1Sep


Kouです。
2020年9月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
-
- 2020/09/01 暴君登場!
- 2020/09/01(2) 客観的に見よう
- 2020/09/02 上がる欲求
- 2020/09/03 タイミングなんか分かるわけがないということ
- 2020/09/04 特別から普通に成り下がる方法
- 2020/09/06 断り方
- 2020/09/08 回転寿司
- 2020/09/09 許容すべき温度差と拒否すべき違和感
- 2020/09/09(2) 私を納得させておくれ
- 2020/09/09(3) 結局は同じことです
- 2020/09/10 判断する材料は、言葉ではない
- 2020/09/10(2) 会いに来ない男を信用しないと決めるだけでいいです
- 2020/09/10(3) そこに○○は、あるんか?
- 2020/09/10(4) 全部を見ましょう
- 2020/09/11 これで終わりです
- 2020/09/14 自分を作る
- 2020/09/14(2) 特殊や例外はありません
- 2020/09/15 正しく怖れる準備
- 2020/09/16 色んな人がいます
- 2020/09/18 彼はあなたの要望をそもそも知っているのか
- 2020/09/19 誘ってもらうことにこだわるとは?
- 2020/09/20 実を取る
- 2020/09/20(2) 時間とステップ
- 2020/09/21 すぐに惚れてしまう理由
- 2020/09/28 彼の変な言葉に、意味なんかない
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (38)
むしろ
『実家暮らしで金を甘えられたから良かったわーーー。(そうじゃなきゃちょっと厳しかったかもしれんセーーフ!ぐらいの心の声)
それで金を用意して購入できた。(←ここはただの事実報告。無感情)
くらいに、聞こえるんですが私の目はおかしいんですかね?!
私のとてもいい友人(男)もいつも余計なことを言うので、毎回「今どういうつもりで言ったの?」と確認するとなーーーんの含みもなく、ほんっとただ口からこぼれてることが多いです。
ましてや結婚指輪ってことだったので、むしろ無意識は「姫のために頑張ったよ!褒めて褒めて」ぐらいの気持ちで意気揚々としてたのではないのかなと思ってしまいました。
試しにめいいっぱい嬉しそうに褒めてみて、そのあとも彼が得意気に語るようであれば間違いなく喜んでる故に言ってるだけだと思うので安心されてよいと思うんですが、、、kouさんどうですかーーーーー
彼の変な言葉に、意味なんかない
違ってるかもしれないのですが、
みるくさんがじぶんの気に入った指輪ではなく、
彼の気に入った高額なほうの指輪を選んだことに、さらに後悔や、イライラが増してるのかな
とおもいました。
たしかに、コメントの彼の言い方はイラっと
しちゃうし、その瞬間笑って返せる余裕はないかも
(-_-;)
実家に甘えたというのが、微妙で…(笑)
ご両親に申し訳ないなって、おもうし、
2人のことだから、足りないなら足りないで
その範囲内でなんとかしてほしいな…。
って、メルマガの内容とズレますが。
ちなみにKouさんが出してくれた例文なら
わたしは、セーフです。
>「完全に予算オーバーだわ。これから半年、俺は倹約生活だな(笑)」
これなら、すなおに、頑張ってくれたんだなと
おもえます。
けど、Kouさんが言うように、
落ち着いて考えれば、彼さんも形はどうあれ
彼女のリクエストのために、がんばったんだぞ!
アピールなんだろうなとおもえます。
ちゃんと、親孝行してもらいましょう♪(笑)
彼の変な言葉に、意味なんかない
これは多分女性も一緒ですね(笑)
いや、ここにいる皆さまはそんな汚い(?)気持ちは持っていないかもしれません(•﹏•ั;ก)
なので一緒にしてしまってごめんなさい。
今日ちょうど、会社の女性がみるくさんの彼と同じようなことを言ったという話を聞いたので。。
ちなみに私もこういうことあります(^^;
子供に「何でも好きなの買ってあげるよー!」と大見得切ったくせに、持って来たものが予想以上に高いと葛藤が生まれます。
私が言い出したので「やっぱなし」とは言えないし、「喜んでるからいっか」と割りきることもできず…
結果、「勉強もっとやりなよ」と嫌みもセットで贈ってしまいます。
予定外のことにモヤモヤし、毒を吐き出したくなってしまうのですよね。
でも落ち着いた頃に「あんなこと言っても嫌な思いさせるだけだったな」と反省します。
なのでみるくさんの彼も今頃少し自己嫌悪に陥っているかもしれません。(笑)
私は嫌みを言ってしまう気持ちが分かるので(^-^;)、言われた時にはカチンと来つつも「頑張ってくれてありがとう!すっごく嬉しいよっ大好き!」と少し大げさに元気に返してます。
可愛らしい彼ですね。
頑張った!ほめて‼︎と言いたいように感じました。
率直に言うのは照れますから、回り道した言い方になったんですね
私も結婚当初婚約指輪をブランド物でなく石の価値に重点を置いたとか、足を何度も運んだとか言われましたよ。確かにブランド物ではありませんが、彼のこだわりを感じました。
凄いね、私のためにこんなに頑張ってくれたなんて‼︎と言われたくて説明しちゃうって言ってましたより
今日のメルマガ。
ノロケですね(笑)
彼氏さん素敵ですね( *´︶`*)
みるくさんの為に頑張ったんですね〜!
客観的的に見ると確かに言い方はアレですけど
決して嫌な思いをさせる為に放った言葉じゃない
気がします。
お金払ってわざわざケンカ吹っかけません。
じゃー何故なのか。
こんなに頑張ったんだから褒めて〜!
だと思います。( *´︶`*)
みるくさんにわかって欲しかったんだと思います。
思いっきり喜んで大切にするって事を伝えれば
大満足するに違いない。笑
>彼の変な言葉に、意味なんかない
毎度毎度メルマガやブログの記事を読んでは目から鱗が落ちてるけど、
今回のは えっ 違うよね?と思って読んでたらやっぱりそうだったみたいでほっとしつつ、
なんか以前もコメントで似たような書き込み見かけて同じこと言った気がする。。。と思うのですが、
みなさん地獄のミサワをご存知ないのでしょうか
ついついカッコつけてしまう男性の属性をデフォルメした一コマ漫画家さんです。
そして私はミサワは全男性の心の中に住んでいると思っていて、
小学校の同級生から父親、大人になってからの友人・上司・同僚・恋愛相手多数の男性の中にやっぱりミサワが住んでいるのをなんども目撃しています。
猫が得意げにヤモリや虫を捕まえて来て、一仕事終えたようなドヤ顔で毛づくろいしているのも、
その猫がオスならミサワ行動です。
普段からやたらミサワな人もいますが、控えめで大人しい男性もここぞと言う時はミサワすることが多いので、ほぼ全男性の中にミサワはいると思います。
いつも丁寧で優しい口調のkouさんだって、たまにミサワ臭を漂わせています。
ミサワはいろんなことを言って来ますが、要するに言いたいことは
”かっこいい俺を褒めて”です。
時にウザいことも多々ありますが、実際に頑張ったことも多く、
特に大規模投資活動の後には(人によっては超小規模投資でも)よく散見されます。
ここぞとばかりにキャーステキー!!!と過剰なほど反応してあげるとまたやってくれますのでお得です。
ある意味男性の大変可愛らしい愛すべき属性だと思うので、私はミサワ愛好家・蒐集家です。
みなさんも是非、彼氏さんや周囲の男性のミサワ臭を嗅ぎ分け、コレクションして頂きたいと思います。
地獄のミサワ (下の方にスクロールダウンすると男子名とサムネイルがあるのでクリック)
http://jigokuno.com/?PHPSESSID=1471f05b9022ea81d61b7f5194981388
ご両親から支援してもらうことをよく思わない女性もいますね。
でも、女性に我慢をさせてご両親に良い思いをさせるより、良いことだと思います。
元夫も、両親からお金を借りて婚約指輪を買ってくれました。
当時は肩身が狭くて、彼の両親の好みも取り入れないと気がしたものです。
でも、「えへへ。こんな素敵なものもらっちゃった。」と言って欲しそうでした。彼の両親も。
もちろん彼には親孝行もしてもらいたいですが、親に恵まれたことに感謝して頑張れるなら、そっちがいいと思います。
いずれ自分たちは子供たちに良くしてあげればいいわけで、両親からお金を工面してまで、ありがとう♪ということでいいと思います。
いまならそう思います。
お久しぶりです♪
うなるKou釈ですね
これ高かったんだよ、これ夫の口癖です
品が無いからそんなこと言うの止めて、とたしなめつつ
内心は、無理してくれてありがとうございます
死ぬまで何回でも言わせてあげますよ、とほくそ笑んでおります
最近アプリで知り合った男性についてお話ししたいです!
私はLINEでのやり取りだけではどんな人なのかよくわからなかったので、「会ってみたいな」「いい人だったらいいな」と思っていました。
会う前のLINEでの印象は「掴めない人」でした。
(彼とのLINEつまんないなとも思っていました)
しかし、LINEだけでは全てわからないからそんなものかなと思っていました。
会う日にちが決まったのですが約1ヶ月後。
会うまでのLINEのやりとりでだんだん下ネタを彼が言うようになりました。
私は下ネタは平気な方なのでテキトーに答えてました。が、これがいけなかったのかもしれません…
会う前日に彼から「明日ランチしてえっちなことするー?」ってLINEが来ました。
もちろんお断り。
しかし、ランチだけだと乗り気じゃない彼。
これでドタキャンされたらムカつくなと思って「とりあえず会って話しして決めよー」
と送りました。
そして、会った当日に「こういうのはやっぱり付き合ってないとダメだよ。私は彼氏とじゃないとしないよ」と断りました。
そしたら彼が「俺も彼女いたらしないよ」と返してきました。
はて?これはどういう意味なのか?
私には「あなたは遊びですよ」と聞こえました。
しかし、kouさんのメルマガを見たら意味のない返しだったのかなと思いました。
が、その時は「は?」って感じだったので
「もし彼氏になったらするよ!」と返したのですが、その言い方が自分でも思う程すごーく嫌な言い方をしてしまいました。
彼から見たら、高飛車な言い方、「私と付き合いなさいよ」って言ってるように聞こえただろうなと思いました。
実際その後の返しが「なんだそれ」でした。
きっと良く思わなかったんだろうなという感じ。
しかし、その「なんだそれ」の返しも、私は「ないな」と思いましたが。
その後彼から「もうランチしたし行くとこないから帰る?」と言われました。
なんかものすごく悔しい気持ちになりました。
正直彼に惹かれた部分はなかったのですが、私が彼を不快な気持ちにさせて帰ると言われたのが、振られたような感じでした。
kouさんのブログを読んでいたのにうまくできなくね悔しかったです。
ただ自分を安売りしなかったので、そこだけは自分で褒めたいと思いました(T-T)
kouさんの言ったように「俺も彼女いたらしないよ」は意味のない言葉だったのでしょうか?
彼の言葉を私はただそのまま受け取ったので
そんなに嫌な言い方だったのかなと
思いました。
自分の彼にそう言われてしまったら、
イラッとしますね、きっと(笑)
「彼も彼で人間なので、無理したときにそれを正当化するための言葉を言いたくなったりするものです。」
へぇ~。
Kouさんの解釈が加わると、
随分印象が変わりますね(*´ω`*)
「完全に予算オーバーだわ。これから半年、俺は倹約生活だな(笑)」
これは、Kou子みたいに、
「おう、頑張れよ(ゆくゆ)」と
言ってしまう私です(笑)
彼の変な言葉に、意味なんかない
メルマガ有難うございます♪
彼氏さんは悪気があったわけじゃないと思います(^^)
むしろ予算を超えても好きなの選んでいいと言ってくれるのって優しいですよ。
エンゲージ、マリッジのどちらにもいえますが、購入してから買いなおすのは、揉めそうですね。。
大好きな姫様に好きなのを選んでいいよと話し、選んでもらって、それからすぐに返品したいって言われたら、彼氏さん、ちょっと可哀想じゃないかな。
指輪を買って女性に贈るって男性にとって、とても大きなことです。
嫌々買ったなんてことないと思いますよ(^^)
秘密のメッセージ
二度寝しないでちゃんと早起きできました♡
英語の勉強して、ジョギングして、シャワーを浴びたところです。
KOUさんが見ててくれたら
なんでもできる気がする!
男の人に応援してもらうのってすごーく嬉しいですね!
ありがとうKOUさん♡
みるくさんのコメント、読んでいて私も心配しちゃいました。
指輪を買ってくれた、彼の行動を大切にしてあげてほしい。男性って余計なこと言うことがありますよね。イラッとするのは分かります。私もイライラして爆発するタイプなので理解できるのですが、kouさんの解釈で間違ってないと思う。
せっかく30万円もする指輪を買ってくれたんですよ。すごい投資です。それだけ、みるくさんのことが大切だと思っているからこそなのに。返品なんてしないでください。
彼の言葉の節々の嫌味ったらしいところは無視して、指輪もらったことを喜んでほしいな。実際にもらったんですよね。みんなが羨ましく思っちゃうくらいの祝福です。彼も不器用な人だと思います。だから返品しないで、幸せゲットって単純に喜んでいてほしいです。
彼の変な言葉に、意味なんかない
これ、わたしもイラッとしちゃいます。笑
なんでそれわたしに言う必要があるん?て思っちゃうことけっこうありました。
で、なにそれどういう意味?それ言ってわたしがどういう気持ちになるか考えないわけ?って突っかかっちゃってました。
でも彼はほんとに何も考えてないんですよね笑
むしろこっちが考えすぎなだけで。
そんな罪悪感持たせるような言い方しないでよって怒っちゃうんだけど、彼は何も考えずに事実を述べただけで、その先にはわたしの笑顔と、褒めて認めてもらえることしか思い浮かべてないんでしょうね…笑
もうちょっと考えなさいよってツッコミたくはなりますが、、。
別に嫌味でもなんでもないし特に意味もないとわかったらなんだか可愛く思えてきますね(´∀`*)
っていうのは最近やぁーっとつかめてきました!笑
そしてKouさん、女性の承認、試してみようかと思ってるんですけど!どうでしょう??いまさらですか??
今まで何回もアナウンスを見てきましたがぜんぜんその気にならなくて、えーそこまではいいよーって思ってたんですが。。
でもなぜか今回は、初めて、受けてみようかぁなんて思ってしまったんです。なんか、タイミングな気がします。ほんとに、ただの、タイミングな気はするんですが、てことはつまり今しかないかなって。今必要なのかなって。
まだ間に合いますよね?
彼の変な言葉に、意味なんかない
すごく傷付いて
すごく悲しい想いをしても
それでも
意味なんかない
とスルーしてもいいのかな
スルーするべき彼の言葉と
してはいけない彼の言葉が
ある気がする
本当は全部
スルーしてしまいたいんですけどね
その方が楽だから
彼の変な言葉に、意味なんかない
自分が本当に欲しいと思った指輪を買わなかったから、彼の言葉に揺らいでしまったのでしょうか…
そんな風に思えました。
彼が好きだというブランドだから選んだのに…
わたしの好きなブランドの方なら予算内だったのに…
こころの声
本当に大切だと思います。
それは揺るがないということなのかな、と思います。
ミサワのリンクはよく分かりませんでしたが笑
kyoncatさんの文才がすごくて爆笑の後、何だか納得してしまいました。
今日からイヤミー、褒めてー攻撃も柔らかく対応できそうです。
ありがとうございました˶′◡‵˶)
ミサワの書き込みを見て頂き、ありがとうございます。
昨日はミサワの事だけ書き逃げしましたが、今みたら飲み込めない方が多いようなので、
皆様にも是非ミサワとその愛らしさを知って頂きたいなと思います。
ミサワのサイトが見れなかったと言う事で残念ですが、
ミサワとは、中高時代テスト当日に
” 昨日(勉強したから)2時間しか寝てねーわ つれー”
とか言っちゃう系男子です。
自分のために頑張って勉強しただけなのに、褒めて欲しくてついこんなこと言っちゃうのがミサワです。
コメントの方の場合
ー 買わなくてもいい指輪を買う俺かっこいい
ー さらに彼女が希望する指輪よりはるかに高い指輪を勧めた俺カッコいい
ー 正直出費きつかったが、これをクリアできる不自由な自宅住まいを選択していた俺かっこいい
ー たかだか婚約指輪くらいなのに愛する彼女のためにめちゃくちゃ無理した俺カッコいい
と言う4重構造なので、もうミサワせずにはいられない状況だと思います。
むしろここでミサワしなけりゃいつするの?と言うくらいの人生最大級のミサワポイントです。
この後結婚式や新婚旅行でプチミサワしつつ、スイート10あたりでまたやってくれそうなので書き込みを期待したいです。
ちなみに以前書き込みした時は
”毎回大変なご馳走を奢ってくれるが、会計の時 あーあまた散財しちゃったなあ(うろ覚え)みたいな一言が必ず出るので辛い” と言う内容だったと思いますが、これも典型的なミサワです。
毎回やられる彼女さんはほんと大変だと思いますが、ミサワだと思って見れば。
”今日も愛する彼女のために身銭を切って散財してしまった。正直つらい、でも愛しているから少しも惜しくはない俺カッコいい”と脳内翻訳が可能なので、毎回愛を囁かれているとウットリすることができます。
女性でもたまにミサワする人はいますが、大概マウント目的なのに対し、
男性→愛する女性のミサワは大概愛の告白です。
現実的に考えて、毎回豪華な食事を無理して奢ってくれる、不要な婚約指輪に大枚叩いてくれるあたり、
どう考えてもめちゃくちゃ愛してしまってるからですよね。
れいかなさんの彼氏さんもミサワ臭漂う方なのでしょうか
たいへん羨ましい限りです!
kouさん
こんばんは
最近のブログなどとは内容がずれていますが…
チャンスをねらっていたらきました!
はたきですか、振るいました!!
彼がダンマリを発動したので。
私は常に冷静に諭すように話しました。
せっかくおいしいごはんを一緒に食べられると思っていたのに、こんなことでダンマリなんて悲しいわ。もう今日は帰ろうね。私が気になっていることを言うね。言いたいことがあったら、おたがいにきちんと伝え合おうよ。無理してがまんしてたらダメだと思うよ。ケンカもしようよ、また仲直りしたらいいやん。この前のだって、私がそんなこと言わないってわかるでしょう?私がどんな人か知ってるよね?それでも気になるんだったら、話し合えばいいんだって。そんなんで私がイラッとなったりしないこと知ってるでしょう?私たちだったらできるって。
彼は無言で車を降りて、手招きをしてきました。私が帰ろう、と言ってもまだ手招きをするので降りると、背中を押されて、そのままお店まで連れて行かれました。しばらくは無言のままでしたが、食事中にこにこしたり、ジェスチャーしたり、顔の表情でいろいろと笑わせたくれました。それがそのときにできる、彼なりの精一杯のがんばりだったと思います。今までみたいにダンマリを続けたりキレたり
、いっさいしませんでした。お返しに私がつんつんしたら、にこにことつんつんしてきました。帰路はもう少しおしゃべりができるように…その日はそれでバイバイをしました。
私らしく言いたいことが言えたので、翌日はスッキリとした心持ちで出勤しました。別にもうどうなっても、と割り切っていたので。そうしたら、彼からにこにこしてきて、いっぱいおしゃべりするので驚きました。そしてなによりやさしい。一日中おだやかで言葉もやわらかくて。
みんなが帰ると、急にいなくなり…飲み物を買って戻ってきました。ちょっとふたりでほっこりしていたら、今度はマッサージをしてくれました。変に触ってくるなどもちろんなく。残業する私に付き合い、合間に話し相手をしてくれて、(おかげで仕事は終わらず、私だけさらに残ることにはなりましたが)とてもゆったりとした時間を過ごせました。先に帰る彼は、にこにこしながらおもいっきり手を振って出て行きました。
私はバッサリ切ったり、キツい口調で伝えることがどうしてもできない、だから冷静かつおだやかに伝えようという考えにいたりました。今の彼にもそれは向いていません。だけどこれからも、がまんせずに伝えることは続けていきます。今まで彼の周りには、すぐに沸点の上がる人、プイプイする大人ばかりだったのなのかも。職場の上司も同様で。若い彼はまだそれしか教わっていないので、やり方がわからない。私がいれば、ゆっくりと構えていられる男性になるはずです。おだやかに意見を伝えられる男性になってもらいます。どうしても必要なときには、なたを使うようにします。
私の切り方やさじ加減、間違っていますか?
間違っていたら、勉強をやり直します。
kyoncatさま
お手紙ありがとうございます(*´꒳`*)
えらい!と言っていただけて嬉しいです。゚(PД`q*)゚。
つい要らないことを言ってしまいがちなので、イラッとしてしまったら一度黙るように努力しています……
>えっ 逆になんでそこまでやらないのかわからない、イケメン度がダメ押しで更に上がるのに!!!
とかどうでしょうか
素敵な案をありがとうございます(´,,・ω・,,`)
明るいトーンでそのくらい言ってやれるようにがんばります!
オススメしていただいたipse様のコメントも拝見いたしましたv
彼は疲れていたようで、迎えに来てくれた時は不機嫌でしたが、食事をしているうちに機嫌が直って楽しくデート出来ました*。
帰り際に「疲れててごめん」と言っていたので、無理してまで来てくれたんだなと嬉しく思いました。
彼の変な言葉に、意味なんかない
まず一生に一度の結婚指輪、どれを選ぶか彼が、好きなのを選んだら?と言ってくれてるのに自分の好きなデザインではなく彼の好きなブランドを選んでいることに違和感を感じたんですけど、、、、
昔、誕生日プレゼントにネックレスをおねだりしてわたしが気に入ったのが結構高かったんですけどほっぺつままれながら買ってくれました。
男の人ってそういう「まったくしょうがないな〜わがまま娘がっ( ー̀дー́ )」って言いながら彼女の要望に応えるのが好きなのかと思ってました。
彼の変な言葉に、意味なんかない
というか男性って本当に無意味な発言多いと思います!
記憶をたどるとそういえば、
喧嘩して、仲直りしたあとに「もう別れた方が良いかと思った」って言ってきた元彼が2人いました。
言われた当初はかなり落ち込んで、「え!わたしふられるとこだったの!?」ってショック受けたんですけど、彼らは決して「別れて」と言ってきたことはなく、最終わたしから別れを告げた際は泣いてすがってきました。
おそらく2人とも「言ってみた」だけでまったく本心ではなかったのでしょうね。
別れというワードですらぽろっと無意味に出しちゃう生き物なんだ男は。
◆彼の変な言葉に…
イラッとした時は一度言葉を飲み込んでダンマリするように心掛けていますが、軽い気持ちで突っかかって相手を不機嫌にさせてしまうことがあります……
軽い口論になった時、彼は決まって「ごめん、愛してる!」と言ってその場をおさめます。
亡くなった祖父が、病院から一時帰宅していた際に「同じ病室の人に教わった夫婦円満の秘訣」と言って、祖母と口論になりかけると使っていた手口と同じです。笑
ついつい笑ってしまうので、本当に軽い口論の時はそれで事なきを得ます。
先日、彼の先輩夫婦が些細な喧嘩をして、旦那さんが謝れないまま奥さんが出て行ってしまったと聞いたので、「アレ教えてあげたら?」と話していたんです。
「この間、教えてあげたよ。でも俺にはそんなこと言えないって言われたから、思ってなくても嘘でもいいから言った方がいいって話してきた!」
「え?あなた思ってもないのに言ってたの?」
これ、飲み込まないといけない言葉でした。
仕事のことで一日を通してあまり機嫌がよくなかったところに言ってしまったものですから、「何で全部自分たちのことに置き換えるんだ。先輩が言えないって言うからそう返しただけで、俺がそうだなんて一言も言ってない。最近こういう誤解多すぎない?流石に面倒くさい」と捲し立てて返されました。
シュンとして暫く言い返さずにいると、「お風呂入った?疲れてるでしょ、お風呂行っておいで」と言われたので電話を切りました。
機嫌は直っているようですが、負担になるような言い方(突っかかり方?)をしていたんだなと反省しています……
じゃれてる程度の気持ちだったので……
コロナの影響でどうしても家にいる時間が長いので、電話も断りづらくて、それで口論になることもしばしば……
わたしと電話をするために生活習慣を正してくれたことには感謝をしているので、難しいです。
kouさん
こんばんは
なんか、なぜ?今?このタイミングでこんなことわざわざ言うかなぁ、って人いますよね。あぁ〜あめんどくさいなぁ〜って思っちゃいます。まぁ、それでも大概はきいています。なんか一言じゃあないけど、言いたいんやろうなぁ〜って。知らんぷりにちかいことしてますが。
相手からしたら、私こそ訳の分からないこと言ってるかもしれません。私も言ってそう〜。え〜。
いろんな人がいるからなぁって、達観したみたいに思うようにしています。達観なんてしてないけど、そう思わないと仕方がないのです。
彼もたま〜にしてきます。なに?それ?えっ?そこにかみつくのん?めんどいめんどい、もういいって〜って思いますが、きいてあげています。うんうんって言って聞いていたら、徐々に収まってきます。なんか、もうどうでもいいことなんですがね。
ちょっと表現が辛辣でしょうか…。
裏きゅんきゅん
メルマガ関係なくて申し訳ないですが、こちらに書かせてください。
取引先の好きな人が10月から転勤なので、明日(最早今日)が私の職場に来てくれる最後の日です。
プライベートの連絡先を知らないので、弱者の戦略の質疑応答でKouさんにいただいたアドバイスを念頭に、手紙(+餞別)を用意しました。
餞別に手作りの梅酒を小さめの瓶に入れて、不織布で簡単にラッピングした物を渡します。
手紙には普段つけない香水(昔なつかしサン宝石で買って使えずに置いておいた物(笑))なんかちょこちょことつけちゃって、感謝と彼を凄い男だと思っていることと私の連絡先をちょこちょこと書いちゃって一筆箋が二枚。
連絡先を教える理由は何でもいいってKouさんが言ってくれたので、「梅酒の感想、教えてもらえたらすっっごく嬉しいなぁって思います」って書いちゃいましたけど、無理があるかなぁ(笑)
でも、相談したいことがないのに相談したいって書くと後で自分の首をしめる気がしまして…。
最近の彼の態度なら普通に教えてくれそうな気もしますし。
ところで、男の人に自分から連絡先教えるのなんて初めてです。
やったことないことをやるのってすごく緊張します。
2月頃からやったことないことばっかりやって、ここまで状況を改善できて、これだけやって連絡来なかったら来なかったで、自然にふっ切れそうな気はします。
それでもやっぱりうまくいったら、嬉しいな。
彼の変な言葉なんかに意味なんかない
今回もKou子さん、良い感じです!
すごく参考にしてます!
これを読んでいたので、おかげさまで良いことがありました。
彼が渓流釣りに行き、帰り道に「食べる?」と連絡が。
我が家に着いた時は、もう体がヘトヘトと話していました。
早朝から出かけて行って1日釣りしての帰りです。
ありがたいなぁと車に乗り込みました。車で1時間ちょっとかかって、もうすぐ彼の家というところに来て喧嘩になりました。
それまで楽しい会話でしたが、少し意見が違うものに対し彼の決め付けた言い方に私の尊厳を害されたと返し、おまけに人のお世話するより自分のことを考えた方が良いとトドメの1発。彼が今日は帰れと。
私のことを知らないで決め付けた言い方に対しては、怒りながらも謝っていたので、私も最後の言葉に対しては謝りました。
私が謝ったのは少しして気持ちが落ち着いてから。助け舟のつもりもあったのですが無理して怒り続けているみたいに見えました。
その時、このメルマガを思い出しました。彼の態度と気持ちは違うのかもしれないなと。
数時間後、彼からの電話で目が覚めました。もう、家の前にいるというのです。着替えるから少し待ってというと、すぐだから着替えなくても良いと。
彼はあれから釣ってきた魚を調理してお皿に入れて、わざわざ届けにまた1時間車を走らせてきたのです。
それも(釣った魚の数を聞いていたので)私の方が多く食べられる数です。さらにきっと大きいものを選んだのだろうと思います。
今回で釣り納めと言っていたので食べさせてくれたのかな。
渡す時も、いつもより少しつっけんどでしたが、私は嬉しくてにこにこでした。まだ意地はっているんだと本当は笑いそうでした。
彼は初めに迎えに来てくれた時に既にへとへとといっていたのに。
多分彼はまだ食べず届けてくれたのだと思いました。彼のことだから、なるべく美味しいうちに届けたかったと思うので。
直ぐにお礼のメッセージをいれたら、いつもの彼に戻っていました。
時々思うのは、彼といると成長させてもらえるなぁと。
真剣に伝えようとして熱くなるのが喧嘩みたいになるのです。
もしかしたら喧嘩とも違うのかなぁ。
やっぱりありがたい存在です。
昨日の続きでまた関係ない話、すみません。
渡せました。
彼が来た時、職場が忙しくてちゃんと話すことはできませんでしたが。
彼は「寂しいです」とか「ありがとうございました」とか「頑張ってください、応援してます」とか言っていました。
その言葉よりも本当に寂しそうな表情にドキリとして、「ありがとうございました」とうちの責任者に挨拶した時よりも深く下げられた頭に「ああ、彼にとって私は特別な女性なんだ」と感じられました。
訣別の覚悟をしてきたのかもしれない彼には悪いけど、手紙には私の連絡先が(笑)
連絡は来ないかもって思っちゃってるんですが、今は不思議なくらい穏やかな気分です。
逆に連絡が来ることを考えると、胸がざわざわします。
私は本当に彼のことが好きなんでしょうか(笑)
好きなんでしょうね。
どうでもいい人や、嫌いな人から連絡が来ることを考えてもこんな気持ちになりませんから。
今できることは全部やったぞー!
ちょっと休憩して、恋愛の勉強を続けて、もっと素敵な女性になろう゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
◯◯くん!早く連絡してこないと知らないからね!
『彼の変な言葉に、意味なんかない』
そう聞いて、安心しました。
私の彼も『変な言葉』?がいっぱーいある人です。
それを真に受ける私は、いつも落ち込みます。
イラッとは全然ならなくて、(勝手に)傷ついて落ち込みます。
女性はもっと楽に、もらえたことを大喜びしておけばそれでいいと思うんです。
↑せっかくの結婚指輪を嫌々買われたら、大喜びにはならないです。
物と気持ちとセットなので。
「嫌々かったわけではない、じょーだんなんだ」ってちゃんと思えたら喜べるので、私の考え方を変えないといけないなと思いました。
そう言えば
最近のエピソードを思いました。
私が外で見知らぬ70歳代の男性に自宅に食事に誘われた(ナンパ?)ので、それをLINEで彼に話したら
「行ってくればいいじゃん」と返信が来たんです。(行こうか迷って相談した訳じゃないのに)
私が危ない目にあってもいいんだと思ってショックでした。
でも友達にこの話をしたら「それヤキモチに決まってる!」と言われたので、
「あれはヤキモチで言ったんでしょ?」と聞いたら「危ない目にあって学んだ方がいいと思って言った」と言われました。
私の為を思って言っているのだと。
「そっかぁ」と私は言ったけど
なんかやだなぁと思って内心また傷ついてしまいました。
「私の為に言ってくれてるなら、ありがたく思うべきだよね?」と言うと今度は、
「『行ってくればいいじゃん』って面白く言われたんだから『行ってくるねー』って面白くかえせばいいじゃん?」と言われました。
こういうのを真面目にうけていちいちショックを受けないほうがいいってことですよね
でもショック受けちゃうんですよね。
【彼の変な言葉に、意味なんかない】
冗談でも余計なことは言って欲しくないですが、言葉に出したくなったなら、喜んであとは気にせずいたらいいんですね。
彼の変な言葉に、意味なんかない。
なぜ、嫌味に聞こえたのか不思議に思いました。
無理してでも、みるくさんの欲しいものを買ってあげたいと思ったから、彼は買ってくれたんですよね?
無理をして買ってくれてたんやね、ありがとう。大事にするね!!!と、私なら、むしろ噛みしめて喜びます。
簡単に買えないものを買ってくれたんですもの。
みるくさんが欲しいものを、無理してでも買ったのに、返品されたら、彼がかわいそうな気がしました。
誘ってもらうことにこだわるとは?
この、男性への感情の伝え方は鬼大事だと思います。
kouさんのメルマガを読み続けてきて痛感しています。
男性と女性は脳の構造が全く違うんですよね。
ほんとうに知らなくて学校で教えて欲しかったくらい。
恋愛の授業があっていいくらい、知らない女性は多いと思います。
男性って感情的を物凄く嫌う。
感情だけぶつけても伝わらないです。
今の言い方は嫌だからこういう風に言って~♪ って言うと
「しょうがねぇ~な~」ってなります、男は(笑)
なんで?どうしてなの?で、責めると、間違いなくシャットアウトされます。
は?俺が悪いわけ?
何なの?意味わかんねーし!ってなるだけです。
私の取扱説明書を丁寧に可愛く伝えることはマストだと思います。
それでも上からくる様な男は
ポイすればいいだけです♡
彼はあなたの要望をそもそも知っているのか
して欲しいことを言わないとやってくれないのなら、言わないでいい。
相手が自発的にしてくれることだからうれしい。
そんな風に思っていました。
察してよね、ということにもなりますね。
でも、ここで男性について学んでからは、して欲しいことがわからないとできないんだと知りました。
そもそも女性より察する能力は低いし、失敗したら終わりなんですものね。
だから、ちゃんとわかりやすいヒントを出して、して欲しいことを伝えることが大切なんですね。
それに、そういうやり取りこそが、関係を作っていくということなんだと思います。
心でして欲しいと思っていることを、そのまま口に出して言えばいいんですよね。きっと。
こんなにわたし体調悪いから、会いに来てくれたら安心する~って。
連休のデートの予定も、忘れてるんでしょ?なんて、そう思っていることが彼を信じていないという気持ちとして表れてしまう。そして、悪循環になってしまうかも。
彼は体調不良を気遣って、会わない選択をしているように思えます。
本当はどうして欲しいかを伝えたら、叶えてくれる相手なのではないかなぁと感じました。
正しく怖れる準備
いつも彼が会いに来てくれる。
素敵です~
女性ががんばるっていうのが、なんだかなぁってことなんですよね。わたしも思いあたります。
ほんと、なにやってたんだか。
Kouさん マスクしてないってちょっと驚きました。
人が多いところには、いっていないのでしょうか…
街中ではエチケットになっているので、していない人はほとんどいないですね。
上がる欲求。
種を蒔いて
次の日には芽が出るとは思わないはず、
…たしかに(*´﹃`*)
あーぁ、
なぜこんなに焦っているんでしょう。
付き合うことに縛られることは
いいことなのでしょうか。
周りからなんで付き合わないの〜って、
焦る原因はそれか。
責任を取らせるって意味ではいい?
よく分からないままに
付き合ったら幸せになれるなんて
そんなわけではないよなぁ…
前もこんなことを考えてたけど
答えは見つかっていない気が。
なんでみんな付き合うんだろう?
会いに来ない男
体調が悪かった相手と様子伺いの久しぶりのやり取り。
体調が回復傾向に向かい、ずっと会えなかったのですが仕事が激務だの、時間が遅くなるだの、のらりくらりと色々言って、会いに来ません。
もう会いたくないんでしょ?
って言ってやりました。
会いたいよ!
じゃあ、って休みの日をしかも相手の都合がつく日にちを提示しても、何も触れてこない
会えたら楽しい事、たくさん出来るのにね〜
って餌撒いても、食いつきたいけどなんやかんや…と言う
リスクをどーのこーのと言うので、
問題なくなった。後はあなた次第。
会いたい。なら何かこだわることある?
ああ、熱冷めたのね。と思い、
会いたくないんでしょ?
そもそも私のこと大して好きじゃなかったんじゃない?最初から
ここから未読スルー
一貫性を否定されて慌てたくせに、まだやる気にならないので、もう放置しました。
別れたい衝動に駆られてますが、自分の都合や気持ちだけで、相手の不安や要望に聞く耳を持たない人は人間関係や信頼関係を構築出来ないので、
住んでいる世界が違うと思いました。
誠実に別れ話しも、まともに向き合うだけエネルギーを使うだけ。
知り合いたくなかった存在になりました。
ああ、
❤️自分に自信がないことは、人生においてあらゆる局面でマイナスに作用します。
❤️こと恋愛においては、自信のない異性に惹かれる人はまずいないということを理解しておく必要があります。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
肯定的な言葉を書いて貼りまくって、ほっとする本を読むようにしてたら、だいぶ自責癖が治ってきたので続けていきたいと思います⸜(*˙꒳˙*)⸝
恋愛は、もっとしっかり自信がついてからにします!!