5Mar


Kouです。
「女性の承認」は、7期目に突入しました(^^
2014年に始めてから、通算何通書いたという計算まではしていないのですが、軽く2000通以上は送り続けていることになります。
「女性の承認」に関する質問を度々受けるため、この記事をそのフォローのためのページにします。
「『女性の承認』って何?」という人は、この記事を先に読んでみてください。
元々は1日1回の不定期更新という形で考えていましたが、現在は毎日朝にメールを届けるようにしています。
遅くなるときは僕が寝過ごしているときです・・・(^^;
このプログラムは、「恋愛の勉強」のためのものというわけではなく、むしろ恋愛の勉強をより確実に進めてもらうための基礎プログラムです。
テクニックの話は全くしていません。
僕がこのプログラムで話しているのは、心のあり方や、僕の体験談、僕から見た女性像の話などです。
毎朝届いたものを読むことで気分が明るくなるとか、ブログで読んでいたことが繋がるという意見をよく頂きます。
「女性の承認」について知りたいことがあれば、この記事のコメントに書いてください。
どんな質問でも構いません。
- そもそもなぜ「女性の承認」という名前なのか
- ガラケーでも読めるのか
- ブログと何が違うのか
- 僕からのメールに返信してもいいのか
- メルマガと違うアドレスで購読できるか
参加者も必要に応じて回答してもらえると嬉しいです(^^
多分僕から聞くより参加者から聞いた方がリアルだと思います。
「女性の承認」の販売ページに書いてもいいのですが、配信記録もこちらのページに書いていくことにします。
すでに参加している方の要望ももちろん受け付けます。
コメントは、「女性の承認」に関することにできるだけ限定してください。必要に応じて、内容について話したり、引用しても構いません。
配信記録
-
- 2020/03/04 [女性の承認] 現役
- 2020/03/05 [女性の承認] 信じる
- 2020/03/06 [女性の承認] 酔いどれ
- 2020/03/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間20
- 2020/03/08 [女性の承認] もっとわがままに
- 2020/03/09 [女性の承認] 直すべきところ
- 2020/03/10 [女性の承認] 見積り、高っ!!
- 2020/03/11 [女性の承認] 女は男に育てられ、男は女に育てられる
- 2020/03/12 [女性の承認] 選択肢
- 2020/03/13 [女性の承認] 将来への貯金
- 2020/03/14 [女性の承認] 断られない
- 2020/03/15 [女性の承認] 異常をやめる
- 2020/03/16 [女性の承認] 遠慮しなくていいんです
- 2020/03/17 [女性の承認] もらう準備
- 2020/03/18 [女性の承認] いい性格になる方法
- 2020/03/19 [女性の承認] 女性はまぶしい
- 2020/03/20 [女性の承認] 失敗は改めればよい
- 2020/03/21 [女性の承認] 欲求の見極め
- 2020/03/22 [女性の承認] 神の創造物
- 2020/03/23 [女性の承認] 空を見上げましょう
- 2020/03/24 [女性の承認] あなたのためにあります
- 2020/03/25 [女性の承認] 彩り
- 2020/03/26 [女性の承認] 他人の人生
- 2020/03/27 [女性の承認] 女性の口から出る魔法の言葉
- 2020/03/28 [女性の承認] 人間関係の本質
- 2020/03/29 [女性の承認] 女性として認められている実感
- 2020/03/30 [女性の承認] 悲劇が目に触れやすいとき
- 2020/03/31 [女性の承認] 将来の設計図
- 2020/04/01 [女性の承認] ロールモデル
- 2020/04/02 [女性の承認] 反応をやめること
- 2020/04/03 [女性の承認] あなたは大切な存在です
- 2020/04/04 [女性の承認] 頭を冷やす
- 2020/04/05 [女性の承認] 自分を責めること
- 2020/04/06 [女性の承認] 女性はきれいなもの
- 2020/04/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間21
- 2020/04/08 [女性の承認] もったいないとは?
- 2020/04/09 [女性の承認] 今、できることをしましょう(^^
- 2020/04/10 [女性の承認] 合法麻薬
- 2020/04/11 [女性の承認] 先入観を塗り替える
- 2020/04/12 [女性の承認] 困っていることの正体
- 2020/04/13 [女性の承認] 増幅と沈静
- 2020/04/14 [女性の承認] 僕とあなたは見ています(^^
- 2020/04/15 [女性の承認] 好きになる方法
- 2020/04/16 [女性の承認] 身近な安心感
- 2020/04/17 [女性の承認] 絶対できる
- 2020/04/18 [女性の承認] あなたはすごいです
- 2020/04/19 [女性の承認] あなたの気持ち
- 2020/04/20 [女性の承認] 価値は決して下がりません
- 2020/04/21 [女性の承認] 負は目につきやすい
- 2020/04/22 [女性の承認] 意外と頑張れます
- 2020/04/23 [女性の承認] 最も尊い約束
- 2020/04/24 [女性の承認] あなたはそれをしていいです(^^
- 2020/04/25 [女性の承認] あなたは笑う
- 2020/04/26 [女性の承認] 能力をセーブしないでください
- 2020/04/27 [女性の承認] 「美しい」は女性専用
- 2020/04/28 [女性の承認] 人を尊重できる人
- 2020/04/29 [女性の承認] 抑え込まなくていいんです
- 2020/04/30 [女性の承認] 不断の努力
- 2020/05/01 [女性の承認] あなたの最高の状態
- 2020/05/02 [女性の承認] 真のポジティブ思考
- 2020/05/03 [女性の承認] かわいい女性のままでいてください
- 2020/05/04 [女性の承認] 認識する力
- 2020/05/05 [女性の承認] 層
- 2020/05/06 [女性の承認] 人の温もり
- 2020/05/07 [女性の承認] あなたがいるべき世界のこと1
- 2020/05/08 [女性の承認] 見るべき人とタイミング
- 2020/05/09 [女性の承認] 悔しさを感じること
- 2020/05/10 [女性の承認] ひょっとして私ってすごいんですか?
- 2020/05/11 [女性の承認] 切り替え
- 2020/05/12 [女性の承認] ノイズとの訣別
- 2020/05/13 [女性の承認] 女性は喜ばせる対象であるということ
- 2020/05/14 [女性の承認] あなたに求められ続けるもの
- 2020/05/15 [女性の承認] 恋愛は楽しい
- 2020/05/16 [女性の承認] 失敗の楽しさ
- 2020/05/17 [女性の承認] そこにいられると困る女性
- 2020/05/18 [女性の承認] 国語の勉強
- 2020/05/19 [女性の承認] 要らないもの
- 2020/05/20 [女性の承認] 積極的防御
- 2020/05/21 [女性の承認] 自分で考え、自分で決める
- 2020/05/22 [女性の承認] 鍛えましょう
- 2020/05/23 [女性の承認] 不思議なことは起こらない
- 2020/05/24 [女性の承認] みんなそれぞれ苦しい
- 2020/05/25 [女性の承認] 歴史を振り返る
- 2020/05/26 [女性の承認] いいとか悪いとか
- 2020/05/27 [女性の承認] お肌にいいもの
- 2020/05/28 [女性の承認] 伝わっていないだけ
- 2020/05/29 [女性の承認] あなただけの拠り所
- 2020/05/30 [女性の承認] 材料を探してください(^^
- 2020/05/31 [女性の承認] 選別
- 2020/06/01 [女性の承認] 女性の意見は受け入れられる
- 2020/06/02 [女性の承認] 女性だから汚れない
- 2020/06/03 [女性の承認] 気になる存在
- 2020/06/04 [女性の承認] こだわりの選択
- 2020/06/05 [女性の承認] 自分で作り出すこと
- 2020/06/06 [女性の承認] あなたに触れられる幸せ
- 2020/06/07 [女性の承認] あなたがいるべき世界のこと2
- 2020/06/08 [女性の承認] 女性に与えることの快感
- 2020/06/09 [女性の承認] 酔っ払わない
- 2020/06/10 [女性の承認] 欲求不満と消化不良
- 2020/06/11 [女性の承認] それはあなたにとっては造作もないことです
- 2020/06/12 [女性の承認] 今でよかった
- 2020/06/13 [女性の承認] 窮地は似合いません
- 2020/06/14 [女性の承認] 状況を変えるための動き方
- 2020/06/15 [女性の承認] 他人を救うことはできない
- 2020/06/16 [女性の承認] 女子の感性
- 2020/06/17 [女性の承認] 疲れる理由
- 2020/06/18 [女性の承認] 喜ぶさまを想像しています
- 2020/06/19 [女性の承認] あなたはロボットではありません
- 2020/06/20 [女性の承認] 女性はコンテンツ
- 2020/06/21 [女性の承認] あなたの好みを信じてください(^^
- 2020/06/22 [女性の承認] あなたを愛してくれるのは誰なのか
- 2020/06/23 [女性の承認] 重い鎧を脱ぎましょう
- 2020/06/24 [女性の承認] その美しさが動機付けになります
- 2020/06/25 [女性の承認] 自分を騙す法
- 2020/06/26 [女性の承認] あなたはもっとできます
- 2020/06/27 [女性の承認] 一握りの本物と、大多数のそれ以外
- 2020/06/28 [女性の承認] 信頼するに足る女性
- 2020/06/29 [女性の承認] 蓼食う虫も好き好き
- 2020/06/30 [女性の承認] あなたのコンパス
- 2020/07/01 [女性の承認] 基本的にはみんな同じだということ
- 2020/07/02 [女性の承認] 最強の護身術
- 2020/07/03 [女性の承認] 維持する方法
- 2020/07/04 [女性の承認] 心配でも心配していません
- 2020/07/05 [女性の承認] 新天地と楽園
- 2020/07/06 [女性の承認] 価値の伝染
- 2020/07/07 [女性の承認] あなたがいるべき世界のこと3
- 2020/07/08 [女性の承認] 嫌な仕事
- 2020/07/09 [女性の承認] 無碍にはできません
- 2020/07/10 [女性の承認] 今も昔も
- 2020/07/11 [女性の承認] 痛みを我慢しないこと
- 2020/07/12 [女性の承認] 思わず見てしまう心理
- 2020/07/13 [女性の承認] 頻度の話
- 2020/07/14 [女性の承認] ついてませんでした(^^;
- 2020/07/15 [女性の承認] 観察する力
- 2020/07/16 [女性の承認] 多分相手が女性なら・・・
- 2020/07/17 [女性の承認] 逆上≠女性
- 2020/07/18 [女性の承認] 芯
- 2020/07/19 [女性の承認] 理性
- 2020/07/20 [女性の承認] 難しいと感じること
- 2020/07/21 [女性の承認] 私だけ・・・
- 2020/07/22 [女性の承認] 逃げられない
- 2020/07/23 [女性の承認] 歯止め
- 2020/07/24 [女性の承認] 「何でもできる」の罠
- 2020/07/25 [女性の承認] あなたはどんな子でしたか?
- 2020/07/26 [女性の承認] ゲームに見る男性心理
- 2020/07/27 [女性の承認] できる=好き
- 2020/07/28 [女性の承認] 難攻不落の城
- 2020/07/29 [女性の承認] もっと残酷でいいです
- 2020/07/30 [女性の承認] 調子が悪いとき
- 2020/07/31 [女性の承認] 夢は大きい方がいいです(^^
- 2020/08/01 [女性の承認] 価値の作り方
- 2020/08/02 [女性の承認] 割り込み上等!
- 2020/08/03 [女性の承認] 恐怖の正体
- 2020/08/04 [女性の承認] 自力
- 2020/08/05 [女性の承認] あなたは、いい子です(^^
- 2020/08/06 [女性の承認] ブレない方法
- 2020/08/07 [女性の承認] あなたがいるべき世界のこと4
- 2020/08/08 [女性の承認] 可能性
- 2020/08/09 [女性の承認] よく考えること
- 2020/08/10 [女性の承認] 捨てなくていいです
- 2020/08/11 [女性の承認] 僕なら女性を選びます
- 2020/08/12 [女性の承認] 最初の感覚は意外と信用ならない
- 2020/08/13 [女性の承認] きっかけ
- 2020/08/14 [女性の承認] あなたを尊ぶことの意味
- 2020/08/15 [女性の承認] 一点突破
- 2020/08/16 [女性の承認] よくなっています(^^
- 2020/08/17 [女性の承認] 逃げ道
- 2020/08/18 [女性の承認] あなたの本当に好きなこと
- 2020/08/19 [女性の承認] いいことあるかも
- 2020/08/20 [女性の承認] 明るい女性
- 2020/08/21 [女性の承認] なりたい自分
- 2020/08/22 [女性の承認] 子供じゃない
- 2020/08/23 [女性の承認] 女性はタフです
- 2020/08/24 [女性の承認] 負ける原因
- 2020/08/25 [女性の承認] 回路を繋ぐ
- 2020/08/26 [女性の承認] 髪飾り
- 2020/08/27 [女性の承認] ケガをする原因
- 2020/08/28 [女性の承認] 女性の心は変わるもの
- 2020/08/29 [女性の承認] 女性は希少種です(^^
- 2020/08/30 [女性の承認] 照りつける太陽光
- 2020/08/31 [女性の承認] あなたをどこに連れていこう
- 2020/09/01 [女性の承認] ノイズキャンセリング
- 2020/09/02 [女性の承認] 回避可能な失敗
- 2020/09/03 [女性の承認] あなたは今どうしているだろうかと
- 2020/09/04 [女性の承認] ストレスのない世界
- 2020/09/05 [女性の承認] 娘という存在
- 2020/09/06 [女性の承認] タイミングの達人
- 2020/09/07 [女性の承認] あなたがいるべき世界のこと5
- 2020/09/08 [女性の承認] 分かる理由、分からない理由
- 2020/09/09 [女性の承認] 女子の記憶
- 2020/09/10 [女性の承認] 視界を広くとること
- 2020/09/11 [女性の承認] 歓迎されたいんです
- 2020/09/12 [女性の承認] あなたはあなたの仕事をしてください
- 2020/09/13 [女性の承認] 女の子を見てください
- 2020/09/14 [女性の承認] 過去の人より今の人
- 2020/09/15 [女性の承認] 私すごい
- 2020/09/16 [女性の承認] あなたらしさ
- 2020/09/17 [女性の承認] いいことは山のようにあります
- 2020/09/18 [女性の承認] あなたが本気を出す方法
- 2020/09/19 [女性の承認] 女性に我慢はいりません
- 2020/09/20 [女性の承認] 楽しいのが一番です
- 2020/09/21 [女性の承認] 悩む特権
- 2020/09/22 [女性の承認] 優柔不断な男の正体
- 2020/09/23 [女性の承認] 観賞するなら
- 2020/09/24 [女性の承認] 本当の幸せ
- 2020/09/25 [女性の承認] 知りすぎないこと
- 2020/09/26 [女性の承認] デパ地下の恐怖
- 2020/09/27 [女性の承認] 案外やめられるものです(^^
- 2020/09/28 [女性の承認] 地面に力強く踏ん張ってください
- 2020/09/29 [女性の承認] いいものに見えています
- 2020/09/30 [女性の承認] ストレスとの向き合い方
- 2020/10/01 [女性の承認] 自分の何もかもがダメだと思うとき
- 2020/10/02 [女性の承認] できないこと
- 2020/10/03 [女性の承認] 我慢は、本当に要らない
- 2020/10/04 [女性の承認] 輸入禁止
- 2020/10/05 [女性の承認] あなたが知っている対策
- 2020/10/06 [女性の承認] 名前の威力
- 2020/10/07 [女性の承認] あなたがいるべき世界のこと6
- 2020/10/08 [女性の承認] 幸せな毎日
- 2020/10/09 [女性の承認] 許可します(^^
- 2020/10/10 [女性の承認] まず今までのことを労う
- 2020/10/11 [女性の承認] あなたのため
- 2020/10/12 [女性の承認] 権利は放棄できません
- 2020/10/13 [女性の承認] あなたには魅力があります
- 2020/10/14 [女性の承認] ちゃんとより、ちょっと(笑)
- 2020/10/15 [女性の承認] 合わないことに費やす時間
- 2020/10/16 [女性の承認] 寝てもらいたい
- 2020/10/17 [女性の承認] 性を理解しよう
- 2020/10/18 [女性の承認] 案外大したことないのかもしれません
- 2020/10/19 [女性の承認] 市場に行かないこと
- 2020/10/20 [女性の承認] 縁
- 2020/10/21 [女性の承認] 選り好み
- 2020/10/22 [女性の承認] 人のことを考えられるようになるために
- 2020/10/23 [女性の承認] 強ばっているだけです(^^
- 2020/10/24 [女性の承認] 履き物を揃える人
- 2020/10/25 [女性の承認] もっといいものはないかもしれません
- 2020/10/26 [女性の承認] よく触れること(^^
- 2020/10/27 [女性の承認] 悩みの大きさ
- 2020/10/28 [女性の承認] みんな大好きなんです
- 2020/10/29 [女性の承認] この世のヒロイン
- 2020/10/30 [女性の承認] タイミング
- 2020/10/31 [女性の承認] 閉塞状況を変えるために
- 2020/11/01 [女性の承認] 恋愛の勉強で目指すもの
- 2020/11/02 [女性の承認] あなたの役割
- 2020/11/03 [女性の承認] 無視できない存在
- 2020/11/04 [女性の承認] どれか一つだけ
- 2020/11/05 [女性の承認] あなたの主語
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
今日は友人の落ち葉素描展とコラボで素敵な喫茶店で、エリック・サティのソロ演奏会をしてきました。
彼は還暦になって私と会っても身体が元気にならなくて私とセックス出来なくなってしまい、それから連絡もしなくなってしまいました。演奏会が終わっても何も連絡くれず。気持ちはあっても年齢のせいて元気にならなくなったと言いますが、やっぱり私に魅力がなくなって、セックス出来なければ会う意味がない、不倫もいけないことだしちょうど別れるのに良いと思っているのかなと思います。それにメッセージも非表示設定されて、とても悲しくて。聞いたら友達がいつもオンラインになっていると言ってうるさいから私だけじゃなくてみんな非表示にしたと言いますが、信じられません。私が安いから飽きられたんだなあと思いました。
私もアラフィフなのでセックスに自信がなくなってしまいました。十分な愛情を感じないと、どうしても最後まで気持ち良くなれない。一生懸命そこだけされても十分な愛撫がないと気持ち良くなれない。彼は私は淡白じゃなくてその反対のように言うけれど、一度もいけず。彼は下手でごめんと言って私を気持ち良くさせられなくて情けなさそう。立たなくなったのはちょっと前から。一度友達から元気になる薬をもらって飲んだら元気になったけれど、薬は心臓に悪いし飲みたくないと言って無理。私は音楽の演奏も教えることも精一杯やっているし、今日も喜んでもらったけれど、経済力がなくてちゃんと自立できていないから、恋愛する資格もないと感じる。どこかの俳優さんが61歳で子どもが出来たと聞いたけれど、女性の私は子どもを授かるのはもう無理そうだし、年はとって来てセックスに対する気持ちも少なくなって無理なように感じてしまいます。彼ももっと若い情熱的な女性なら元気になるだろうと思ってしまうんです。音楽で精一杯生活をやっていますが、人前で演奏するための練習はきついし、2歳からの子どもたちを元気いっぱい楽しませながら指導するのもとても骨が折れるしパワーを使う。エンドレスにしなくてはいけないことがある。ホームページは色々ライティングなどのアドバイスを受けてほぼ完成出来たけれど、その年でこの環境や状況で恋愛が出来るのか。自分を認めてくれる人、大切にしてくれる人に出会えるのか。安くなりたくないし、でも安くなってしまってもう飽きられているから弱者からは抜け出すことは無理そうです。おまけにセックス出来ない。Kouさんに相談したのは最初のセックスの失敗のことだったんですが、結局最後まで解決出来ませんでした。自分にはセックスに関して欠けたところがあるのか、若い頃は良かったと思いたくないのですが、厳しいです。何歳までセックスは諦めなくていいんだろう。素敵な女性になろうと頑張っているのですが自分の欠けたところが分からず、ずっとこのまま喜びを味わえず終わる不安につらい思いです。
長くなってすみません。
おはようございます!
kouさん
今日のメール ジーンときました。
なぜなんでしょうね、嬉しかったです。彼からの愛の詰まったメッセージを受け取った時と同じ心が温かくなる感覚になりました。
毎日わたしは、kouさんからのメールを楽しみにしています、毎朝の日課になっていて、勉強という感覚はもう薄くて。たまに、ズキって痛い所をつかれてハッとしたりしますが、趣味とか余暇の域にある楽しいものです。おかげで、女性としてのプライドがアップしていると思います。いつもありがとうございます!
kouさん、おはようございます。
今日も、女性の承認ありがとうございますˆ ˆ
わたしはずっとここにいましたよ。
コメントなくてもちゃんと読んでいました。
わたしはちゃんと出来ているんでしょうか?
ーーー
例の彼が、家まで送迎出来ないなんて言ったにも関わらず、それからも何度か会いに来てくれました。まぁ、夜でしたけど(笑)
思わず「来れるんじゃん」と言うと、
「ん、まぁ…でもさらに雨なら良かったかな」とか言ってて。
なんなん?と思ったりもしましたけど、昨日の秘密のメッセージや、今日kouさんが書いてくれたように、わたしも彼に対して「来てくれて嬉しかった、よく来たね」という思いが正直ありました。
8月末に会ったのを最後に、次に会うのは4ヶ月ぶりです。
よくもまぁ、懲りずに、飽きずに、私のこと思ってくれてるなぁという印象です。
それは性的興味のみだとしても、です。
男の友達に聞いたけど、興味ないどうでもいい女の突然の呼び出しにわざわざ仕事帰りに家にいく?
と質問したら、「いや、無視だね」と。
本気にはまだなってないとしても、私への興味は薄れてないんだなと思えました。
電話なんて、序盤だけで、それ以降一度もないけれど、電話やメールするより、彼は会いたい派。
これは良いってことですよね?
わたしは電話してほしいなぁと思うけど…
次のデートでは「来てくれて嬉しかったよ」と伝えようと思っています。
kouさんおはようございます。
私がこのブログに辿り着いたのも、kouさんがブログを書いてくれていたからです。
ここに来てからも成長を感じなくてやきもきしたりしましたが、kouさんに『リアルタイムで見てる?』と思うほどドンピシャな記事を頂いて目が覚めたりしながらまだ居ます(笑)
これからも見守ってください。
私が結婚報告するまで(*˙︶˙*)ノ゙
「もりかわさんにただ言いたいこと」
ふふ、わたくしもkou殿にただ言いたいことがありまする。
本当によくここに居てくれたと。
毎日ありがとうござりまする(*^ω^*)
Kouさん おはようございます。
今日のメールは、朝からポカポカと、
心があたたまりました。ありがとうございます。
考えてみると、たしかにすごいですよね。
毎日読んでいるわたしたちも、
毎日書いてくれているKouさんも♫
そんなことも時々忘れてしまうほど、
当たり前の日課となっております(笑)
さいきんのわたしは、ゆったりモードの日も
多くなりましたが、Kouさんの文章だけは
毎日、静かなところで読むようにしています。
今日から肌寒くなりそうなので、
ご自愛くださいね(*´ェ`*)っ旦~
わぁぁぁ( ´•̥ω•̥ `)
: ( ´•̥ω•̥ `):
。゚(。ノωヽ。)゚。
(*pωq*)
メイク崩れる。
何が足りないんだろう。
またそう思っていました。
結果が出ていないことはもちろん、
自分の癖が直っていなくて。
私は頑張っているのでしょうか。
Kouさん、いつも見守っててくれてありがとうございます。
ここに来れて私は幸せです。
私もKouさんの毎朝のメールがとても嬉しいです。
私もっともっと幸せになれるよう頑張ります。
ここに来るきっかけになった元彼には感謝しなくちゃ笑
kouさん♡
女性の承認のコメント書くのは初めてです!
今朝のは、とっても感動しました。今までで一番感激したかも!
最近、女性じゃなくても(?)男性でも(?)というか人間全般に言えるような気の持ち方とか教訓みたいなのが多かったけど(ごめんなさい…そういうのも好きですよ)、私は今朝みたいな、本当にお手紙みたいのが好きです♡♡♡
ありがとうございました♡
Kouさんいつもありがとうございます。
メールを読んできっと内側から綺麗に素敵になれる、そう思えました。女性としての自信がなくなったり、セックスについて自信をなくしたりもうダメと思ったり(露骨ですみません!)希望をなくしたり。でも自分の中に灯火を灯し続けていたらいつかそれがパッと燃える時が来るかもしれない。自分は充分持っているのかもしれないと思えました。それを少しずつ形にしたり、素直に自信を持って出したい。私よりも年上の女性でも幸せになっている人はいるから、私も恋愛の勉強続けて離したくないと思われる女性になりたいです。(^-^)
kouさん、おはようございます。
喜び上手になりたいです♡
わたしの誕生日すぎてから、例の彼と会うことがあったんですが、あまり期待せず、手を出してみたんです。
そしたら、小さいけどケーキ渡してくれて。
まさか買ってきてくれるとは思ってなかったから、びっくりして、めちゃくちゃ喜んだんです。
それに、わたしの好きな色の赤色のりんごケーキで、とっても可愛らしいケーキでした。
わたしをイメージして買ってくれたのかなぁ、なんて思うと、すごく嬉しかったです。
それからしばらくして、わたしの大好きな船和の芋ようかんの話を彼にしたら、「来月、ごちそうするから楽しみにしてて、あんこ玉ってのもあるんだよ」とすごくテンション上がってる彼。
いままで、何かをプレゼントするなんて出来ない人だと思っていたのに、なんとなくその誕生日喜んだあたりから変わってきてるような感覚がしてます。
ただ、まだ予告でしかないので、
かるーく「楽しみにしてます」ぐらいの返事しました。
ホントは、サプライズしたいんだろうなぁ、って思ってました。
サプライズしやすく仕向けて、喜んであげること、これからたくさんしていけたらいいなぁ。
kouさん
おはようございます
今朝の女性の承認、いいですね。
別に意識して喜んでいるわけではありません。彼がしてくれることが嬉しくて、素直に喜んでいます。そうすると彼がどんどん行動に移してくれます。彼が私を喜ばそうと、最近いろいろと準備してくれるようになりました。それがまた嬉しくてるんるんします。おたがいが楽しんでいるので、いっしょにいることそのものが楽しいし、会話もどんどん弾む。どんな人なのかも少しづつ解ってきます。
これからも彼にいっぱい動いてもらうよう、楽しんで女性に磨きをかけますね。
kouさん、お疲れ様です。
昨日の女性の承認「〇〇さんにただ言いたいこと」
帰りのバスの中で読みながら、涙が止まらなくなりました。kouさんはちゃんと私のことを見ていてくれている、心に寄り添ってくれているんだなって。願うような現実がまだ得られなくて、不安で心が苦しくなるようなこともあるけど、私にはいつもkouさんが居てくれると思うだけど、心が落ち着きます。今回のお手紙は本当に本当に心に染みました。
ありがとうございます、kouさん。
Kouさん、いつもお手紙
ありがとうございます(^-^)
嬉しいです。
私もKouさんにお手紙を書きたくなりました。
いつもお手紙をいただいて、
Kouさんに守っていただいているんだなぁと
実感しています。
本当にKouさんの声が聞こえてきて、
何度もくじけそうになった時、
悲しくなった時、
支えていただいて。
悩んだ時は方向を示していただいて、
そして、優しい気持ちにさせていただいて、
ありがとうございます(^-^)
これからもよろしくお願いします。
kouさんこんにちは(*˙︶˙*)ノ゙
お昼休みに節約とダイエットで食物繊維とタンパク質を取って、ついでに睡眠も取っちゃう最近の私は肌つやつやです(笑)
kouさんはどうですか?
女性と言うだけで価値があるのに、私が私らしく楽しくしていると余計に価値が上がってるなってそう思います。
新しい職場に入っても、前の様に他人とどう話せば?どう関係を気付けば?なんて思わなくなり、自然に話をして自然にいられるようになりました。
今の話に乗るか乗らないかも自分で決めていますが、特に外れることも無くみんなとお喋りも出来ますしね(笑)
意識が変わると世界が一変しますね。
SNSのお話も納得です(笑)
でもネットでそんな感じで素人さんアカウントにhshsしてる男性には興味がわかないですけども(。ӧლӧ。)プッ
まあ、私が↑の様に価値あるし♪とか思ってるからでしょうか?
彼は連絡付けられるとなったらすかさずラインをくれました(笑)
そして、もう時期会えそうです(´▽`*)
なんだろう、私がもっと寂しくて焦るかなって思ってたのになぁ。
落ち着いてて、何なら彼といると出来ないことをして過ごし満喫してました(笑)
ぎゅっと詰まった1ヶ月でした(o´罒`o)
何故かもうすぐ帰って来るってわかってから、まだかなーって心待ちになる私”(ノ*>∀<)ノ
私は「恋」でできてますヨ。
をかし、あはれ、めづらしといった感受性は言いかえれば恋かなって。
好きな人だけでなくて、たくさんのモノやヒトに胸をときめかせて生きています。
それが女性の生命力の根源だと思います。
そして、いきいきと生きる女性は、男性の生命力の根源です。
女性は、尽きることのないエネルギーの源泉。
素敵なことだなって思います。
Kouさんの小説読みたいです❀︎.(*´◡︎`*)❀︎. 書いて書いて。
読む人の想像力がエロに拍車をかけますから、動画よりも漫画よりも、文字の媒体がいちばんエロですね。
【何でできているのですか】
意外です。
手フェチは女性の方が圧倒的だと思っていました。
少女漫画系でも男性の手の表現が多いんですよねー。(よくよく考えたらそれ以外で男性の性の表現はしにくいですよね。アダルトに近くなってしまうので、笑)
美術の課題でも手の描写というのは多くありますし。
手はその時の精神状況や人柄そのものが現れると思います。
女性の集まりで男性の手についてはよく話題に出るのですが、
手のお手入れが雑な男性に対して、
(爪の長さ、ささくれ、汚れ、等)
「その手で(身体や女性器)触れられるかと思ったらゾッとする。」
と、言った強者の知り合いがいまして(笑)
私が何故、男性の手フェチなのかが1発で腑に落ちた言葉でした。
高級な美術品を取り扱う作法の一つに手袋を着けのはマナーというのも納得ですよね。
(性のお作法スキンという意味でも。)
そう言えば、コロナになって気がついた事。
店員さんの指が触れるのは、高確率で男性が多いです。(コンビニの話ですけど。)
無意識なんでしょうけどね(笑)
コロナ以前は女性の方が多かった気がするんですけどね。。。
(店員でコロナマナーを徹底してくれるのは、比較的に女性が多いかなぁと思います。)
恐るべし手の引力ですね^_^
追記:材質の硬さの違いは、男女の遺伝子の構造上かと。根本的に水分の含有量や細胞の面積が違うのでは?と思っています。
「何でできているのですか」
わたくしは、シャンプーの香りが好きでござりまする(*^ω^*)
あの、フルーティとも、フローラルとも言える、清潔でほのかに優しく清潔な香り。
心がほぐれて、癒される香りでござりまするよね。
そして、必然的に、バスタイムを思わせる、温かで、少し恥じらいを含んだ香り///
kou殿が、そんなシャンプーの香りに包まれる時、わたくしではない他の誰かの手の中にいるということがあるのでござりまするな。
むむぅ。なんだかちょっぴり嫉妬してしまいまする。笑。
人からよく、折れそうと言われる手首と小さいよねと言われるわたくしの手。
今測ってみたら、小指の長さはわずか5.1センチばかり。
このわたくしの短い指でも、kou殿は愛おしく感じてくださるのだろうかと、思い馳せ、心が不安とくすぐったさの間で揺れ動きまする///
官能という単語に、思わず口元を手で隠してしまいましたけれども、
不意にわたくしのくちびるに触れた小指のハラを、「確かに柔らかいかも」と意識してしまったりなどして、、kou殿せいで、急に胸の奥が切なくなりまする。
自分自身でも確かに柔らかいと感じるこの指先やくちびるで、kou殿の敏感な部分に触れられたらどんなに満たされるだろうかと、、、
思ってはいけない事まで想像してしまいまする///
ふふ、整えられた、その頭のゾクゾクとする頭頂部から、神経が集中している耳まで、ゆっくりと撫でおろし
耳元では世界中で貴方だけにしか聞こえないくらい小さな声で愛を囁き、
人体で一番の重要度を誇る首筋を丁寧になぞり、
ふふ、殿方には必要のないくせに、一丁前に付いている胸の突起。笑。
それを、からかいながら、男らしく固い胸筋、腹筋と四角くきゅっと締まったお尻を、凄いね、カッコいいねと、褒めながら指先と舌先で愛で
じわりじわりと一番繊細な陰茎のさ…(ここからは有利です。もりかわに100円を投入して下さい)
おほんっ。げっふん。ごっほん。
んんんっ、文章が超絶得意で、性交渉のスペシャリストであるならば。確かにそうなりまするよなぁ笑。と思いながら、楽しく拝読いたしましてござりまする(о´∀`о)うへへ。笑。
いつか、読んでみたいものでござりまするな///
kouさんこんにちは(o^▽^o)
風が冷たいですね。
秋冬は私の部屋は日照時間が少なくて余計寒いですが、雨戸があるので閉めると熱が逃げなくなりいい感じです(´▽`)
雨戸好きになりました(笑)
笑顔っていいですよね。
私もマスクをしてても笑顔って分かると思います。
なのでニコニコする事は普段から心がけてますよ。
一日の始まりに鏡を見て笑うというのを日課にしています。
辛い時ほど笑うじゃないけど、口角を上げると不思議と気持ちが上向くんですよね(*˙︶˙*)
これからも笑顔で私の周りの人を癒したいと思います(笑)
【極大化】
kouさん、女性の承認いつもありがとうございます。
ドリームキラー。
テレビ、スマホ、パソコン。
私もいつも思っていました。
人間関係なら躾けや避ける事できるのですが、
スマホ、パソコンは仕事で使わざるをえないので、、、
距離感はいつも気をつけていますねー。
それで、メール、LINEの未読が溜まりまくる(笑)
(緊急なら電話くるでしょー、くらいの感覚です。そろそろプライベート専用ガラケーを契約しようか考え中です。)
リサーチはある程度必要かと思いますが、オリジナリティーや引きの強いコンテンツなどは、やはり個性勝負だと思います。
リサーチし過ぎは、生産性が思いっきり下がるなぁと。。。
ハードディスクの容量パンパンでは、パソコンも作業効率下がりますからね(・_・;
kouさんこんにちは(o^▽^o)
今朝は寒くてマフラーをして仕事へ来ました。
冬になってきたなぁと感じます。
たまに夜外へ出ると星が綺麗に見えるようになりましたね(*˙︶˙*)
寒いけど星空は好きです。
kouさんの言うことわかる気がします。
持ち物から人は出来ていると何かで聞いた事があるんですよ。
だからハンカチ1つでも自分が好きだと思えるものを選びなさいと。
女性だと見合うか見合わないかと悩むのはブランド物の靴やバッグ、宝石の着いたアクセサリーなどではないでしょうか。
私も『この物に相応しくなってからの方がいいかな』と思ったりする事があります。
でもいざ買ってみるとそんなに不釣り合いで似合わないことも無く、月日が流れると馴染んできたりしますね。
もしかしたら、持つ事で意識に変化があるのかも知れませんね( *ˆ︶ˆ* )
それは私に相応しい
Kouさん こんばんは。
おっしゃるように思っています。
身の丈にあってから手に入れるより、憧れて手に入れてみると、その世界を実感することができますものね。
そして、その実感こそがその世界の入り口だと思います。
Kouさん、お忙しいと思いますが…
私に翼を授けてください。
本日、また引き受けたくない仕事が舞い込んできました。
断るコツを教えてください。
例えてましょう。
「新入社員をコネ入社させるルートを作れ」というお仕事を頼まれたとします。
私は、地道に新入社員の教育をしていて、少しずつ着実に育てていて、広報もしているから、応募者も増えていっている状況です。
これからも地道に新入社員の教育をしていくこと、広報していくことに時間を使うのが会社のためだと信じています。
仕事を頼まれることそのものというより、信じて見守ってもらうことができていないことにストレスを感じます。
応募者はすでに増えつつあるのですが、なぜ新入社員が増えないのかというと、うちの会社に応募する新入社員の水準が低く、それをトレーニングする人材が十分でないからです。
コネ入社を認めると、せっかく多様性のある人材を確保しつつあったのに水を刺すし、コネ入社を認めて応募者をとにかく増やしても状況は改善しないのです。
私は、この前も新しい仕事をまとめたところなのに、社長はその成果を待つこともなく、また新しいことを言い出しました。
私は、この件を断るだけでなく、部下の地道な努力の成果を待つような社長に変えていきたいです。
(社内の重要ポストは基本的にイエスマン。田舎のワンマン社長になってる。)
社長とは直接話していません。社長と私の間に、上司がいます。
断り方として、以下の選択肢を考えました。どうでしょうか?!
(1)「部下が地道にやっていることを信頼して見守ってくれていないと感じて、悲しい。」と社長に伝えてもらうよう上司に自分の感情を伝える。
(女性が少ない職場なので、社長は女性に嫌われたくないみたいです)
→恋愛だと、私はこのような伝え方をするのですが、仕事ではどうなのでしょう?
(2)チームで会議を開いて、「これは会社のためにならない」と決定してもらう。
→上司の顔を立てて、社長を納得させる方法。
でも、これだと、社長はまた別の新しい思いつきを持ってきそう。
(3)成果をアピールしつつ、断る。
応募者はどんどん増えてきているので、コネルートを作る必要はないとはっきりお断り。
私の不満は他にもあります。
社内の人が、安く使われることに慣れてしまっているんです。
労働を大切にする意識改革をしてもらいたい。
社員がサボっていることを前提にする意識を改革してもらいたい。
雑用をどんどん増やさずに、やるべきことに専念することによって高いパフォーマンスを上げられることを知ってもらいたい。
すぐには無理ですが、こうした一つ一つの交渉で、どうやったらそれができるかを考えています。
Kouさん、どうか翼をください。
kouさんこんばんは(o^▽^o)
もう12月に入りましたね。
イルミネーションが更に輝いて見えます(笑)
自信なんて今もそんなにある訳では無いです(笑)
でも、自分を信じる事が自信だと思って日々過ごしています。
『私なんて…』はもうやめました(*˘︶˘*)
私という女性は私だけで特別ですから♪
ここだけの話、彼、私に『好きよ』って言われると嬉しいみたいです(笑)
おはようございます、kouさん。
こちらはもうすでに暖房がないと過ごせません( ×̯ )寒いです。
承認の支払い、今月もう少しお待ち下さい( ×̯ )
続編、楽しみにしてます♡
今日の夜に、彼と会う日です。
いい日になるといいなぁ⸜( ˆ ˆ )⸝
今日もありがとうございます。
小細工は要りません
この手のお話を聞くと、ほっとします。
丁寧にただ女性らしく生きていけばいいんだと、肩の力が抜けます。
今回初めて登録したんですが、
「女性の承認」てすごいですね!
めちゃくちゃ良い気分になれます。
Kouさんの文章一文一文に、
そっかー。うん、ありがとう。嬉しいなぁ。
って、心の中で返事しています。
これからも楽しみにしています(^ ^)
確かに小細工なんか要らなかったです。
へんな駆け引きをしなくても、試し行為なんてしなくても、私がニコニコしていたらいいみたいなんです。
繫ぎ止める努力は男性の仕事でしたね。
でも、そんな必死になっていた自分を否定せずに、頑張ったねって認めてあげたいです。
Kouさんいつもありがとうございます。
自分の心に素直に丁寧に生きること、そのことに自信を持つことですね。
「男性を元気にさせるコツ」のコメントで上手く言えませんでしたが、相手が元気でないのは自分に魅力がないからだと、あれこれ頑張れば頑張るほど自信を無くしていたのかなと思います。でも彼は私と付き合っているのだから、信じることが大切ですね。してもらうことだけを考えるのではなくて、素直になることですね。愛情が受け入れられないことが怖かったのです。男性自身も愛欲が本質的な欲求だと気がついていないということを教えてもらって希望が持てました。深い信頼関係が持てるのはそこなんだと思いました。大切なことに気が付きました。たとえだめになっても、これからは後悔しない付き合いをしたいです。
本当にありがとうございました。
ここからが弱者の戦略ですかね~(^-^)
女性の承認も毎日コメントしたくなるお話なのですがここに日々書いたらご迷惑になりそうで ^^;
「いいことが起きる原因をたくさん用意する」
ちょうど自分がやり始めていた時に
とってもタイムリーに言葉にして貰えて、なお頑張ろうって思いました。
力がみなぎる感じです^^*
Kouさん、私、今までより綺麗になります!
周りからなんか綺麗になったね。って言われるのが目標です笑
自分に自信を持つために、自分で自分を良しと思えるために。
努力をしたという経験と綺麗になった結果のために
何をしたらいいのか探しつつ、たくさん原因を作っていったらいいですね♪
最終目標はなぜか目立つオーラの方っていますよね。
外見だけでなく佇まいが綺麗な女性になりたいです^^*
kouさんおはようございます(o^▽^o)
私もオイルヒーターの電源を入れました。
朝は寒くて、最近は手袋もそろそろ欲しいなぁと出勤の時思っています。
私は冬好きです。
雪国で育ったので(笑)
女性は察する能力が高いっていう事と同じ事でしょうかね(笑)
言葉には意味と想い2つあると私は思っています。
意味は言葉通りの物、想いは言葉に込める気持ち。
この2つは必ず同じでは無くて、反対の時もあったりして面白いんですよね(笑)
大切なのは想いの方だったりしますね。
今のはどんな想いでいったのかな?って考えながら話を聞くようにしています。
まあ、時々言葉通りの方はボケて読み間違えるんですけど(*´∀`*)ゞエヘ
今働いている職場でも感じる事があるんですけど、本当に言葉通りだけしか受け取ってくれない人もいます。
籠る想いの方は無視する感じです。
1から10まで説明しなくてはいけない人とのやり取りは疲れます(笑)
言葉の意味から込めた想いまで説明したくないですよね。
相手を知ろう、解ろうと思って会話する。
当たり前な事なんですけど、日々の何かしらの縛りの中で忘れがちなのかもしれないです。
私も気を付けよう(笑)
こんにちは。
仕事の話を彼にすると、こんなふうに言われます。
妥協しなよ。
私は、大切な人には、そんなふうに言いません。仮にそのように思うようなことがあっても、相手がそれを乗り越えるためには、「妥協しなよ」という言葉は言いません。
あなたは十分頑張っているよとか、こうゆう部分がすごいよとか、嫌な時はやめても大丈夫だよ、と伝えます。
私は、そんなふうに周りの人の自尊心を高める努力をしてきたけれど、私にはそう言ってくれる人があらわれません。
Kouさんだけ。
この環境も私が選んでいるんですよね?
ここから離れた方がいいですか?
そうやって、私は自分が生まれた環境よりもだいぶ高い水準にきてしまって、周りに誰もいなくなってしまいました。
私は、いまは、周りまで引き上げるパワーはありません。離れるしかないですよね?
ひとりぼっちになります。
父を含めて、家族も、職場も、私の自尊心を低めるようなことを言います。
父は、お前は早くに母親をなくしてちゃんと家事ができないんだから、そこそこの相手で我慢しろ、と言います。
彼は、きみは交渉ごとが苦手なんだから、自営業でやっていこうなんて思わずに、サラリーマンでいな、と言います。
無責任発言をしてきます。
だから、私はまたひとりぼっちです。
寂しいから誰かに会いたいけれど、会えば自尊心が下がります。
どこにいけば、Kouさんみないな人たちとつながれるんですか?
上の世界に行きたいけれど、そんなパワーがありません。
Poohさん、こんにちは。
こっそり見守っています。。
わたしも、Poohさんを応援します。
決めるのは、周りの人ではなく、Poohさん自身ですよ。
ーーーー
kouさん、こんばんは。
>話を理解できる能力です(^^
話が通じる能力とでも言えばいいのかもしれません。
>どんなに美人でも、どんなに性的魅力に溢れていたとしても、コミュニケーションが取れない女性を愛し続けるのは本当に難しいんですよね。
話を理解するためには、ある程度の頭のよさが必要です。
>ブログではあまり言いませんが、僕は馬鹿では女性は務まらないと思っています
わかります。
職場に以前、50代の女性がいました。
もう辞めてしまいましたが、とてもキレイな方です。見た目や、私にはないおしとやかさに憧れましたが、一緒に仕事をしていましたが、コミュニケーション能力は低かったです。
かなり説明しないと、理解してもらえず、話していて正直、疲れることも…。嫌いではなかったし、仲間だったので、仕事上としてある程度のコミュニケーションはとりましたが、やっぱりその人には務まらない部署だったようで、1年もたずに辞めてしまいました。専業主婦を何十年やってきて、復帰したのが、コミュニケーションを要するうちの部署だったのです。
わたしはかなり、深堀りしてしまうタイプです。
深堀りというか、その人が話してくれたことを受け取って、その人の裏の事情まで見て(想像)しまうんです。良くも悪くも色々あるんですが…
だから、人の相談を聞く人になろうかとも考えていた時期があります。
それこそDVに悩んでいたり、子育てに悩んでいたり、いじめに悩んでいる人達のことを、どうにか軽くしてあげたい、と相談員のような仕事をしたい!と思ったときもあります。
ただ、20代に見えてしまうわたしに、誰が相談してくれるだろうか、と思い直したのです。まだまだ経験も浅いし…
聡明な女性になりたいです。
彼を見つけたときも、彼の第一印象は「なんか寂しそうな人」「なんでこんなに無愛想なの」「コミュニケーション下手だろうな」でした(笑)
助けてあげたい、わたしといたら楽しいのに、笑わせたい、コミュニケーションとりたい、って気待ちがわたしの中にあったんだと思います。
彼の、理解者になりたいです。
Kouさんこんばんは。
真意を理解できること
コミュニケーションの上で欠かせないことだと思います。
そして理解してどんな返事をするのか
までに聡明さは表れるものだと思います。
こちらにコメントし始めた時、皆さんの言葉の綺麗さと
逆に自分の言葉の幼稚さにびっくりしました。
なりふり構えていない自分が客観的に見えたというか。。
人柄や心の状態は言葉に出ると思います。
真意を理解した上で、
自分の真意も相手に分かりやすく伝える。
丁寧にひとつひとつ身につけていくしかないことだとおもうので
今ここで練習させて頂いているつもりでいます^^
今の課題はやたら長文になるのを短くすることです^^;
【維持してほしいもの】
Kouさんがしばしばブログやメルマガで「あなたならわかる」とか「あなたならできる」とかいうニュアンスのことを書かれているのを読む度に「なんで読んでいるのがそういう女性だってわかるの?暗示をかけようとしているのかな?」と思っていましたが、今日その答えがわかった気がします。
きっとKouさんは「話を理解できる能力」と「相手を理解しようと思う気持ち」を併せ持つ女性達にこそ届けようとこのブログを作ったのだなぁと。
恋愛の相手である男性を理解したいと思う気持ちがないとこのブログにはなかなかたどり着けず、たどり着いたとしても話を理解できる能力がなければKouさんのブログから何かを得ることはできません。
具体的にああしなさいこうしなさいなんて書いてないんですから。
間違っていたらすみません><
でも、そう思い付いてしまったら、「Kouさんはすごいな!」っていう思いがめちゃくちゃ湧いてきました。
「そのブログにたどり着き勉強を続けている私、賢い」という自己肯定感も湧いてきました。(笑)
きっとね、私、あの人を好きになってから「話を理解できる能力」失っていたんだと思います。
「私のことを好きな人を私も好き」ってことばかり考えていて目の前の彼にそういうフィルターをかけてしまって、的確に受け答えできなくなっていました。
意識して本当に大事に維持しようと、できれば育てようとそう思います。
kouさんおはようございます(o^▽^o)
私は昨日今日と1日だけの派遣です(笑)
彼と会えない週末なので、どうせなら身のあることをしようかなって思って行ってきます(*˙︶˙*)ノ゙
時間の使い方、考え方のお話かな?
私はkouさんとは逆で、終わりを見詰めながら今を生きています。
私が『明日死ぬとしたら、今何をしますか?』の問いに答えるとしたら『いつも通りに( *ˆ︶ˆ* )』と答えます(笑)
愛する人にいつものように好きと言い、家族とご飯を食べてありがとうと感謝しながら布団に入ります。
確かに今していることが実る迄には時間がかかるし、私も時間をかけて取り組む気持ちでいますけど、私は終わりを見据えるからこそ今日を頑張れていて大切に出来てると思っています(*゚∀゚*)
実る前に死んじゃうかもしれないけど、後悔しながら死ぬのは嫌だと思っているので(笑)
考え方それぞれでも、時間の概念的には同じですね(笑)
Kouさんさっそく…(*´ω`*)
ありがとうございます(*´ω`*)
すぐ手に入るものはガラクタ
すぐ手に入るものはガラクタ
すぐ手に入るものはガラクタ
覚えました(`・ω・´)
時間が必要です(^^
とても大切なお話でした。
ずっとずっとこのお話してくださいね✿︎
すぐ手に入るものはガラクタ...
すごい。
深い。
φ(・ω・`)メモメモ
すぐ手に入るものはガラクタ
(‘ロ’ )!!
家訓にしたいくらい深い言葉です。
『すぐ手に入るものはガラクタ』
こだわって家具を探してる時って妥協できませんでした。
例えそれが高価なものじゃなくても、色形大きさ
ひとつでも妥協して買ったら大好きじゃないから。
でも探し回ってこれだ!って見つけたものは
見る度に何度でも「これに出会えて良かった♡」って幸せになります。
確かに。。すぐ手に入るものはガラクタ!!
『何度もやるから、塗り重ねられて本物になっていく』
これは、ずーーーーっと勉強の場を作って下さってるKouさんに感謝するところです!
今日もこうしてひと塗りさせて下さってありがとうございます^^
kouさんこんにちは。
何でも難しいと言ってしまう癖、あります。
一方で他の人ができないことを当たり前にできてしまうという部分もあるみたいです。私にも!
承認を再登録して読んでいますが、以前と違う気持ちになります。
kouさん、そんなの当たり前でしょ?って気持ちです。笑
結構思考回路が染み込んできているのかな!!
承認いいですね。
ごちゃごちゃとまとまらなかった思考回路がシンプルになっていく気がします。
すぐ手に入るものはガラクタ、や、
それは私に相応しいのか、
12月だからかな?物欲が刺激されますw
思えば今付けているネックレス、少ないお小遣いから一か月5,000円を捻出して、長い時間かけて計画して購入したものです。
当時は背伸びしてワクワクものでしたが、今は私にとって無くてはならないネックレスになっています。
アクセサリーなんかは恋人に買ってもらいたいと今まで思っていたけど、最近は自分で計画して思い描いたものを自分で買うほうが楽しいかも。
次はロレックスを買ってみたいので、また長期計画します。
(店舗に行ったのですが、さすがの接客で…ほんとは安く買う方法探してましたが、正規購入すると決めました)
今すぐ買ってもいいけど、そこは長い時間をかけて、ね!
kouさんおはようございます(o^▽^o)
最近美容整体なるものにハマって勉強している私です(笑)
知ってますか?
取り敢えずくびれを作る3分体操を毎日しています。
先が楽しみです( *ˆ︶ˆ* )
kouさんは開脚進んでいますか?(笑)
脱コルの検索をしました。
私は絶対嫌です(笑)
前も書いたと思うんですけど『女性は花』ってとある男性がいってて、私もそう思うからです(*˘︶˘*)
花が自分で色づくことや華やぐ事をやめたら味気ないと思いませんか?
私はアクセサリーだって好きだし、お化粧も好き(笑)
長い髪のお手入れも好きです。
今ある自分の持ってるものを輝かせないのは勿体ない気がしちゃいます。
私はこれからも脱コルしないと思いました(笑)
いるべき世界のこと
幼稚園の時のこと思い出しました。
当時、小学校の校庭の一部を借りた幼稚園に通っていました。
校庭の鉄棒で友達と遊んでいたら、友達が願いが叶う人形について話してきました。
それはその当時流行っていた、髪の毛が逆立った小さな人形で、
その人形に願いをかけながら髪を撫でていると
叶うというものでした。
私が鉄棒に乗り、その子は地面に立っていて、
「このお人形はすごいの。願いが叶ったんだよ」と彼女は言いました。
「そうなんだ!何をお願いしたの?」と私がいうと
「(ふわふわ白ネコ)ちゃんとお友達になりたいってお願いしたの」と彼女は言いました。
それを聞いた瞬間、鉄棒の上で(お人形に願わなくても話しかければいいじゃん)って、幼稚園児ながら心の中でツッコミを入れたのを覚えています。
幼い頃私はよく話しかける子だったし、通学途中に出会う人には片っ端から「おはようございます」と声をかけていたなと思います。この習慣は中学まではずっと続いてました。
なつかしい♫
今、大人になってから思うと、子どもに朝から元気に話しかけられると嬉しいので、
当時話しかけた相手の大人の人たちも、朝からきっと元気が出ていたでしょうね。
女性扱いされたい
年に数回神社の巫女さんさせていただくことがあるのですが、昔ながらの文化が色濃く残っているからか、
男性と女性の役割がはっきりしています。
重いものは男性が運び、お茶出しは女性の担当。
現代ですから、もちろん女性がいない時は男性もお茶を出したりはしますが、
お手伝いに行っている時は、やらせていただきます。
神主さん達が50歳を超えた世代の方が多いこともあるのか、男らしい方が多いです。
おそらく安くはないような、おいしい地元のお菓子をくれたり、ご馳走してくださったり。
いつもしていただいてばかりで申し訳ないと思っても、
神主と巫女では立場が違うため、同じことをして返しては失礼にあたりますから、女性らしい気遣いを仕事や食事の席で心がけたり、おしゃべりでは楽しい時間を過ごしてもらえるようにテンション高めで表現豊かに楽しんで、私も楽しんでいることを示したりしています。実際素直に楽しんでいるだけになっていたりします(笑)
神社のお手伝いを始めた頃、並行してファミレスでアルバイトもしていましたが、そこでは男女平等が当たり前。同じ業務を同じようにするので、男性がいいところを見せる場面も、女性が気配りする場面もありません。お互いに感謝し合えるチャンスが失われているのです。業務の辛さも相まってこちらは数年で辞めてしまいました。
神社のお手伝いに伺うといつもかわいく明るく女性らしくなって帰るのです。
神主さんや参拝者の方から「巫女さん」と見られることで、表情も心の持ちようも女性らしくなるのかもしれません。
みなさんを支えたいっていう気持ちも心に湧いていますしね。愛でいっぱいなのです。
神社のご縁は私を成長させてくれるありがたいものです。私はラッキーだと思います(*^^*)
脱コル
なんだろう?と思い、調べてみました。
えぇ。
そうなんですね。
こちらで勉強している私たちが余計にみなさんの視線を集めちゃうことになりますね(✿︎´ ꒳ ` )
今日からメルマガ届きはじめました。起床一番に読みました。
正直もっと早くに登録していればよかったー!と思うほど素晴らしい内容。本名で登録してくださった効果もあると思います笑
今まで生きてきた中で一番、読んでいて自分を愛おしいとか大事な存在なんだ、と実感できる文章でした。部屋中のもの全てに自分が宿っているように見えて、自分の言葉や行動全てが価値あるものだと思えて、今までの自分の苦しい思考って何だったんだろう?と思います。
そういえば、学生時代に私に好意を寄せていた人が、私の机を運ぶときにすごくドギマギして立ち尽くしていたのを思い出しました笑
究極自分を愛せればいいという、いろんな自己啓発や引き寄せで言われていることはこういうこういうことなんじゃないかな。
kouさんこんにちは(o^▽^o)
世の中は師走になりましたが私はのんびりといつものように過ごしています(笑)
どんな年の暮れになるかなぁーくらいで、仕事は黙々と彼とはイチャイチャと、娘とは友達の様に仲良く過ごしております( *ˆ︶ˆ* )
kouさんはどうでしょう?走り回ったり?
と言っても、kouさんはいつも忙しい様に見えますけど(笑)
私の持ち物、私の使ったもの、価値があるかぁ。
それを聞いてちょっと謎が解けました(笑)
前に彼が探していたマスクをプレゼントした事があるんです。
当時そのマスクは売れ筋で店頭に中々並ばない物でした。
それは1袋は今も使っているんですけど、もう1袋は新品のまま引き出しに仕舞われているのをたまたま見ました。
他のマスクは無造作に棚の上にわさわさ置いてあるのに、私のあげたマスクはきちんと仕舞われていて『何でだろ?』って思ってたんですけど(笑)
私があげたやつだからなんですね(笑)
私が借りた彼の上着もなんだか大切にしてるし、なんか可愛い(〃゚艸゚)
私、価値あるんですね(笑)
蹴り飛ばすの得意ヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧