12Feb
Kouです。
早速行きます。
応募者全員サービスではありませんので、回答は取り上げられたらラッキーくらいに思ってください(^^
似たようなものは、なるべくピックアップしないようにしようと思っています。
さくらあずきさんより:
出会って8ヶ月くらい、月1〜2でご飯に行くくらいの仲でしたが、ここ3ヶ月くらいは会えてません。
ラインで連絡は取り合っています。この場合何も渡さないほうが良いと思っていて、何も用意してないのですが、何かすべきなのでしょうか?
この関係を発展させるにはバレンタインのようなイベントを利用した方が良いのでしょうか?
どうしたいかによりますね。
僕が逆に疑問なのは、なぜ渡さない方がいいと思うのかということです。
合法的に押していいタイミングわけで、これに乗らない手は基本的にはないんじゃないかなというのが、僕の意見です。
みのりさんより:
連絡スルーされて、私がじれて「無視する人嫌だからもういい」っていった相手にはバレンタインも何もなしでいいですか?
何かしてジャブをうつイベントです?まだ私に他の相手がいないのでどうしようかなーと悩み中です
迷える子羊に愛の手を?(・ω・`人)?
やはりどうしたいかによります。
どうでもいいと思って蹴っているのなら、送らなくていいんじゃないでしょうかね。
「いやいや、それは本心じゃないンや」と思っているのであれば、バレンタインデーをダシにしておびき寄せるのがいいです。
若葉さんより:
マッチングアプリで頑張ってるんですが・・・。
せっかく途中までいい雰囲気で、会おうとなったのに、LINE教えてと言われて、かたくなに教えず、メールでやりとりを希望したら、そこから相手のテンションが下がってしまって。。
結局会わないままときどきメールのやりとりだけしてる状態です。
そんな相手に、Happy Valentineってメール送るだけでも効果はありますかねぇ?
これは、効果ゼロです。
絶対にやめましょう。意味がありません。
また、このくらいのフェーズだと、バレンタインデーに何かするということ自体が、あり得ないだろうなと思います。
もっと近づかないと。
むちゃくちゃ距離が離れて相手が視認できないのに、弓矢を引いて飛ばしているようなものです。
絶対当たりません。
椎名さんより:
kouさん、このタイミングでありがとうございます!
振られた元彼に渡そうか悩んでます。
気軽に話せる関係まで戻れましたが、チョコを渡すとまたギクシャクしてしまいますか?今日「今年は自分用にチョコを買う」と謎のアピールをされました。これは「だからチョコを渡さないで」という意味でしょうか?それとも「まだ彼女いないからチョコちょうだい」という意味でしょうか?
渡すとしたらどんなメッセージがいいでしょうか?
「かわいそうな顔してるだろ?もらえないんだぜ、おれ。」
さあ、どうしますか(^^
やっぱりミルフィーユ!さんより:
参加できるのが初めてです♪
彼がチョコレートが全く食べられません。
匂いも苦手。
なのでチョコをあげられません。
イベント好きでもないし。
ちなみに普段の食事も好き嫌いがとっても激しく、偏食です。私はイベント好き。&チョコレート好き?
なので、逆チョコ。。。とかボソボソ言ってみたりしてるんですけど、貰えないかな~。
私に合わさせるか、私が我慢して彼に合わせるかなんですが、、、私が合わせるんだろうなぁ。
うーん。
チョコレートアレルギーか何かですか。もう本当に苦手でどうしようもないのなら、カレー味にしとけば大丈夫です。
チョコレートが食べられないという男性は確かにいますが、実はその半数以上はウソつき野郎です。
嫌いなだけで、食べられるんです。本当は嫌いかどうかもよく分かっておらず、元々食べていないから好きじゃないだけだったりします。
そんなものに女がいちいち合わせていたらダメです。
私:「バレンタインデーだから、チョコあげるよ。」
彼:「いや、だからチョコ苦手だって・・・」
私:「食べないの?」
彼:「た、た、食べます」
このくらいでちょうどいいです。
みゆにゃんより:
kouさん、こんにちは(^o^)/
いつもありがとうございます!
バレンタイン特別大サービス、うれしいです(’-’*)♪では、早速
質問したいことは…
手作りではなくても、買ってきたチョコを自分で可愛くラッピングして、メッセージガードを添えれば大丈夫でしょうか?(≧ω≦*)
大丈夫です。
必ずしも手作りである必要はありません。手紙かメッセージが入っていることの方が数百倍大事です。
自分でラッピングは、特にいいかもしれませんね。
タリーさんより:
付き合って3週間、ラブラブ時期にいいタイミングでバレンタインきましたー( ^ω^ )
ちょっとした手作りにかわいいラッピング、一言メッセージを添えたいと思います。
当日は彼からの誘いでディナーに行きます。
質問ですが、まだ3週間でかなりの回数会っているのと(毎回外食とホテルのバー)国内ですが旅行に行ったこともあり、20万円以上彼がお金を使ってくれています。
私は一銭も出していません。
それだけ収入があるのはわかっているし、彼は投資を率先してやりたいタイプ(彼女のためになんでもしたいと自分で言っています)なのですが、バレンタインなのでディナーはご馳走したほうがいいかなって思うのですが、、、どう思いますか?
ディナーのご馳走は、絶対やめてください。
チョコレートを渡すだけで十分です。
チョコをダシに、また食事を奢ってもらうくらいの感覚でいましょう。そういう男性は、自分で払いたいんです。
された投資を、こちらも同じように返そうなどと思っていると、途端に状況が悪化していきます。
いちごぐみさんより:
はい!
グレーの彼です。
「2日かけた手作りでいいよw」といわれたのであげるつもりです。普段いつもご馳走してくれてるので「いつものお礼に手料理を食べにきて」と言って14日に約束してます。
暖かい気持ちをくれる彼にバレンタインを渡したいという気持ちは固まっているのですがメッセージをなんで書いたらいいかまだ迷っています。
1、「〇〇といるといつも楽しくて嬉しくて幸せだよ。これからもよろしくね」とストレートに伝えたいことを伝える。
2、「〇〇といるといつも楽しいよ。一緒にいてここまで安心できるのは〇〇が初めてだと思う。これからも仲良くしてね」と特別感を出す。
3、「〇〇はいつも頼りになって、いままでで一番一緒にいて安心できるよ。いつもありがとう」と褒める
4、「本命だったらどうする?笑笑」と書いてみる(リスキーかも!)
グレーな関係からもう一歩前進したくて、彼にとって特別な女の子になりたいと思うんですけど、何が効くのか全然わからなくて…
バレンタインは渡すだけ渡して、その後はしれっと過ごすつもりです。
ホワイトデーのお返しは夜景デートをおねだりする予定…!
4番一択かなぁ(^^
これが一番面白く、またいい意味でも刺さります。
鈴蘭さんより:
彼に、
バレンタインなんて商業主義の陰謀だ
と言われたのですが、これは本心ですか。笑
まあ陰謀なのは間違いないので、本心かもしれませんね。
でもそういうしょーもないことを真顔で言う男に対しては、「じゃああなたは、くれる子が来ても全部拒否するのね」と問えばいいんです。
大丈夫です。絶対拒否しませんから。絶対です。
加奈さんより:
バレンタインですね!
kouさんいつもナイスなタイミングでありがとうございます、助かります笑お相手は奥手っぽくて女慣れしてなさそうで一回りは多分年上の人、そしてまだ1回しか食事したことない人で、でも結構楽しく話せる人なんですが……脈ナシのようで脈アリ、脈アリのようで脈ナシの感じなのでチョコをどうするか悩んでます。
案①→他の職場の人に渡す物と少し違うラッピングの物を渡す(短いメッセージカードと赤い色味のリボン)
案②→結構好き感を出して接してきているので、連絡やSNSの反応も一切やめてチョコも敢えて他の人と全く同じで特別感は出さず、当日はあっさりと渡すって感じで考えています。
文字にすると我ながら気持ち悪いですね(;´▽`)笑バレンタインデー、押して参るか、敢えて引くかで迷っていますのでお助け下さい笑
バレンタインデーって、ヒットアンドアウェイの「ヒット」を出すところなんです。
そこで引いたらダメですよね(^^;
これが答えです。
絢さんより:
Kouさん、こんばんは!
記事更新のメールを見て「Kouさん、だいすき!」て叫ぶかと思いました笑
今年はないのだと思っていたので、とってもうれしいです!早速ですが、質問です。
まだお付き合いはしてない彼にお菓子を渡す&会う約束をしました。
そこで一緒に渡すお手紙の内容を悩んでいます…。
色気のあるメッセージにしたいのですが、イマイチ浮かびません( ? ??? )
なので、考え方のヒントをいただきたいです!Kouさん、よろしくお願い致します!
叫ばんのかい(^^;
思うことを書けばいいんですが、あえてヒントを出すとすれば、興味を示すことですよね。
相手を見てただ好きとか嫌いだけで終わる人がどんどん増えていますが、恋愛はそんな単純なものじゃないはずなんです。
好きになるのには理由が必要です。
ただ好きと言われてもよく分かりません。
人が最も喜ぶのは、自分に関心を示してもらうことです。
もっと知りたいと思っているのであれば、そのことを書けばいいですね。
まろさんより:
もう渡してまったんですが、いいですか?
付き合ってない、ご飯5回目の人にちょっとおしゃれなチョコを手紙付きで渡しました。
いつもご飯ごちそうしてくれるので、ありがとうと書き添えました。
なんかひねりがなかったかな…
でもお手紙を貰えたこと自体が嬉しかったと言ってくれました(*^^*)
でも、5回会ってるのに何も進展がないです…
チョコがなんかのきっかけになれたらいいのですが、、
男の人の時間の経過は遅いから、まだ彼の中では2.3回会ったくらいにしか感じてないのでしょうか?
決め手にかけるのかなぁと不安病になってきています…
大丈夫です。5回も会っているのなら、十分可能性があります。
進展がないというのは、彼自身も感じていることかもしれません。
会ってイベントを重ねてください。バレンタインデーもその一つにすればいいですね。
ちょっと時間がおしてきたので、一発目はこのくらいにします。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
この記事見てると、結局みんな答えを自分で持ってるんだなって思う。
ひゃん!kou殿!仕事が早いっ(*≧∀≦*)!
まさかのタッチからの、ヒットアンドアウェイの「ヒット」
参考になりまする。カタカタカタカタカタカタ。
バレンタインに関してはアウェイがうまくいっていないようです。
ヒットで意識しすぎですね。
私は、どうも「女の子が男の子にあげなければならない」という図が苦手のようです。
ううっ、世の中の女の子たちごめんなさい…逆なら良いのに(^-^
自分のコメントに返事貰えるのって、こんなに嬉しい気持ちになるんですね!
勇気出してコメントしてよかった♪
取り上げてくれてありがとうございます!
本当に嬉しい!!
もう上手くいく気しかしないです(笑)
ありがとう、kouさん♡
「かわいそうな顔してるだろ?もらえないんだぜ、おれ。」
. ∧,,∧ バレンタインチョコ
(・ω・)甘ったるいチョコはいらねぇ・・・
(つと)
しーJ
∧,,∧
(;ω;)あんなもの・・・
(つと)
しーJ
∧,,∧
(≡ ) リア充の食いもんだ
(≡ J
しーJ
ほんとうは、期待してたりなんかしちゃってたりしちゃってたりして(笑)
付き合って6年になる彼。
元旦から会ってません。
ライン送れば返事は来るけど、向こうからはきません。
前は頻繁にラインしてました。
どうしようかなって思ってます。
わーどれも参考になります!Kouさんありがとう!!
でも今時点ではチョコ渡せる関係性まで持ってこれなかったので、今年のバレンタインは何も無し…
自分ごととしてこの記事読みたかったな…
kouさん、お返事ありがとうございます。
諦めかけていたので励みになりました。
彼から告白してもらいたいんです、その方が嬉しさ100倍なので!
日にちは決めてないですが、また会おうと言ってくれているので、少しずつ頑張ります。
わぁい、お返事だ(*´◒`*)
ありがとうございます!うれぴー
拒否&否定はないと信じて。
メッセージと、お返しなくても気にしないくらい簡単なものをサラッと渡しますね!
反応、報告しますっ。
「かわいそうな顔してるだろ?もらえないんだぜ、おれ。」
好きな彼なら
(*⌒▽⌒*)欲しいの??笑
本命でもいいなら~笑
どーでもいい相手
へー!がんばれー!
ふふふ
バレンタインデーに
はっぴーばれんたいん!
今度会った時にチョコ渡すね(*´꒳`*)
って言おうか思ってて。
メッセージ迷ってましたが
ふふふ、
本命だったらどうする?笑
にします(*´-`)♡
すごく嬉しいです♪
沢山の中から私のコメントを拾ってくださり、質問形式で書いてないのにアドバイスを下さり、ありがとうございます。
年末サービスでも質問に答えてくれて、blog記事でも扱ってもらえて、感謝しています。
彼はチョコレートは本当に食べられないので、あげるならカレー味にします!
でも本当は、バレンタインデーの日にちさえもハッキリとは知らないって言っていて、それくらいこのイベントに興味が無いようなので、私的にちょっと淋しいです。
お礼♡♡
Kouさん!!
私のコメント拾ってくださってありがとうございます!!!!
めちゃくちゃ嬉しいです(;;)
勇気のいる選択肢…!笑笑
でも背中を押してもらえたから、メッセージカードは4番にしようかな…!
せっかくのイベントだし楽しむくらいの気持ちでいこうと思います(*^ ^*)
回答ありがとうございました♪
Kouさん、こんばんは!
回答してくださりありがとうございます!
記事書いてくださっただけでもうれしいのに、 お返事までくださって、もう言葉じゃ伝えきれないくらいうれしいです!
Kouさん、だいすき!て叫ぶだけじゃたりません笑
Kouさんがくださったヒントやみなさまへの回答を参考に考えてみます♪
このあとの議事録も楽しみにしてます((o(。>ω<。)o))
職場の上司や同僚に義理チョコをあげる場合もメッセージカードを添えた方がいいですか?
毎年メッセージカードをつけていたのですが、書く内容もなくなり、今年は省こうかと思ったのですが…。
今まであったものがなくなるって、男性から見て寂しいですか?
それともメッセージカードがあったこと自体覚えてないかなぁ。
男性には
女性らしさが見えるもの
例えば、手紙、可愛いラッピング
手作りのお菓子や料理
kouさんのおかげで、今年も迷いなく用意します!
気になる人に「義理じゃないよ笑」って
メッセージ付けてチョコ渡したら、
その後、別の日にデートの約束してたのに
渡したその日に前のめって告白されたことが
2度ほどありました。
男の人は想像するものって記事もあったけど
直接的に伝えずとも転ぶときは
うまく転がるなって思っています。
今年もその手を使ってみようかな。
Kouさんがコメントに登場するのかと思ってた…
わたしもKouさんのヒントをもとに色々やってみたなぁ。
ふふふ♪
こういうのはイベントとして楽しむ気持ちで取り組むのがポイントなんですよね。
なんていいながら去年も今年も不参加…
いつもわたしを少し遠くから見守ってくれてるのかも?と思う男友達と一昨年やっと二回のデートにこぎつけたのにそのまま放置になった趣味つながりの男友達が頭に浮かんだけれど、結局やる気にならなかった…
ってまだ終わってないか、バレンタインデー(笑)
Kouさんのアドバイスを見ていたら気が変わるかもしれないし、そうしたら何かしよ!
kouさんありがとうございます!
コメント取り上げてもらえるのってこんなに嬉しいんですね~!
バレンタインデー押すことします(*゚▽゚*)
好きっていうアピールを結構してしまっているので、バレンタインデーにしっかりヒットを打って、そのあとアウェイに回ろうと思います。
とても助かりました!
kouさんはやはり恋に悩む女性たちの頼りの星ですね(*^^*)笑
ありがとうございました!
わー!Kouさん早速ありがとうございます♪
あげる予定なかったけれど、わたしもチョコあげたい気持ちになってきました(*´꒳`*)
いいなぁ、いいなぁ♡
男性とはいえ、相手も同じ人間なのだから
相手のいいところを具体的に伝えたり、もっと知りたい!という気持ちをシンプルに示すことが大事なのですね〜
とってもお勉強になります(*^^*)
今年は、やっぱりあげる勇気がないです(笑)
でも恋愛の基本?に立ち返って、改めて恋愛の目的を見直せたような気がします!ありがとうございます♪
議事録ってなんか良いですね。
好き(*´ω`*)
「応募者全員サービスではありませんので、回答は取り上げられたらラッキーくらいに思ってください(^^」
応募者全員サービスって懐かしい(笑)
「合法的に押していいタイミングわけで、これに乗らない手は基本的にはないんじゃないかなというのが、僕の意見です。」
合法的(笑)
「『かわいそうな顔してるだろ?もらえないんだぜ、おれ。』
さあ、どうしますか(^^」
「はいはい。よかったねー(ゆくゆ)」と棒読みして、スルー。
「チョコレートアレルギーか何かですか。もう本当に苦手でどうしようもないのなら、カレー味にしとけば大丈夫です。」
カレー味かぁ。そうなのかぁ…。
「ディナーのご馳走は、絶対やめてください。
チョコレートを渡すだけで十分です。」
女性がご馳走するとは?と思ってしまいました。
「された投資を、こちらも同じように返そうなどと思っていると、途端に状況が悪化していきます。」
はい、経験者です。
今や、返すなんて意識はなくなりました(笑)
「4番一択かなぁ(^^」
私も4番一択でした。
「記事更新のメールを見て『Kouさん、だいすき!』て叫ぶかと思いました笑
…叫ばんのかい(^^;」
思われただけ(笑)
叫んでももらえないKouさん、かわいそう(笑)
この部分が一番好きで、ニヤニヤしちゃいました。
「進展がないというのは、彼自身も感じていることかもしれません。
会ってイベントを重ねてください。バレンタインデーもその一つにすればいいですね。」
私も進展がないです。
彼も感じてくれてたら良いんですけれど。
会ってイベントを重ねる、かぁφ(•ω•*)
今回は、ほぼKouさんと同じ答えでしたヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
成長したのう(ゆくゆ)
>むちゃくちゃ距離が離れて相手が視認できないのに、弓矢を引いて飛ばしているようなものです。
>絶対当たりません。
.⠀⠀⠀⠀➵⠀➵
⠀⠀➶⠀⠀⠀⠀⠀⠀➴⠀
➶⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀➴⠀
(^^;
絶対に。。。
ラッピングOK安心しましたぁ♪
私は今年もチョコをあげたいような人はなく、皆さんのバレンタイン勝負案を楽しく拝見させていただいてます。あれこれ思案してらっしゃる皆さんが可愛くて、ほっこりします。
kouさんアドバイス頑張ってください。
皆さんの恋が成就しますように、見守ってまーす(*^^*)
転勤で遠くに離れてしまった男性にあげたい。
私も彼も既婚者なので一生友達でいれたらなあと、ごくたま~にするLINEが続いています。
なので、家とか職場にチョコを送る気もなく、でも、なにかしら感謝を伝えたい。
彼が大好きな野球チームの絵を描いた手作りチョコの写真を、感謝の言葉といっしょにLINEで送ろうかなあと思ってますが、それって嬉しくないですか?
しない方がいいかなあ?
本命だったらどうする?笑
の一択とは、、( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
Kouさんみたいな女性に弄ばれたい。笑
結婚する前のほうがイベントごとが楽しかった( ´•̥ ̫ •̥` )
主人と喧嘩真っ最中なので、今年のバレンタインは抜きです。
なに作ろう?とか、どうやって渡そう?とか
ウキウキしてたころが幸せだったー(´;ω;`)
だからほかの女性のコメントをみて ほくほく( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)♥
こちらを読む前にコメントしてしまいました。
なんとか時間を作ってメッセージカード買いに行きます
バレンタインなんかいらないよーと言ってた彼だけど絶対嬉しいはずなので(*´꒳`*)
初めてコメントさせて頂きます。
付き合って1ヶ月の彼に手作りのチョコを渡すつもりなのですが、メッセージカードはつけた方がいいんですかね…?
普段あまり伝えられてないので、直接言葉で「いつも支えてくれてありがとう!これからも仲良くしようねー!大好き!!」って伝えればいいかなと考えていたのですが。(上手く伝えられるかは分かりませんが。笑)
この記事を読んでいたらメッセージカードにするか迷ってきました。
kouさんこんにちは(^^)
遠距離の彼から逆バレンタインもらいましたー!人生初でした(●´ω`●)
セレブ御用達の限定チョコらしく、(私の地方では販売されないのと、甘いものがあまり好きじゃないので、知らなかった)彼の地元の某デパートに朝早くから並んで買ってきてくれたらしい(´;ω;`)
絶対美味しいから食べさせたいって。
それがとっても美味しすぎて、「過去最高に美味しいチョコレートだったよー!ありがとう♡来年は限定も欲しいから一緒に買いに行きたいな♬︎」って言ったら、すごーく喜んでました!
貰ったの私なのに、、可愛い^^;
ところで、記念日が11日だったのですが、記念日は別でしてくれて、その日にお手紙を貰いました!
3枚くらいの便箋にたくさんの想いが書いてあって嬉しすぎて泣いちゃいました(´;ω;)
明日は私から手作りのチョコレートを渡そうと思うのですが、短いメッセージか記念日も兼ねて手紙で返すか悩んでいます。男性のkouさんならどちらが嬉しいですか?
ちなみに約1年前に出会った時はお店の予約すらもできなかった彼。先日の記念日では初めて出会った日に行ったお店の予約&前と同じ席の確保までしてくれていました!成長に感動(> <)
kouさん、おはようございます(^o^)/
質問に答えてくださって、うれしいです!
ありがとうございます(’-’*)♪
手紙かメッセージが入っていることのほうが数百倍大事!!
えーΣ(・ω・ノ)ノ そんなに威力があるなんて!
すごいですねっ(≧∇≦)
Kouさん、取り上げてくださってありがとうございます!嬉しいです。
なぜ渡さないほうが良いと思っているのかというと、出会ってから今までを振り返ると、私の方が押しすぎている気がするからです。
彼からは口ばかりで何もしてもらっていません。
そんな中でチョコレートなんて渡してしまったらますます調子に乗ってしまうんじゃないかと思ったのです。
向こうが来週まで忙しいというのもあって何もできずにいます。
みなさんのコメントからバレンタインに向けてのわくわくが溢れていて、可愛らしくて素敵です。羨ましいです。女の子ってやっぱりかわいい。
私はというと、一年と少しの間セフレのような関係を続けていた年下の男子とグレーな期間真っ只中です。最初の頃はかなり年下だしいい子だし、私なんかが何か期待して背負わせたりしてはだめだと思って、意識的に深く踏み込まないようにしていました。
それでも徐々に、自分の家族のことや不安に思ってることを相談しあったりできるようになり、好きだと自覚するようになりました。
しかし年明けのLINEから、なんとなく反応が鈍い。
最近では私からの誘いでしか約束することもなかったので、しばらく放置したくなり今に至ります。
バレンタインでも関係なく放置継続。向こうからも連絡ないけど、私からアクションするにはまだ時間が足りません。まだその時期じゃない。
傷つきたくないという無意識の回避行動もあるかもしれないけど…今はこれでいいのだ。
みなさんのコメントを読んでバレンタイン気分を味わいます!
Kouさん
先日の年末イベントではアドバイス頂きありがとうございました!
バレンタインデーを利用しない手はないとのことだったので、最近連絡もこない誘ってもこないグレーな彼にバレンタインあげないつもりでしたが、ちょっと作ってあげよっかな♪るん♪と14日のために考えていたのですが、、、
「ごめん14日飲み会入ったその後に会うのは遅いよね?」ときました。
これみた瞬間ぶちギレました。もともと約束していたのは私の方が早かったし、なんで飲み会が優先やねん!まじでふざけんな!!!と思ったので、「会う気ないよね。お好きにどうぞ」と送ってやりました。
もうイライラしすぎて今の私はジャックナイフです。調子乗ったこと言おうもんなら簡単に爆発します。それわかって言ってるんでしょうねえ?彼は?
汚い言葉でお目汚し失礼致しました。
皆様は素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいませ。
HappyValentine♡♡
バレンタインだから、おにぎりあげる~って(笑)差し入れも、楽しくないですか?
おにぎりの中の1つに、チョコ入れて(笑)悪戯も、楽しいと思います。
もちろん、小さいおにぎりにして( ̄ー ̄)
コウさんが、目の前にいたら、チョコ入りのおにぎり、渡したのにな~(笑)
残念( ̄ー ̄)
Kouさん、質問コーナーお疲れ様です(^^)
皆さん、チョコもですけどメッセージもちゃんと準備されるのさすがです。
明日のバレンタイン楽しみですね(^^)
今日職場の方達にチョコを渡してきました。
職場自体そういう雰囲気がないので渡すかどうか迷ったのですが、いつもお世話になっているので感謝の気持ちを込めて!
こんな浮かれて引かれないかなー
誤解されて迷惑がられたりしないかなー
とか考えていたのですが……
直前までご機嫌ナナメだった部長。
バレンタインなんて企業の戦略だよ、とか言いそうなひねくれさん上司。
一回ご飯に行ったきりでちょっと気まずい先輩。
皆チョコを見せた途端、ちょっと照れくさそうな、そしてかなり嬉しそうな顔をしていました笑
興味ないみたいだし…と諦めないで本当によかったです。
興味深かったのは奥さんや彼女がいる方も変わらず嬉しそうだったこと。
男なら嬉しくないはずないんですよ、というKouさんの声が聞こえたような気がしました(’-’*)♪
これほど読みたくなる会議議事録は他にないかも!
【合法的に押していいタイミングわけで、これに乗らない手は基本的にはないんじゃないかなというのが、僕の意見です。】
合法的・・・思わず吹き出してしまいました。
確かに、女性の方から行動を起こす大義名分になりますね。
チョコをダシにして、おびき寄せたり食事を奢ってもらったりする。この時期ならではの効果的な戦術!
なるほどぉ(•͈⌔•͈⑅)
バレンタインデーって、「報酬」ではなく「ヒット」を出すところなんですね✧*。
じゃあ、「チョコを贈る」ではなくて、「チョコで小突く」って考えたらいいのね♥️
kouさん、無事チョコを渡せました!
照れ笑いと共に「ありがとう」と言ってもらえました♪
メッセージはもちろん、4番一択で♡
しっかりヒットを打てたので、後は全力で逃げたいと思います(笑)
追いかけてくれますように♪
そういえば
本命だったらどうするカード
記念に写真とったのですが
恥ずかしくて直視できない…(*´-`)
kouさん、もうすぐバレンタインです。
てなわけでブログで検索かけまくりましたー!チョコ、手作りの方がいいんだろうなぁ手作り面倒くさいなぁって思って。笑
→必ずしも手作りである必要はありません。手紙かメッセージが入っていることの方が数百倍大事です。
自分でラッピングは、特にいいかもしれませんね。
ほほう。メッセージカードは添えるつもりだったので実行します!チョコは手作り風でラッピング頑張ればいいんだ!!!!このブログがあってよかった〜前向きに楽しめそうです。
ついさっき今年のバレンタイン記事にコメントしましたが、復習がてら、「バレンタイン 手紙」で記事を検索して読み漁ってました。
5回会って進展がないというまろさん、私か?( ゚艸゚;)
と思いました。
私も5回会ってますが進展なし。
ただまろさんに対するKouさんの言葉にちょっとだけ救われました。
私にもまだ可能性ありますね
バレンタインじゃないときに読むとまた面白いですね。
エッセンスがギュッと濃縮されてます。
#ヒットアンドアウェイのヒット
#奢り奢られ問題
#メッセージ
#手作り
#ラッピング
#チョコを食べない彼
#フェーズ
#好きになるのには理由が必要
#相手に興味を示す
#ダシ
#イベント
#俺チョコ食べない人なんよ