれるんだろう。どうやったら引き出せるかな。怖がらなくて大丈夫ってサイン結構出してるはずなのにな〜。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント