恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

またまた非常に面白い質問をもらったので、それを交えて話をしますね。

これは多分あなたも興味があるんじゃないかと思います。

 

メルマガサポート用記事(2019年3月)

コロンさんより:

ラインの返信について
最近私何回かお会いしたりやりとりしてる男性がいるんですけど…私が返信面倒だ…と思ってしまい、2日に1回、この前は3日に1回とかでした…^^;
ここでちょっとkouさんにお聞きしたいことが…こんな事聞いたら私最低かもしれないてすが、ごめんなさい、聞きます!
性格はすごくいいなと思うし、話しやすいなとは思うけど顔が受け付けないっていうのは…やっぱりよくないですか?(´・_・`)決してイケメンかイケメンじゃないかということが言いたいのではありません!
3回会ってて今度また会う人がいるんですけど、話しやすいと思ってもこの人とくっつきたいとか側に行きたいとか思えないんです。。お相手からの好意は正直感じててそれは素直に嬉しいです。それに応えられたらいいのにと思うのですが、、どうしても気になり…
前、顔にコンプレックス持ってる人がいて、ブサイクなんだと言ってマスクしてて、マスクとったら確かにイメージと違う…笑  でもその人のことは好きになりました。
何が違うかと聞かれてもよく分からないけど、、強いて言うなら男って感じがするかどうかとか?なんか空気感が違うというか。これは結局顔は関係ないのかな?笑

自分だってたいした顔じゃないくせにすいませんって感じです(;ω;)理想が高いんだよと冷たい視線が来そうですが、、
ごめんなさい、誰にも言えずずっとずっとずっと悩んでたことを言いました。胸にしまっていた思いを言いましたm(_ _)m

よくぞ聞いてくれました(笑)。

いや、これを言う勇気はなかなか出ないものだと思うんです。

しかし聞きたい。そして重要なことです。

 

よく外見は関係ないという話を聞きます。

もしかしたら僕もしているかもしれません(笑)。

基本的には関係ないです。

でも容姿というのは、その人の持つパーソナリティの塊なんですよね。

顔に人生が出るんです。

その顔をどうしても受け入れられないということは、もしかするとその男性の人生を尊敬なんかできないと、感覚的に判断できているのかもしれません。

 

顔の好き嫌いは誰にでもあります。

好みかどうかで判断していると、大抵は失敗します。

 

えっ、じゃあやっぱり容姿は関係ないんじゃないんですか?!

と思うかもしれませんが、とりあえず落ち着いてください。

 

顔が好みなんて、変わるんですよね。

コロコロ変わります。

事実として、顔はそんなに好みじゃないけど、男性として気に入っているから惚れているという女性はたくさんいます。

それでも容姿の問題は避けて通れません。

これから長いこと付き合っていくわけです。

場合によってはその顔を見ながら一生を過ごしていく可能性だってあるんです。

 

ということは、どうしても好きになれない顔の人とする恋愛は苦しいということになってしまいますよね。

相手の顔をどうしても受け入れられないのであれば、それは恋愛対象にはなり得ないということです。

そしてそういう判断をしてしまっていいと僕は思っています。

なぜなら、我慢して続ければ苦悩の連続になることが分かっているんですから。

 

女性が面白いのは、惚れたら相手の顔はほとんど気にならなくなるというところです(^^

本当にそうです。

町を歩いていても、なぜあのブサイク男が美女を連れ歩いているのかと首を傾げたくなる光景をよく目にします。

あなたも何度となく見たことがありますよね。

別に彼女はブサイク専門じゃないんはずなんです。

 

体型や、薄毛とかでも同じことが言えます。

お腹出まくりの彼に何とも嬉しそうに寄り添って歩いている女性もたくさんいますよね。

そういう女性たちは、別に太っちょ男性が好きなわけじゃなかったはずなんです。

惚れたから許せているだけなんですよね。

 

このことを逆にして考えると、顔や体型が許せないのなら惚れていないわけです。

彼の顔や体型を許せないのは女性のせいではなく、男性のせいだと言えるんです。

要するに努力が足りないんですよね、彼らの(笑)。

 

頑張ってあなたを惚れさせたら、あなたはそんなことに悩まずに済むようになるんです。

しかし現実には悩んでいる。

だったら、もうそれは相手の努力不足だと言うことで蹴り飛ばしていいと思うんです。

そういうものじゃないでしょうかね。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (49)

    • なつみんと
    • 2019年 3月 23日 22:15:37

    見た目、大事ですね。
    私は何の疑問もなく、見た目も判断基準の1つにしてました。
    けしてメンクイというわけではなく、どこかしら見た目や雰囲気で惹かれるところがないと恋愛対象にならないんですもの。

    顔の作りが整っている事が大事なのではなく、瞳の輝き方・人としっかり目を合わせて会話するか、覇気があるか、肌色や艶、笑顔や表情とか…そういうところを見ちゃいますね。
    その人の内面や生き方が出るというのは、私も昔からそう思ってました。

    あとは、すらりと背が高くて手足が長く(遠慮せず8cmヒール履いて隣歩けるくらい)、程よく筋肉質でスポーツしてそうな感じの人が好み❤️

    私の彼は、初めて会った時は特段好きでも、かといって嫌いでもない顔という感じ。笑

    好きになるにつれて、カッコよく見えてきて、今では大好きなお顔です✨笑

    毎日旦那さんが仕事から帰ってきて顔を見れると、嬉しくなります(*^_^*)
    朝起こしてくれる優しい笑顔も、無邪気に笑う笑顔も、全部ぜんぶ大好き!!❤

    • ずんはやかい
    • 2019年 3月 23日 23:46:11

    惚れたら顔は関係ないですね。
    世界一カッコ良く見えます。
    ずっと顔を見ていてもあきません。
    (彼と友人を会わせたとき、友人に『彼と結婚して大丈夫なの?ちゃんと見えてる?』と笑って言われた事があります)

    そんな風に人間は作られているのかもしれません。

    • すえきち
    • 2019年 3月 24日 13:39:59

    とてもいい記事ですね。勉強になりました。
    以前より男性の顔は気にならなくなりました。
    顔だけで言えばストライクゾーンが広がったと思います!笑
    惚れさせてくれたら顔が気にならなくなるってその通りだなと思います。
    やっぱり顔の造りよりも内面が尊敬できて、男らしさを感じる人がいいですね^ ^
    そしてそういう生き様は顔に現れてくるものだと思いますので、顔からも生命力を感じる人がいいです*選ぶ基準がわかってきましたよ!

    • 里桜
    • 2019年 3月 24日 14:16:54

    『顔に人生が出るんです。』

    リンカーンさんの言葉にもありますよね。
    「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」

    40歳を過ぎたら、自分の生きざまが顔に表れるって言うような意味だったと思います。

    Kouさんが仰るように、sexが恋愛の縮図なら、顔はパーソナリティーの縮図なんだと思います。

    恐いですねぇ(;^_^A

    • ココバター
    • 2019年 3月 24日 20:07:34

    久しぶりにコメントします^ ^

    私も去年、顔を見ずに出逢った男性と2ヶ月ほどメールでやり取りをして.好きだと思い会いました…
    電話でも何度か話し、会話も楽しくて、顔のことなんて全然気にもしていませんでした。もう勝手に自分の中にイメージが出来てたんだと思います。

    そしてあった時、瞬間でもう駄目だと思ってしまったのです…(^_^;) 頭の中が真っ白になってしまいました…
    お茶をしながら話をしていても、早く帰りたくて仕方なかったです。 本当に申し訳ないと思いました。

    自分が気に入られるかどうかばかり気にしていたので、彼の顔を見て駄目だと思うなんて考えてもいませんでした…何なんでしょうね…本当そんな自分が嫌で仕方ありませんでした。 それ以来ネットでの出会いも怖くなってしまいました…本当に自分の気持ちすら分からないんだから、相手だってきっと同じように思うんだろうと思ってしまいます。

    どうしたらお互い相思相愛になれるんでしょうか…昔は出来ていたのに、分からなくなって、どんどんこじれてしまいます。( ; ; )
    kouさん助けてください。

    • goodgirl
    • 2019年 3月 25日 0:21:01

    わたしもまったく同じです。

    顔が好みじゃないから男性としてみれない。
    わたしを思ってくれる人その人を好きになれたらいいのに…、と思うことは多いです。

    でも読んでいて思ったのですが、これは外見だけに限ることではないですよね。

    その時は確かに外見が好みじゃないというところに目がいっていたけど、最初はそんなに嫌だと思っていなかったということもあると気づきました。

    Kouさんのおっしゃるように、結局は内面を知っていくなかで、気になるところが出てきて、男性としてみれなくなるのではないかと思いました。

    性格でもあるし、顔でも、体型でも、なんにでも受け付けないというのはあると思うし、最初はそうでも覆ることもあるのだと思います。

    むしろいつも、覆してくれたらなぁと期待している気がします(笑)
    実際に好みではない人でも好きになって、気にならなくなった経験がないので…

    • みやや
    • 2019年 3月 25日 20:49:48

    Kouさん、ブログ更新ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

    外見、大事ですよね。
    整ってるか否かというより、表情や笑顔など内面から滲み出る何かがあるよな〜って昔から漠然と思ってました。生理的に無理!となってしまうと恋愛対象としてはなかなか難しいですが

    私の好みのタイプは、線が細くてかわいい系でさらさらの髪に綺麗な二重(自分にないものを求めてました)…
    主人は筋肉質で濃いめの顔、くせ毛で一重!正反対です(笑)でも大好きです♡付き合いが長くなるにしたがって可愛く思えてきたから不思議♡
    そんなもんですよね〜(笑)

    • ぴょこ耳わんこ
    • 2019年 3月 26日 7:44:58

    顔の造作と言うよりも、表情ですね。まさにその方の生き様や性格があらわれるんでしょうね。
    生理的に無理と思うお顔の方は、性格や生き様が合わない方なのだと開き直って良いと思います(^^)

    • リラックマ
    • 2019年 3月 27日 15:17:40

    お顔の好き嫌いは誰にでもありますよね…(^^)
    お顔で評価はできませんが、多少の判断材料にはできそうです。
    “顔に人生が出る”のですね!
    また新しいことを学びました。
    ありがとうございます(*^^*)

    • 愛REN
    • 2019年 3月 29日 0:03:14

    好きな人の方がだんぜん美意識が高い(美しい)人なので
    彼にふさわしくあれるように所作や言葉遣いも気をつけています。

    前彼と別れて痩せ始めたのをきっかけに「綺麗になろう!」と努力しはじめて
    やっと内面も外面も「好きな人の隣にいても自分を許せるかな?」
    って思えるようになりました。

    今までは内面も見た目も自分に自信がないから
    「生理的に問題なくて、仕事ができていい人なら
     大抵の男性は好きになれる!」って思ってたけど
    努力して自意識を高く持ち始めたらもうそんなの無理ですね・・・
    簡単に男性を好きになんてなれない。

    彼の見た目がとにかく昔から大好きで、
    「やっぱりこの人、最高だなー」って
    恋愛感情なしにしみじみと思ってしまうほどだったんです。

    昔は彼の性格は私にとってはかなり苦手だったから
    その好意を隠すように逃げるように接してきたのですが(向こうも私を避けてました)

    最近、この人の内面も分かり合える人かもしれない(成長した?)と思い始めたら
    天変地異でも起こったのか?!と思うほど本気で好きになってしまった。

    でも逆に自分でも努力してきて成長して中身が伴ってきたから
    彼を好きになれたのかもしれません。

    見た目はきっかけですけど、彼に向かって向上してきたのは自覚としてあります。

    先日会った時に私に「今日も可愛いです」って言ってくれたのと(酔ってたけど)
    私の前で彼が大好きな女優さんの話をしていて(耳ダンボw)
    結構古い人でそんなに人気なかったのに、
    昔から私、唯一その人に似てるって言われてた人だったから
    聞いていて一人ですごく恥ずかしくなってました・・・

    それって彼にとっても私はナシな人ではないって事ですよね?

    お互いの見た目も大好き同士なら最高なんですけどね。

    できるだけ自分らしく生きて
    外面も可能な限り綺麗でいれるように楽しみます。

    • シナモン18
    • 2019年 3月 29日 18:52:44

    すごくイケメンだなぁと思っても無理な人は無理ですね。やっぱりその人に惚れてないからですよね。
    失礼な話ですが、今の彼は最初、まぁなくはないなって感じでした。笑
    仕事が忙しいせいでニキビもいくつかあるし。
    ですが、今は彼のことが大好きだから、
    彼のことがすごくかっこよく見えます。顔見るたびに、あー大好きって思います。
    この人に惚れてるんだなぁって思います。

    • こなもんちゃん
    • 2019年 3月 29日 20:23:01

    kouさんお久しぶりです。最近恋のほうが
    ストップしていてkouさんのメルマガを
    まとめて読むぐらいになってしまいました。
    自分の名前もあってたかなって
    思うぐらい(^^;;
    ここにひさびさ書き込んだのは
    この悩んでる女性と一緒です。
    彼はすごく性格が良いなーって
    ネットで出会いました。
    しかしいざあってみたら
    タイプじゃない。。顔もですし
    なにより髪の毛、ファッションが
    自分の1番苦手なジャンルでした。
    彼からは好意をよせるお言葉も
    もらったのですが、顔はまぁおいといて
    髪の毛、ファッションがどうしても
    クリアできません。。
    こんなステキな方なかなかいなかったなって
    思うのですが、、、
    ただファッションに興味がなくてとかで
    あればなんとか変えられるものの
    こだわりがあってしてる髪とファッション
    それが嫌だから付き合えないとはゆえない、、
    諦めるしかないのでしょうか( ; ; )

    • ayamaru
    • 2019年 3月 30日 11:21:08

    気持ちが冷め出すと急に
    顔も体型も気になり出しますよね。
    好きだと何もかも愛おしく思えちゃうんですね。
    外観に間することは男性の方が少しシビアなのかな?笑

    • ♡arico♡
    • 2019年 3月 31日 19:05:14

    第一印象で顔がダメだって思うと、そのあとの食事でも全然気持ちが乗らなくて、帰りたくてしょうがなくなってしまうんですよね。
    別に清潔感がない訳ではないんですけど、何かダメで。
    決してイケメンじゃないといけないことはありません。

    お腹が出ていたりしても、いいなって思ってる時は平気なのに、冷めたら、嫌だなっていう気持ちになってしまう。

    昨年紹介してもらった彼は見た目、顔とお腹が出てたのはタイプじゃなくて、そのタイプじゃないっていうのがずっと頭にあるんです。
    だからなのか、LINEが来てもあんまりうれしくないし、会いたいとも思わないんですよね。
    でも、会ったのは1回紹介してもらった時だけですし、5カ月くらい前なので、だいぶ顔忘れているんですよね。
    1回くらい二人で会ってみた方がいいのでしょうか?

    • luna-vet
    • 2019年 4月 01日 18:45:35

    今好きな年下君、尊敬できる点もあるし、ぶっきらぼうだけど、優しい部分もあり。けれど年下ゆえの未熟さや非礼な部分も多々あるので、夢中になりすぎないよう『どこが好きなのかな』と折に触れて考えてみるのですが、目がむっちゃ好みであることに最近気づきました。気づかれないよう横顔とかに見惚れています。あの目は貴重。

    昔から目力のある人が好きなので、そこは変わらないなと改めて自覚しました。だから、いくら
    かっこよいと言われている人でも、目力が私にとって物足りない人は、興味ないんだなあと。

    • リカ
    • 2019年 4月 01日 21:24:32

    いろんな人と会ってみて、たしかに顔はそれなりにタイプじゃないと好きになるのは難しいなと思います。
    顔ではなく、条件はどうなんでしょうか。
    私の彼は専門卒、私は大卒。
    かといって頭が悪いとかは思わないんですけど、なんとなく周りからどう思われるかとかを気にしちゃいます。
    やっぱり高学歴の人と結婚している人を見るとちょっと羨ましかったり。
    だけど、彼はいい人なので、別れたいとは思わないのですが、ほんとにいいのかな?と自問自答続けてます。

    • 優花
    • 2019年 4月 07日 5:31:23

    Kouさん、復縁した彼氏と再び別れます。
    顔はタイプじゃないけど、ずっとなぜか、好きで。だったのに、また別れるという。

    彼氏が昔、乱交をしていたという疑惑です。
    職場の女の人とラインをしていて、その人のトークを頑なに見せてくれませんでした。たまたま2人で彼の携帯をみていてラインを開いたときに目に入りました。前回別れたのも泥酔して女友達とラブホに行っていたのが原因です。(行為はしてない)
    別れるか信頼を証明するかの話合いになり、過去にセフレだったといいます。職場を辞めることになったので、昔話のラインでそういう話になったこと、なので見せられないこと、今はなにもないこと。
    見せてくれることになりましたが、すぐにやっぱりやめてほしいと言われてほとんど見ませんでした。おそらく乱交してたのかなという内容。
    別れたくない。ラインは見せたくない、内容を知られたら嫌われるし挽回できないと話し、別れましょうといいました。

    これは相手を間違えたのでしょうか。教育してきたつもりなのに失敗してしまったのか。

    • ユイ
    • 2019年 4月 07日 23:05:04

    コメントしてなかったから来ました。

    「でも容姿というのは、その人の持つパーソナリティの塊なんですよね。
     顔に人生が出るんです。
     その顔をどうしても受け入れられないということは、もしかするとその男性の人生を尊敬なんかできないと、感覚的に判断できているのかもしれません。」

    そうなんだΣ(oωo )
    と最初びっくりしましたが、よく考えたらそうですね。
    私は、自分の好きなタイプ(内面含む)を顔で瞬時に判断しています。

    「女性が面白いのは、惚れたら相手の顔はほとんど気にならなくなるというところです(^^」

    そうですね。
    昔、そういうこともありました。

    「彼の顔や体型を許せないのは女性のせいではなく、男性のせいだと言えるんです。
     要するに努力が足りないんですよね、彼らの(笑)。
     頑張ってあなたを惚れさせたら、あなたはそんなことに悩まずに済むようになるんです。
     しかし現実には悩んでいる。
     だったら、もうそれは相手の努力不足だと言うことで蹴り飛ばしていいと思うんです。
     そういうものじゃないでしょうかね。」

    この考え方、好き!
    そういうものです(ゆくゆ)キリッ

    • まき
    • 2019年 4月 14日 0:04:38

    顔の好みってやっぱりありますね。わたしも思ってたけど、たしかに言いにくいことだと思う。

    とてもいい人だしおもしろいしどこか憎めないけど、男として魅力を感じないというか、この人とキスできるか?と言われたらできないなと。

    そんな人と、過去に何度も会ってましたが、結局先に進むことはなかったです。

    男の人も色気大事ですね。

    • コロン
    • 2019年 4月 14日 7:42:35

    Kouさん、ここで答えていただいた男性とのことについて。自分の感情の記録としても残します。
    前から約束してた日があったのでその日だけは会いました。それ以降は私はもう連絡を返すのやめてます。
    その約束の日、お互いの学生の時の話とか真面目な話とかを色々したんですけど話が合いませんでした。。今まで遊んで、楽しくたわいもない話をしてた時には感じなかった違和感が。。向こうもそれは感じてたんじゃないかなぁ。仕事帰りに会いましたが仕事に着ていく服装も正直…でしたし。ただ私と出会ってからダイエット始めたらしく痩せてました。
    難しいなと思いました(;ω;)
    でも私も色々分かったこともあったし、よかったです!理想の人は?とかタイプは?って聞かれてもよく分からなかったけどこのブログ読んで男性と会って自分はどういう人がいいかしっかり考えるようになりました^_^
    好意を持っていただけたことは嬉しいことでしたし^_^今までだったら多分無理ーで終わってました笑
    これからも頑張ります!

    • ♡arico♡
    • 2019年 4月 22日 0:44:49

    男性の努力不足。
    先日会った男性の顔好きになれませんでした。
    大学の学部を選んだ理由とか今の仕事を選んだ理由とかの話を聞いたのですが、安定思考ってだけ。
    話を聞いていて、つまらないなと感じました。
    そして、私は自信を持っていたり、覇気がある方が好きなんだと気がつきました。
    過去にお付き合いした方の顔の系統の共通点は分からなかったんですけど、自分の考えをしっかり持っていて、自信のある顔をしていたのだと思います。
    決してイケメンじゃない方もいましたが、それは惚れていたからなんですね。

    • ♡arico♡
    • 2019年 4月 29日 17:47:58

    まさにこれです。
    半年以上前に紹介してもらった男性と先日食事に行きました。
    LINEのやり取りの時点でもあれ?って思うことは何度かありましたし、会う約束をして待ち合わせを決める時点でも何だかスマートじゃないと感じていました。
    最初に会った時は顔は好みじゃないと感じましたけど、1回だけで判断するのはよろしくないかなと思いお会いしました。

    会った瞬間顔とか見た目の雰囲気がダメだなって思ってしまいました。
    触れられたり、くっついたりするのは無理だなと。
    優しくて、良い人だとは思いますが、最初の感覚は正しかったんだと改めて思ってしまいました。

    たぶん女性慣れしていないからなのか、初デートで割り勘かとも思いましたし、話が盛り上がらないし、私が飲みはあんまりという返事をしたのにも関わらず居酒屋だったし…2時間が長く感じました。
    一刻も早く帰りたいと思ってしまいました。

    くっついてもいいとか触ってもいいと思える男性ってかなり少ないですね。
    そう思えた男性にたいしては少し時間をかけて見極めてもいいんじゃないかと思います。

    そして、最初に感じた感覚は大事だなと思いました。

    • nagachan
    • 2019年 4月 29日 22:39:41

    どんなにイケメンでも、男の顔つきしてないとダメなんですよね、特に目と声!!!!!!
    今まで好きになった人、全部、この2つが好きだったな。

    • ミハ
    • 2019年 5月 12日 20:34:39

    以前にアプリ経由でお会いした男性が
    ご飯を食べるときに口元を手で押さえる仕草をする方で…それを見たときに冷めてしまったのを覚えています。
    なんていうか、人って怖いなぁと思いました。
    ちょっとした雰囲気や仕草や匂いが他人を遠ざけたり、近づけたりしている。
    こればかりは相性なのかなぁ…と思います。
    自分もそうやって選ばれたり選ばれなかったりしているんだなと思いますし…。

    • かほ
    • 2019年 5月 16日 19:14:33

    彼曰くお腹は出てるし、背も高くないんですが、好きです。ちゃんと惚れているということなんですね。

    彼の見た目は充分好きなので、油断しないで健康に気をつけてほしいです。

    • すぬーぴー
    • 2019年 6月 26日 23:22:23

    決して美形ではなくても、いい顔してる人はかっこよく見えます。
    彼氏の顔は主観的に世界一かっこよく見えます。

    今までいい人なのになんか無理…と思うと、私の心が狭いのかなって思ってしまう時もありましたが、Kouさんがばっさり言ってくれたからすっきり!
    私自身も女磨きしなきゃなぁ♪

    • あーみ
    • 2019年 7月 01日 22:26:43

    『相手の顔をどうしても受け入れられないのであれば、それは恋愛対象にはなり得ないということです。』

    うんうん。
    顔もかっこよくないとっていうよりは、許容範囲とそうでない人って感じですけども。

    顔以外にも、男の色気を感じる人とそうでない人がいて。
    やっぱり感じない人に恋愛感情を抱くのは難しいなと思いました。

    なかなかいないんですけど。
    色気を感じる男性。
    だからそういう人がいるとすごく惹かれてしまうんですよね~。
    それだけで惚れることはなくなりましたけど。

    前付き合った人は好みじゃなかったけど、人としては魅力があると思ってたので、そのうち男としても見れるようになるかな?と思ったけど、結局最後まで違和感は消えませんでした。

    いま気になってる人以外に目を向けられたらいいなと思ってるんですが、逆にその人の魅力を改めて感じることもよくある。笑

    まだ見る数が少なすぎるとは思いますけど。

    • 綾島由乃
    • 2019年 7月 05日 23:07:59

    性格・価値観など内面のことは大事だけど、生物的な部分の相性も不可欠だと感じています。
    そもそもオスとメスだから子孫を残すわけで、それがないと恋には落ちないわけで。

    相手の香りや味から、遺伝子レベルの合否判定をしているという話がありますね。

    今の彼は私と初めて会った時、いい匂いがすると思ったそうです。
    いい匂いに身体が敏感に反応して、バレないようにするのが大変だったと(笑)
    後日「この香水?」と香りを嗅がせてみたけど、いや、そうじゃない、と首をひねっていました。

    私は、彼の唾液が甘いと感じるんです(//∇//)
    そう感じる相手は初めて。
    とても心地良くて、気がつくとキスだけで1時間過ぎてたことも……(笑)

    • 綾島由乃
    • 2019年 7月 05日 23:24:10

    オスとしての色気。
    それを感じないと女は発情しないし、その先に進みたいとは思わない。
    そんな相手とは恋になんか落ちないしね(笑)

    優良物件と見込んで結婚していたのに、ある日、オスとして好きではないことに気づいてしまった。
    そんな経験をしたことがあります。
    もう、どうにもならなかったし、気づく前に戻りたいとも思わなかった。

    今の彼はイケメンではないし、男っぽいタイプでもないの。
    でも、オスの色気、感じます。
    色白で髪や瞳の色素が薄いところとか、いいなと思う(*´∇`*)
    見目かたちじゃないですよね。
    なんていうか、相性の話にも繋がるけど……。

    一方、彼と出会った頃から同時進行で会っていたKさんには、そういうの全然感じなかった。
    元々、Kさんは既婚者で、飲み友達を募集しているだけとのことだったんで、楽しくお喋りする相手のつもりでした。
    私、婚外恋愛しないので。

    けど、飲み友と言う割にはやたらボディタッチしてきて(´・ω・`)
    手は当たり前のように繋ぐし、テーブル席で斜向かいに座ろうとしたらわざわざ真正面に移動してくるし、カラオケで離れて座ってるのに隣に詰めてきて、移動しても位置変えて寄ってくるし。
    カウンター席があれば必ずカウンター、しかも太ももをピッタリつけられて(T ^ T)
    やめてくださいと言えず我慢する自分が情けなかった。

    お嬢たちに話したら「うわ、気持ちわる!」と即答されて、私の感覚おかしくないんだとホッとしました。

    紳士的で穏やかでいい人だったけど、恋愛するならそこじゃない。
    既婚者ってとこで最初からアウトだけど(笑)
    オスの色気は無くて、いやらしさは滲み出てて……。
    酔っ払って正常な判断ができなくなってる時でもない限り、無理。
    ああ、だから、飲まされてたのか。。。

    • 綾島由乃
    • 2019年 7月 06日 0:11:58

    婚外恋愛というと何か綺麗に聞こえますね……。
    そもそも私、結婚していないので(笑)
    不倫です、不倫しないので。

    • 鳩子
    • 2019年 8月 05日 11:12:16

    ただ、その男性に惚れてないだけ。

    納得です。

    何回か会ってるから。
    性格がいいから。
    話しやすいから。

    それだけの理由で好きになる必要はないし好きになりませんよね。

    • あかね
    • 2019年 9月 13日 14:56:52

    顔に人生が出る、はなんとなくわかります。
    でも私が今まで惹かれた人は顔は好きでも人生を刹那的に見ていたり、尊敬できないところもありました。
    やはり顔の好みだけで決めるのはダメだなあ、と実感しました(・Д・)

    • ♡arico♡
    • 2019年 10月 24日 20:52:44

    最近この顔問題に当たってばっかりで嫌になっちゃいます。
    先日お会いした方も顔というか、体型とか髪型とか服装とかが何か苦手で、会った瞬間早く帰りたくなっちゃいました。
    話すと話しやすい感じではあったので、それは良かったです。
    その方はわりと私を気に入ってくださったようで、今度は昼間遊びに行こうとのLINEが来ました。
    ありがたいんです。
    いつも1回で判断するのは早いから、もう1回会ってみようと思って会うのですが、結局私がダメだったんですよね。
    だから、顔や外見がダメと感じたら、どうしようもないんだろうなって思います。
    顔の好みは変わって、カッコいいと思う人は変わったりもします。
    でも、ダメだと感じる人はあまり変わらないのかもしれません。

    • まいまい10
    • 2020年 1月 18日 22:19:03

    こんばんは、kouさん。

    今好意を持ってる彼の最初の印象は、プーさんでした(笑)

    笑顔は、えくぼがでます。40代なのに、おじさん感はないし、かわいいとさえ思いました(笑)

    体型は、ぽっちゃりなのかもしれないですが、私は全く気になりませんでした。

    しかし、この間、年末ご飯食べに行ったとき、
    隣を歩いたときに、ん?と違和感を覚えました。

    そのときは、全く気づかなかったです。

    で、そのあと、あの違和感はなんだったんだろうと、よーく考えてみました。

    それは、彼の身長だったんです。

    別の日に、職場で彼を遠くから見るチャンスがありました。

    そのときに、靴をよくみてみたら、あげ底のような、なんていうんだろーなー、透明なクッションのような底がある靴を履いてたんです。

    腰に負担をかけないためなのか、はたまた身長にコンプレックスがあって、その靴を履いているのか、定かではないけど、あのときの違和感は身長差だったのか!と気づきました。

    ちょっとだけ、えーなんでそんなことしてんのーとモヤモヤはしました(笑)

    見た目は落ち着いていて、とても堂々としている彼に見えますが、内心はとても自信がない人。

    あえてそれを突っ込むつもりはないですが、
    私からはなにも言わなくていい案件ですよね?

    彼からなにかコンプレックスの告白があれば、知らなかった態度でいいと思いますか?

    それとも、気づいてはいたけど、そんなのは全然関係ない、ということを伝えたほうがいいのでしょうか?

    教えて下さい。

    • あーみ
    • 2020年 3月 14日 2:30:06

    やっぱり顔の好き嫌いはあるかも(´・ω・`)

    この間、紹介してもらった男性。
    どちらかというと好きじゃないお顔立ち。
    体型もあんまり好きじゃない。

    でもめっちゃいい人っぽい。
    すごい気はきくし、話も合わせ上手だし。

    でも男としての面白味は全然感じなかったんですよね~。

    話の奥行きがないし。
    自分の意思とか考え方、個性が全く感じられなかった。
    一番気になったのは物事に対して後ろ向きな言動が多かったこと。
    この場でその話題出す?みたいな暗い話題出してきてちょっとひいた…

    顔の好みもあるけど、私は前向きな感じの人が好きかなぁ(´・ω・`)

    まぁまだ一回しか会ってないし、二人でもなかったんですけど。

    人柄はいいと思うので連絡先は交換したんですけど。

    普通の人たちの中から頭角を表す男性が現れるってKouさんも言ってたし。

    切り捨てるには時期尚早なのかなと思ってとりあえずよろしくしてみましたけど。

    べつに二人で会いたくないかも…

    恋愛のフェーズに進みたいと全く思わないかも…

    仲介してくれた人たちの方が盛り上がっててなんか申し訳ないけど、たぶん先はないかなぁ(・ε・` )

    そうそう。
    紹介してくれた人が綺麗めなカッコで来てねって相手の男性に言ってくれてたらしいんですけど、仕事着でしたし。

    仕事終わりみたいだったので仕方ないのかもしれないけど、最初なんだしもうちょっとピシッと来てくれてたらまた印象は変わったかもしれない。

    そういう意味ではあちらの努力不足もあるかもしれないですね。

    • 優乃
    • 2020年 10月 20日 14:20:08

    イケメン云々じゃなくて、顔の好き嫌いはやっぱりあります。

    良い人だし優しいし、お話ししてても楽しいし、悪くはないけど、
    けど、今後も会おうかな?どうしようかな?
    という時、

    最終的な判断は、
    その人の匂いが大丈夫か?という部分と、
    キスできる?と自分に問いかけます。

    できるな。という時はまた会ってみるし、
    無理!となったら、そこで終わりです。

    • 涙花ruika
    • 2021年 4月 09日 13:54:54

    外見の良さは、あくまで好きになるキッカケかと☆

    • るうな
    • 2021年 4月 27日 19:58:08

    私、自分では幼い頃から面食いだと思ってました。
    でもいままで好きになってきた相手は、「不細工かイケメン、どっちかでいうならイケメン」とか「世間的に不細工ではないけれど、イケメンかは人によるかも」というのが多く、顔立ちのタイプも見事にバラバラです。
    また周りからイケメンといわれても自分の好みではないからそうは思わなかったり。

    そんな中、前彼がはじめて顔も好みな人で、好きな顔と付き合える喜びを知りました。
    その喜びをこの先も味わいたい!と、恋人選びの条件のひとつにしたはずなんですが、今またしても好みじゃない顔の彼とお付き合いしています(笑)

    イケメンではあるのでしょうが、タイプでは決してなく、はじめて顔写真見たときに熱がスーッと冷めたのを覚えています(絶対彼には言えない)

    趣味関係での出会いで、顔知るまでにだいぶ仲良くなっていたので「やっぱ中身好きなんだよなぁ」となり熱も回復しましたが、これがもしマッチングアプリで早々に顔見てたらどうだったろうとは思います。ペースダウンはしていたかも…(笑)

    ただ、段々かっこよくみえてくるようにはなっています。好みじゃないけど彼だから好きな顔だなぁと。今まではこんなことありませんでした。

    このパーツがこうだったらなぁ〜とは思うんですけどね(何様)。
    でも拒否しない以上、自分にとって大して大事なところではないってことなんでしょう。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2021年 6月 07日 8:00:05

    うーーーん。

    周りからB専認定もらうくらい
    顔に対してのハードルって高くないんですが

    なんだろう。なんで好きになれないんだろう。

    まだ1回しか会ったことないから
    これからといえば、これから?

    でもやっぱり彼と比べてしまい
    悩む。

    どっちがいいとかではなく
    でーとをした方とは話も合うし
    優しいし、私を楽しませたいって気持ちが伝わってきてなんか微笑ましかったからか

    時間もあっという間に終わって。
    なんか、いいと思う。って久しぶりに思えたものの

    なんで、そこで私は好みの顔を持つ彼と
    比べてしまうんだろう

    そんなの一生彼しか好きになれない。って
    自分から網にかかりにいってるようなものだぞ、わたし

    もやもや、ぐるぐる

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2021年 8月 04日 22:14:26

    彼と同じ熱量で好きじゃないといけないと思ってしまうからつらいんですかね

    うーん。
    とてもとても頑張ってくれている彼を見ると
    好きだからこそ嬉しいけど
    彼と同じくらい好きじゃない私が
    こんなに大切にされていいのかなって思います。

    私の問題だから、
    彼には何も言わないけど
    自分を無視しすぎて
    ほんとに自分がわからなくなります。

    うーん。

    • 海松
    • 2022年 12月 17日 18:31:59

    kouさん、お久しぶりです。

    今まさにこういう人と向き合ってて、悩みがあります。
    最初は、優しそうな顔の人だなと思って、気にしてませんでしたが、数回会ってて、だんだん中身を知っていくにつれて、気になってきたんです。

    性格は穏やかで優しく、大切にしようとしてくれている様子がわかります。
    仕事も真面目で、いい人だなと思います。

    だけど、良くも悪くも自分がないんです。
    意見なんか言いません。私がこうしたいと言ったら、そのまま決定です。

    私とのデートでも、失敗したくないって態度がすごくわかります。
    ドライブでちょっと道を間違えたら、何度も謝ってきたり。
    クリスマスイブに会うことになってますが、レストランの予約がなかなか取れず、私もお店探しを手伝ったところ、私が候補を出したときには、最初に出してた候補の1つに予約出来てて、でも後から私が出した候補にも電話してみるねって…

    お店の方にも失礼なので、それはしなくて良いって言いましたが。
    お店も、食べたいもの聞いて、お店の候補を出して、逐一予約状況言ってきて…
    あんまりにも私に気を遣いすぎてる気がします。
    そして最終的に決めるの私じゃん、みたいな。

    顔にはそれまでの人生が出るって、その通りだなと思いました。
    自分がない。
    自分で考えてやりとげたことあるのかな?
    それがほとんどないから、自信がないし、失敗したくないのかも。

    失敗したくないにしても、ここまで態度見てたら、自分のために失敗したくない、私のことは見てないように感じます。

    ここが変わってくれればと思うんですが、変わることは出来るんでしょうか?
    私はどんな働きかけをしたら良いでしょうか?

    お願いします、kouさん、教えて下さい。

    • よしか
    • 2023年 5月 28日 22:50:02

    こういう人を好きになれればいいのになぁと思う男性は職場にいるんです。

    大事にしてくれるし、仕事のポリシーも似てる。

    でも失礼ながら恋愛感情はもてないのです。
    こんなこと言って最低かもしれませんが年がちょっと上すぎるのと、見た目がタイプじゃないのです。平たく言ってしまうと、この人とはキスできないって思っちゃいます。

    最初は先輩として他の若手も一緒に面倒見てくれてるんだなぁと思って何も考えず甘えていたんですが、最近になってもしかしてそうじゃないかも、って思うことがあり。どう考えても私は特別扱いなんです。

    彼氏欲しいならこういう人を好きになればいいのにそうでない自分がわがままで嫌になってましたけど、この記事を読んでちょっとホッとしました。

    • さくら子✿
    • 2023年 5月 29日 0:23:26

    男性の努力不足!(^▽^笑)
    女性はそう考えていいんですね、最高(≧∇≦)/

    努力してないのに顔が私の好みだったら、、、ん?どうなるんだろ。
    眠くてわかんない

    • りら
    • 2024年 2月 29日 9:47:05

    執拗に容姿にこだわる〜の解答を読んで
    私もそうなっているのかなぁ、
    それが出会いの間口を狭めているなら
    考え方を改めた方が良いんだろうなぁと
    思っていました。

    が、歴代の好きだった人を頭に浮かべると
    10人中9人がイケメン認定するような人は
    おらず!!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

    ということで、これからも自分の感覚を
    持ったまま進んでいこうと思います。

    #顔 #顔に人生が出る #容姿 #惚れたら許せる
    #外見 #見た目

    • りら
    • 2024年 4月 30日 14:31:55

    今会ってる人もイケメンじゃないです。

    アプリの写真は横顔だったので
    なんとなく顔を想像してましたが、
    実際に会ってみると
    「あれ?想像と違う」となりました笑

    しかも、初対面の時は緊張してたのか
    口数も少ないし表情も硬くて、
    なんかガッカリさせちゃったのかしら…?
    と思ってました。

    2回目、3回目と会うごとに表情が
    柔らかくなってきて、会話も続くように。

    さて、この先はどうなるんだろう?
    楽しみです。

    • コロネちゃん
    • 2024年 5月 27日 0:36:52

    まぁ…ゆっくり待つか……

    いやでももう無理かも。
    告白承諾しちゃったけど顔が全く好きじゃい……

    声も目も性格も好き。
    体型と顔がなあ

    でも、でも、でも、
    はぁ。

    のループ。

    • コロネちゃん
    • 2024年 5月 27日 19:19:07

    先輩に相談したら
    セックスできる?って聞かれて

    「私は基本、せっくすはやろうと思えばやれる、だからやれるねん」って言ってて

    言ってて気づいたんですけど。

    セックスやれる(できる)
    キスできる

    って、もう好きになれないってことなんですよね。

    したい。じゃないと、無理なんだなって。

    • コロネちゃん
    • 2024年 5月 31日 20:25:26

    こうさーん、、、、やっぱり顔が大事なの。
    でも(好みの)顔で選んできて、「いや、ないわ」ってことが多かったから
    自分の(好みの)顔は諦めて、好きになれそうな顔を一緒にいて居心地のいい人に育てようと思ってたの

    そしたら、まぁ、顔は全く好みじゃないし体型も好みじゃないけど
    中身の相性が凄く良くて、何時間話してても飽きない(1日10時間くらい電話してたw)男性が
    なぜか、私のことをめちゃくちゃ好きになってくれて。なんか告白されて、好きになるかもってOKしたんだけど、好きになれそうもないよ。。。。。

    短期間のうちにいろいろあったけど
    泣きながら別れたくない!って言われたり、基本めちゃくちゃ愛が重いから不安とか一切ないし。
    はじめて、自分の素が出せてるからできれば「好きになりたいの」

    でも、昨日、ホテルに行って、そういうことはできたけど
    キスとか前戯とか全部無理!!!!!!!!!!!ってなってしまったとさ、ちゃんちゃん。

    こうさんなら、別れた方がいいに決まってます!って言うんだろうな。
    いやめちゃくちゃ言いづらい。言いづらすぎるけど、やっぱり無理なもんは無理だから
    はっきり、友達としか見られない!!ごめん!!って言います。

    なんでなの?なんで私はこの人を好きになれないの?まじで無理自分!!!!!11
    こんなに相性いい人好きになれればまじで幸せよ。理想の愛情の重さなのに、、、もう!!!!!ああああ

    • さくら子✿
    • 2025年 3月 06日 17:09:53

    顔が気に入らないなら蹴り飛ばしていいなんて、ジャッジが厳しい〜!!と思いました。
    思ったけど、すっごく納得しました\(^o^)/
    努力不足が顔に出てるんですね。
    たしかに彼も前は顔が浮腫んでたけど、
    シュッとしてきました。
    体も筋トレにハマってマッチョになりました。
    今は姿勢改善中らしいです。
    私が彼より見劣りするわけにはいかないので、怠らないようにしようと思います(ง •̀_•́)ง

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント