28Dec


Kouです。
12時間レッスン2017は、4時限目に突入しています。
なんと年末も正月も関係ありません(笑)。
正月だろうが何だろうが、続きます。
メールでこんな質問をもらいました。掲載してもいいということなので、ブログの記事として質問に答えようと思います。
Kouさんこんばんは^ ^
すっかり今年もあと3日ですね。ご多用とは思いますが、お身体には気を付けて年の瀬を迎えて下さいね(*^_^*)
さてKouさんに相談というか、質問です!
少し前からパパ活という言葉をよく耳にするようになりました。
パパ活の定義は、
『愛人や援助交際と違い、女性は「食事やプレゼント(お心付け)を受け取ることで自分が持っている夢を応援してもらい、自分自身の質をより高め成長すること」、そして男性は「女性の将来の夢を経済的に支援することに楽しみや癒しを得ること」を最大の目的とする男女の新しい付き合い方。』
だそうなのですが、これについてKouさんはどういった感覚で受け取られるのか、ふと気になりメールしました。
一般的な定義としては、身体の関係はないものも多いそうです。お仕事を頑張っている優秀な方とお話できて、美味しいものも食べられるなんて魅力を感じます。
その反面、初めましての方でそこまでして下さるなんてある意味怖さもあります。Kouさんのご意見お聞かせいただきたいです。
パパ活ですね。最近よく聞きます。
どう思うか。・・・。
どうも思いません。
また出たなというくらいにしか思いません。これって、昔から似たようなことはずっと繰り返されてきていますよね。呼び名は違えど、ありました。
それについて別に何も思いません。
「女性の将来の夢を経済的に支援することに楽しみや癒しを得ること」を目的に女性に投資する男性がいるかどうかで言えば、いるでしょうね。
ただし、それは自分のためだったりします。一部には、100%女性のためだけに投資する男性もいるかもしれませんが、その割合はごくわずかですね。特に「パパ活」とかいうキーワードが出てきている今となっては、今までそんなことに関心もなかった男性もやってくるわけです。
仮に自分のためだったとしても、ただ女性に投資することに喜びを感じられる人は、最初からそうしています。
就活とか婚活とか、「○活」という言葉になっていることには総じて言えることですが、自分から相手を求めにいっている市場には、やはり同じように自力での獲得を最初から断念している人たちがわんさかやってくるのです。
この恐ろしさは、何かことが起こってからじゃないと分からないかもしれません。
恋愛感情などを抜きにして、男性に投資してもらうというのは、形としてはあります。そして僕はそれ自体特に悪いことだとは思いません。
やりたかったらやればいいし、やらせたかったらやらせておけばいいんです。
自分からその相手を探しにいくのは危ないんじゃないかとは思いますけどね。
ちなみに僕は、過去にもこの話をしています。
この話からも分かる通りで、それを投資だと認識しているのか、援助だと認識しているのかによって動きが変わってくるということです。
それよりも僕が気になるのは、これです。
今回この質問に答えようと思ったのは、これがあったからです。
「食事やプレゼント(お心付け)を受け取ることで自分が持っている夢を応援してもらい、自分自身の質をより高め成長すること」
うーん・・・。
どうですか。あなたはこれを読んで、実際に成立すると思うでしょうか。
男性に自分の夢を応援してもらうことで、人間的な質が高まるでしょうか。というより、本当に夢の実現に近づくでしょうか。
もしそれで本当に実現するのだとしたら、何ともうっすい夢だと思いませんか(^^;
他人に援助してもらわないと質が高まらない人は、もう最初から他人依存の人間なんです。
そんな人は、ずっと他人に振り回されながら一生を終えることになります。
本当に自己成長を求める人は、他人の応援なんかいらないんですよね。
投資は受けてもいいですが、どれだけ受けても対等であることが条件で、かつ自らの夢をよどみなく何時間でも語れる必要があります。
僕は女性に、男性は頼れるなら頼り、利用できるなら利用したらいいと言っています。
男性の力を活用すること自体も、女性の力なんです。
使えるものは使っていいです。しかし、依存はダメですね。
自分の夢を応援したいという男性が勝手に何人も集ってきて、そういう人をうまく活用できるのであれば、女性としては無敵です(^^
この場合、もはやパパ活とかいう言葉では括れなさそうですが。
最後に、この感覚は大事だろうなと思っています。
「お仕事を頑張っている優秀な方とお話できて、美味しいものも食べられるなんて魅力を感じます。
その反面、初めましての方でそこまでして下さるなんてある意味怖さもあります。」
仕事を頑張っている優秀な男性と話す機会というのは、どうしたら手に入るのか。これこそがポイントですよね。
それを求めるのに、果たして女性自ら市場に出向く必要性があるのか、ということなんです。
もっと言えば、おいしいものを食べられる(ご馳走してもらう)機会を得るのに、予めお膳立てされている市場に出かけないといけないものでしょうか。怖さを感じる方が自然であり、実はそんなところに出向かなくてもどうにでもなると思うことの方がはるかに大事ですね。
参考になればと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (29)
パパ活って最近知りましたが、変わった方々がいるなーとくらいにしか思っていませんでした。
私には関係ないです。
『投資は受けてもいいですが、どれだけ受けても対等であることが条件で、かつ自らの夢をよどみなく何時間でも語れる必要があります。』
この前テレビで見たのはお金持ももらっていて、完全に援助という感じがしました。
対等とはとても思えません。
自分が仕事を頑張っていれば、仕事ができる片方とお会いする機会ができると思います。
実際に私は社内ではありますが、なかなかお会いできない方とお話する機会がここ数年多くて、刺激を受けています。
パパ活ってタイトルで見て、イクメン活動的なことだと思いました。
援助交際ですね、これは(笑)
恐ろしい、怖い(−_−;)
自らパパを探しに出向く女性は、見た目や雰囲気にも、浮き出てしまいそうで、外見からも価値がない女性だと分かりそうです。←言い過ぎかな私(^^;
そういう交際をしている女性や男性達からも、こういう意見を持つ人間には、お金に困ってるくせに、僻んでるんだと思われそうですが、どうも思いません。(笑)
そういえば、以前、私がだんまりして焦ってた彼が
「○○ちゃんは、仕事の上司とケンカでもして、クビになって、俺と暮らすことを選べばいいのに。」
って、言われたことがありました。
いやいやいやいや、私が何かミスをして、あなたに援助してもらうためにって…
あとなにかの、会話の途中で、あれが欲しかったんだよなー。って言ったら、
「あーあ、俺にちゃんと頼めば買ってあげたのに」と、言われた事もありました。
その時、違和感かんじて、何も言えませんでしたが、これは感じなくてもいい違和感なのかな?
でも、ちゃんと頼めば買ってあげたのにって言ってた時の顔が、なんていうか、、偉そうで、私に愛情を与えたかったという雰囲気ではなかったので、ちょっとイラッとした(笑)
しかも、ちゃんとってなんだろう。
なんか、気持ち悪いと感じてきました。
思い出したら、冷めてきました(^^;
パパ活とは、かけ離れ気味かもしれませんが、
ちょっと自分を軌道修正したくて、吐き出しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Kouさん!
前のコメントでも書きましたが……男性は恋愛感情を抜きにして、女性に投資できるものなんですか?
もちろん、親子や兄弟、孫などの関係性の場合は別です。
でも、それ以外の場合なら……そのうち、それだけでは男性側が済ませられなくなってくると思うのですよ。
実をいうと……前の職場では、「私を応援している」という理由で、贈り物をしてくださるお客様が何人もいました。そういう職業じゃないんですけどね……健康・保険センターのお姉さんだっただけなんですけどね…
気持ち悪いレベルまでいったのは、前のコメントのおじいさんだけでしたが……よく考えたら、それ以前は沢山いました。
私の周りにいた、そういう方々は、ただ、私が接客対応として話を聞くだけで、いつの間にか、距離を勝手に詰めた気になってくる(実際のところ、私的には詰めれてませんが。私が拒否なので)のです。
そういう方々の様子を見る限り……今、思えば、私に女性としての興味のようなものは持っていた気がします。
しかも、勝手に投資して、それが恋愛感情に育ってたのかなぁと思う人もチラホラ…
(こう書くと私がすっごい魔性の女みたいですが…ただの清純な健康・保険センターのお姉さんだったんです(。> <))
あれは私の勘違いですか?
男性が投資し始める=攻略対象になっているだと思ってたのですが…違うのですか?
それが攻略対象にされてるかどうか確かめる基準になると勝手に思ってました (゜゜;)
おや!あえかさんがわろてた(*´▽`)
孫活
(○´∀`○)そろそろお年玉の季節だねぃ♪Kouさん。等とプレッシャーをかけまくる活動。
弁天さんの
どうも思いません
じじ活って(笑)
笑いが止まりません。
私も色々振り回されぎみだと思ったらじじ活しよう。
どうも思いません。
自恃活。
「仕事を頑張っている優秀な男性と話す機会というのは、どうしたら手に入るのか。これこそがポイントですよね。
それを求めるのに、果たして女性自ら市場に出向く必要性があるのか、ということなんです。」
ここ、掘り下げください!
頭のなかで、はて❓です…
もちろん、本心は出向きたくない!!!
でも、自分が選んだ世界(仕事や趣味)が、女性社会ばかりだった…ら
もどかしい…
私の知り合いにも何人か起業して事業をしている方(年齢層幅広いです)がいますが、パパ活なんてとてもじゃないけどあり得ない間柄です。
お互い利用し合えるところは利用し合ってお互いの仕事をより成長させようとしている感じです。
私だけが支えてもらえているなんていう事は全くありません。
そのような方々がパパ活やってるなんて想像もできません。
恐らくですが、してないでしょうね。
本当の愛人ならいるかも知れませんが…。
もし私が誰かからお金の面でお世話になると、やはり力関係ができてしまったりします、きっと。
そうしたら私が本当にしたいやり方が却下されても、やりたくないことを押し付けられても反対できなくなります。
それを上手に交す小悪魔ちゃんもいるかもしれませんが私には無理。
私は金銭の問題は補助金や融資に頼ればそれでいいやと思っています。
出資や援助は必要ないです。
でも私が独立して事業をやっている14年あまりのうちで、協力してくれる仲間や先輩方は沢山いました。
アイディアをくださったり、取引先を紹介してくださったり等…。
本当に感謝してもしつくせない位です。
それは私にとっては事業を行う楽しさにつながっています。
パパ活やってる暇があったらそういう方々を大事にしてゆきたいと思います。
何だろう。
kouさんは確かに、やらせたい奴にはやらせておけばいいと言われていたかもしれないけれど、それはこちらに、何かをちゃっかり頂戴しよう、という気持ちのない、クリーンな状態で成り立つ事のように感じていました。
それに、本当は1番大切な彼にやってほしい事を、4番目や10番目の人にやらせる、妥協ぐせもつかないだろうかと思いました。
うーん、あとはそれでもそうしたい場合、、。
全くわからないし想像だけれど、実は自分ではなく、相手や年長者を調教したい(腕試し?)なのだろうかと思いました。
でもそれだって、人が変わる姿を眺めて喜ぶ人なら相手として相応しくないし、そんな事をしたら知らない間にパンドラの箱が空いて、双方改修不能になるだろうと思いました。
最近、ニュースをみていても色々な人がいますからね。
でもそれでも平気、トラブルも何もかもバーストできる!というのなら、それはもう、菩薩とか観音とかマリアと呼ばれる女性なのだろうと思いました。
深く人を愛しながらも、誰からも所有されない、みんなから愛される女性。
存在するだけで拝まれ、お花やお布施、財施を受けるのかもしれません。
でもそういう彼女たちだってみんな、一生懸命に生きていただけで、女神になろうとなど考えた事もなかっただろうと思いました。
そしてそこを素足で歩き、人から何かを頂戴しながら高みを目指すことの危うさ、難しさと言ったら、、、。
だから良し悪しはさておき。
多くの場合、やけどの手前で男性の違和感を見抜いてしまうだろうし、そこで習得した底上げも(ちゃっかりしたものなら)優れた人からは見抜かれてしまうだろうし、そのかわり、その経験から菩薩やマリアになる事もないだろうと思いました。
でもチャンスって絶対そこだけではないですよね。
夢を見たいし、見せてあげたいし、どこで何をしていても、深く、果てしなく愛を持つマリアになるくらいの気概、持っていようと思いました。
優秀な男性(?)と言うと上から目線のように感じますが、
仕事が出来てお金も稼いで紳士的な男性を顧客層に仕事をしているので、よく美味しいお食事にも連れて行って頂きます。
現金は頂かない事と身体の関係を絶対に持たないという事を、自分の中での決まりにしています。
下心を1%でも出してくる男性は即刻私のお客様から外れて頂きますので、厳選された素敵なお客様だけが残ります。
印象としては中途半端に優秀な(?)男性ほど失礼なパターンの下心を出してきます。
1回目でだいたい見分けがつくのでそれ以降スルーすれば危険な目に遭ったり不快な思いをする事は何もありませんが、、、。
お食事の時は料理を美味しく楽しく頂くほかに(実際に楽しいです)、
仕事のアドバイス等、今必要としている勉強になる話を私のレベルに合わせて沢山して下さいます。
そこには感謝と尊敬しかありませんので素直に受け取ります。
そして教えて頂いた事は必ず次にお会いするまでに私自身で試してみます。
何かしらの成長(?)変化(?)または失敗が必ず起きますので、次から次にもっと教えて下さいます。
そういう方々には「ジェントルマンな自分」と自覚して頂きたいので(実際に私にとってはジェントルマンです)、恋愛対象以外の男性(お客様)とは身体の関係を持たないと決めている事を初めから宣言しています。どっちが先だったかはよく分かっていないのですが、、(°_°)
私自身も常にお客様にとって有益な存在であれるよう努力はしていますが、
どうしても男性から与えられるものの価値の方が高くなってしまいがちです…
申し訳なく思う事がありますが、仕方のない事と割り切って心から感謝し受け取れるようになって来ました。
あらゆる物を手に入れて自分を満たしている男性達は、周りの人を応援したくて仕方がないのかな?と勝手に解釈して、
それを喜んでありがたく受け取る事と、変化や失敗や成長でお返しするよう心掛けています。
今のところ、それ以外の事ではお返しは出来ていません。。。
恋愛と似たようなところがあるな、と最近思っていた所でした。
すこし前にKouさんが防犯リテラシー(?)について多くのヒントを与えてくださってから、
こういった、男性のお客様との関わり方で怖いと不安になる事がずいぶん減りました。
むしろ自分を上手くコントロール出来るようになった気がしますし、自分を守る選択も瞬時に出来るようになってきた事で仕事でのチャンスも増えている気がします。感謝です、、、!
こういう人任せ(?)な女は嫌悪されるのかもしれない…とも思いますが、これはこれで幸せではあるな、と思っている今日この頃です…
失敗だとしても早めに失敗しておいた方がお得な気もするので、しばらく自分の人生で実験したいと思います。
もはやパパ活の話でも何でもなく、ただの自分日記のようになってしまいました( ; ; )
長文失礼致しました( ; ; )
あら♪響子さんもわろてた(○´∀`○)
笑いが止まらなかったようで何よりです♪
あ、弁天さん。
いつもコメントにほっこりさせて頂いております。(^^
弁天さんのkouさんへのコメントが、いつも密かに楽しみです。
kouさんパパから、いつも無料の心のご飯=メルマガを奢って貰い、幸せな恋愛という夢の応援をして貰っている気はします(笑)
ありがとう。パパ。
はぐはぐ。モグモグ。ごっくん。 ←メルマガとブログを読む音。
そして有料の女性の承認には手を出さない私(笑)
無料でも心が一杯詰まっているメルマガが来る事に愛を感じるの(キラキラ
既婚者しかいないというけれども
寄ってくる既婚者から独身男性を紹介してもらうのはなかなか難しかったです。
紹介してと言っても紹介してくれない。
寄ってくる既婚者は「このウサギは自分のもの!!」だと思ってるからでしょうか?
「好きな人が出来た」「彼氏が出来た」って言うとなんか悲しいなぁってなるんです。いや、そもそもお前の物じゃねーよ!です!
でも、そんななかでも居ます!!ちゃんと応援してくれる既婚者の方!!
kouさん、このウサギは自分のものという心理を上手く使って、寄ってくる既婚者から独身男性を紹介してもらう方法があるのでしょうか?それとも、その様な人は端から相手にしない?
自分のことで忙しい人はパパ活はしないんだと思います。
お金を払ってでも会ってみたい人ってあんまりいない気がします。自分のレベルにちょうどいい人が目の前に表れる気がします。
でも、星のつくお店に行くのが趣味なら、パパ活は都合がいいかな。
そこそこの人に、そこそこの会話で、おいしお料理に舌鼓を打つのが趣味だったあの頃の生活は短絡的だったと思います。
現地でもこんな感じの生活をしている、あるいはしたいと思っている女性、いますね。
大体は体の関係になっていくように見えます。
相手の男性も魅力的だと感じません。
貧富だけでなく、階級格差が日本より大きいことも関係あると思います。
他の国の話を聞いても同じようですね。
なくなることはないと思います。
特にサービス業、チップが発生する仕事の女性は、男性と二人きりにならない、プレゼントはもらっても支援はされない、二人きりの写真を撮られないようにするなど、皆いろいろと気を付けています。おいしい食事に誘われるなんてよくあることで、それぞれの対応も見てて面白いです。
自分に当てはめてみて、全く合わない世界だと改めて感じました。
「仕事を頑張っている優秀な男性と話す機会」
たくさん手に入れたい!
少しずつだって成長していくぞ!
もっと魅力的な女性になるぞ!
どこからどこまでがパパ活と呼ばれるのかわかりませんが、
私の周りで起きているようなことだとすれば
ナンパスケコマシ男とウサギ女のやわらかい呼び名に思えます。
何が楽しいのかさっぱり。
ナンパスケコマシ君も夢中になれる相手がいないからそんなことしているわけで
ウサギちゃんも好きでもない男と疑似恋愛みたいなことしているわけで
一人で過ごす方がよっぽど有意義に思えます。
こういう人たちに限ってシングルハラスメントしてくるんですよね。
デートする相手くらいいないとな!みたいな。
それ、デートですか?全然羨ましくない。
私の憧れる恋愛をしている方々は「パパ活」とは無縁でしょうね。
パパ活、初めて知りました。
男性が父親業を頑張ることかな~なんて予想してました(笑)
なんか、怖いですね。
見返りを求められたら断れないというか、弱味を握られている感じがしてしまいます。
放っておいても勝手に手助けしてくれるのなら大歓迎ですが(笑)
ひたむきに頑張っている人は周りの人を惹き付ける力を持っていると思うので、そういう力を蓄えたいです。
たしかに、わざわざ「パパ活」の場に出て行かなくても応援してくれる方には会えるかもしれないですね。
あと、女性、男性に限らず、人は頑張っている人を応援したくなるものなので、自分のやりたいことをがんばっていれば、自然とそういう方は現れるのでは?
私は、社内、社外に「頼りにできるおじちゃん」が何人かいます。常に感謝と失礼のないように気をつけていますが、ご好意はありがたく受け取っております。節目で飲みに誘っていただいたり、人のご紹介から自分や知り合いの転職相談など。
日本のおじちゃんは本当にやさしくて、面倒見がよくて、ありがたいなぁと、日々感じております。
もちろん、目をかけていただいたことに報えるよう、自分も努力していますが…(人間的、仕事人としての成長を見せる)
もちろん、体の関係は一切なしです。
どちらかというと、おこがましいですが、「私のファン」という感じですかね?
パパ活。。。
初めて聞きましたが、これってまさにいま私この状態だなと思いました。
父親ほど年の離れた方から月1くらいでご飯に誘われて普段行けないようなオシャレで高級なお店でご馳走になったり、その方が経営されてるお店関係でお仕事を頂けて自分の夢を応援してもらってます。
どこか出かける時もポルシェで家まで迎えにきてくださり、バレンタインを私はあげてないのに毎年ホワイトデーに高級なチョコを頂いてます。
私は父親のようにしか思ってないのでそのようにしか接していませんし、仕事のクライアントさんなのでいつも敬意を持って対応させてもらってましたが、身体の関係ももちろんなくもう10年ほどお世話になってて、不思議だなーっと思ってました。
とても有り難いことです。
私のファンでいてくれる方ですね。
このようなことをパパ活っていうんですね!
社会的地位が高かったり、経済的に大成功していたり、意義のある仕事をしている人、
自分の夢や野望を実現した人、そういう人は確かに面白いです。
私は一時期公私にわたりそういう人の話を聞く機会があったからそう思う。
その中には確かに私のその後に影響を与えたような発言をした人もいるけど、
(ФωФ) それは私が偉大だからです
どんなにすごい人の話を聞いてもそれを応用できる素地がなければすごーいで終了
私自身、多分上記の機会で私のレベルが低すぎて吸収できてない話は山のようにあると思います。
ダイエット商品や英会話の広告と同じで、行くだけで買うだけでなんとかなるところなんてないんですよね。
ライザップですら、ライザップ行ってない時間の行動が結構重要だったりするわけで。
なのにこうしたら違う自分になれるみたいに思ってしまうのは本当に危ないと思います。
というか
>お仕事を頑張っている優秀な方とお話
ここに魅力を感じるならジョブズの伝記を読め、バフェットの本を買え、ゲイツの財団について調べろ、ホリエモンのツイッターでもフォローしてろとか思います。
ここら辺の人はパパ活とやらで拾えるプチセレブをLv10とすると、LVカンストレベルの人たちで、しかも上記は全て義務教育程度が終わってる人ならちゃんと読めるようになっている。
パパ活はしてもいいけどこういうのはしないという人は、結局買うだけで痩せる、行くだけで英語ペラペラになるのと同じマジックしか求めてないんだと思います。
っていうか
( ФωФ) ここにkouさんというご飯こそおごってくれないし心づけもむしろ要求されるが
スンバラシイパパがいるではないですかと思います。
色々勉強になりますね。
世の中に溢れる◯◯活を変に思うようになってきました。
市場に出ていくということの意味や集まる人たちについても理解できるようになってきました。
そんなことを求めていくのなら、もっと自分のことに集中したらいいんですよね。
その過程でそのように応援してくださる方に出会う事はあるでしょうけれど、対等であるというのにもぶれない軸が必要ですね。
記事と少し違いますが、この記事のコメント読んでいたらキラーンっと、少し
気づきがあったので書いておきます。
攻略余地という言葉、以前からよくブログで読んでいましたが
実生活ではあまり体験として
実感していませんでした。
けれど、コメント覧に攻略余地
に絡んだコメントがあり、
改めて自分の実生活の中で男性に
無意識に攻略余地を与えている事に気付きました!
私は店の店員をしています。
レジで、お客さんの男性と話すこともよくあります。そんな中、素敵な人からも意識されていると感じる事が多々あります。
意識されたきっかけは、私のふとした会話の中での笑顔だった気がします。
私は普段声色は明るいのですが、
無表情で、淡々と接客しています。
なので、お客様からの第一印象は
きっと暗そうでとっつきにくそうな真面目な女の子だと思います。
そんな中、ちょっとキッカケがあって
私と話してみると、
今まで見た事が無いような
満面の笑みで楽しそうに話すのです。
その時男性は、自分しかこの店員の女の子の
生き生きした表情を見た事は無いのだろうか?
と、優越感を覚えたり、驚きを感じたり、もっと言えば、
感動を覚えるのでは無いでしょうか?
普段無表情の私に、自分が話しかけた事によって、
目を輝かせてニコニコしだすので、
まるで
枯れそうなショボくれた花に水をあげたら
干からびた花がみるみるうちに
みずみずしく潤い、生き生きと咲きほこる
ような感じて、
男性は
自分が話しかける事によって、
私が息を吹き返すような気持ちになって
感動するんだと思います!
ちょっと大袈裟ですが、
私が店員として男性を惹きつけたのは、
何だかこんな法則からな気がします(^^;(笑)
高級愛人を目指している。
一番の憧れ。
やってみたい。
月100万以上貰いたい。
結婚はしたくない。
叶恭子みたいになりたい。夢。
何が悪いと思う。
自由だし。
匿名にしようか、少し悩みましたが。
KOUさんのメッセージの
『僕は女性に、男性は頼れるなら頼り、利用できるなら利用したらいいと言っています。
男性の力を活用すること自体も、女性の力なんです。
使えるものは使っていいです。しかし、依存はダメですね。』
半年から1年に一度ほど高価な食事をご馳走してくださる方が居ます。わたしが困らないように助けてくれる事も。
もはや年上で親としか思えないので色気のある話とはほど遠い存在です。たわいない話をするのが楽しいらしく、わたしが喜ぶことを、してあげたいと毎度言われます。わたしは親切は親切で受け取り…お互いの為という感じです。人間性は遠慮がちでわたしからうるさく思われるのが気がかりで細かく連絡もしませんでした。と言われる位の方です。
けれど万が一、下心などが出たときは言葉で一撃する気構えはあります。二度と会いたくありません。一般的に出てくる援助やパパ活?とは全く違う種類の関係が有ることも驚きます。本当に。わたしも凛として依存などせず生きたいので。
けれども片や、これは良いのか??分からない時もあります。今は助けて、助けられという関係です。恋愛のれの字もありません(キッパリ)
KOUさんの意見が聞いてみたいです。
高級な食事ってそんなにしたいかなぁ?
私はそうでもないかな。
好きな人と食べる庶民の味で十分しあわせなので(*^^*)
1年に1度、普段行けないようなお店へ連れていってくれる社長さんがいます。
女子が何人も集まってグループで行くの。
途中から女子だけで盛り上がっちゃったりしてるんだけど社長さん嬉しそうにニコニコしてて(笑)
仕事の話は皆無、全部奢り。
タクシーチケットを配って解散。
サンタクロースみたいな社長さんです(^^)
パパ活、もとはそういうものだったんですよね。
それが段々とパトロン的な意味合いを帯びてきて、最近はまた変わってきているようです。
アプリやサイトでパパになってくれる男性を探し、食事を奢ってもらい、ものを買ってもらい、そして現金をもらうそうです。ホテル込みのケースもままあるそうです。
女性はそのお金を美容代や洋服代、整形代に使ってキレイになり、さらに太いパパを探しに行くことが多いようです。
若くて容姿の整った女性ほどたくさんお金が稼げるそうです。
つまり、昔のお女郎さんと変わらないんですよね。カラダを売らなくても同じです。太夫さんのような高級遊女は貢がせるだけ貢がせてなかなか体を許さなかったそうなので。
別に女を売ったっていいんです。正当な価格で買ってもらえるのなら。
しかし、私は女性にそんなことしてほしくありません。なぜなら、女をお金で売ると必ず買い叩かれるからです。
女性性というのは本来非売品なんだと思います。これはお金だけで価値をつけられるような代物じゃないということです。女性の身体と心は男性の誠意と愛情をもって、それでも手に入るか分からないもののはず。愛情の表現の一つとしてお金があるというだけのこと。
なのにそれをお金だけで手に入れようとしても、本来の価値に見合うだけ払いきれるわけがない。それに加えて、男性側の容姿の好みとか訳の分からない理由でさらにもらえるお金の額が減るんです。意味不明です。
パパ活女子は精神を病んでいく人も多いと聞きます。自分がやったわけじゃないので偉そうなことは言えませんが、女性性を売ることはたくさんお金が稼げるように見えて、実は自分をどんどん傷つける行為じゃないでしょうか。
タイトルから、自分には無縁の記事だなぁと思って、この記事今まで読んだ事なかったのですが、Kouさんの記事は、良い意味でタイトル作業なんですよね。タイトルに騙されちゃいけない。
何かをお膳立てされた市場に自ら出向かなくとも、情報も知識も出会いもチャンスも、全ては自分で掴み取る、縁は繋がる連鎖する。そんな意識で生きていきたいです。
前のコメントで誤字発見!
誤:タイトル作業
正:タイトル詐欺