恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。

恋愛技法・心体トレーニングプログラム(仮)やります

2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。

実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;

 

おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。

 

僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^

なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。

自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。

 

この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。

自炊で鍛えられること

バランス感覚を鍛える究極の方法

自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。

 

今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。

何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。

 

 

 コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。

参加の意思を書いてください。書き方は自由です。

 

2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。

どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。

  • ダイエット
  • 体力トレーニング
  • 生活習慣の改善
  • その他

3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。

今の現状も書けるようであれば書いてください。

————————————————————

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 20日 6:45:24

    月曜日(365日×8)+299日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    4月の終わりに風邪をひいてから、喉の調子だけがいまいち。昨日、ものすごーくまずい漢方薬を飲んだら少し楽になった気がします。でもマズイ、、、

    わーい、ユイパイセン♡
    鷹野つめこさん、めっちゃ面白かったですよね。
    井浦新の上司が優しすぎる〜と思って見てました♪

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 20日 8:29:43

    【1355日目】25/05/19
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・久しぶりにピーマンを食べたらとても美味しかったです。
    美味しい食べ物は一瞬で幸せな気持ちにしてくれます。
    食を疎かにしないことはずっと続けたいです。

    • 京香
    • 2025年 5月 20日 11:08:33

    4/22-5/20取り組んだこと
    ウォーキング
    ラジオ体操(第1を1回)
    腕立て10回
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ
    読書
    英会話→◯平日のみ
    デジタルデトックス(意識出来たか)→×
    ピアノ→◯
    本日の一学→古典文学
    自分を労わったか→×

    老犬介護ですっかり身体を壊してしまいました。無理せず、これからは自分を労りながら、何事も完璧にやろうとせず、自分を1番にゆったりマイペースにいこうと思います。当座は気分転換と自律神経を整える事に専念しようと思います。

    • piyupiu
    • 2025年 5月 20日 12:23:51

    今年の目標:全方位から、私の快適を追求する

    5/19月♡(1年+341日目)
    ・階段(職場のみ)
    ・降圧体操
    ・足指の体操
    ・ストレッチ少々
    ・マッサージ少々
    ・肌爪髪のケアのケア
    ・目へのアプローチ
    ・ピアノ♫
    ・読書
    ・美文字のレッスン
    ・瞑想
    ・家の整容タイム~

    …昨日は、あるラック(×2ラック)内の物を、全部出してから、整理整頓して、使いやすく&分かりやすくしました。
    この前も、あるケース内の物を、全部出して、不要な物は捨てて、整理整頓して、使いやすく&分かりやすくしました。
    何だか、いつの間にか、雑然としてしまっていたようです。
    →見直しをします。
    私が快適でいるために、自分の周りを整える時間を、意識的に設けてみることにしてみます。
    そして、物は、必要以上に買わないこと。
    「不要な物捨て」→「家の整容タイム」として、しばらく続けてみます。

    京香さま
    そうだったのですか。
    私も昔ですが、老犬の介護は、したことはあります。
    その時、私は一緒には暮らしていませんでしたが。
    お気持ち、お察しします。
    ぜひ、ご自分を、労ってあげてくださいね。
    私達、今日もピアノを弾いて、癒されましょうね。
    ピアノの音色に、励まされましょうね♡

    • 志づ鹿心体
    • 2025年 5月 20日 14:09:28

    8日目

    早起き&お弁当作り継続してます。
    昨日はキッチン棚を整理しました!
    最近、久しぶりにジャガイモを料理に使うようになりました。ジャガイモ料理も少しずつレパートリー増やしていきたいです。

    ユイさんだ♪
    ネイルに悪戦苦闘してる私にとって、ユイさん尊敬(*´-`)

    • elica
    • 2025年 5月 21日 0:28:01

    5/21 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ○

    今日はバラ園を2ヶ所回りました。
    バラの名前には世界中のありとあらゆる美しい名前がついていますね。
    一輪飾るのも好きですが、周りを囲まれながら庭園を歩くのも好きです。
    パワーチャージできました(^^)

    • ユイ
    • 2025年 5月 21日 2:23:04

    365+366+365+365+365+366+365+365+365+366+140日目♡ 5/20

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する 〇
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    友達に愚痴をこぼさなかったこと
     

    聞いてもらったらすっきりするような気がしていたけど、
    そんな話をせずに、違うことで楽しく笑っていると
    愚痴を忘れ始めるし、気持ちが軽くなるなぁ。
     

    elicaさん
    ありがとうございます。
    バラ園を2ヶ所って素敵ですね♪

    波乗りさん
    あのドラマ、大好きでした(笑)
    上司、優しすぎましたね。
    放送当時、一人で職場で、「ばっ・・・!」って
    時々言いかけていました。

    志づ鹿さん
    ありがとうございます♪
    最近はワンカラーで決まる色が好きです(笑)

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 5月 21日 5:37:51

    801日目(5/10)〜811日目(5/20)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身と腰のストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身と腰のストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋→○(2セット)
    デジタルデトックス(意識できたか)→○

    資格のための勉強時間: 5/10 10分、5/12 1時間30分、5/13 1時間20分、5/14 40分、5/15 1時間20分、5/16 2時間、5/17 20分、5/18 40分、5/19 50分、5/20 1時間30分
    トータル(だいたい): 19時間20分
     
    まとめ: 5/10にお引越しし、段ボールの片付けもほぼ終わり、少しずつ生活にも慣れてきました。ありがたいことに主人も私も体調を崩すことなく過ごせています。引越し後は疲れが溜まって体調を崩しやすいと聞いたことがあり、妊娠中であることも気になっていたのですが無事に過ごせていることに感謝しています。
    また資格についても試験日と次の目標を決めたことで、少しずつ進めていけています。やはり、どんなことであってもスケジュールをある程度決めておくことは自分が動くきっかけになるし大切だなと感じました。

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 21日 8:33:25

    【1356日目】25/05/20
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・来月人間ドックに行きますが、目標体重までまだまだ遠いから気が重いです。
    それでも気を緩めずに身体のケアをしていこうと思います。

    京香さん
    ワンコは言葉が話せないから、何をしてあげたらいいかずっと気を張っている感じになってしまいますね。
    愛犬さんありがとうの気持ちでいっぱいだろうと思います。
    京香さんに穏やかな時間が流れますように。

    • 京香
    • 2025年 5月 21日 9:10:32

    5/20取り組んだこと
    ウォーキング
    ラジオ体操(第1を1回)
    腕立て10回
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ
    読書
    英会話→◯平日のみ
    デジタルデトックス(意識出来たか)→△
    ピアノ→◯
    本日の一学→古典文学
    自分を労わったか→◯

    体調を整えるため、出来る限り早寝早起きに切り替えました。夕方はウォーキングして、夜は早めに就寝し、朝は早く起きて朝陽を浴びる。気は心から。気にしすぎないようにを心がけ、1日1日無理せず楽しく過ごします。

    piyupiu様♡しぃちゃん様♡
    暖かいお心遣い、本当にありがとうございます。
    とても嬉しく、お2人の優しさにどれほど癒されて元気づけられたでしょう!
    まさにワンコは言葉を話せないので、何をしてあげたら良いのか、何をしてほしいのか、様子見ながら察するしかなく、心休まる時がなく一喜一憂する日々です。老いていくのを見るのも辛いですね。
    昨夜はワンコにピアノを弾いてあげたら、じっと耳をそばだてて聴き入ってくれました。
    ピアノの音色に癒されますね!

    • 志づ鹿心体
    • 2025年 5月 21日 12:52:41

    9日目

    早起き&お弁当は継続。最近、食材をたくさん詰められるポイントを覚えてきました。この組み合わせだといっぱい詰められる!とか、この食材は隙間埋めに使い勝手が良い!とか。

    それと時間を効率良く使いたいです。

    • elica
    • 2025年 5月 22日 0:59:40

    5/22 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ○

    今日は丸一日お仕事でした。
    おやすみなさい!

    ユイさん♡
    バラ園、目に留めてくださってありがとうございます!
    とっても素敵でしたが、案外日焼けもしました。
    UVケアの季節です!

    • ユイ
    • 2025年 5月 22日 2:09:20

    365+366+365+365+365+366+365+365+365+366+141日目♡ 5/21

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    電車内で、周囲を気にしすぎないようにしたこと

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 22日 6:49:36

    火曜日(365日×8)+300日目♡
    水曜日(365日×8)+301日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    昨日はお休みでした♪
    食材の買い出しをして、やろうと思っていた事をだいぶ片付ける事が出来て満足でした。

    京香さま♡
    わんこさまの介護、お疲れ様です。
    うちのコも大型犬で13歳になり、だいぶおじいちゃんですが足腰が元気なのと食欲がモリモリなのでおじいちゃん感が少なめですがいつ介護が必要になっても、、、という心づもりはしています。
    京香さまのピアノの音色に癒されて、幸せなコですね♡
    ご無理なさらず、、、

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 22日 8:25:57

    【1357日目】25/05/21
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・湿気が多い日が増えて髪の毛がまとまらなくなってきたので、朝の気分がちょっと下がります。
    対策を考えなければ。

    • 京香
    • 2025年 5月 22日 9:34:28

    5/21取り組んだこと
    ラジオ体操(第1を1回)
    腕立て10回
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ
    読書
    英会話→◯平日のみ
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    ピアノ→◯
    本日の一学→古典文学
    自分を労わったか→◯

    美容院へ。髪を軽くしてもらって、ヘッドスパもお願いして癒しのひとときでした。お夕飯も手抜きで無理なく過ごせました。無理しないを心がけ自分を労り大切にします。

    波乗り様♡
    ありがとうございます!
    とても元気づけられました。
    大型犬で13才の子がいるのですね。ワンコさん頑張っていますね。うちはもうすぐ16才のチワワですが、15あたりからがくっと歳をとりました。それまではとにかく歩くのが好きな子で、1時間近くお散歩する事もありました。今は心臓も腎臓も悪いですが、一緒に生きられる日々を大切にします♪

    • piyupiu
    • 2025年 5月 22日 11:13:25

    5/20火♡(1年+342日目)
    ・ウォーキング
    ・降圧体操
    ・足指の体操
    ・ストレッチ少々
    ・肌のケア
    ・目へのアプローチ
    ・ピアノ♫
    ・美文字のレッスン
    ・瞑想

    5/21水♡(1年+343日目)
    ・ウォーキング少々
    ・階段(職場+α)
    ・テレビ体操
    ・ストレッチ少々
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・瞑想

    …初めて食べるタイプの、パイナップルを食べてみました。
    スーパーで初めて見た、ポコッと、パクッと食べるタイプのものです。
    →面白いです!
    当たり前だけど、まだ私が知らないだけで、でもこの世には存在してるものって、たくさんあるんだろうなぁと思いました。

    ピアノの鍵盤に、水溶性タイプのネイルが剥がれ落ちた、ピンク色のものが、いくつか落ちてました。
    やはり、ピアノ弾きは、ネイルはしない方がいいのか?とも思いました。
    ピアノを弾いてる最中、塗ってまもない時だと、(ネイルが剥げないように)と気を使いながら弾いている私がいたんです。
    でもやはり、どっちも楽しみたい。
    ネイルは、試行錯誤中です。
    そして、私がトライしている音楽、楽しみにしてる人達がいるとは、聞いていました。
    私が弾く場所から、もう離れた場所に行った方も、わざわざ?来ようとしている方もいるみたいで。
    そこまで楽しみにしてくれているんだと、ちょっと、胸熱になりました。
    →その期待に、こたえてみせます!!

    • 志づ鹿心体
    • 2025年 5月 22日 14:56:59

    10日目
    早起き&お弁当作りは当たり前として、私の場合は無駄な時間を過ごしていないか、時間をどれだけ有意義に使えたか、が大切かも(゜.゜)
    夢のために、今必要な事に取り組めたか、を重視していきたいです。今日は色々電話や調べものして、少しずつわかってきました!

    • ユイ
    • 2025年 5月 23日 2:21:53

    365+366+365+365+365+366+365+365+365+366+142日目♡ 5/22

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    気圧のせいか、身体がだるすぎて、
    さっさと仕事を終え、用事を済ませ、帰宅したこと

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 23日 6:55:46

    木曜日(365日×8)+302日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    昨日はお疲れモードだったのでミートソースにしました!付け合わせで作ったタコのマリネがテキトーに作ったのにめちゃくちゃ美味しくできました♪これはやべぇ旨いスパイスのおかげ??かも!!

    京香さま♡
    16歳なのですね!ステキ♡
    京香さまの愛をたくさん受けて、元気に育ってきたからですね♪
    わんこさまを労りながら、京香さまもたまにはお休みしながら一緒の時間を楽しんでくださいね♡
    私もどうしても人間より時間の経つのが早いうちのコたちとたくさんの楽しい時間を過ごしたいと思います♪

    ユイパイセン♡
    昨日はこちらの地域も気圧不調を訴える同僚が何人かいて、頭痛薬も効かない〜と苦しんでいました、、、
    お大事にしてくださいね。

    • piyupiu
    • 2025年 5月 23日 7:28:38

    5/22木♡(1年+344日目)
    ・階段(職場のみ)
    ・マッサージ少々
    ・ストレッチ少々
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・美文字のレッスン
    ・瞑想

    …嬉しいことが判明しました。
    仕事でペアを組んだ相手が、ピアノの楽譜を持っていたんです。
    見ていたんです。
    つい最近、習い出したとこのと。
    →これからは、リアルで、ピアノの話ができます!
    ヨガの話もしたことがあります。
    こんなすぐ近くに、仲間がいたとは。
    とても意外でした!

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 23日 8:37:38

    【1358日目】25/05/22
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・仕事中座りながら足のストレッチをしたら足の疲れが少し解消されました。
    座ってる時間が長いのはよくないので、できる範囲でストレッチを続けていこうと思います。

    • 志づ鹿心体
    • 2025年 5月 23日 10:04:24

    10日目

    私にしては、家事・雑事を効率的にこなせました。昨日は夕方から時間があったので、公園でお散歩しました。

    • 京香
    • 2025年 5月 23日 10:29:24

    5/22取り組んだこと
    ウォーキング
    ラジオ体操(第1を1回)
    腕立て10回
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ
    読書
    英会話→◯平日のみ
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    ピアノ→◯
    本日の一学→古典文学
    自分を労わったか→◯

    ウォーキングの道すがら、ひっそりと紫陽花が咲き始めていました。青や水色の可憐な雨降り花と爽やかな新緑の風が気持ち良かったです。

    • elica
    • 2025年 5月 24日 1:43:24

    5/24 夜1時までに就寝する ×
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ○

    おやすみなさい⭐︎

    • piyupiu
    • 2025年 5月 24日 8:45:28

    5/23金♡(1年+345日目)
    ・ウォーキング
    ・階段(職場+α)
    ・足指の体操
    ・ストレッチ少々
    ・マッサージ少々
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・瞑想

    …昨日は、仕事から帰って、ピアノを弾いて寝て。
    それからお出かけして、帰って寝て。
    最近あまり、日課ができてません。
    今日は、私の満足のいく、納得のいく日課をする。

    • elica
    • 2025年 5月 25日 0:49:50

    5/25 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ○

    今日は仕事で楽しい出来事がありました。
    ピンチをチャンスに変えられそうです。

    また、先月から始めた運動が1ヶ月以上継続できていることに気づきました。
    やるじゃん私、って思います(^^)

    おやすみなさい⭐︎

    • piyupiu
    • 2025年 5月 25日 12:35:22

    5/24土♡(1年+346日目)
    ・ラジオ体操(第1、第2)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(足指、腹筋)
    ・ストレッチ
    ・マッサージ
    ・肌のケア
    ・目へのアプローチ
    ・ピアノ♫
    ・美文字のレッスン
    ・写経
    ・瞑想
    ・家の整容~

    …最近、とある人との会話から、あるヒントになったと思う事がありました。
    →それを元に、あるところに、話を持っていって。
    それがどうなるかは、まだ分かりません。
    でも、ちょっとした会話から、(私にとっての)ヒントになることもある。
    会話って、あなどれないと思った出来事でした。

    • 志づ鹿心体
    • 2025年 5月 25日 17:30:03

    11・12日目
    とっても有意義な時間を過ごせました!
    あと、久しぶりに図書館で本を読みました。家事とか栄養とか軽く学んで、実践に生かせそうです。

    • elica
    • 2025年 5月 26日 0:46:33

    5/26 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ×

    今日はピンチ発生でした。
    でも乗り越えられそうです。

    0.5ミリでもいいから、人生が良くなるように一日一日過ごしていきたいです。
    明日もより良い一日でありますように。

    おやすみなさい⭐︎

    • ユイ
    • 2025年 5月 26日 0:53:23

    365+366+365+365+365+366+365+365+365+366+143日目♡ 5/23

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    あまり早く起きられなかったけど、
    さっさと準備して、早めの電車に乗り、
    余裕を持って出社したこと

    • ユイ
    • 2025年 5月 26日 1:01:55

    365+366+365+365+365+366+365+365+365+366+144日目♡ 5/24

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    昨日、あまり上手く作れなかったリングイネのパスタに
    水量と茹で時間を変えて再挑戦して、成功したこと
     

    業スーで、パッケージをぼんやりとしか見ておらず、
    普通のスパゲッティが欲しかったのに、
    間違えてリングイネを2kg分買ってしまいました。
    もうちょいパッケージ変えてほしい(´•ω•`)

    • ユイ
    • 2025年 5月 26日 2:43:30

    365+366+365+365+365+366
    +365+365+365+366+145日目♡ 5/25

    1.やったこと

    ・笑顔でいる ○
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    脚のストレッチを行ったこと
     

    入浴時に自分の足を見たら、太すぎて(*pωq*)
    いや、気付いてはいたんですが、
    見ないふりをしてました。
    でも、私が隣にいてほしい
    理想のイケメンは、この太い足の
    女性を選ばんて!と思いました。
    だから、理想のイケメンにつり合う
    可愛い女性を目指すのですo(•ω•´*)o
     

    波乗りさん

    おお、波乗りさんの周囲にも
    似たような方々がいらっしゃったんですね。
    私はただただ身体がだる重なだけなんです。
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 26日 6:33:17

    金曜日(365日×8)+303日目♡
    土曜日(365日×8)+304日目♡
    日曜日(365日×8)+305日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    ヨガのレッスンで片足立ちがとても苦手。
    体幹と柔軟性。どちらも課題です!!!

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 26日 8:28:04

    【1359日目】25/05/23
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    【1360日目】25/05/24
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    【1361日目】25/05/25
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    振り返り
    ・このところ週末にお天気が悪くなるので、毎週予定がつぶれています。
    他のことができるのはいいけど、お休みの日はやっぱりスッキリした晴れがいいです。

    • ユイ
    • 2025年 5月 27日 2:55:43

    365+366+365+365+365+366
    +365+365+365+366+146日目♡ 5/26

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕
    ・足のストレッチ ○

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    違うフロアの同期の質問に答えられず、
    特段謝らなくてもいいけど、気になって、
    社内チャットで謝ったこと
     

    →私と同じフロアにいるらしい
    全然知らない人について聞かれ、
    所在地と思しき場所を伝えたら違った(笑)

    今日の承認の影響か、伝えたかったので伝えたら、
    「こっちこそ急に聞いてごめん。
     よく知らないフロアで心細かったけど、
     ユイちゃんいてくれてほっとした!」
    と言ってもらえて、ありがたかった。

    アプリで板垣李光人くん似のイケメンから
    足あとがついていて、遠いエリアだったけど、
    思わずイイねしました(笑)
    外見で一本釣りしたい私が、されてしまった。
    こういう風になりたいなぁ。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 27日 7:17:21

    月曜日(365日×8)+306日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    やっと喉の調子が戻ってきたような気がしますー!かれこれ1カ月近くかなーりなハスキーボイスになっていて、このまま声変わりかと思っていましたがそうじゃなさそうな感じでよかったです♪

    • piyupiu
    • 2025年 5月 27日 20:03:49

    5/25日♡(1年+347日目)
    ・階段(9階1往復)
    ・ラジオ体操(第1、第2)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(足指、腹筋)
    ・ストレッチ
    ・マッサージ
    ・肌爪髪のケア
    ・目へのアプローチ
    ・ピアノ♫
    ・瞑想
    ・家の整容~

    5/26月♡(1年+348日目)
    ・ウォーキング少々
    ・階段(職場+α)
    ・ストレッチ
    ・マッサージ少々
    ・肌爪髪のケア
    ・ピアノ♫
    ・瞑想

    …昨日は、私にとって、一生忘れられない日になりました。
    ピアノ関係でのことです。
    胸がいっぱい。
    弾いてる最中のある一時、不思議な感覚にもなりました。
    うまく言葉にできません。
    私、過去の私に感謝しました。
    このような日(昨日)を迎えられたのは、間違いなく、過去の私のおかげ。
    もちろん、両親のおかげ。
    他にも感謝する人はいます。
    このような私になったこと、このような日を迎えられたこと、過去の私は想像もしなかった。
    親孝行にもなったかな。
    こういうのを、私が私でよかったというのかな。
    続けてきたから、辿り着く境地、私だからできることがありました。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 28日 7:06:23

    火曜日(365日×8)+307日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    リファのドライヤーで使う専用のブラシに興味津々!普通のブラシと迷うけど、乾かすのが早くなるのは魅力的、、、
    どうしようかな〜

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 28日 8:25:15

    【1362日目】25/05/26
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    【1363日目】25/05/27
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    振り返り
    ・泡で出る詰め替え用のボディソープを買ったつもりが普通のを買ってしまいました。
    試しに泡専用のボトルに詰め替えて使ってみたら、見事に泡で出てきませんでした。
    よく見て買ったのに、よく見ていなかったようです。
    似たようなことが他でも起きないように気をつけよう。

    • 京香
    • 2025年 5月 28日 9:50:03

    5/23-5/27取り組んだこと
    ウォーキング
    ラジオ体操(第1を1回)
    腕立て10回
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ
    読書
    英会話→◯平日のみ
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    ピアノ→◯
    本日の一学→古典文学
    自分を労わったか→◯

    週末はピアノのレッスンと茶道のお稽古へ。茶道のお稽古は自分で着物を着付けして行きました。立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。こんな女性を目指したいものです。着付けは難しい!沢山着付けして慣れていきたいです。

    • elica
    • 2025年 5月 29日 0:56:09

    5/29 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ×

    しばらくコメントできていませんでしたが、諦めずに継続します。
    とにかく続けることが大事!

    おやすみなさい⭐︎

    • ユイ
    • 2025年 5月 29日 2:07:23

    365+366+365+365+365+366
    +365+365+365+366+147日目♡ 5/27

    1.やったこと

    ・笑顔でいる △
    ・自分の機嫌は自分で取る ○
    ・言い訳したら意識する ○
    ・自分自身と自分の行動を分けて考える ○
    ・0時半までに寝る ✕
    ・足のストレッチ ○

    2.今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ)

    早く寝るために、定時と変わらないレベルで
    会社を出て、まっすぐ家に帰ったこと

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 29日 8:34:38

    【1364日目】25/05/28
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・夜に用事があって軽く夜ごはんを済ませて出かけたら、帰ってからとてもお腹がすいてしまいました。
    何か食べようか迷って迷って、けっきょく何も食べずにいられました。
    必要な我慢ができて満足な夜時間でした。

    • elica
    • 2025年 5月 30日 0:50:33

    5/30 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○
    聞く7割を心がける ○
    一日一調 ○
    ストレッチ ○

    悪い方に心揺さぶられる出来事があって、まだ消化しきれていません。
    Kouさんならどうするだろう、と考えながら対処します。

    おやすみなさい⭐︎

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 5月 30日 5:19:33

    812日目(5/21)〜820日目(5/29)
    起床後
    
上半身ストレッチ、下半身と腰のストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身と腰のストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋→○(2セット)
    デジタルデトックス(意識できたか)→○

    資格のための勉強時間: 5/21 1時間15分、5/22 2時間10分、5/23 40分、5/24 2時間、5/25 1時間15分、5/26 1時間、5/27 2時間10分、5/28 1時間30分、5/29 1時間10分
    トータル(だいたい): 32時間30分

    まとめ: いま勉強している資格の次に取得したいと考えている資格の通信講座を申し込みし、テキストや問題集が届きました。来年の試験に向けてコツコツ頑張っていきたいです。昨日初めて概要動画を見て、普段の自分にも為になりそうな内容だなと感じました。
    体調は特に変わらずで、心体トレーニングで日々のストレッチを記録していたからかすっかり習慣つくようになりました。この調子で日々の勉強も習慣づけられるようになったらいいなぁと思っています。
    また、妊娠期間も約半分が過ぎました。自分の健康を大切にして元気な子どもを出産したいです。
    こうしてまとめてみたら、私ってやりたいこともあって結構前向きだなと感じました。ちょっとずつ、できることからやってみよう。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 5月 30日 6:49:49

    水曜日(365日×8)+308日目♡
    木曜日(365日×8)+309日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除→5月はリビング

    今週は長かった、、、
    体はややしんどくて、朝起きては寝て、起きては寝てをソファーで繰り返していましたがなんとか木曜日まで無事に終わりました♪

    • しぃちゃん
    • 2025年 5月 30日 8:27:25

    【1365日目】25/05/29
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    振り返り
    ・お友だちとワイワイ楽しい時間を過ごしました。
    こういう時間は本当にいい気分転換になります。

    • piyupiu
    • 2025年 5月 30日 11:42:57

    5/27火~5/29木♡(1年+349~351日目)
    ・階段
    ・ウォーキング
    ・ラジオ体操
    ・降圧体操
    ・筋トレ
    ・肌爪のケア
    ・目へのアプローチ
    ・ピアノ♫
    ・読書
    ・美文字のレッスン
    ・1日1行なぞり書き
    ・瞑想
    ・家の整容

    …洋菓子の頂き物があり、せっかくなので、私も頂きました。
    ですが、その時はそんなに、(私も食べたい)とは思いませんでした。
    職場にお菓子があっても、それをつままなくてもいい私になっていると感じました。
    しかし、たまになんですが、無性にそういうものを食べたくなる日もあります。
    自分の精神の状態に左右されていると感じています。

    • piyupiu
    • 2025年 5月 31日 6:27:13

    5/30金♡(1年+352日目)
    ・△△体操♪
    ・降圧体操
    ・筋トレ(足指、腹筋)
    ・ストレッチ
    ・マッサージ
    ・目へのアプローチ
    ・ピアノ♫
    ・美文字のレッスン
    ・1日3行なぞり書き
    ・瞑想
    ・家の整容

    …昨日は、コミュニケーションって大事なんだなぁ、コミュニケーションを大切にしようと、実感することがありました。
    だって、初めましての方に、ちょっと挨拶しただけなのに、嬉しそうに(そのような印象を受けました)、色々話してくれるんですよ!
    私がちょっと挨拶しなかったら、そのような流れにはならなかったと思う。
    そして、元々知り合いの方にも、挨拶して。
    人見知りとか、内気とか(もう言ってません。昔はそのような言い訳をしていたこともありましたが)、言ってる場合じゃない。
    そして、私にしては、家の整容がはかどりました。
    今日も、この調子でいこう。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント