8Mar


Kouです。
長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。
2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。
実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;
おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。
僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^
なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。
自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。
この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。
自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。
今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。
何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加の意思を書いてください。書き方は自由です。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
- ダイエット
- 体力トレーニング
- 生活習慣の改善
- その他
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
————————————————————
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
★11月26日(木) 23日目
腹筋 x 10
足上げ腹筋 x 10
左右 x 20
うしろ x 10
ストレッチ
その他…
掃除機
送別会してもいいのか、しない方がいいのか悩む。
忙しそうだしなぁ。
本人に直接聞いてみるか…(笑)
状況的にも悩む。
お世話になったし、何かしたい気持ちはあるんだけどなぁ。
やるならこじんまり、ササっとやるか。
うーん。
◆peacefulbirdさん◆
はじめまして(^^)
わんちゃんすごい可愛いですね♡
掃除機すきなんですか??
木曜日365日+365日+365日+365日+113日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
おチビワンコが食べ過ぎで下痢気味に、、、
夜中、顔をペロペロなめてきて私を起こしてくるので散歩に連れて行き、出し切ったらぐっすり寝てくれて一安心。
めっちゃ早朝の誰もいない海辺で空を見上げていたら、流れ星をまた発見♪
ちょっとテンション上がりました♪
まり姫さま
嬉しいお言葉ありがとうございます♪
意識してはいないかな?あんまり考えていなかったです!笑
自分も完璧ではないし、いろんな人がいるのがその人の個性よね〜ぐらいしか思っていないかもです!
【160日目】20/11/26
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・最近はお弁当のおかずを少しずついろんな種類を入れているので、お昼ご飯が毎回楽しみです。
・昨日も順調に仕事が進みました。
・本を読む時間があんまりとれずなかなか進まず。先が気になります。
トレーニング
家トレ
全身ダンス15分下半身骨盤ストレッチ20分
ウエスト、二の腕、背中、下半身トレーニング30分
最近ボジョレーが美味しすぎて
おつまみを食べすぎて2キロ増える!
来月は会社の健康診断があるので
それまでに体重を落とす!!
今度そっちの方でレースあるからその後ランチでもどう?時間取れる?と久々同級生から連絡が!
行けない距離でも無いのでオッケーする
まぁ、私の近況を聞きたいだろうし向こうも話したいんじゃないかな?
家族居て彼女2人居る笑
いいですよ〜聞いてあげますよ〜(^^)
毎日やること
洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
今日は曇りで気温が上がらず寒い1日でした。
もう来週からは12月。早いな。
晩秋から初冬へ、季節がまたうつりますね。
早起きもだんだんつらくなってくるけれど、がんばろ(*´ー`*)
今日のお夕飯
これから娘とラーメンを食べに行ってきます♪
あーみさま
はじめまして♡
はい〜。かわいいんです。
ありがとうございます。
毎日掃除をする時に、
モップかけるよとか掃除機かけるよと、
私が犬に話しかけながらしていたので、
言葉と私の動きを覚えたのでしょうね。
なので、
『モップ終わったから次は掃除機だね!
掃除機のある場所はママ、ここだよ!』
みたいなかんじで、いつも動いてくれるんです。
それをされたら、なんか…サボれない。笑笑
毎日お掃除が続いているのは犬のおかげかも(*´꒳`*)です。
あとちょっとだから私頑張って。
大丈夫だから。
覚えてるから。
真っ白になってもいいから。深呼吸して落ち着けばいいから。
とにかく最後までテキスト読むこと。
受ける前から諦めないこと。
【161日目】20/11/27
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・気持ちのコントロールが上手になってイライラすることがかなり減りました。
いろんな人がいるということを思い出すようにしているからだと思います。
・今でも自分に「ないもの」に注目してしまいがちです。
もっと「持っているもの」を意識していきたい。
今日やったこと
筋トレ
スクワット
ウォーキング
ストレッチ
掃除
住まいの方はまだまだ秋景色も楽しめますが、もう冬ですね。冬も引き続きUVケアと暖房の中にいる事が多くなったので乾燥対策、保湿は怠らないように気をつけています。身体を冷やさないように心がけ適度に身体を動かして、健康に気をつけます。愛犬とコタツでぬくぬくするのが幸せです♡
毎日やること
洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
ベランダの工事が終わりました。
来週、ラグやソファーなどの搬入が済んだら、いよいよ完成です。
楽しみ!
今日のお夕飯
漬けマグロととろろの丼
鶏の唐揚げ
千切りキャベツとミニトマト
めかぶ
ニラと卵の味噌汁
今日もおいしくいただきました♪
ウォーキング1時間
家トレ下半身骨盤ストレッチ20分お腹引き締め10分
1人でもふらふら〜っとカラオケに行く子供と
カラオケ4時間半
子供、今時の歌やボカロやアニソン歌うけど、私の年代の歌も聴いていつのまにか覚えて歌ってる!
友達と行った時恥ずかしくない?って聞くと
気持ちよく楽しく歌うから平気!
って中島みゆきを熱唱
この間は広瀬香美を歌ってたし
ポルノやTMレボリューションならまだ良いけどさ…笑
女の子らしい曲歌わないの?
モテるよ!って言うと
ラブソングほど興味ないものは無い!って言われ
モテないよりモテる方が得だよ〜
って言うと、今年入って3回そういうのあったらしく、自分は興味ないから知らないフリしたり話変えたりしてかわすって
えーっ!男子可哀想!!って言うと
友達ならいくらでも仲良くするけど
恋愛とか興味ない
そういうのでキャピキャピする女子も面倒だからぶりっ子して声変えたりしてるの見ると笑えてくる
って
恐ろしい…
確かに保育園の時から女子より男子とカードゲームやDSで遊ぶ方が多く
異性と意識もしないので今もクラスで男子と2人で話してようが、それ見た女子に手でハートマーク作られようが気にしないみたい
いろいろ教えてあげるよ〜
って言うと、いつか困ったら相談するよ
今は面倒だから良いって…
そうですか^^;
★11/27(金) 24日目
ストレッチ
その他…
掃除機
★11/28(土) 25日目
おやすみ
その他…
掃除機
洗濯
◆peacefulbirdさん◆
かわいい~♡
そのシーンを想像したらめっちゃキュンとなりました!
それはちょっとサボれなくなっちゃう…(笑)
可愛い応援隊長ですね~(*^^*)
毎日やること
洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
冷蔵庫の中の整理と、棚を外して洗ったり拭いたり。
わんことの散歩道、午後の日差しの中、美しい色に染まった木々の葉が穏やかな風に散っていきます。
それが本当に綺麗。
今日のお夕飯
チンジャオロース
大根と里芋と人参の味噌汁
たまごどうふ
めかぶ
今日もおいしくいただきました♪
あーみさま
ありがとうございます(*´꒳`*)♡
金曜日365日+365日+365日+365日+114日目
土曜日365日+365日+365日+365日+115日目
日曜日365日+365日+365日+365日+116日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
おチビワンコは元気いっぱいになり、お腹も普通に戻り一安心。週末は旦那さまとラブラブ♡タイムを持つ事もできました。
いろんな事が起こるけれども本当に結婚してよかったと思っています。
ユイパイセン、どうしてるかなぁ。
【162日目】20/11/28
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
振り返り
・スイートポテトと、おからとさつまいもケーキを作りました。
いただいたおいもがとても美味しかったので、追加で購入することにしました。
届くのが楽しみです。
【163日目】20/11/29
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
振り返り
・半日外にいる予定だったので、今シーズン初靴の中にカイロを入れました。
これが大正解。つま先から冷えることなく快適でした。
今日やったこと
筋トレ
スクワット
ストレッチ
昨日は愛犬と大きな公園まで行ってお散歩しました。真っ赤な紅葉に、冷たい空気。青い空。愛犬とお散歩していると子供の頃に戻って探検しているような気持ちになります。愛犬と一緒だと当たり前の景色もいつもと違うように見えたりワクワクします。
部屋着を新調しました。汚れても良いように安いのですが、やっぱりスカートで♡スカートだと気分が良いです。冬用のモコモコスリッパやパジャマも新調して24時間ご機嫌な自分で♡
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
ベランダの工事が終わり、道具や材料も片付いたので、今日からベランダ掃除が復活しました。
明日はラグとソファーとミニテーブル、明後日にはハンモック(要る⁇笑)の搬入です。
わくわく(*´◒`*)
今朝は冷え込みました。
今シーズン、はじめて霜がおりているのを見ました。冬に向かっていますね。
11月は旧暦では霜月ですものね。
最終日に見られました。
今日のお夕飯
さつまいもごはん
鯖の塩焼き
豚汁
白菜キムチ
ほんのり甘く炊いたさつまいもごはん。ごま塩がよく合います。
脂の乗った鯖はシンプルな塩焼きで。大根おろしをたっぷりと添えました。
豚汁は安定のおいしさ(*´꒳`*)
今日もおいしくいただきました♪
月曜日365日+365日+365日+365日+117日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
月曜日でしたがリクエストにより、イタリアンナイトになりました!
ミートソース、グラタン、得意です笑
【164日目】20/11/30
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・仕事の資料作成の際、下地を作ってから取りかかったのでとてもスムーズにいきました。
面倒だなと思っても前準備大事。
・今までだったら怒っていたことに穏やかでいられました。
最近は気持ちが穏やかに安定しています。
・夜ご飯に作ったピーマンのおかずが美味しい。3個分くらいは軽く食べられてしまう。
★11/29(日) 25日目
体調不良のためお休み
その他…
掃除機
洗濯
★11月30日(月) 26日目
ストレッチ
その他…
掃除機
美顔器
美白パック
最近観た映画たち…
『Last Letter』
すごく映像とか音楽、世界観が綺麗な映画でした。
光の表現とか、夏の懐かしい情景とかすごい好きだった。
今の時代に手紙で繋がっていく人間模様、過去と今と未来への登場人物たちの変化も美しいなと思った。
あれだけ心を掴むヒロイン像の描写がほとんど出てこなくて感情移入しにくかったけど、表現できる場面でもふわっと隠されてたのでわざとなのかなーと思いました。
そこを隠すのは映画的じゃない気もするけど、それがこの映画の面白さなのかも、と思ったり。
頭で考えて観るより感覚で観る方が気持ちいい映画だなと思いました。
森七菜ちゃんの告白シーンが可愛すぎたなぁ。
エンディングも森七菜ちゃんの歌声が綺麗すぎて、あの歌だけでこの映画の満足度が劇的に上がるくらいよかった。(笑)
メロディも綺麗だなと思ったら小林武司さんだった(^^)
『mellow』
田中圭xお花x子供=最強やなっていう映画でした。(笑)
あんなお花屋さんいたら惚れてしまうことでしょう。
お花屋さんのお店も古家づくりでめっちゃ可愛かったなぁ。
田中圭くんの言い回しとか間の取り方が面白くてすごく好き。
夫婦のいざこざに巻き込まれるシーンが面白すぎた。(笑)
女性からの告白はNGですが…どの女性も告白するときの表情が可愛すぎて、これを振る男ってどういう神経してるのかしらと思いました。(笑)
真剣に想いを伝えようとしてる姿がみんなめちゃくちゃ可愛かったです。
爽やかな余韻の残る映画でした(^^)
ウォーキング30分
家トレ下半身骨盤ストレッチ20分腹筋中心トレーニング20分舌回し
今までいろいろなトレーニングやってきたけど
お腹、下半身をどうにかしたいのでしばらくこのメニューで続ける
同級生とランチ
仕事早めに上がってそのまま駅まで車、電車で向かう
身だしなみ整える時間など無く
職場でちょこっとだけ小綺麗にしてお着替えする笑
家は東北だけど会場から私の住んでる方まで足を運んでくれる
改札口で待っててくれて大人になって会うのは2回目だけど直ぐに分かる(^^)
駅近くは海鮮のお店がいっぱいあったよーと言うのでランチは海鮮!
神奈川、静岡に遠征で来た時に食べた生しらすにハマったらしく迷わず生しらす丼にしている
私、食べず嫌いで食べた事なくて、最近スーパーでキラキラ光る生しらすを見て初めて食べたいと思い購入
ビックリする程美味しくてもっと早く気がつくべきと自分に突っ込む笑
私はマグロ、いくら、ウニの三食丼
ウニも食べず嫌いでこれは食べてもらおうと計算済み笑
夜は居酒屋なのか仕切りもあってプライベートな空間で気を使わずゆっくり話すことが出来ました
お酒飲んだらもっと楽しそう
その後は駅のカフェでお茶して
お互いが乗る電車の中間でお別れしました
最後に握手したかと思いきや引き寄せられそうになったので
そこは笑顔で交わしました
簡単に触れさせませんよと言うと
握手は触れたけどいいの?というので、握手は挨拶(^^)と言うとハグも挨拶なのに〜としぶしぶ納得してました笑
家庭も恋愛も充実してるんだからこれ以上はもう良いじゃん?
またご飯たーべよ♪
今日やったこと
筋トレ
スクワット
ウォーキング
ストレッチ
あっという間に師走。今年はコロナで特に早かった気がします。寒い日々が続くので身体を冷やさないように気をつける、忙しい時は生活の中で身体を動かす事、たんぱく質、ビタミンCを摂取することなど、今は特に健康面に気を配っています。
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
そして窓拭きも。
ベランダのラグ、ソファー、ローテーブルが搬入されました。
よい、よい。とても良い〜。
今日は風もなく穏やかだったので、お昼にお茶など淹れつつ早速寛ぎ〜(*´◒`*)
午後はバレエへ。
心身ともにスッキリ!です。
今日のお夕飯
ロールキャベツ
ブロッコリーとスモークサーモンのガーリックオイルマリネ
わかめと油揚げの味噌汁
ロールキャベツはトマトソースで煮込みました。
キャベツがトロッと、中のお肉はジューシーで最高です。
今日もおいしくいただきました♪
今日は誕生日でした。
朝起きたら、まさかの、一人暮らしの息子からおめでとうメールが届いていました。
覚えててくれてる。。。
私より早起きしてる。。。
うれしいな
えらいな
感動(*´ー`*)
また一年がんばるぞ。
火曜日365日+365日+365日+365日+118日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
慌ただしい1日でした。
なんとかギリギリのところで最低限の確保はできてよかったです。はー、疲れた。
師走はやっぱり毎年忙しい〜
peacefulbird様
お誕生日おめでとうございます♪
今年も穏やかな一年になりますように。
【165日目】20/12/1
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・寒いのが嫌いな愛犬。冬の寒さに近づき朝の散歩の時間が極端に減ってしまいました。
太らないように気をつけなければ。
・本の最後に心の中でガッツポーズが出るくらいスカッとすることが書かれていました。
人に対する嫉妬や妬みは、その人の価値を下げてしまうもったいない行為だなと学びました。
今日やったこと
筋トレ
スクワット
ストレッチ
寒くなってきたので血流の流れが悪くならないように、意識して肩や首を回してストレッチしたり、階段を使ったりして身体を動かすようにしています。
peacefulbird様
お誕生日おめでとうございます♡
素敵な1年になりますように!!
★トレーニング
散歩
ストレッチ入念
耳&脇の下&顔&脚マッサージ
目を温める
★頑張ったこと
庭作業少し
大掃除一部
猫病院
★雑記φ(・ω・`)
『原種系を増やしたい』
冬と言えば、シクラメンの季節ですねぇ。
植物を見にお店に行けば鮮やかなガーデンシクラメン達が、店先で出迎えてくれますね(*´・∀・)
最近まで全く知らなかったのですが、原種シクラメンというのがあるんですって。
ガーデンシクラメンは、改良されて今、色んな姿や色のものが出てますが、霜や積雪には弱く、寒冷地ではダメになってしまいます。運良く冬を越せても、梅雨の長雨、夏の暑さにも弱くそこでダメになってしまうことも。
原種シクラメンは、霜や積雪に強く、庭に彩りがなくなっても、可憐なピンク色の小さな花が地面を彩ってくれます。
なのでね~増やしたいのです(`□´)
ですが、取り扱っているお店が殆んどないの…
原種系シクラメンは、花期が異なるタイプで二つほどメジャーな種類があるようなのですが、私が出会えたものは、秋から初冬で花が終わるもので、できたら春まで咲くタイプの子もお迎えしたくて( ´-ω-)探してます…
落葉樹の下でピンク色の絨毯のように増やして、冬を彩りたいのです。
今ある子は、種でも増えるかもしれないとのことで、こちらも期待してます♪
『小さな野鳥さんに会いたい』
じゃじゃ~ん!!これわかりますか?
って見えないか(´・c_・`)残念
この度、バードフィーダーを作りました♪
作ったと言っても、セリアさんで小さなハンギングバスケットを買ってきて、ユーカリの枝にぶら下げて、そこにみかんを切って入れただけです(笑)
この前まで枝に直接刺していたのだけれど、ヒヨドリに占領されて一気に全部食べられてしまいまして、私としたら、小さな野鳥さんに来てほしいのです(´・ω・`; )チビッコ…
それなので、セリアさんの雑貨はミニサイズなのでね、大きい鳥はなかなかとれなくて良さそうだと設置したのですが…
ヒヨドリしかこなーい!!!
ヒヨドリが強引にみかん引っ張ってる( ;∀;)
ただ、ニャルソックの相手にはヒヨドリはとてもいいみたい。あまり警戒心が強すぎず、猫が見えててもみかんに夢中で長居してるので、猫娘は息を潜めて、気配を消しながら、バードウォッチを楽しんでいます♪
私は小さな野鳥さんが来るのを諦めてはいない。
※バードフィーダーは自然界にエサがなくなる季節だけとのことだよヽ(´・ω・`*)
★お便り
あーみさん、波乗りさん、テラリウムさん(*´▽`)
ブックサンタに反応ありがとう!私も今年初めて知って、書店に走ったのよ(笑)
まだ参加書店が少なくて、こちらもけっこうそこまで距離があったよ(^-^;
peacefulbirdさん(*´・ω・`)b
ついにバルコニーが完成したのですね!素敵なアウトドアリビングになっていると想像しています♪我が家も最初に一応作ったものが、兎に角、風が強いところで、砂やら土やらまみれでかなり汚れてしまいました(^-^;
そして、猫が来た今は新しい形に変えたいと思い始めています♪
お誕生日おめでとうございます♪
しろいるちゃん(*≧∀≦)お久しぶり!充実した日々を送られているようで良かった!
ユイしゃん(ヾ(´・ω・`)最近コメあまりないけれど、どうしてるかな?寒くなってきたから身体に気を付けようね!私はカイロを貼りまくっているよ♪
徒歩で通勤 舌回し
今年入って生理の周期が早くなってる
今回は5日も早い!!
その計算だと今月2回くるのかしら?
何故??
今年もあと1ヶ月となりました
コロナはじめ記憶に残る年になりました
いろいろ考えてることもあるけど
年末年始は仕事が1番忙しくなるので
まずは気を引き締めないと!
……………………
波乗りちゃん
ミズノのマスク、まだ使ってないんだよねー
いつもイオンの冷感の付けてトレーニングしてました!ジム復活したら着けてみますね!
peacefulbirdさん
お誕生日おめでとうございます(^^)
素敵な一年になるといいですね!
弁天さん
カイロ!私、最近の気まぐれな気温の変化について行けずヒートテックを着たのも最近、ダウンジャケットもまだクローゼット
なのでカイロを忘れてました!朝晩寒いと思ってはいたけど
そうだね、カイロあればいいんだ!
パイセン
実は私もちょっと心配でした
大丈夫かな??
あーみさん
送別会とか改めてするとなると迷いますよね!
特に大勢だと…
私もこれからの時期の会食
や、人と会うこと迷います…はぁ↓
1. 今日のメニュー(トレーニングメニューとやったことを書く)
ペットボトルエクササイズ、デコルテ中心のマッサージをいたしました。
風呂排水溝とバスマットのお掃除をいたしました。
2. 今日の食事(摂った食事の概要を書く)
身体を温める食材(生姜紅茶、りんご、ハーブティー)
ビタミンC(柚子)
3. 今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ書く)
先週末から二拠点生活を始めました。
週末はしっかり休み、休日と平日でメリハリのある生活を送ることが目的です。
と言いつつ無駄な時間を過ごすのが勿体ないので、なんだかんだで本を読んだり、心理学〜コミュニティ〜元型論〜仏教などのお勉強をしております。
やることが限られているので、目の前のことに集中できますし、しっかりと休めているように感じます♪
週も半ばに差し掛かったので、またしっかりと休日の計画を立てようと思います。
波乗りのりのり〜♪さま
お返事ありがとうございます♡
波乗りのりのり〜♪さまのお話を受けて、自分の立ち位置を客観的に理解することができました。
参考にさせていただきますね。
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
ベランダにハンモックが設置されました。
雰囲気がなんともそれっぽくなりました。笑
これからどんどん寒くなってくるので、もう少ししたら、冬の間は室内に移動させてもいいかなと思っています。
今日のお夕飯
焼肉丼 温玉のせ
もやしと小松菜のナムル
わかめと豆腐のスープ
今日も美味しくいただきました♪
波乗りさま
京香さま
弁天さま
テラリウムさま
誕生日祝ってくださってとてもうれしいです!
ありがとうございます♡
弁天さま
長らく脳内であたためていましたオリーブの鉢植え、いよいよベランダに置こうかと思っています(*´ー`*)
1. 今日のメニュー(トレーニングメニューとやったことを書く)
ペットボトルエクササイズ、バストマッサージ、ヘアブラッシング、ヘッドマッサージ
今日は風呂排水溝、バスマット洗濯、キッチン排水溝とシンクのお掃除をいたしました。
2. 今日の食事(摂った食事の概要を書く)
身体を温める食材(生姜紅茶、紅茶、大根のお漬物、生姜)
ビタミンB2,6(海苔、鶏レバー)
ビタミンC(ブロッコリー、アセロラドリンク)
3. 今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ書く)
クレンジングの手順を変えました。
初めて鶏レバーを買い、お料理をしてみました。
臭みや脂肪を取り除くなどの下処理さえ上手くいけば、結構簡単に美味しく仕上がることが分かりました。
ゼリー状になっている血の塊を手で取り除くなど、グロい作業が発生いたします。
しかし生理の血を見慣れているから(?)なのか、意外と抵抗感はありませんでした。
医学部生の解剖の実習はこんな感じなのかしら、と想像したりして調理の過程を楽しむことができました♡
水曜日365日+365日+365日+365日+119日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
今日もやりきった!!今週がひとまず山場。
体調管理に注意して、寒かったので家に着いてすぐにお風呂に入りました。
【166日目】20/12/2
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・京都へ行った方からお土産にお菓子をいただきました。
クリームサンドのお菓子で生地は口どけよく、中身のクリームの甘さも上品でとても美味しかったです。
お土産をいただいたらまずネットでお菓子の由来を調べてから食べています。
作り手の思いやこだわりを知って食べるとよりいっそう味わえます。
★12月1日(火) 26日目
ストレッチ
その他…
掃除機
洗濯
洗濯機のそうじ
暖房のフィルター掃除
いろいろ相談にのってもらえて嬉しかった(^^)
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
バレエ。
今日から毎週木曜日に個人レッスンを受けることにしました。
30分だけですが、一対一となると、火曜日のクラスレッスンの時とは緊張感が全く違います。
身体の使い方も細かく見ていただけて、今日だけでもだいぶポーズのラインが変わったと思う。
とっても楽しい!
今日のお夕飯
めかじきのソテー 焦がしバターとレモンのソース
ほうれん草とパプリカのサラダ
えのきとわかめの味噌汁
納豆
今日も美味しくいただきました♪
★12月2日(水) 28日目
おやすみ
全然なにもできずな日でした。
最近観た映画…
『殺さない彼と死なない彼女』
ここ最近で一番心に残った映画でした。
前半は独特な世界観にちょっと馴染めないかも…と思ったのに段々と登場人物みんな愛しく感じてきちゃう。
ちょっと独特だと思ってた人たちの本当の姿が見えてきたときに、もうみんなギュってしたいくらい愛しい気持ちになる。
どのエピソードも好きだけど、撫子ちゃんと八千代くんのエピソードがもう純粋に可愛すぎて美しすぎて泣いた(T_T)
何気に名言もたくさん。ふふっと笑っちゃう場面もたくさん。
分け目めちゃ面白かった。(笑)
「未来の話をしよう」
この言葉で繋がっていく未来と、その始まりにあの人がいるって、最後に全部繋がったときにめちゃ泣いた。
タイトルの意味が分かったら、もうタイトルだけで泣けてくる(T_T)
悲しい涙じゃなくて、あったかすぎて涙が出てくる素敵な映画でした。
「世界から猫が消えたなら」を観たときとすごく似た感じの余韻(´;ω;`)
★12月3日(木) 29日目
腹筋 x 10
足上げ腹筋
左右 x 10
うしろ x 10
ストレッチ
観たかった映画ふたつとも見逃してしまった…
最近自分の行動力のなさにちょっと自己嫌悪。
ちょっと行き慣れてない方の映画館の方が観たいのがたくさんやってるのですよね~(´・ω・`)
頑張って車で行けるように練習しよう。
その他…
掃除機
美白パック
洗濯
押し入れ整理
ネコ爪切り
◆テラリウムさん◆
そうなんですよね~どこまでならいいのかの判断が迷います。
私は今回はなしになりそうです(´・ω・`)
また増えてきてますもんね~。
テラリウムさんもお身体に気を付けて過ごして下さいね(^^)
◆弁天さん◆
見える((@_@))
バードフィーダーすごい!
たしか何年か前はスズメちゃんと戯れてらっしゃったような…
とうとうバードフィーダーで野鳥さんまで呼び寄せちゃうんですね!(笑)
レベルアップさすがです(`◇´)ゞ
木曜日365日+365日+365日+365日+120日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
あととりあえず1日!頑張れ〜♪
弁天さまのお庭にかわいい鳥さん達が集まりますように♪
うちはもっぱらちゅんず、カラス、トンビです!たまーにいい声するな〜と思うとイソヒヨドリがきたりします♪あ、セグロセキレイもちゅんずと一緒にきます。
【167日目】20/12/3
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・洗濯物を外に干していきましたが半乾き。
帰宅して急いで部屋干しに切り替えましたが、厚手のパーカーはなかなか乾かず。ひざしは貴重です。
・業者さんの差し入れにチョコレートパイをいただきました。
パイ生地にこだわっているだけあってサクサクでチョコとの相性がとってもいい。美味しかったです。
今日やったこと
ストレッチ
習い事
久しぶりのお稽古。お稽古を通して美しい仕草や振る舞いも身につけたいです。お稽古は何よりの心を整える時間。心の乱れを清め、自分と向き合い、精神統一。教養を身につけて、中身も高めたい。
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
お天気が良かったので窓拭きも☺︎
割ってしまいました…
お気に入りの花瓶…
ステキなステキなロイヤルコペンハーゲン(´-`)ショボン…
気をつけよ…
今日のお夕飯
娘の歯科矯正のあと出張帰りの夫を駅まで迎えに行き、そのままピッツェリアに行ってきました。
私はゴルゴンゾーラとはちみつのピザが大好き。
デザートだねえ、と言われるけどいいんです。
かんぱちのカルパッチョ
カポナータ
などもいただき大満足(*´◒`*)
ごちそうさまでした♪
【良かったこと日記】
11/1 何も売れなかったけれど平和に過ごせた。久しぶりに良い靴を履いて、若干足が疲れたけれど明日おやすみだったので良かった。今月も画材買うためのクーポンをゲットできた。
11/2 人生初めてのカレーパン作りがビックリするほど上手にできて、家族からも大好評で嬉しかった。買おうと思っていたヘアオイルをお得なクーポンで購入できそうで良かった。
11/3 お客さま少なかったけれど、何とかレジを開けることができた。
11/4 お客さま少なかったけれどお取り置き承れた。帰りの電車早めに座れた。晩ごはんが私がリクエストしていたあんかけ焼きそばで、美味しかった。お母さんがマドレーヌ買ってきてくれたので、明日のおやつを確保できた。もうひとつ欲しいと思ってお母さんに交渉したら、最初はダメと言われたけれど、マドレーヌの代わりに食べようと思っていたアイスをお父さんがほとんど食べてしまっていたことを伝えたら、もうひとつゲットすることに成功した。
11/5 販売がそれなりに好調でありがたかった。晩ごはんのカレーに福神漬けがちゃんとついていて嬉しかった。菓子パン買ってきてもらえた。
11/6 お昼ごはんにカルボナーラと茶碗蒸し作って美味しかった。アプリのクーポンを利用して画材を無料でゲットできた。絵が上手に描けた。
11/7 お父さんが朝、最寄り駅まで車で送ってくれた。何も売れなかったけれど、平和に過ごせた。
11/8 お客さま少なかったけれど、コートの販売ができた。お母さんがチョコパイ買ってきてくれて美味しかった。
11/9 チョコパイ食べて美味しかった。初めて降りる駅周辺で久しぶりに長距離走っていい運動になった。懐かしの場所に行った。クーポン利用して画材を無料でゲットできた。絵が上手に描けた。
11/10 顧客様に恵まれて売り上げが好調でありがたかった。私が前回接客した方が、昨日の休みのうちに確約のお取り置きをして下さったそうで、ありがたかった。
11/11 お客さまに恵まれて売り上げ好調だった。取り置きの方がまた来てくださって、新たに追加でお取り置きをして下さって、とってもありがたかった。お母さんが買ってきてくれたランチパックが美味しかった。
11/12 お客さまに恵まれて、売り上げ好調だった。やることが多かったけれど、時間内に済ませられて良かった。欲しかった画材無料でゲットできた。帰りの電車最初から座れた。通販で買ったヘアオイルが届いて、期間限定のかわいいパッケージになっていて嬉しかった。お母さんがメロンパンをくれた。お弁当のおかずのためのお金をお母さんが出してくれた。
11/13 お弁当のおかずをパパっと3品仕上げられた。歯の定期検診にいって口のなかがスッキリとした。歯ブラシもらえた。マイナポイントの受け取りができた。
11/14 長時間寝て疲れが取れた。昨日のうちに取り置きの方が引き取りに来てくださって、今日も引き取りがあってありがたかった。帰りの電車最初から座れた。
11/15 お客さまは少なかったけれど、何とか販売ができて良かった。仕事終わりに頑張って長距離歩いて、画材を無料でゲットできた。
11/16 家でゆっくりと過ごすことができて、体が休まった。おじさんとおばさんが久しぶりに家に来てくれて、お話しできて楽しかった。垢抜けてキレイになったと言われて嬉しかった。
11/17 お客さま少なかったけれど、なんとか販売ができた。早めに帰宅できた。
11/18 取り置きの方々の引き取りがあって売り上げ好調だった。家にあった甘栗を休憩時間に食べて美味しかった。お肌のケアをしてスッキリした。
11/19 美容院へ行って、さっぱりキレイにしてもらえた。前から気になっていた食べ物を食べられて満足できた。
11/20 お客さまに恵まれて売り上げが絶好調だった。閉店間際にバタバタすることなく、スムーズに定時よりも早く上がれた。帰りの電車、特急の電車にギリギリ乗れて早めに帰宅できた。晩ごはんのビビンバが美味しかった。
11/21 今日も販売ができて良かった。暇だったので早めに上がれた。
11/22 行きつけのお店がポイント倍デーだったので、欲しかった消耗品をまとめてお得に購入できた。オレオのスコーン作りが上手にできて、明日と明後日の仕事の休憩中のおやつが確保できた。お肌の全身のピーリングをしてスッキリした。申し込みしていたものがタイミング良くお休みの日に届いてラッキーだった。
11/23 オレオのスコーン休憩時間に食べて美味しかった。何事もなく平和に過ごせた。
11/24 何も売れなかったけれど、何事もなく平和に過ごせた。好きなドラマをリアルタイムで見られた。
11/25 お母さんが昼間にハンバーガー買ってきてくれて、美味しかった。晩ごはんがコラーゲンたっぷりのメニューで美味しかった。昼間にドーナツ作って美味しくできた。
11/26 なんとか販売ができて良かった。
11/27 何も売れなかったけれど、何事もなく平和に過ごせた。
11/28 彼と旅行先でハイキングしていたら、日差しが出ているのに粉雪がずっと舞っていて神秘的だった。想像以上に寒かったけれど、彼が手袋を貸してくれたので、温かく過ごせた。お昼に食べたゆばラーメンが美味しかった。お宿の晩ごはんが美味しかった。硫黄の温泉がきもちよかった。混雑していなくて過ごしやすかった。彼と行ったオススメスポットを職場の後輩に教えて行ったら楽しめたみたいだよと伝えたり、私の家族からの彼氏への評価が高いみたいだよと伝えたら、あからさまにテンション上がって得意げに仕事の自慢話をしてきたりして面白かった。
11/29 揚げゆば饅頭彼におごってもらって、とっても美味しかった。お目当てのプリンと人形焼きがクーポン利用でお得に買えて満足できた。最後に寄った道の駅に置いていなくて買い損ねたクッキーを、私が忘れていた頃に彼がパーキングエリアで見つけて買ってきてくれて、ものすごく嬉しかったのと、残りを私にくれたのが嬉しかった。スノボに向けて彼が私の板のメンテナンスをしておいてくれるとのことで預かってくれて助かった。
11/30 個人予算ギリギリ達成できなかったけれど、今月の売り上げ私が1位をキープできた。休憩時間のお菓子が充実していた。
★12月4日(金) 30日目
足上げ腹筋
左右 x 20
うしろ x 10
ストレッチ
プランク
その他…
掃除機
洗濯
玄関掃除
わんこと長めのおさんぽ♪
天気がめちゃくちゃ良くて気持ちよかった~。
ベランダで外をみるのが大好きな愛犬を抱っこして、おひさまと、風に揺れる木と、青い空を眺めながら、風の音が聞こえるくらい静かな中、一緒にひなたぼっこしてたら、すごく幸せな気分になった♪
腕のなかでうとうとしてる愛犬を見てまた癒される(*´-`)
なかなかやりたいことがやりたいように出来ないけど、普段の生活の中でも幸せは感じられるなぁと感じて、すごく心が潤う時間だった。
こういう時間にいますごく救われてると思う。
わんこにありがとう(*^^*)
おじいちゃんに手紙を書くのに、雑貨屋さんでレターセットを買おう思ってたら、100均で可愛いレターセットを見つけて購入♪
お手紙かこーっと。
【168日目】20/12/4
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
・自転車14km
・読書
振り返り
・用事で行った所の受付の人が眉間にシワの寄った男性でした。
別に機嫌が悪いわけではなさそうですが、あんまりいい気持ちはしませんでした。
表情は大事ですね。
・夜ご飯ちょっと手を抜こうかなと思っていたけれど、作り出したら手抜きじゃなくなってました。
久しぶり作ったポークビーンズが美味しかったです。豚肉のしょうがスープはまあまあ。
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
今日は朝から出かける予定がありましたが、いつも通りの家事をパパパッと済ませて気分よく家を出ました。
きれいなお家は、帰ったときも気持ちがよいです(*´꒳`*)
今日のお夕飯
これからお寿司やさんに行ってきます♪
毎日やること
ベランダ掃除、洗濯物をたたむ、モップ、掃除機、棚の水拭き、玄関トイレお風呂の掃除、植物の世話
今日もOK。
クリスマスツリーを出しました。
高さが190cmある大きめサイズなので、組み立ては
夫と息子が毎年やってくれます。
でも今年からは息子がいない…
ちょっとさみしいな〜(◞‸◟)
飾り付けは私と娘で。
今年も素敵にできました(*´ー`*)
今日のお夕飯
いなり寿司
しゃぶしゃぶ
甘く煮たお揚げに酢飯を詰めたいなり寿司。
小さい頃から大好き。
しゃぶしゃぶのお肉は、豚バラと豚ロースの2種類用意しました。私はロース派かな〜。
水菜とえのきも一緒にしゃぶしゃぶ。
今日もおいしくいただきました♪
1. 今日のメニュー(トレーニングメニューとやったことを書く)
マッサージ、ウォーキング3km、首伸ばし、肩回し、頭皮ほぐし、顎関節ほぐし
フローリングのお掃除をいたしました:
2. 今日の食事(摂った食事の概要を書く)
身体を温める食材(りんご、紅茶、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、サツマイモ)
ビタミンB2,6(海苔)
3. 今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ書く)
今日はお天気が良くウォーキングをいたしました。
途中入ったカフェで飲んだきな粉ラテがとっても美味しかったです♡
★12月5日(土) 31日目
ストレッチ
その他…
掃除機
洗濯
洗車
車内そうじ
ベッド、布団、シーツそうじ
金曜日365日+365日+365日+365日+121日目
土曜日365日+365日+365日+365日+122日目
日曜日365日+365日+365日+365日+123日目
瞑想
湯船の中でのストレッチ
太陽礼拝5セット
股関節のストレッチ
足指グーチョキパー体操
忙しい1週間がなんとか終わり、やっと週末♪
旦那さまがひどい湿疹が急に出来て、地元の皮膚科に行っても説明もあまりなく、薬が出されるだけで眠れないぐらいに痒くもなってきたので口コミを頼りにちょっと遠い皮膚科まで行ったら、ものすごく的確に説明してくれて、薬を使うリスクなどもきちんと説明してくれて、しかもその薬を飲んでから症状が治ってきました。本当に感謝です。
いろんな口コミがネットには溢れていますが今回ほど口コミに感謝した事はなく、名前も知らないどなたかに感謝です。あ、もちろん皮膚科の先生にもですが笑
【169日目】20/12/5
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
振り返り
・季節を感じられるといいなと思い、トイレットペーパーをクリスマスの絵柄に、玄関には小物を置きました。
かわいいです。
【170日目】20/12/6
取り組んだこと
・1分間体幹ストレッチ
・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
・全身マッサージ
・ほうれい線ツボ押し
・表情筋トレ
振り返り
・久しぶりにドーナツを作ったら、大好評であっという間になくなりました。
リクエストにより今朝もたくさん作ってから出社しました。
朝からいいにおい。