恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

さていよいよ2019年が始まりましたよ。

年末特別タイムで僕は大変な目に遭いましたが、いいんです、いいんです。

2019年へ向けて(年末特別タイム)

まだまだコメントは増えます、多分(^^;

 

年始から、またまた非常にいいネタを入りました。

多分舌の肥えたお客さんも絶対満足するであろう、極上のネタです(笑)。

それがこちら、はい、ドン。

メルマガサポート用記事(2019年1月)

ターコイズぶるーさんより:

疲れちゃいました
誘ってもらったにも関わらず、結局また会えませんでした

なんで?
時間の約束ってこんなに難しいことだったっけ?
間際まで連絡がなくてそれに合わせられなければもうダメって、そんなんでしたっけ、人と約束するときって。

確かに今回は私もなめられてはいけないと思って少し我を通してみました
そしたらあっさり会えず終いでした。。

私は、時間に余裕がある方がダメなようです
恋愛に没頭してしまうとそのことばかり考えて、ブログを読み込みすぎて、自然な対応がとれなくなるのかもしれません

もうリミット過ぎたんだし、彼のことは諦め時なのでしょうかね。

いやー、いいですね。

こういうのを待っていました。

 

さて何の話でしょうか。

そうです、約束です。

待ち合わせです(^^

 

時代が流れるほどにどんどん便利になっているはずなのに、人間はどんどん不器用になっていきます。

ヘタクソなんです。

何がヘタクソなのか、分かりますよね。

 

待ち合わせの仕方です。

間際まで連絡がなくてそれに合わせられなければもうダメって、そんなんでしたっけ、人と約束するときって。

そうなんです。

僕はこのことについて、本気であなたに問いたいんです。

 

お友達との約束。

あるいはデートの日程決めと待ち合わせ。

あなたはどうしていますか。

 

よく聞くのが、日だけ適当に決めておいて、時間は当日の出方次第、場所も電話かメール(またはメッセージ)でというパターンです。

嘘みたいな本当の話で、もしかしたらあなたも日常的にそうやっているかもしれません。

 

すごすぎるんですよね、これ(^^;

僕はこんなのは絶対やりません。

 

日時も場所も、割と前からメールで決めておきます。

割と前というとアバウトなので、一週間前くらいということにしておきます。

もうこの時点でほとんど日時も場所も決めています。

 

場所というのは、遊びに行く地名や駅名ではなく、まさに待ち合わせ場所そのものです。

どういうわけか、これをやらない人が多いんですよね。

僕はこれで相手と会いそびれたことはないです。

当日待ち合わせの時間になって、電話で「今どこ?」みたいなくだらないやりとりをすることもありません。

 

「今着きました」というようなメールをすることはありますけどね。

それもそんなに多くはありません。

そうなんです。

本来、人と会うときの約束なんて、そんなに難しいことじゃないはずなんです。

ところが現代はこれが難しくなってきています。

 

それは、色々と邪魔が入るからです。

基本的には人と会うと言ったら、その日はその人と会うのが最重要課題なんですよね。

デートで目の前で電話に出られるのは、いつの時代も嫌なんです。

デートの待ち合わせをしているのに、その前の時間に変な予定を入れられて、それの影響で時間がズレるとか、待ち合わせの場所が変更になるとか、現代はこれができてしまいます。

テクノロジーがそれを可能にさせてしまっているんです。

 

別に昔に戻れと言いたいわけじゃないんですが、かつてはお互い待ち合わせのために一歩家を出たら、もう相手にリアルタイムに連絡する手段はありませんでした。

相手を信じてそこに行くしかないんです(笑)。

今考えると結構すごい時代のように思えますが、20何年くらい前だと当たり前だったわけです。

便利になった代わりに、相手への敬意はどんどん失われていきます。

とりあえず連絡しさえすれば、キャンセルが許されるようになってしまったんですから。

 

もっとわけが分からないのは、このコメントにあるような、「直前まで仮決めパターン」です。

来週の金曜日にデートするという予定が、仮決めなんです(^^;

だから直前になって確認しないと確定しない。

確かにそういう仕事をしている人はいます。

僕もある意味そうです。

 

でも、仮決めはあんまりですよね。

相手をナメているとしか思えません。

僕は仮決めでデートを押さえた経験は今まで一度もないです。

 

待ち合わせとか約束って、もっとシンプルでいいと思うんですよね。

僕は事前に日時と場所を決めたら、特に何事もなくそこに来てくれる女性にはやっぱりいい印象を持ちます。

別に遅れてきてもいいと思うんですよね。

時間と場所を決めているのだから、5分、10分遅れたらもう行き違いになるというようなものでもありません。

 

メールとか電話でほとんどリアルタイムに個別連絡が取れるようになって、それが最も信頼できるものだから、人間に対して信用しようと思うよりも、機械での確証を得る方が楽になってしまいました。

約束したら、いちいちリマインドをかけなくても、ちゃんとそこにやってきて無事会えるという経験の積み重ねが、信頼関係を作る極めて簡単な方法だと思うんです。

 

あなたは、どう考えるでしょうか(^^

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (41)

    • あおはなみ
    • 2019年 2月 15日 10:15:40

    誰とも全く同じ決め方はしていませんが、日にちと行き先、内容はすぐ決まります。
    時間は一週間前に決めて、前日に再確認、微調整とかします。
    仮決めはしないです。

    ただ、唯一自分には仮決めしまくり。
    出来たらしよう。です。

    用事持ち越されます。
    トップは通院かな。

    誰にも文句言われない、自分のことは数多。

    信頼関係、自分に対してですね。

    • 白のアザレア
    • 2019年 2月 18日 19:55:15

    特に大事な用事でなければ
    私もこういう事をやりがちです…

    でもそんな人にはそれなりの対応になってしまいますよね。

    改めなければいけませんね(^ ^)

    • あおはなみ
    • 2019年 2月 18日 21:01:18

    信頼つながりで
    書かせていただきます。

    春といえば人事発表があります。

    彼は、人事次第で、どの役になるかで、
    忙しさが変わります。

    電話で、いつ分かるか聞きました。

    忙しくなったらあまり会えなくなるんかなと思って…、と私が言うと、

    今のペースで会えるよ。

    と即答した彼。

    大丈夫だよ。心配なん?

    私を伺う彼。

    彼がなる可能性の役によっては、大分忙しさが変わるんですね。その役を彼がしていた時の多忙ぶりを聞いていたからこそ、
    今と変わらぬペースで会えると
    即答した彼に私はビックリしたんです。

    私に会う時間を確保するには、彼は自分の休む時間とか削ることになる。彼はそれをふまえて、今と変わらないと言ってくれた。

    彼が、私との時間をそこまで大切にしていることを、知りました。
    私なら、様子見ないと分からない〜とか言いそうです。彼の考えを知って
    私は「信頼しなきゃ」と強く思いました。
    棚ぼたでした。
    まさか彼のそんな言葉が聞けるなんて。

    私は「信頼」というものを、彼からプレゼントして貰えました。
    私を思ってくれた彼の気持ちは「信頼」を私に抱かせてくれたのです。

    なんて、強いものなんだろう。
    見えないものなのに、私の心の中にズドーンと確かな重りが打ち込まれました。
    漂流していた船が流されないようにと打ち込まれた杭のよう。
    私は不安だったのに、彼を信じてどっしりしていられそうです。

    • かおにゃん。
    • 2019年 2月 20日 11:21:38

    今まで予定ぐだぐだ民でした(´;ω;`) 当日遊ぼうって言われてのこのこ行ってたバカです泣
    一昨日付き合った彼がいるのでどうにかこれからはきっちり予定決めれるようになります、愛される大事な彼女になりたいので(´;ω;`) 
    でも、その彼とも最初↑のような約束して会ったから向こうもそれでいいやってなってる件。。
    これから二人で信頼関係作れるように私から鍛えていきたいと思います!!!
    とりあえず、今日も会う予定で、お互い仕事後に会うぐだぐだな予定の立て方しかしてなかったので、この記事読んで速攻「○○時半に○○にいくね!」と言い放っておきました!
    あとはもう連絡取らないで待ってみます!!!
    仕事後に会うのはこれからはなしにしようかな。。。
    予定ほとんどないから、いつでも会える人に自分からなってちゃダメですよね!!

    • あえか
    • 2019年 3月 16日 18:44:31

    今、まさに親友ちゃんとの予定を
    立てているところですが。

    決めますよね。
    予約もします。

    その人と一緒に
    「◯◯に行きたいね」というような
    目的ありきで会うので。

    お互いに忙しい中、
    その為に時間を確保するのですから、
    日時がはっきりするまでは未定です。

    約束したことにならないですね。
    つまり、会えない。

    相手もそれがわかっていれば、
    ちゃんと決めようと思うんじゃないでしょうか。

    予定を立てられない相手を優先してると、
    自分も他での信用を失いそうです。

    それはちょっと合わせてられないわ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    • 月美。
    • 2019年 4月 28日 18:33:08

    少し前、相手とうまく会えませんでした(>_<)
    そもそもちゃんとした約束だと相手が認識してるかわからないのを、勝手に期待した私の責任です。
    こちらからリマインドや確認をするのが嫌で、きっとあの人なら…と半ば見切り発車で一方的に信じた形でした。

    相手からきちんと誘って約束を取り付けてほしかったです。そして、そうじゃなくても会いたいと思ってしまっていました。
    これからはもっとちゃんとします。

    • あおはなみ
    • 2019年 5月 17日 5:53:30

    以前に、仮決めみたいな状態だったから、もう友達と行くからね。とメールしたら、ちゃんと誘ってくれたのですが、

    彼がルーズなんでなく、
    週に数回、メールしている関係だから、
    彼も一週間前に約束を取り付ける必要がなくなってるよう。

    彼とは日曜日しか会わないです。
    私は本能的に木曜の夜に、誘わなかったらタイムアウト。

    意識の違いかなあ。
    彼は確かに今週は会えないの?と前日に聞いて、じゃあ来週にしよか。みたいなことを言います。その週にデート案を持ち出さない。

    はっきり伝えよう。
    一ヶ月前に、最低でも1週間前に約束ちゃんとして、と。

    私は彼が当日や前日に言った誘いは、受けた事ないのに、いまだそれをするし、はっきり言わないと分からないのかな。

    仲良くなる程、なあなあになってる。

    • あおはなみ
    • 2019年 5月 17日 11:11:47

    彼は他人。
    私の希望がわかるわけがない。
    ◯日、◯にいこうーて誘って欲しい。

    それだけだけど、
    彼は、明日の予定は?今日の予定はどう?今週は仕方ないか、来週にしよかて。
    だからといって、
    探しとくわ。とまで別の時に言っていても一週間話題にしない。

    だから、こっちは、あれ?行かないんかな?となる。

    彼は探してるのか、忙しくて土曜日に探すつもりなのか?

    とにかくその食い違いを話し合ってみよう。前日に言われて、行くか行かないか分からない状態を味わって、テンション下がって行きたくない。
    行く前から楽しみにして、行きたい。

    • 2019年 6月 08日 21:27:18

    今彼には、事前に予定を決めると、ドタキャンされるから嫌と言われます。
    楽しみにしてたデートなのに、その直前に浮気を疑う行動をするとか、機嫌を損ねるとか、キャンセルの原因を作ってるのは彼なのに、、、

    そんな時に会っても楽しくないし。会う日以外は自由にさせろ!みたいな態度の人と一緒にいる意味ないよなーと思いながら早五年(>_<)

    • Giselle
    • 2019年 6月 11日 6:46:34

    私は場所と時間をかなり前もって指定してます。
    その方がさっと済むと感じるし、ゆとりがあって安心します。
    友人からはありがとうと言われます。
    それをやりたがらない人は多いと感じます。
    当日でいいじゃんと言われるとあまり楽しみじゃないのかなと感じてしまいます。
    そういう方は男女共に多いです。
    でも私の感覚は間違えてなかったようで安心しました。
    これからはちゃんと決めるを習慣にしたいと思います。

    • 宇禰
    • 2019年 6月 18日 18:17:17

    「約束したら、いちいちリマインドをかけなくても、ちゃんとそこにやってきて無事会えるという経験の積み重ねが、信頼関係を作る極めて簡単な方法だと思うんです」

    私たち、だいたい2週間以上前に会う約束をします。1か月以上前というときもありました。待ち合わせ場所と時刻を決めるのは当然として、そういえばリマインドをかけたことも無かったなって、この記事を読んで気づきました。

    私の誕生日にディナーの約束をしてくれたとき、私が本当に来るのかなと彼は不安だったそうです。今まで一度だけ、彼との約束をドタキャンしたことがありますが、20回以上会い続けたなかで約束を破ったことないのに、なぜ?って思いました。

    来てくれないかも…と不安になるのは男の仕事なのかなって今は思っています。

    信頼関係を築くって、すごくシンプルなことですね。

    メールでしか交流が持てないときでも、即返信でなくてもいいけど必ず返信してくれたら信頼関係を築いていけそうですね。信頼関係は人間関係のベースだから、彼だけに限らず、たいせつな人との関係の中でしっかり築いていきたいです。

    • Kaokao
    • 2019年 6月 28日 19:31:34

    彼に合わせてたけど、それだと都合のいい女になってしまいますものね。

    でも、私を女として、しかも簡単には手を出せない?女として扱ってほしいです。

    昔から無意識に誤解させてることは周りから言われてました。ボディータッチは気にせずできる、距離感が近い、楽しくなくても笑える。プラス男性に併せる。そして、ダメな…隙がある…。

    次に会えたとき、やっと久々会えたねー。嬉しい!って素直に言いたいです。

    • ユイ
    • 2019年 8月 05日 23:58:25

    『待ち合わせの記事、そういえばあった!Σ(oωo*)』
    と思い、飛んできました。

    我慢できなくなって催促しました。

    「割と前というとアバウトなので、一週間前くらいということにしておきます。」

    それくらいには決めておきたかったんですけれど。

    「場所というのは、遊びに行く地名や駅名ではなく、まさに待ち合わせ場所そのものです。
     …当日待ち合わせの時間になって、電話で『今どこ?』みたいなくだらないやりとりをすることもありません。」

    そのものを指定してきてくれました。
    …が、地上なのか地下なのか。
    くだらないやりとりをすることになるのかしら…。

    • Aileen
    • 2019年 8月 15日 20:31:00

    これがすごくスムーズにできていた人がいました。
    私も、良い意味で「男性」と意識しすぎず、自然に友人として付き合うことができつつも、相手がどんな人間なのか知りたいなと思う人でした。
    信頼関係を築けているところなのかな、と思っていました。

    ところが、連絡が全く返って来なくなってしまいました。
    (別の記事のコメントにも書きましたが…)

    理由を考えたところで答えは出ないし、私にできることはもう無いので、いつか連絡が来たときにどうするか考えようかと思っています。

    でも、何の違和感も無く遣り取りをしていただけに、人と仲良くなり信頼関係を築くことに少し怖さを感じてしまいました。

    相手が不快に感じるような行動や言動を、無意識でしてしまっていたかもしれない自分。
    どれだけ楽しい時間を過ごしていて、相手から連絡が来ていたとしても、それは結局相手次第であっさり無くなるものかもしれないこと。
    この体験がきっかけで、今後男性に興味を持っても「好きになったらいけない。どんなに楽しい時間を過ごせても、それは続かない」と、自分の気持ちを抑えて恋愛を諦めるようになるかもしれないこと。

    上記のようなことが、怖いです。

    男性を含め友人には恵まれ、それぞれと良い関係を築けていると思います。
    会社の同僚や上司とも、付かず離れず、適切な関係性を築けています(笑い合うこともあれば不満を言い合うこたもあります)。
    でも、一方であっさり切り捨てられてしまう。

    やはり、私の人間性に問題があるのでしょうか。
    出会ったばかりというわけでもなく、身体の関係も無く。ただただ話していて楽しい、という相手です。

    人間関係って、続けるのは本当に至難の業ですね。

    • みらの
    • 2019年 9月 06日 18:42:00

    信頼関係が築けた!と確信出来るのって
    どんな状態の時ですか?
    私達は築けてるような、まだまだのような…
    彼は信頼出来る人だと思ってます
    これだけで確信していいものなのか
    何か足りない気がする
    だとしたら何?

    • あおはなみ
    • 2019年 9月 06日 19:36:10

    職場やプライベートで学んだことは

    相手への尊重や礼儀や思いやりはブーメランで自分に返ってくること。

    自分がある人に対して軽率なことをしてしまったことで、その人からの信頼やその人が私に献身する心を削いでしまいました。
    当然だなあ。

    そして、信頼は一度築いたら終わりじゃないこと。
    その時、その時、信頼し得る態度を示す必要があること。
    あぐらをかいていたら、もう失ってるかも知れません。自分だけ気付かない間に。

    軽率に扱われて嬉しいわけがない。自身がすごく嫌なのも物のよに扱われたりすること。

    • Tamaki
    • 2019年 9月 20日 9:54:01

    この記事を見て、この前、待ち合わせの約束の時に、
    事前にちゃんと待ち合わせ場所と時間を決めたい
    と伝えたら、
    スマートフォンの画面が割れた時用?笑
    って笑われたけれど、
    大切なことなのに~
    と伝えてちゃんと決めて、当日を迎えました。
    待ち合わせ場所でお互いを見つけたときの顔が忘れられません。
    ちゃんと待ち合わせ場所と時間を決めておくのは大切だし、
    楽しいことだって実感しました。

    • アロハロハ
    • 2019年 9月 22日 10:35:14

    ついこの前、数年前からの知り合いと久々に夜ご飯に行こうとなりました。

    相手からの誘いです。

    当日私は休み、相手は仕事。

    前々からご飯に誘われており、1度誘われた日が私の都合が悪く行けなかったので、改めて日程みて相手が連絡するね!って待ってる状態でした。
    お互いの都合を話しており、私は1週間前には連絡があると思っていました。

    今回は前日の夜に相手から電話があり、私の都合を聞かれ翌日行こうと言う話になりました。
    場所や時間は当日の夕方に連絡すると言われ電話を終えました。

    当日になり、私も段取りや移動時間があるので、相手の連絡を待たず、13時すぎに「何時頃になりますか?」とメールをしました。

    返信なし。

    仕事だし夕方(16時頃)には連絡あるだろうと待っていました。

    返信なし。

    電話しました。

    電話でず、折り返しなし。

    え?

    行くか迷いながら18時に家を出ました。
    移動中に連絡あるだろうと思いながら。

    19時になりました。ありえない。
    もう帰りますね。とメール。

    19時半にやっとメールで
    「ごめんまだ他県です。今度埋め合わせします!」と。

    は?ふざけんな。

    もちろん返信してません。
    はよ言えや。返信ぐらいいつでもできるやろ!
    自己中め。と心の中で呟き、怒りでわなわなしながら帰りました。
    こんな事今までされた事ない。
    信頼なくすってこういう行動だ。
    もう会いたくないです。

    人の時間を大切にできる人間、想像力、大事にしたいです。

    • 優莉0v0
    • 2019年 9月 23日 16:32:33

    はじめましてこんにちは。
    ちょうど約束のやりとりにモヤモヤしていて、
    コメントしてみたくなって。
    こちらからデートの候補日を連絡して、
    もうしばらく待って、と返信が来ました。
    そこから1ヶ月(´ー`)何も連絡なく。
    候補日も過ぎました。
    忙しい彼なのは分かっていて、休みの日にお客様と出かける約束も対応しなければいけないサービス業なのも理解している。
    でも、こちらから連絡しないと本当に連絡来なさ過ぎて辛い。
    連絡絶っても追いかけてもくれない、何も無い関係なんでしょうかね、、、。
    忘れてるなら、べつにもう1回連絡来れたら良いのに。とか、前に言われたのですが。
    信頼感とは違う気がして。

    • 春のこもれび
    • 2020年 2月 22日 23:47:14

    予定の仮決め
    わたしも舐められてたのでしょう、、
    相手としては、守れない約束はしない、時間ができた時に誘うというスタンスだった感じがする。
    早めに予定を聞いても、分からないとか当日まで連絡ない事もあって、モヤモヤすること多かったです。これは感覚の違い? 育てられてない?
    人として、どうなの?ドタキャンやスルーされたりは嫌だし、悲しい傷つく。
    お互いの時間を大切にする、という意味では、やはり前もって予定が決めれるといいですね。すり合わせしながら。
    楽しみも増えるし。
    信頼関係が築けるようになりたい。

    • あこどっとこむ
    • 2020年 3月 08日 6:02:42

    昨日、食事にいく約束だったのに会えませんでした。
    駅前で待ち合わせって決めたのに、直前になって「お店に現地集合にしてくれ」ってメールが来て。
    そのほうが彼の家からは近かったんです。
    でも私はそんな省エネな会い方、しかも直前に言われてホイホイ従うなんてゴメンだった。
    だからちゃんと駅前まで来てって言ったのに、「まだ出かける準備終わってないから全然間に合わない笑」って。
    あ”あん!?
    待ち合わせ場所に来てって言ってるだけなのに、なんで間に合わないって当然のように、しかも笑いながら・・・頭大丈夫か?
    あまりのことに返信できずにいると、勝手にお店に向かったようで、「もうすぐお店着く」と。
    もう呆れるやら情けないやら腹が立つやら。放置して帰ってきました。

    私の脇が甘かったんです。
    遅れても怒られないって思わせてしまった。
    どこにでも呼べば来ると思わせてしまった。
    もう許さない。
    私が恋愛するに足る男なのか、いま一度目を見開いてよく見ます。

    • あえか
    • 2020年 7月 19日 9:25:28

    人と会うって、
    やっぱりイベントなんですよね。

    その為にわざわざ時間を確保するんです。

    今日、親友ちゃんと、
    再来週の予定を立てました。

    個室で焼肉♪(* ̄¬ ̄)o

    お互い数日返信しないこともありますけど、
    急かすこともなくのんびりしたものです。

    • 月美。
    • 2020年 9月 01日 15:27:48

    人と待ち合わせをすることになり、この記事が頭に浮かんできました。

    待ち合わせ場所までしっかり決めておくこと!!というのが先にき過ぎてて、
    最初相手が待ち合わせ場所を決めるのを忘れてたり、
    ややアバウトな場所を指定してきたり
    ということに少し苛立ってしまった自分がいました。。

    寛容さは大事ですね。。
    とりあえず相手が抜けてた部分はフォローしました。
    こうあるべき、に縛られて、せっかくの待ち合わせのワクワクを楽しめなかったらもったいないです。

    • コロネパンはおいしい!!
    • 2020年 10月 14日 21:06:58

    人によるかもしれません。

    仲が良いと、しがちです。

    親しき中にも礼儀あり。

    これからは、きちんと「待ち合わせ場所」「時間」を決めたいと思います。

    彼とはどうでしょう。最近会ってないからなあ。

    「会う駅」と「時間」は決めてます、、

    たまに、私も

    「美容院少し長くなるからおうちゆっくりめで出て~」、って送ったり

    彼から、「天ぷらがまだ食べ終わらないから、マツエクあと10本くらい追加で」

    ってきます(笑)

    普通に面白いから許してるけど、
    信頼しているからもあるのかも。

    こういう話をすると、会いたくなる。
    というよりも、天ぷらそばたべたーーーーい。

    美味しい天ぷらそば、食べたい。。

    • あやちゃき
    • 2021年 1月 08日 17:35:17

    まさにコレです。コレなんです。
    わたしは人と会う約束をしたら、事前に時間と集合場所を決めておきたい派です。
    時間と集合場所が決まっていない段階で日だけ押さえられてるみたいな場合であれば、新たに別の人から誘われたらそっちを優先します。まぁそれも時間と集合場所が決まればの話ですが。
    わたしの中で、時間と集合場所が決まらなければ、それは約束とは言いません。
    でも男性ってこれが本当に苦手ですよね。
    とりあえずデートする日だけ押さえて、あとは当日決めたらいっか、みたいな人のまぁ多いこと。
    今の彼もそうです。
    嫌だけど、そこまで主張するのはわがままなのかなと思い言うのはやめています。
    ほんとは嫌。でも彼にそれを伝えたら、きっと息苦しくなると思う。
    ただでさえわたしの休みに合わせてくれているから、それ以上要求しにくいんです。
    難しい…

    • yoshi
    • 2021年 1月 17日 11:28:47

    今日初めて、今カレにドタキャンされました。
    「尿管結石で行けなくなりました。ごめんなさい。」
    とメールがありました。

    私は信じていません。

    事前にケーキの予約を彼にお願いしてありました。でもきっと予約はしてくれてません。

    「尿管結石(´Д`)お大事にm(__)m
    何か私にできることあったら言ってねっ

    予約してくださったケーキだけとりにいこかな。
    「○○」さんで予約してくださったかな?」

    とメールを返しましたが、それに対する返信はありません。
    たぶん予約をしていない言い訳が思い浮かばないのかなと思います。

    彼はここ数ヶ月、3日前~直前まで予定が分からない人になりました。

    「次はもっと前に誘えるようにします」ってメールくるけど…口だけっぽいです。

    出会ってすぐの頃は、1ヶ月先でも約束してくれたのに。

    今の私にできることはしてきました。
    出会い系に登録してても、目の前の彼だけを見ること。
    メールや電話での熱意が感じられなくても、会ったときの彼を見ること。
    彼のしてくれた事には、感謝の気持ちを伝えること。

    私にも至らなかったことは沢山あります。
    飛び上がって喜ぶ事ができなかったこと。
    彼の話に適当に相槌してしまった事があること。
    彼の事が知りたくてなるべく質問したけど、最近はネタ切れだった事。

    それを反省して、彼がもっと答えやすい質問を用意していましたが、もう披露することはないかもしれません。
    予約してくれてたら、思いっきり喜ぼうと決めてたのに…。

    良いところが沢山ある人ですが、やっぱり予定を立てられない人って無理です。
    私が傷つきます。

    今後何もフォローが無ければお別れします。
    フェードアウトされるかもしれませんが…。

    • yoshi
    • 2021年 1月 17日 12:12:47

    一応お店に聞いてみたら、予約は入っていないとの事でした…。
    やっぱりね。

    • まくんのばか
    • 2021年 4月 17日 17:43:25

    ターコイズぶるーさんの

    時間の約束ってこんなに難しいことだったっけ?
    間際まで連絡がなくてそれに合わせられなければもうダメって、そんなんでしたっけ、人と約束するときって。

    というセンテンスに、心当たりがあり過ぎて笑いました。笑い事じゃないんですがね。

    唯一待ち合わせても会えない場合があるのが『彼』
    です。

    待ち合わせができない相手ってこの世で初めてあいましたから、理由がわかりません。

    わたしの周りの人たちの場合、例えば『正面玄関の向かって右側ね』とか、『改札出て〇〇の前あたりね』とか、結構細かく決めるのですが、この『彼』
    は、当日に決めたいのか、行けば自分はわかるからなのか、わたしが知り尽くしている場所ならまだしも、そうでない場合、すごく困ります。

    わたしの待つ場所もセンスがないかもしれませんが、なんか、感覚が違い過ぎますね。

    • Eri-にょ
    • 2021年 7月 30日 17:38:22

    Kouさん、皆さま
    そして、ターコイズぶるーさん

    コメント失礼致します^^

    ターコイズぶるーさんのこのコメント、
    その通りだし、刺さりました。

    友達や仕事相手、どんな相手でも仮決めは絶対にしません。
    有り得ないですし、相手に失礼だと思っているのに…

    “でも、仮決めはあんまりですよね。”
    “相手をナメているとしか思えません。”

    自分が、グレー関係の相手に、まさに今されている事に気付きました(╥﹏╥)
    日時希望とそれに対する返事の期限を聞かれます。
    期限切れて連絡がなかったら無理という事でお願いしますと言われました。
    会いたい気持ちがあるから、返事の期限はギリギリに設定していますが、モヤモヤはしていました。
    返事の期限を聞いてくれるから、優しいなぁと思ってましたが、一見優しそうに見えるこの行為は、果たして私を思ってのことをだろうか?
    そう思いたいですが…
    私の周りにはいなかったタイプなので、謎です。
    私にはKouさんのブログにある女性として足りない部分はありますし、そんな私が言うのもおこがましいですが、そういう意味では出会った事に意味はあるかもしれません。恋愛の愉しさも感じさせてくれたので…
    お互いのフェーズが違うし、相手の仕事柄、仕方がないのはありますが、不思議でならないです。
    仕事や友達には多分しないのに、この状態なのは、私に対する気持ちがその程度と言う事なのか、大丈夫と思われてるって事なんですかね;-)

    • 浪花の女
    • 2021年 12月 29日 22:36:02

    同じことで悩んでて、私は元々待ち合わせ場所も時間も決めとく派だったのに、それが適当な彼と付き合って、この記事を読みました。
    正しい感覚を持ってる私が、彼に合わせる必要はないなと感じました。

    今は、待ち合わせ場所も時間も決めてもらってます。でも、2~3日前なんです。
    次の目標は、一週間前。
    だって、そのくらいになると決まってないときにソワソワしてしまうんですもん。

    そうそう会える機会もないんだから、キッチリ決めといてもらわないとな~。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 19日 1:20:04

    日時も場所も、割と前からメールで決めておきます。

    割と前というとアバウトなので、一週間前くらいということにしておきます。

    もうこの時点でほとんど日時も場所も決めています

    場所というのは、遊びに行く地名や駅名ではなく、まさに待ち合わせ場所そのものです。
    φ(..)メモメモ

    • 本当は可愛い乙女
    • 2022年 6月 20日 1:09:08

    こちらの記事を読んでたまに食事に行ったり仲良くしていた男性を思い出しました(付き合ってはいない)
    彼とは待ち合わせを決める時私が「では○時に△△で待ち合わせでいいですか?」
    と連絡すると、そこから当日まで何の返信も有りません。
    私は本当に来る気があるの?と不安になり当日は待ち合わせ時間になっても家から出ないと「着いたよ」と連絡が来ます。
    家から5分の場所なのでそしたら私が待ち合わせ場所に向かい合流、ということが何回も続きキレました。
    信頼関係は積み重ね、とkouさんも記事に書いてあるように、逆に信頼関係壊すことを積み重ねられた、という感じでした。
    1回だけなら別に良かったですけど毎回って何?て感じでもう二度と食事に行かない!となって疎遠になりました。
    この男性に限らずだけど自分がより優位に立ちたいのか、お前の方がより俺に好意持ってるからお前にこんな態度取ってもいいよな的に私を扱って、結果的に信頼関係壊してくる人が周りに結構いたな~
    自分の方が好意強いと負けなんですかね?そう考えることで人として負けてますから、残念!
    1度壊れた信頼は簡単には戻らないしね。

    • まのこ
    • 2022年 6月 22日 20:52:46

    「ちゃんとそこにやってきて無事会えるという経験の積み重ねが、信頼関係を作る」

    コレ、ほんとにそう思います。
    まさにスマホのない時代に、「駅のホームの一番前」でまだ序盤の彼と待ち合わせしていました。
    わたしの乗った電車が事故で止まってしまい、どうにかしてたどり着こうと頑張りましたが、待ち合わせ場所についたのは約束の3時間後。
    もう彼はいないだろう、と半ば諦めてたら、待ち合わせのホームに立ってたんです。
    3時間ずっと立って待っててくれたなんて!と涙がでました。
    彼も、頑張って来てくれてありがとう、俺もただ信じて待ってた、といってました。
    いきなりの“イベント”でもありましたが、この件で、お互いの信頼が深まったように思います。
    …というのを記事を読んで思い出しました。

    • 2023年 1月 21日 4:23:33

    はい。私も、そう思います。私はスマホ世代の人間だけど、昔スタイルを貫いていたら、段々彼が合わせてくれるようになりました。そもそも、リアルタイムでメッセージに返事しない。約束の変更は、日付はもちろん時間変更にも絶対に応じない。過去に一度、直前キャンセルされた時は、罪を償ってもらいました。約束の時間が近づいてきた時、ちょっと遅れそうというメッセージがあっても無視。自分は絶対に時間通りに準備を済ませて彼を待ち構える。2時間早く着きすぎちゃったとメッセージが来た時は、「そうなんだ。」と返事して、やっぱり時間ぴったりに登場したら、「あなたのそういうところが好き。」と皮肉を言われました。こんな風にしていると、もう、一度約束したら、その約束は絶対的な効力を持って、それ以降何の確認も必要ありません。今では、メッセージのやりとりは何もなくても、時間が来たら、部屋のドアにコンコンとノックがある。嬉しい気持ちになります。

    • およよのよ
    • 2023年 1月 22日 10:50:55

    彼とは、そういう基本的な人間関係の約束事が、
    一致するから、お互いに問答無用で、
    信頼できるんやないかと思ってます。

    これは、いちいち、
    説明する類のものじゃないから、
    逆にありがたいですね。
    彼も私を分かっているから、
    関係性が続くみたい。

    前も、大きな仕事の後で、
    あれ、よかったやろ、って感想を求められたとき、
    彼の部下がやったことで、彼が指導した、
    自信のあるものだったんですが、
    ああ、私なら理解すると判断してくれたんだな、
    私の反応が薄かったのまで、
    気づいたんだな、と、その観察眼に痺れたものです。
    慌てて、フォローをしたものの、
    私は、実はちょっと満足してなかったのも、
    見抜いていたな!笑笑

    約束を守るとか、嘘をつかないとか、
    言動に対して忠実であり、正確とか、
    まあ、大人なら当たり前ですが、
    些細なことだけど、とても大切なことを
    ないがしろにしないかを大切にする人って、
    信頼関係を築く上では、重要ですね。

    言うだけとか、また今度ね、とか、
    社交辞令的なことって、いっぱいあるけど、
    彼と私の間には、建前は排除。
    本心しか入れたくないんです。
    そのために、コミュニケーション、いや、
    カンバセーションしてるから、
    無数の言葉の中から、
    お互いが、紡ぎ出そうとしているものは、
    長く、お互いがほしかったものだから、
    大切にしたいし、できていっている、
    そんな感覚かな。

    だから、毎日が楽しく、お互いを元気で、
    支え合うような、いい関係でいられてるんやと
    思いますし、結局、人間は、理解してくれたら、
    本当に嬉しく、1人じゃないって思える生き物、
    私には、ほとんどそういう深さで、
    人を信頼できたことがある人に出会ったことは
    ないです。→断言笑

    だから、彼は超人か何かと思わざるを得ない。
    出会えるとは思ってなかった。

    いったい何者なんだろうって、
    びっくりしています。

    旦那さんも優れたいい人ですが、
    さらに、言わない人だから、
    彼は、もう少し、オープンにしてくれるかな。
    このさじ加減とかも、相性なんだろうし、
    個人内でも、変化していくから、
    本当に人と、誰彼は関わりませんが、
    おもしろいなあと思って、見ています。

    • elica
    • 2024年 4月 18日 17:07:06

    待ち合わせついては誇れます(^^)
    私が待ち合わせ時間よりも10分ほど余裕を持って行くと、いつも彼が先に待っています。
    だからデートはいつも早く始まります。

    とても気持ちのいい始まりです♪

    • 浪花の女
    • 2024年 6月 22日 12:46:06

    そういえば、彼と最初に二人で飲みに行った日。
    彼と同じ職場にいた私は
    「仕事が終わる頃に『何時頃出られそう?』って二人で話せばいっか」
    ぐらいに思ってました。
    彼は昼ぐらいに真顔で
    「今日は飲みに行くんですか?」
    と聞いてきました。
    「え?うん。車じゃなくて電車通勤にしたよ」
    と何気なく答えたら
    彼は約束が信じられなかったのか
    車で来たとのことでした。
    ホントに私の頭の中は????で、
    「飲みの約束、どうするの?」と聞いたら
    「行く!」と即答してました。
    信じてもらえてなかったのかもですね。

    今は、大丈夫です。
    しかし、長い付き合いのためか
    会う日と何するかは決まってるけど
    待ち合わせの時間と場所は前日くらいに決まるんですよね。
    遠出とかだと早め集合になるので
    早めに決めといてもらいたいところですが
    通常デートなら詳細が決まるのがギリギリでも
    私としては全然問題ないです。

    #リマインド不要

    • まきふみ
    • 2024年 6月 22日 22:20:55

    浪花の女さんのコメントの
    【彼は昼ぐらいに真顔で
    「今日は飲みに行くんですか?」
    と聞いてきました】

    これは立場逆にしたら正に私と彼の初回です( ˙꒳˙ )
    お誘いあったものの、私はその日昼食べずに現場離脱だったのに(そして彼はそれを知っていると思っていたのに)、昼までなにも無かったので、もしかしてもう無いのかと思って確認の為に聞きました

    約束を信じてなかったのではなく、約束を信じてたらなんの話も無かったので自分の勘違い?それとも無しになった???(˙˘˙*)?って感じでした

    しかしその時点でお店は不明で、時間も、
    「仕事多分〇時には終わる予定ですが分からないので分かったら連絡します!」
    さよか( ˙꒳˙ )
    という訳で初回からこいつ消えるぞ案件を発動した私でした(ノ≧ڡ≦)☆⇜そして遅刻

    今は日時も待ち合わせも2週間前位に決まりますし、予約は彼がちょっぱやで入れてますが、何時着が出来るのかは未だに分からない時もあるあるです( * ॑꒳ ॑*)
    でも絶対に来るって分かってます
    今でもこいつ消えるぞ案件はいつでも発動しますが(ノ≧ڡ≦)☆

    • まきふみ #
    • 2024年 6月 22日 22:25:32

    #ドタキャン #尊重 #信頼関係を作ること恋愛はその後24と34

    • まきふみ #
    • 2024年 11月 22日 14:59:45

    #ナメた男 #信じること #信じる #強固な信頼関係を作るのには時間が必要10

    • まきふみ #
    • 2025年 2月 20日 12:50:13

    #約束とはお互いが合意したこと27

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント