恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。

恋愛技法・心体トレーニングプログラム(仮)やります

2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。

実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;

 

おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。

 

僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^

なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。

自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。

 

この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。

自炊で鍛えられること

バランス感覚を鍛える究極の方法

自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。

 

今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。

何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。

 

 

 コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。

参加の意思を書いてください。書き方は自由です。

 

2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。

どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。

  • ダイエット
  • 体力トレーニング
  • 生活習慣の改善
  • その他

3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。

今の現状も書けるようであれば書いてください。

————————————————————

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 1月 10日 21:11:07

    679日目(1/8)、680日目(1/9)、681日目(1/10)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋、スクワット→なし

    デジタルデトックス(意識できたか)→△

    資格のための勉強時間: 研修用(A)12/29〜12/31 それぞれ1時間30分、1/1〜1/4 それぞれ1時間30分
    資格試験(B) 1/7 30分、1/8 40分
    トータル(A) 21時間55分、トータル(B) 13時間38分

    まとめ: 水曜日に喉の調子が悪いと感じたため、勤務先の耳鼻科でお薬をいただき飲んで様子を見ていたところその夜に39度近くの熱が出てびっくり…!ちょうど解熱剤もいただいていたので、あまり慌てることもなく、そして体調もさほど崩すことなく徐々に回復に向かっています。どこか調子が悪いなと思ったら早めに病院へかかることが大切だなと感じた出来事でした。ちょうど来週の土日が研修の日だったので、被らなくて良かったとも思いました。無理せず暖かくして過ごすようにします。また、今後の自分のために箇条書きでやって良かったことを残しておくことにします。

    ・体の調子が悪いと感じたら早めにお医者さまに診てもらう
    ・身体をしっかり温めるようにする
    ・お昼にお風呂に入る(体調不良で休んでいて、お風呂に入る元気があるとき)
    ・ご飯をしっかり食べる
    ・水分補給をしっかりする(ポカリスエットなど)

    • elica
    • 2025年 1月 11日 0:56:55

    1/11 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    せっかく笑顔の練習してるのに、マスクで全然見えません(笑)
    だからこそ見えてる部分で笑顔を表現していきたいです。
    おやすみなさい⭐︎

    ににょこ様
    お熱大変でしたね。
    早いうちに回復しつつあるとのこと、良かったです。
    無理なさらずに温かくしてくださいね!

    • piyupiu
    • 2025年 1月 11日 10:38:12

    1/10金♡(1年+212日目)
    ・階段(9階1往復+α)
    ・ラジオ体操(第1)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(腹筋)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・美文字の練習
    ・記録
    ・オンライン学習
    ・瞑想
    ・不要な物捨て

    …昨日は、髪を綺麗にしてもらいに行きました。
    そこの美容師さんと話すことも、楽しいんです(今の所にするまでは、喋らないタイプでした)。
    波長が合うとでもいうのかな?
    そして、お墓参りにも行きました。
    行く前に、(そういえば、父にはお花を買っているのに、自分には全然、お花を買ってない)と気付きました。
    →父の分だけでなく、私の分も、別のお花を買いました(о´∀`о)
    (これからは、父だけでなく、自分にだってお花を買おう)と決めました。
    お墓参りには、月2回行きます。
    ということは、今年24回、自分にお花を買えることになります。
    自分にも定期的に花を買って、飾っているところを想像して、もう、ちょっと良い気分になっている私がいました(∗´∀`∗)

    • mae
    • 2025年 1月 11日 11:53:33

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【407日目】1/10 1:00-7:00

    〈やったこと〉
    仕事◯
    コメント→昨日書けなかったのでこれから!
    日記→◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    昨夜は職場の人と新年会でした(^o^)
    仕事に対する不安を話したら、別の視点から意見をくれて、ハッとなる瞬間がありました。少しずつ前向きな気持ちになれそうです。

    不安になってたのも、他の人のマイナスな気持ちを受けてたからかもしれません。こういう時こそどーんと構えたいなぁ。

    集まった人達が私が自然体でいられる相手だったので、関係を大事にしていきたいです。

    • 京香
    • 2025年 1月 11日 19:54:08

    1/8(水)-1/11(土)取り組んだこと
    ラジオ体操(第1を1回)
    首のストレッチ
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ
    お稽古

    お手洗いの掃除→◯
    洗面台、お風呂の掃除→◯
    キッチン周り→◯
    モップがけ→×
    玄関→×
    掃除機→×
    読書→◯
    英会話→◯平日のみ
    ボディケア→◯
    UV対策→◯
    階段を使った→◯
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    写経→×
    本日の一学→古典文学

    礼法のお講座に行って参りました。美しい所作から日本文化まで様々学びました。学んだ事を常日頃から実戦して、自分のものにしていきたいです。吸収し尽くすつもりで学びます。

    • elica
    • 2025年 1月 12日 0:50:16

    1/12 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    今日のお昼ごはんは玄米のお弁当でした。
    お正月の名残か、最近ずっと和食モードです。
    お米が美味しくて温かくて満足でした。

    おやすみなさい⭐︎

    • mae
    • 2025年 1月 12日 12:31:31

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【408日目】1/11 2:00-7:30

    〈やったこと〉
    コメント→◯
    日記→これから!
    月1回美術館に行く→◯
    新年にちなんだ展示をみてきました(^^)
    次は本を読み進めていきます!

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    新しい香水を買いました!
    10年来の男友達に探すの付き合ってもらって、デート気分を味わいながらお買い物できました。笑
    別れ際に「前より可愛くなった」と褒めてもらえてご機嫌です(^o^)♡
    自分磨きも引き続き楽しみます〜。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 12日 18:23:25

    1/11土♡(1年+213日目)
    ・階段(職場のみ)
    ・ラジオ体操(第1、第2)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(腹筋)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・美文字の練習
    ・記録
    ・瞑想

    …昨日は予定外のことがあり、ピアノが弾けませんでした。
    なので、これから弾こうっと♬
    家の中にお花があるのが、嬉しいです(*´∀`)
    心が和みます。
    「カワイイね♪」と声をかけました。

    • mae
    • 2025年 1月 12日 23:33:53

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【409日目】1/12 2:00-11:00

    〈やったこと〉
    コメント→◯
    日記→◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    今日は「何もしない」をしました!
    朝風呂したり漫画読んだりお昼寝したりブログ読んだりして、幸せだった〜♡
    お正月休み中にボーッとできた時間がすごく良かったので、こういった時間は定期的に取ろうと思います(^^)

    • elica
    • 2025年 1月 13日 0:57:25

    1/13 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    今日は忙しかったので、明日はのんびりと過ごしたいと思います。
    おやすみなさい⭐︎

    • 京香
    • 2025年 1月 13日 11:53:13

    1/12(日)1/13(月)取り組んだこと
    ラジオ体操(第1を1回、第2を1回)
    ウォーキング
    首のストレッチ
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ

    お手洗いの掃除→◯
    洗面台、お風呂の掃除→◯
    キッチン周り→◯
    モップがけ→×
    玄関→×
    掃除機→×
    読書→◯
    英会話→◯平日のみ
    ボディケア→◯
    UV対策→◯
    階段を使った→◯
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    写経→×
    本日の一学→古典文学

    ウォーキングの道すがら蝋梅や水仙があちこち咲いていました。新春を告げる春の香りに穏やかな気持ちになりました。寒いと億劫になりますが、重い腰を上げると美しい景色と清々しい心に満たされます。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 13日 15:17:58

    1/12日♡(1年+214日目)
    ・階段(職場+α)
    ・筋トレ(腹筋少し)
    ・足指等の体操
    ・マッサージ少々
    ・ストレッチ少々
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・オンライン学習

    …インフルのせいで、たった1つだけあった私の連休が、縮小となってしまいました(すみません、愚痴です)。
    そこでストレスを感じると、食に走りたくなってしまう…。
    でも、健康が何より。
    私の1番の願望は、健康であることなんです。
    最近では、体重もいい感じに下がり(もう少しコントロールする余地あり)、血圧は、びっくりするくらいに良い数値ばかりです。
    体に取り入れるもの、引き続き気をつけます。
    体に悪い物は入れない、健康への投資をする。
    美は、健康の上に成り立ちますよね。
    ピアノでストレス解消もできるけど、花のそばでも安らごう(*^_^*)

    • mae
    • 2025年 1月 13日 22:53:34

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【410日目】1/13 3:00-7:00

    〈やったこと〉
    コメント→◯
    日記→◯
    ピラティス→◯
    お水たくさん飲んだ◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    今日は仕事終わりにピラティス行ってきました♪
    先週仕事で急遽キャンセルになり凹んでたのですが、今日のレッスンが最高だったのでプラマイプラスです(^-^)

    あと、お水飲みながら半身浴するのが気持ちいいことに気づきました。意識的に水分をとっていきたいです!

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 1月 14日 6:52:48

    金曜日(365日×8)+168日目♡
    土曜日(365日×8)+169日目♡
    日曜日(365日×8)+170日目♡
    月曜日(365日×8)+171日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除 1月は洗面&お風呂場

    【改善対策】
    1.ポテチを食べない→○
    2.朝ごはんパンをやめて、玄米にする→パン
    3.仕事中のおやつをやめる→○
    4.お水を2リットル目標→× 1ℓぐらいの方が良い感じ
    5.湯船に5分浸かる→○
    6.ピラティスを週1で行く(できれば週2)→○
    7.トマトジュースとアマニ油→○
    8.ダークチョコ目指せ1100枚→累計64枚
    9.バナナ→○

    なんか少しだけ気持ちが変容してきたように思います。ものの感じ方、考え方が一旦冷静になってから見られるようにちょっとだけなってきたように思います。

    • elica
    • 2025年 1月 14日 7:28:36

    1/14 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    昨日はお休みだったので、10時くらいに寝てしまいました。
    お風呂もゆっくり入れて、ゆったりと過ごせたできた1日でした。

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 14日 8:26:47

    【1226日目】25/01/10
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    【1227日目】25/01/11
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    【1228日目】25/01/12
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    【1229日目】25/01/13
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    振り返り
    ・ふくらはぎを痛めて湿布とテーピングのお世話になっています。
    機敏に動けないのがもどかしいですが、回復が早そうなのでもう少しの我慢です。

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 1月 14日 8:59:18

    682日目(1/11)、682日目(1/12)、683日目(1/13)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋、スクワット→○(2セット)

    デジタルデトックス(意識できたか)→△

    資格のための勉強時間: 資格試験(B) 1/11 2時間、1/12 1時間、1/13 30分
    トータル(B) 17時間08分

    まとめ: インフルエンザの熱も落ち着き、ゆったりとした連休を過ごすことができました。なかなか外に出られらなかったことを気にしてくれ、13日に主人が気分転換にと近所の山へ車で連れて行ってくれました。その心がとても嬉しく、しっかりと感謝の気持ちを伝えましたが正直それでも足りないなと思いました。少し気分が落ち込みがちでしたが、心配してくれる人や気にかけてくれる人がいることに改めて有り難みを感じました。今週の土日は資格の登録実務研修があるので、体調を崩さず乗り切りたいです。

    elicaさま⭐︎
    こんにちは、ににょこと申します。体調のことを気遣って下さりありがとうございました。おかげさまですっかり良くなりました^ – ^
    elicaさまのご自身を大切にされているご様子をコメントで拝見し、私も早めに眠るようにしないとなと刺激をいただいています。これからもどうぞよろしくお願いします。elicaさまもお身体を大切にされてくださいね。

    piyupiuさま⭐︎
    piyupiuさまもインフルエンザだったのですね…。お休みが体調不良で潰れてしまうのはショックですし、悲しいですよね…お気持ちお察しします。ゆっくり休む時期だったと捉えて、お身体を大切にされてくださいね。

    • elica
    • 2025年 1月 15日 0:51:06

    1/15 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    今日は少し早めに家を出て、出勤前にカフェで過ごしました。
    考え事をする時はいつもそのお店に行くのですが、久しぶりに行けて良かったです。
    朝のカフェが好きです♪

    ににょこ様
    ご挨拶が遅れました!elicaと申します。
    お人柄を感じるコメントに、いつも温かい気持ちになっております。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

    • mae
    • 2025年 1月 15日 1:03:18

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【411日目】1/14 0:30-7:00
    早起きしたいのになかなか起きれません、
    早く寝ないとなぁ…と言いつつ、今日は予定がありほろよい気分です

    〈やったこと〉
    コメント→これから
    日記→◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    仕事の調整をがんばりました◯
    他部署の人との新年会を楽しみました◯

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 1月 15日 6:45:23

    火曜日(365日×8)+172日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除 1月は洗面&お風呂場

    【改善対策】
    1.ポテチを食べない→○
    2.朝ごはんパンをやめて、玄米にする→パン
    3.仕事中のおやつをやめる→○
    4.お水を2リットル目標→× 1ℓぐらい
    5.湯船に5分浸かる→○
    6.ピラティスを週1で行く(できれば週2)→○
    7.トマトジュースとアマニ油→○
    8.ダークチョコ目指せ1100枚→累計66枚
    9.バナナ→○

    仕事の行きと帰り、両方で美しい月を見ることが出来てラッキー!きっと百人一首を作った人たちもこの美しい月を見て、短歌を詠んだのかなぁと少し雅な気分になりました。

    piyupiuさま♡、ににょこさま♡
    お二人ともインフルエンザお大事になさってくださいね

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 15日 8:26:01

    【1230日目】25/01/14
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km

    振り返り
    ・慌ただしい日が続いて寝不足です。
    風邪引く予兆があったので野菜のポタージュスープと大量のブロッコリーを食べたらひどくならずにすみました。
    病は気からというし、気持ちだけは負けないようにしたいです。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 15日 23:35:20

    1/13月♡(1年+215日目)
    ・階段(9階1往復+α)
    ・ラジオ体操(第1、第2)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(腹筋、足)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・瞑想
    ・記録
    ・不要な物捨て

    1/14火♡(1年+216日目)
    ・階段(職場+α)
    ・筋トレ(腹筋、舌)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・美文字の練習
    ・記録

    …今年に入ってから、今のところ、細々とではありますが、筋トレというものが続けられています(^-^)
    私の習慣にするつもりでいます。
    余計な脂肪は落とし、筋肉を鍛えたいです。
    1年後は、どうなっているかなぁ?
    今より、良くなっていたいです(^.^)

    ににょこ様
    お声かけ、ありがとうございます!
    温める、休養は大事ですよね。
    いつもいつも、勉強時間がすごいです~。
    と思いながら、コメントを拝見しております♡

    波乗りさま
    お声かけを、ありがとうございます!
    私も、もっと掃除に力を入れないとと思ってはいるところであります。
    今日もダークチョコ、3つ食しました♡

    • elica
    • 2025年 1月 16日 0:56:54

    1/16 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    日々、ちょっとした新たな課題や生活習慣の改善があり、前進している実感はあるものの、人生レベルでの次のステージを模索しています。
    ふとした時に、今の状況に窮屈さを感じることがあります。
    だからといって何かすぐ行動を起こすわけではないのですが。
    見えてくるまで考えたいと思います。
    おやすみなさい!

    • mae
    • 2025年 1月 16日 8:12:16

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【412日目】1/15 1:30-6:30

    〈やったこと〉
    コメント→◯
    日記→◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    昨日は突発的に入った仕事を進めることができました。本当は他に進めたい仕事があったので、そっちを進められず心残りもありますが、まぁこんな日もあっていいかなぁ。
    あと今週は仕事のタスクを1日10個こなすを目標にしてるんです。もっと仕事早くなりたいけど、ひとつひとつ丁寧にこなす方が自分の満足度は高いので、着実に積み重ねていきたいです。 

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 16日 8:25:02

    【1231日目】25/01/15
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km

    振り返り
    ・ふくらはぎをかばっていると太ももが怪しくなってきました。
    普段使っていない筋肉がたくさんあることに気づかされました。
    運動不足を痛感しています。筋肉大事です。

    • elica
    • 2025年 1月 17日 0:58:38

    1/17 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    急に、あと2週間、ある楽器を練習しなければならなくなりました。
    初心者なので道のりは遠いですが頑張ります。
    おやすみなさい⭐︎

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 17日 8:26:43

    【1232日目】25/01/16
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・年末に買った小さいヒーターが思いの外使い勝手がよくて、もう1台買おうと思ったら売り切れていてがっかりです。
    スペックが違うタイプはあったけどその機能いらないしなぁと、いまいち購入に踏みきれません。
    迷っている間に再販になることを願っています。

    • 京香
    • 2025年 1月 17日 14:35:48

    1/13(火)-1/16(金)取り組んだこと
    ラジオ体操(第1を1回)
    首のストレッチ
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ

    お手洗いの掃除→◯
    洗面台、お風呂の掃除→◯
    キッチン周り→◯
    モップがけ→×
    玄関→×
    掃除機→×
    読書→◯
    英会話→◯
    ボディケア→◯
    UV対策→◯
    階段を使った→◯
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    写経→×
    本日の一学→古典文学  
    茶道のお稽古

    もっと落ち着いて冷静に判断出来たらと思う出来事がありました。まだまだ周りが見えておらず、視野の狭い自分を痛感します。
    茶道のお稽古ではお正月のお点前。集中してお点前を覚え、より美しく綺麗な所作を自分のものにしていきます。
    茶道のお稽古ではお正月のお点前。

    • mae
    • 2025年 1月 17日 21:08:48

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【413日目】1/16 23:00-6:45
    【414日目】1/17 1:00-7:00

    〈やったこと〉
    コメント→これから
    日記→これから

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    今週は仕事がんばりました…!
    タスク1日10個無事達成です〜
    個人的にはひとつのタスクを小さくした方が良さそうです。たくさん量をこなせるし行動してる感も出て満たされます。もっと仕事できるようになりたいな〜。
    週末は自分を整える時間にします…!

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 1月 17日 22:54:02

    685日目(1/14)〜688日目(1/17)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中
    
上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋、スクワット→○(2セット)
    デジタルデトックス(意識できたか)→○

    資格のための勉強時間:
    資格試験(B) 1/14 30分、1/15 40分、1/16 40分、1/17 40分
    トータル(B) 19時間38分

    まとめ: インフルエンザも治ったものの、咳がまだ続くため咳止めやのど飴を活用して喉の調子を整えています。喉の痛みはないので、仕事で声を使うことが多いからかなぁと振り返って感じました。暖房もあって乾燥しやすいので引き続き身体を大切にしていきたいです。また、先月から歯磨きに歯間ブラシを使っていまして、ようやく使い方も慣れてきたように思います。はじめは歯の隙間に入れにくく、抜くときにも少し恐々していたのが徐々に恐怖心も薄れてきました。口の中も以前に比べてスッキリしてきたので、拙いなりに効果があるのかなと嬉しくなりました。

    波乗りさま⭐︎
    身体のことを気遣ってくださりありがとうございました^ – ^ おかげさまで大分と良くなりました。私も波乗りさんを見習って食事のことを気にかけてみようと改めて感じました。寒い日が続きますので、波乗りさまもご自愛くださいね。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 17日 23:45:59

    1/15水♡(1年+217日目)
    ・ウォーキング
    ・階段(9階1往復+α)
    ・筋トレ(腹筋、骨盤底筋)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・美文字の練習
    ・記録
    ・瞑想
    ・不要な物捨て

    1/16木♡(1年+218日目)
    ・ウォーキング
    ・階段(職場+α)
    ・筋トレ(腹筋、骨盤底筋)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・記録

    …やっと、蝋梅に会いに行けました!
    これが、私の1月の儀式のような気がします(^-^)
    とある神社にも行って、下を見てたら、椿の花が落ちてて、上を見上げたら、ヤブツバキの木の下にいたんでした。
    (次は、久しぶりに椿油を使いたいなぁ)と、今肌のケア用に使っている、メインのものが終わりそうなので、帰りに、椿油を買いました。
    これで、私をツヤツヤにしよう~(о´∀`о)

    • mae
    • 2025年 1月 19日 8:43:07

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【415日目】1/18 1:00-10:00

    〈やったこと〉
    コメント→◯
    日記→◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    昨日は仲良い友人と良い時間を過ごせました♡
    何かの記事で、女子会するヒマあったら男と会えみたいなことを言っていた気がしますが…女子の集まりって楽しいです。笑
    いろいろ気持ちが高まったので今日は自分磨きデーにします(^^)

    • mae
    • 2025年 1月 19日 21:56:43

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【416日目】1/19 1:00-8:00

    〈やったこと〉
    コメント→◯
    日記→◯
    美容室に行く→◯
    今週は恋愛の勉強頑張ったのでは…!いろいろ考えることがあって、ブログを読み漁ってました(^^)

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    今月から日記をつけるようになりましたが、仕事を踏ん張っていると余裕がなくなるのか、日記に書く内容がかなり簡略化されてて、自分の状態がでてるなぁと気づきました。
    というか、仕事を言い訳にして自分を整えることをサボり気味なので、悪い方向に行ってる気がします。
    今日は夕寝してまだ元気があるので、これから動こうかな。
    こうやって考える時間は意識的にとりたいなぁと思います。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 19日 22:49:46

    1/17金♡(1年+219日目)
    ・階段(職場+α)
    ・筋トレ(腹筋、骨盤底筋、膝、舌)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・美文字の練習
    ・記録
    ・瞑想
    ・不要な物捨て

    1/18土♡(1年+220日目)
    ・階段(職場+α)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(腹筋、膝、舌、ノド)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・美文字の練習
    ・記録

    …まとまった時間がとれない時もありますが、隙間時間を活用し、マッサージ、ストレッチを継続します。
    少しだけでも、コツコツと。

    • elica
    • 2025年 1月 20日 0:53:38

    1/20 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    ここ数日、どうしても眠くなり、早めに寝ていました。
    今日もひとまず寝ます。
    おやすみなさい⭐︎

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 1月 20日 6:56:20

    水曜日(365日×8)+173日目♡
    木曜日(365日×8)+174日目♡
    金曜日(365日×8)+175日目♡
    土曜日(365日×8)+176日目♡
    日曜日(365日×8)+177日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除 1月は洗面&お風呂場

    【改善対策】
    1.ポテチを食べない→✖️
    2.朝ごはんパンをやめて、玄米にする→パン
    3.仕事中のおやつをやめる→○
    4.お水を2リットル目標→× 1ℓぐらい
    5.湯船に5分浸かる→○
    6.ピラティスを週1で行く(できれば週2)→○
    7.トマトジュースとアマニ油→○
    8.ダークチョコ目指せ1100枚→累計70枚
    9.バナナ→○

    気がついたら記録が滞っていました!
    いかんいかん!
    Kouさまおすすめのドルツ、早速購入♪
    想像以上に強力で歯医者さん級ぐらいの勢いがあって、うっかりレベルMAXでやったらなかなかハードでした!!!レベル3ぐらいが私にはちょうど良さそうです。教えていただきありがとうございました♪

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 20日 8:28:09

    【1233日目】25/01/17
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    【1234日目】25/01/18
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・足マッサージ

    【1235日目】25/01/19
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ

    振り返り
    ・いい流れが来ているときは謙虚な気持ちを忘れずに上を目指していきたいです。

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 1月 20日 12:32:34

    689日目(1/18)、690日目(1/19)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋→○(2セット)
    デジタルデトックス(意識できたか)→○

    まとめ: 1/18、1/19で合格した国家資格の登録実務講習に行ってきました。2年以上の実務経験がない人が登録する場合、講習を受ける必要があり久しぶりに丸一日座学を行いました。予め届いていたテキスト、自宅学習問題をやっていたからか分かりやすく、気になった部分は講師の方にたくさん質問して教えていただくことができました。素直に質問できるようになったのは大きな成長だなと感じました。最後に修了試験を受けて8割以上であれば無事に合格、講習修了とみなされるのですが結果が届くのが2月上旬くらいだそうで…。テキスト持ち込みOKだったので大丈夫かとは思うのですが、結果が届くまでちょっとドキドキです。笑
    ひとまず、インフルエンザが治って無事に講習を受けることができて良かったです。また今日から資格試験の勉強をコツコツがんばります。
    体についてはストレッチの回数を見直しました。朝出かける前に下半身のストレッチをしておくと一日がすごく楽だと気づいてから、なるべく行うよう意識しています。夜にもやっておくと血行が良くなり、身体もポカポカして眠りにつきやすいです。引き続き意識できるよう頑張ります。

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 1月 21日 6:53:05

    691日目(1/20)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋、スクワット→○(2セット)
    デジタルデトックス(意識できたか)→○

    資格のための勉強時間:1/20 1時間10分
    トータル20時間48分

    まとめ: 昨日はストレッチの回数が多いと体が楽に動くんだなと改めて実感しました。ちょっとでもいいから身体を伸ばしたりすることを意識したいです。勉強時間も久しぶりに「夜にも少しやってみようかなぁ」という気持ちが出てきました。こちらも無理せずコツコツ積み重ねていきたいです。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 1月 21日 6:55:21

    月曜日(365日×8)+178日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除 1月は洗面&お風呂場

    【改善対策】
    1.ポテチを食べない→○
    2.朝ごはんパンをやめて、玄米にする→パン
    3.仕事中のおやつをやめる→○
    4.お水を2リットル目標→× 1ℓぐらい
    5.湯船に5分浸かる→○
    6.ピラティスを週1で行く(できれば週2)→○
    7.トマトジュースとアマニ油→○
    8.ダークチョコ目指せ1100枚→累計72枚
    9.バナナ→○

    今週は火曜から金曜日までは少し軽めのお仕事。今のうちに溜まっている仕事を片付けなきゃ!

    • mae
    • 2025年 1月 21日 7:56:28

    テーマ:書く 
    目的:突き抜ける

    【417日目】1/20 5:30-7:00

    〈やったこと〉
    コメント→今日やる
    日記→◯

    〈がんばったこと・よかったこと〉
    日曜は変な時間に寝てしまい夜型で過ごしました
    日中の仕事が辛かった…笑
    しっかり寝たので今日は万全です。

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 21日 8:18:50

    【1236日目】25/01/20
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・農家の方から大根をいただき、厚揚げがあったのでその日に煮物を作りました。
    水分たっぷり、みずみずしくてとっても美味しい。
    新鮮なお野菜を食べられるのは幸せです。

    • ににょこ(心体トレーニング用)
    • 2025年 1月 21日 23:39:48

    692日目(1/21)
    起床後

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
入浴時

    むくみ取りマッサージ、頭皮マッサージ

    
日中

    上半身ストレッチ、下半身ストレッチ

    
お風呂とお手洗いの掃除→〇
    
階段を使った→〇
    
足首を回した→〇
    
踵のケアをした→〇
    
お腹のマッサージ→○
    腹筋、スクワット→○(2セット)
    デジタルデトックス(意識できたか)→○

    資格のための勉強時間:1/21 1時間20分
    トータル22時間08分

    まとめ: 今日は遅番でしたが、定時で上がって帰宅してすぐに夕飯に取り掛かることが出来ました。作り置きしておいて良かったなと改めて感じました。ちゃんとお米も野菜も食べられるのはありがたいことだなと振り返って感じます。また、ストレッチで体に余裕ができてきたのか、夜にも少し勉強する時間を確保できるようになってきました。昨年とった資格と比べてスローペースですが、4月の試験に向けてコツコツやりたいです。
    また、12月に受けた試験の合格発表日が過ぎていたのでネットで確認したら無事に通っていました。とても嬉しかったです^ – ^ この調子で頑張ってみます〜

    • elica
    • 2025年 1月 22日 0:46:47

    1/22 夜1時までに就寝する ○
    笑顔の練習をする ○

    笑顔の練習、エクササイズとしてではなく、嬉しい気持ちや楽しい気持ちを実際に感じながら行っていきたいと思います。
    おやすみなさい⭐︎

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2025年 1月 22日 6:53:07

    火曜日(365日×8)+179日目♡
    2025年の日課と目標
    瞑想
    足指グーチョキパー体操
    トイレ掃除
    1.パソコンをティーチャーレベルまでUP
    2.体の柔軟性アップ
    3.サーフィンの上達
    4.身体のケア→ふくらはぎ、足指マッサージ、ボディークリームぬりぬり
    5.家中をブロックわけして徹底掃除 1月は洗面&お風呂場

    【改善対策】
    1.ポテチを食べない→○
    2.朝ごはんパンをやめて、玄米にする→パン
    3.仕事中のおやつをやめる→○
    4.お水を2リットル目標→× 1ℓぐらい
    5.湯船に5分浸かる→○
    6.ピラティスを週1で行く(できれば週2)→○
    7.トマトジュースとアマニ油→○
    8.ダークチョコ目指せ1100枚→累計74枚
    9.バナナ→○

    昨日は久しぶりにジャンク祭開催!
    マック食べました♪
    美味しかった〜

    • しぃちゃん
    • 2025年 1月 22日 8:17:44

    【1237日目】25/01/21
    取り組んだこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・上半身マッサージ
    ・自転車14km
    ・読書

    振り返り
    ・久しぶりにカレーを作り、いつもは豚こまを使いますが今回はヒレのかたまりを使ってみました。
    脂身が少なくて柔らかく、カレーに使ってもとても美味しくいただけました。
    次はヒレのとんかつが食べたくなりました。

    • 京香
    • 2025年 1月 22日 10:36:02

    1/17(金)-1/22(水)取り組んだこと
    ラジオ体操(第1を1回)
    首のストレッチ
    胸鎖乳突筋マッサージ
    頭皮マッサージ
    足マッサージ

    お手洗いの掃除→◯
    洗面台、お風呂の掃除→◯
    キッチン周り→◯
    モップがけ→×
    玄関→×
    掃除機→×
    読書→◯
    英会話→◯平日のみ
    ボディケア→◯
    UV対策→◯
    階段を使った→◯
    デジタルデトックス(意識出来たか)→◯
    写経→×
    本日の一学→古典文学 

    今週は同窓会があり久しぶりの友人と会いました。いつまでも変わらない友情に感謝です。
    友人と比べて私は成長していないと落ち込んだりもしますが、私も様々学んで、自分を成長させていきたいです。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 22日 11:02:32

    1/19日♡(1年+221日目)
    ・階段(職場のみ)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(腹筋、骨盤底筋)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・美文字の練習

    1/20月♡(1年+222日目)
    ・階段
    ・ラジオ体操(第1)
    ・筋トレ(腹筋、足)少し
    ・足指等の体操
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    ・読書
    ・写経
    ・記録
    ・瞑想
    ・不要な物捨て

    1/21火♡(1年+223日目)
    ・階段(職場のみ)
    ・ラジオ体操(第2)
    ・筋トレ(骨盤底筋)少し
    ・足指等の体操
    ・ストレッチ
    ・肌のケア

    …久しぶりに、会いたかった人に会えました!
    あちらが私を発見してくれました♡
    で、少しお話したんですが、楽しい時間は、あっという間に過ぎました。
    記録も、しないとどんどん時間が過ぎていってしまいます。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 22日 23:34:24

    1/22水♡(1年+224日目)
    ・階段(職場+α)
    ・ラジオ体操(第1、第2)
    ・降圧体操
    ・筋トレ(腹筋、脚、足指)
    ・関節回し
    ・肌のケア
    ・ピアノ♫
    ・美文字の練習
    ・記録
    ・瞑想

    …今日は、女性の承認のメッセージを読み、(やりたいことは後回しにせずに、チャッチャカやっちゃおう。私のために)
    と思い、やりたいことは後回しにせずに、チャッチャカやりました!!
    コメントも、私にしては早めとなりました(*^-^*)

    • piyupiu
    • 2025年 1月 22日 23:42:36

    あ!
    ・マッサージ
    ・ストレッチ
    もやりました~↑↑↑

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント