恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

女性の価値に気づく方法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

久しぶりに溜まっていたメルマガ読者登録申請の審査をしました。

9月6日以前に申請していて、このブログの通知メールが来ている場合は、正しく登録されています。

 

それから、昨日こちらの記事を出したのですが、まだ公開はしていません。9月14日に公開します(^^

バイブル編の参加者のみに公開します。

不義理(バイブル編参加者限定)

「不条理」ではなく、「不義理」です(^^;

これだけでも何か想像がつくかもしれませんね。

 

このブログでとりわけ人気な話の一つが、これです。

女性は全身に価値があると認識しよう

これは僕にとっては常識なんですが、未だに天地がひっくり返るくらいの衝撃を受けるという女性からのメールが来ます(^^;

「僕にとって」と言いましたが、男性は全部同じです。

みんな似たようなことを考えています。

 

女性であれば、それだけで価値があるんです。

この感覚は言葉で表すのは難しいからか、あまりこの手のことを言っている人は多くありません。

しかし身近にいる男性に聞けば、すぐ同じような答えが返ってくると思いますよ。

 

守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきものの筆頭に来るわけです。

女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。

その女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。

その差だけなんですよね。

 

自らの価値を否定するばかりで、元々あるものすら知ろうともしないのは本当にもったいないことです。

恋愛で苦しむ結果になる最大の理由は、女性が自分の価値を理解していないことなんですよね。

どうやったら理解できるか分かりませんとよく言われるんですが、分かろうとしないものはどれだけ見ても聞いても永遠に分からないんですよ。

 

それを認識しようと思うから、初めて見えるようになるし、初めて聞こえるようになるんです。

僕がなぜここまでずっとこの恋愛の勉強の応援をし続けるのか疑問に思う女性もいます。

それに対して出す答えは、いつも「相手が女性だから」です(^^

 

申し訳ないですが、相手が男性だったらここまでしていません。

相手が男性でも、喜んでもらえたらそれは嬉しいかもしれません。しかし相手が女性であるときと男性であるときでは、男の僕が感じる嬉しさはレベルが違いすぎるんですよね。

もっと、あなたの持っている自分の価値に敏感になってください。

 

適当に払い出したりしないでください。

安売りするなといつも言い続けています。

女性が女性の価値を認識して大事にしていけば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていきます。

 

女性の価値の話は本当に人気があります(^^

本当になぜこの話を他の人がしないのか、不思議で仕方がないくらいです。

男性に聞いたらすぐ答えてくれるはずです。

 

ブログでもこの話はかなりたくさんしています。

バイブル編にいたってはほぼこのことだけを書いているようなものです。

困ったら、「女性の価値」についての話をもう一度読み返していくといいかもしれませんね(^^

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (37)

    • なつきんぐ
    • 2018年 10月 26日 12:19:47

    いま海外版のリアリティ番組を観るのにハマっていて、日本に比べてかなり大胆なのでちょっぴりお下品ではありますが、そこにいる女性たちはかなり立場が上で、常に強いです。
    それに、女が男を選ぶという図式がすごく取れています。常に『彼と彼どっちにしよう?』みたいな感じです。笑 みんな女性の価値を知っています。

    このブログを読み始めてから、意識が変わりました。自由気ままにしすぎなのか、海外の女性みたいな性格してるねって最近すごく言われます。笑

    番組の彼女たちほどではないですが、彼女たちのように女性としての意識を持てているのかもと前向きに捉えています。
    Kouさん、ありがとうございます!

    • まりたまる
    • 2018年 11月 22日 21:39:27

    どんな時でも大抵 女性と子供は守るべき存在

    仮に何かあった時、女子供を捨てて逃げていく男性なんか他にどんなに良いところがあったとしても一瞬で信頼も愛も消えてしまいますもんね。
    もうそんなの男じゃないって言うくらいのもんです。男と認めたくない。

    それがちゃんと認識できていたら、自分に対してふざけた事をしてくる男性に追いすがってるのってとても滑稽に感じてきますね。
    この感覚は忘れたくないです。
    一番自分を大事にしてなかったのは自分自分でした。

    >女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。
    >その女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。

    漢(男)と恋愛したいです。
    そんな漢を魅了できるようないい女になろうっと。          

    • 蝶姫
    • 2019年 1月 26日 15:09:49

    自分の価値を信じて自信を持つようにしたら周囲の男性がどうでもいい話をふってこなくなったように感じます。
    雑なコンタクトが減り、会話内容や言葉を選びながら話してくれているようです。

    毎日がこの上なく過ごしやすいです。

    このブログのおかげです、ありがとうございます。

    • jasmine
    • 2019年 2月 24日 1:24:10

    女性であれば価値がある体験をしました。
    些細なことです。

    コンビニでレジ待ちをしていると、前には1人の男性。品出しの店員さんはレジに戻ることなく品出し続行。
    女性の私の番になると走ってレジに戻ってきました。笑
    私は会計が済むとニッコリ、「ありがとうございます♪」と伝えました。

    女に生まれて良かった、と実感できることは小さなことでもたくさんあります。
    それぞれに感謝し、楽しんで生きていきたいですね^^

    • くるくるミルク
    • 2019年 3月 18日 20:34:07

    自己評価が低く、女性としての価値も低いと思い、せめてかっこいい女性でいて、同性に認められたい。と思っていた過去。

    かわいいやキレイで勝負してもそんな人はゴロゴロといるから、自分が目指してもムダと思っていた過去。

    自己評価は未だに高くないけど、女性としての価値は十分にあるといつの間にか思えるようになりました。

    仕事に対しても自己評価は高くないのですが、今までどの職場でも比較的良い評価をもらっていました。
    そしてまた、今回の職場でも評価してもらい、社員にならないかと声がけがありました。
    社員になれる、なれない関係なく、社員にしたいと思ってもらえる働きをしたいと思って始めましたが、正直その職場で社員になりたい。とは思っていませんでした。
    それに、正社員の人数は決まっていて、増やせないと知っていたので、声がかかるとも思ってもみませんでした。

    でも、どうやら前々から評価してくれた人がいてて何がなんでも、捕まえておいた方がいいと、どうにかして社員にした方がいいとずっと上司に話してくれたそうで、上司が上に話し増員の許可がでたそうです。

    ただ真面目に働いていただけ。
    自己評価はそんなものです。むしろ評価され過ぎていて重荷(笑)
    仕事ができる人なんていくらでもいるし、自分ぐらいのレベルとなったらあちこちにいますから。
    でも、そろそろ、もうちょっと仕事面でも自己評価を上げていいのかな。って思います。
    それが素直にできるようになったら、また一歩成長という階段を登れるのかな。
    周りが私に価値を見出だしてくれるのにわざわざ拒否する理由なんてどこを探しても実は見当たりませんでした。
    否定することで自分を保っていた気がしましたが、結局は辛かったですね。
    評価してくれてありがとう。もっとがんばるね。って素直に言えるようになりたいです。

    • 本当は可愛い乙女
    • 2019年 3月 19日 19:15:34

    最近プレゼントを貰うことが多いです。
    YYCで会った5人のうち3人が2回目でプレゼントを持ってきてくれました。
    この前は道で会ったまったく知らないおじいさんが「ホウレンソウいるか?」と畑のホウレンソウくれました。
    今日は会社の近くの畑のおじいさんが「大根いるか?」と2本引っこ抜いてくれました。あと甘夏も。
    今までこんなことなかったから驚いています。
    女性としての価値に気付くと男性も対応が変わってくるのかしら?
    kouさんと出会って女性としての価値を認識できるようになって良かったです。ありがとう♪

    • 翡翠
    • 2019年 5月 04日 23:23:22

    誰に遠慮して、誰に気を使って
    自分には価値がないと思っているんだろう。

    私には私なりの良さが、誰も持ってない私だけの良さがあるのに、なんで見ようとしないのか。

    これから独りで向き合っていく課題なのかもしれない。

    • あおはなみ
    • 2019年 5月 05日 5:06:07

    女優さんやモデルさんが美しいのは
    女性らしさを、自分らしさを
    さらに磨き上げるからなのかな。

    私は背が高く胸もないため、開き直ってたのかな、男性ぽい髪型がパンツスタイルにすることが多かったです。
    高校生の頃は短髪短パンにしたり、
    最近でも刈り上げたり、坊主も一度しました。
    コンプレックスのために、女性でいることが辛いと思っていたのかな。

    好きな彼ができたら、
    Kouさんの話を聞いたら、
    女性の特権を楽しむことにしました。
    髪をのばす。
    元からレースは好き(笑)レーススカートをはく。
    元から綺麗な服は好き。堂々と着る。
    香り。ハンドクリームの香りに彼は反応してくれます。手をつなぐと彼の手もすべすべになり香りがうつるから。
    服にもミストをふるようになりました。

    女性の嗜みとしてすっぴんは見せない。
    すぐ身体を許さない。
    お泊まりしない。
    言葉遣い。
    笑顔。
    喜ぶ。
    足を閉じる。

    これからも女性らしく磨きます。
    楽しいです。
    彼もますます優しいです。
    嬉しい。

    • あおはなみ
    • 2019年 5月 05日 5:30:20

    同棲はしたくない主旨を伝えることができました。
    彼は反論もなく分かったと。

    彼のいう価値観の不一致を確かめるための同棲は、以前の私がしていた考えでした。
    でも結婚という縛りがあるからこそ、寄り添い合えることを知ったし、女性の自分を大切にしたいと考えると、覚悟のない男性に身を委ねて時間や生活をするのは、嫌だと思いました。
    そんな男性に成り下がらせたくない。
    私も女性の誇りを捨てない。

    折り合いをつける時、どちらかだけが犠牲になる、傷付くような道は選ばない。
    同棲に関したら、彼は安心し私は大切にできない。他の解決策を二人で考えたい。

    デートは彼に誘って貰います。
    彼は私に予定を伺います。
    彼の方が多忙なのにね(笑)
    彼、嫌そうじゃないです。日にちも時間も私に合わせてくれます。

    男性は追いかけてなんぼ、頑張って燃えるのかな(笑)

    • 綾島由乃
    • 2019年 6月 05日 9:44:52

    Kouさんが「貴女には女性としての価値がある」と気づかせてくれること。
    それは大きな衝動で、心強い応援です。
    大切なことに気づく道への入り口、第一歩。

    でもここには1つ、大きな落とし穴がある。

    「価値があるのだから、彼は私を大切に扱う(はず)」と考え、彼の言葉、返信の間隔・頻度、行動を逐一気にして、その結果によって自分の価値を測り、一喜一憂してしまう。

    多くの女性が『自分の価値』=『好きな彼の言動』と、イコールで繋げてしまって、苦しんでいます。

    だからといって、自分の在り方と彼の言動が全くの無関係というわけでもない。
    そこに因果関係はある。
    けど、自分の価値は、相手の行動とは直接には関係しない。

    この微細な違いがわからない女性が多くいるように思います。

    「私には価値があるはず。
    価値があるのだから彼は私を喜ばせる言動をするはず。
    なのに彼が私を傷つけるのは、私に価値がないってことですか?
    教えてください、Kouさん。」

    そんなニュアンスのコメントをとても多く見かけます。

    自立とは【私の価値は何にも揺らがない】と感じられるようになること、かな。
    それも、自己洗脳のように自分に思い込ませることではなく。
    Kouさんのような誰かから言われて、洗脳のように思い込むのでもなく。
    自然な流れで自発的に内側から湧き上がるもの。
    それって、つまり自信か。

    自立=自信。
    自立と言えば、子育ての最終目的もそう。
    子育てにおいて最も難しいことの1つは、手を離すタイミングとさじ加減、見極めです。

    真の自信は経験以外からは作られない。
    価値を知る=依存から自らを解き放つこと。
    彼への依存。
    Kouさんへの依存。
    恋愛への依存。

    • あえか
    • 2019年 7月 22日 18:02:56

    よくよく肝に銘じて
    忘れちゃいけませんよ(((uдu*)ゥンゥン

    • 海音
    • 2019年 8月 06日 1:50:38

    >その女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。

    自分を大切にすることは分かってきて
    いろんな方法で向き合ってます。

    彼は今もやさしくしてくれるので
    この先も丁寧に扱ってもらえるように
    心がけたいです(^-^)

    そうしないといけないって
    思わせた感はあります(笑)

    もっと力量がほしい…

    • しろ
    • 2019年 9月 23日 22:25:40

    何かが違う

    確かにコウさんの言う通り
    男性に追いかけられる方がいいのかもだけど
    若し電話しない人だったら何にも発展しなくないですか?

    私は電話できないのでしないけど
    かけるって言ったけどいつまでたってもかかってくる気配すらありません

    最初は待ち疲れて悩んで苦しかったけど今はもう電話はないのかな
    と思ってます

    コウさんのやり方はモテない男か
    電話が好きな男に限ってであって
    自ら電話しないひとにはこっちからかけないと時間だけが過ぎてく気がします。
    此方から追いかける形になるのかな
    そうすると

    此方の株が下がるけどなにもしないでうやむやになるより
    やりたいときにやればいい気がして。

    相手が或から恋愛はできる
    一人相撲は片思いですよ

    そんなんでも、私は電話をかけられそうにないのでこのままなんでしょうけど笑

    • ひまわりさんの笑顔
    • 2019年 10月 19日 1:21:58

    女性の価値を、まだしっくり理解できてなくて、答えが欲しくてブログを読みあさってたら。ありました、私の答え。
    私に主体を置くと、言葉が変わるんですね、
    少し理解できた!
    私が何を欲しているのか、見つけた!
    これか。。。この回路が開く感覚。
    最近相手をしてくれない彼に、状況も大変さもわかってたから、ずっと寂しいを我慢して、というか自分を主にした言い方が分からなくて、伝えることができなかった。
    でも、言えました。
    寂しくさせるとは何事か。
    こっちの土俵で話す。

    これがピーンと来るまで、
    彼は私に連絡しなくて、寂しくないのかな。。。私は寂しいのに。。。悲しいなぁ
    この気持ちをどう伝えたらいいんだろう、
    って悩みまくって。

    でも私の本当にほっしているものか、やっと形になりました。

    私は太陽さんから電話もらうのが好き!
    メッセージもらうのも好き!
    相手をしてくれないと寂しい!
    ちゃんと気づいて!!
    まったく、私を寂しくさせるなんて何事、
    彼氏失格にするよ??

    出来なかった理由を言って謝る彼にさらに、

    私は太陽さんの出来なかった理由を聞きたいんじゃないの。気持ちをわかって欲しいの。状況はわかってるから多くは望まない。
    でも、ちょっとした連絡くらい出来たでしょう?
    そのちょっとしたことが嬉しいのよ!
    後回しにするなんて何事かー!

    おっしゃる通りですごめんなさい、でも愛してるよ、がんばるよ!
    次は我慢しまくってじゃなくて、今の五割くらいで教えてください、俺に我慢しすぎないで、彼氏なんだから、受け止めたいから!

    と言う、私の心配をよそにこんな反応が!!
    もう、びっくりだしモヤモヤはすっきりするし、すっごく気分が良くなりました。

    kou さんの言葉を理解できるようになれば、答えはブログのどこかにあるっ(*,,ÒㅅÓ,,)ﻭ✧と実感した今日でした。
    はぁ、言えて予想以上の結果になって満足満足。kou さん私嬉しいです、変化を起こせた自分が!こんなこと、もうとっくに出来てる姫さま達もたくさんいると思いますが、私にはこのきっかけがとても貴重!
    kou さんのおかげだなぁ。。感謝の気持ちでいっぱい!

    • 幸花
    • 2019年 12月 19日 21:04:38

    良さが分からない。価値もあるのか分からない。
    なんで彼がずっと付き合ってくれていたのか分からない。それって、彼に失礼なのかな。
    せっかく、好きでいてくれたのに。

    • フルーツトマト
    • 2020年 1月 12日 16:34:34

    「価値」について、この前とある男性からこんな話をして頂きました。

    私が仕事で納得がいかないことがあり、それをその男性(別の部署の50代の方。上司というよりは先輩で同じ資格試験を勉強した仲間。)に愚痴というか気の持ちようについて相談したところ、相談したことを大変喜んでくれました。

    でも、それは新しい彼氏(kouさんに個別相談している、新しい方の人。彼女になってと要望があったので相手は彼氏になったようです。たぶん。)に言いなさいよ、と。

    職場の男性はこう続けました。
    君は美人だし、魅力的で他の部署の人もみんな仲良くしたいと思っている。
    仮に君が開けたばかりのコピー用紙を1000枚ぶちまけてもみんなが拾いたいと思うし、君が一枚も拾わなかったとしても腹が立つ人は誰も居ないと思うんだ。それくらいの価値がある。
    僕はおじさんだけど、他の人ではなく僕にその話をしてくれたことが他の人に対して自慢だし、嬉しいんだけど、、
    でも、君を好きな彼氏にその役をあげたいなと思ったんだよ。
    好きになってくれた人に心を開いてみなさい。もっと君を好きになると思うよ。
    君を元気にする力があると自覚することが男の自信になるんだよ。

    そう言ってくれました。
    元プレイボーイさんの話はためになります。

    アドバイス通り、
    約束していた日はあるけれど、それより前に貴方の顔を見て元気を出したいと相談すると快諾してくれました。
    彼は少し嬉しそうでした。
    もう直ぐ約束の日なので思い切って甘えてこようと思います。

    • はのあ
    • 2020年 2月 24日 14:56:47

    ここの記事、何回も何回も読んでるはずなのに、久しぶりに読んだ今が1番しっくりきました。
    それでも完全にしっくり来たんじゃなくて、少しだけ。
    まだまだ私の中で改善余地があるってことかな。笑
    よし。頑張ろう笑(^-^)

    • 京香
    • 2020年 3月 24日 7:29:13

    男性って基本的に女性が好きですよね。男性作者の小説や漫画を読んでも、ヒロインの1番好きな女性がいても、自分に好意を持ってくれる子や、何でもない女性でも気になったり。中には女の子なら誰でも良いのにっていうセリフすらあったり。
    メルマガにもあったように漫画には女性を助けるシーンは沢山あります。中にはおばあちゃんであったりも笑
    でも男性が男性を助けるシーンってほとんど見た事がないです。
    男性は潜在的に女性を求めているから、基本的に女性であればそれだけで価値があるのだと思います。だから私達女性は自分の価値を認識して、常に女性らしく、女性性を積み重ねていく事だと思います。

    • ユイ
    • 2020年 7月 20日 23:45:35

    「女性であれば、それだけで価値があるんです。
    …女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。
     その女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。
     その差だけなんですよね。」

    女性であれば、それだけで、ね。

    「自らの価値を否定するばかりで、元々あるものすら知ろうともしないのは本当にもったいないことです。
     恋愛で苦しむ結果になる最大の理由は、女性が自分の価値を理解していないことなんですよね。」

    だからなのかな。

    • 京香
    • 2020年 7月 24日 6:40:58

    自分で女性の価値を認識して、女性らしくあると、年下でも、初対面でも周りの男性がいつも優しい事に気がつきました。女性らしくあること。最近ストンと府に落ちるように分かってきました。スカートをはいて、髪を伸ばして、良い香りを纏い、いつも小綺麗にして外見上から女性らしさを表現していると、心も女性らしく変わっていきます。外見は内面を表すといいますが、まず形から入る事で中身も磨かれていくと思います。意識せずに女性らしく振る舞えるようになっていったり、可愛いく喜んで感謝出来るようになったり。女性らしくある事は男性からより守られやすくなると仕事を通しても実感しています。女性らしくある事は周りの男性と上手くコミュニケーションを取っていくうえで、互いに良い印象を与えられたり、潤滑油にもなっています。いつも明るく笑顔で女性らしく。

    • 里桜
    • 2020年 12月 31日 16:15:20

    『それを認識しようと思うから、初めて見えるようになるし、初めて聞こえるようになるんです。』

    求めよ、さらば与えられん(。•ㅅ•。)♡

    Kouさんのblogに辿り着く前は、「女性の価値」なんていう観念さえなかった。

    恋愛のお勉強を始めた頃は、「女性の価値」を聞かされても、何か条件付きのように考えていました。

    私にはそれが欠けているから、まずそこを埋めなくちゃ!って、焦ってた。

    でも、何か条件が揃わなければ価値がないって思うこと自体が、価値のない考え方だったのかなぁ?

    デスノートの死神の目じゃないけど、、
    一度Kouさんの目をお借りして、私の姿を見てみたい(´pωq`)

    • 鈴蘭
    • 2020年 12月 31日 16:49:19

    2020年最後の書き込みです。

    私は今まで女性が「守られるべきもの」であるということを知りませんでしたw
    対等であるべきだと思っていたし、そう教え込まれてきました。
    本当は華やかで守られている女の子たちが羨ましいと思っていました。
    ここにきて、はじめて、大切に守られるのが当たり前だと知りました。

    でも、まだ自分の価値について自分で信じることは難しいようです。
    他人からの評価で、やっと価値があると感じるみたい。

    >どうやったら理解できるか分かりませんとよく言われるんですが、分かろうとしないものはどれだけ見ても聞いても永遠に分からないんですよ。

    思い込みを捨てて、私が大切で価値があり、守られるべき女性である
    ということを体中で実感できる2021年にします。

    • 京香
    • 2021年 4月 06日 7:27:56

    知人で綺麗な子がいましたが、いつもパンツスタイル、性格も男性的で、恋愛ではいつも苦しんでいました。こんなに綺麗な子なのにと思っていましたが、自分が綺麗な女性である事を認識しておらず、女性として生きるより、男性とも対等に戦って生きているようでした。時に男性を打ち負かしているような。いかに美しく綺麗であろうとも、女性の価値を自分で認識していなければ、宝の持ち腐れ、女性として幸せな人生を歩むのは難しいかもしれないと思いました。1番大切なのは、自分で自分の価値を認める事だと思います。私も時に、年齢だからに負けて価値を忘れてしまいそうな時もありますが、いつも自分は女性である事を忘れないようにします。

    • まき
    • 2021年 4月 13日 23:07:04

    緊急事態宣言が明けてから、出社が解禁になった頃に出た大きな会議で、私は会社に来ていることを、計らずもそのメンバーにお知らせする格好になってしまいました。
    しかも、他の男性と一緒で、和気あいあいモード。

    それから、何度か出社するうちに、ずっと会社に来ていなかった人達がポロポロと出てくるようになりました。みんな男性です。

    わたしは嬉しくってみんなに、声掛けまくり。
    するとみんな嬉しそう笑。
    ニヤニヤしながら、私のツッコミに応えてくれます。

    そういう時は、カモの優先順位がめちゃくちゃ低かったりします。。。だってわたし人気があるから忙しいんで(*^^*)笑

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 4月 06日 19:41:46

    女性が女性の価値を認識して大事にしていけば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていきます。

    ーーー

    自分の価値を自分でどこまで高く認識できるのかが大事ですね。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 03日 12:53:02

    女性は守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきものの筆頭に来るわけです。

    女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。

    その女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。その差だけなんですよね。

    もっと、あなたの持っている自分の価値に敏感になってください。

    適当に払い出したりしないでください。安売りするなといつも言い続けています。

    女性が女性の価値を認識して大事にしていけば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていきます。

    ーーー
    私には価値がある。私は守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきもの。

    私は私の価値を高めていく。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 04日 0:01:49

    ・守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきものの筆頭に来るわけです。
    ・女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。

    ・女性が女性の価値を認識して大事にしていけば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていきます。

    ーーー

    私には価値がある♡一番大事にされるべき存在♡

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 04日 20:37:17

    守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきものの筆頭に来るわけです。
    ーーー
    私は守るべき対象♡
    私は貴重品♡
    私は大事にされるべきものの筆頭♡

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 12日 18:55:25

    女性が女性の価値を認識して大事にしていけば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていきます。
    ーーー
    もっともっと、私の価値を認識して大事にしたい♡
    もっともっと、女性である事に幸せを感じたい♡

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 8月 02日 23:14:36

    「僕にとって」と言いましたが、男性は全部同じです。
    みんな似たようなことを考えています。

    女性であれば、それだけで価値があるんです。

    守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきものの筆頭に来るわけです。
    女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。

    その女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。その差だけなんですよね。

    自らの価値を否定するばかりで、元々あるものすら知ろうともしないのは本当にもったいないことです。

    恋愛で苦しむ結果になる最大の理由は、女性が自分の価値を理解していないことなんですよね。
    ーーー
    これから、私の女性の価値を最大限まで高めます。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 8月 03日 19:13:06

    私は守るべき対象♡
    私は貴重品
    私はとにかく大事にされるべきものの筆頭に来る!

    私は価値がある。女性だから愛される♡
    女性だから守られる
    女性だから貴重品
    女性だから大事にされるべきもの。

    • よしなが
    • 2022年 11月 08日 21:49:01

    涙が出てきてしまう。
    適当に払い出して安売りして…人の顔色を伺って。
    本当はそんな自分に納得出来てないくせに。
    とても守るべき存在には見えるはずもなく。
    私は理解出来てないのですね。

    • きゅんきゅん
    • 2023年 2月 13日 8:18:38

     kouさん 
     おはようございます

     きゅんきゅんです

     女性であれば、それだけで価値がある。
     女性とは大事にされるべきもの。
     もっと私の持っている価値に敏感になる。
     適当に払い出したりしない。
     女性が女性の価値を認識して大事にしていれば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていく。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 4月 04日 10:22:49

    ❤️もっと、あなたの持っている自分の価値に敏感になってください。
    適当に払い出したりしないでください。
    安売りするなといつも言い続けています。
    ❤️女性が女性の価値を認識して大事にしていけば、自ずと恋愛の形は正しく修正されていきます。
    ーーーーー
    姫扱いされたいし、めんどくさい男なんか相手したくないし、自分のことで忙しいし、もっと自由に生きたいです。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 4月 10日 12:05:56

    ❤️女性の価値をどれだけ高められるかは、それぞれの個人の力量や考え方にかかっています。
    ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
    どんどん自己プロデュースして、駆け引きの勉強して実戦練習して価値を高めます⸜(˶ˆ꒳ˆ˵)⸝

    • ににょこ
    • 2023年 4月 11日 13:42:00

    kouさんこんにちは。ゆりりんさんのコメントで気づいたこちらの記事でも学ばせてください。

    女性の価値に気づくには、自分が『守られるべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきもの』という認識を持つことからですね。私なんて…という考えを持っているとその方向にしか目線がいきませんし、自分のいいところに気づくことも難しいです。過去の私がそうでした。
    まずは自分の心と身体を整えて、周りの良い部分を見つけるよう意識すること。これが大切かなと読んでいて感じました。

    自分の価値を考えるようになってから、少しずつ意見や考えを言葉にできるようになってきました。
    一気に変えることは難しいけれど、意識の方向性を変えることは自分にしかできません。良いものを吸収して、より自分の価値を高めていきたいです。

    • まいまい10
    • 2024年 1月 01日 18:14:07

    >女性であれば、それだけで価値があるんです。

    >守るべき対象であり、ある意味では貴重品でもあり、とにかく大事にされるべきものの筆頭に来るわけです。

    >女性の価値は、最初からあります。ほぼどんな女性にもあります。

    やっぱり最初からあるのねん。

    月1の性交渉でも多かったのねん。

    あのとき許してしまったのが悪かったのねん。
    (彼は90キロ以上もあるのねん、それを押しのけられる人はいないと思うのねん+男の力)
    私は華奢で158cmの52キロくらいなのねん。

    たぶん、連絡頻度も多かったのねん。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント