恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2017年8月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2017年8月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

  1. 2017/08/01 実験場を活用しよう
  2. 2017/08/02 持つべきものは心の・・・
  3. 2017/08/03 自由恋愛市場
  4. 2017/08/03(2) あの頃なぜ食い入るようにそれを読んだか
  5. 2017/08/04 しばらく探索してください
  6. 2017/08/05 男性と一体何を話したらいいのか
  7. 2017/08/05(2) 今この時期だから考えられること
  8. 2017/08/06 総集編のパスワード!
  9. 2017/08/06(2) 途中参加、大歓迎です!
  10. 2017/08/07 12時間レッスン2016の正規版の解答編を読んだ人へ
  11. 2017/08/07(2) これだけやっているのに
  12. 2017/08/08 山頂に登ろう
  13. 2017/08/08(2) 総合評価してもらいましょう
  14. 2017/08/09 妄想の見極め
  15. 2017/08/09(2) 今来るか、今来るか、・・・いつ来るんや!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ぱみこりん
    • 2017年 8月 31日 16:40:36

    許されるわがままと許されないわがまま
    >「私はあのときただありがとうと言われたら救われました。その気持ちが分かりますか?謝ってもらいたいです。」

    この女性と接するときのストレスを感じる気持ち、Kouさんのブログを読んでいたらわかります。

    でも、私も謝ってほしい!謝ってもらわなきゃ気が済まないって事があるのでこの女性の気持ちもよくわかります。m(__)m

    もしかしたらこの女性は私だったのかもしれません。(笑) Kouさんごめんなさい。(笑)

    よーく考えると謝ってもらわなきゃ気が済まないって思ってるけど、私が謝ってって言って謝ってもらっても結局は納得できないんですよね。
    それが分かっていても、言ってしまってた。

    過去の自分にバカやろうそんな下らないわがままはよしなさい。と、言いたいです。

    どうしても謝ってほしいのなら、謝ってって言葉を発するんじゃなくて、謝らなきゃいけない・とりあえず謝る!(笑)って思わせる、女性として相応しい行動をとることにします。

    あとわがままは、素直で可愛いもんなんだなぁってKouさんのブログ読んでから本当にそう思えるようになりました。

    以前は、私も結構わがままなくせに、わがままは醜いものだと思うような時もありました。
    でも、素直でわがままな人は、美しいのですね♡

    これからも、わがままを、えいっ!ヽ(・∀・)と投げていきたいと思います。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 8月 31日 16:42:00

    コウさん、鈍感力も必要ですよね?

    • あえか
    • 2017年 8月 31日 16:59:53

    慣れてるKouさんでもストレスがあるんですね。

    そうじゃない男性だったら、すぐに逃げ出したくなるかも知れない···

    • 弁天
    • 2017年 8月 31日 17:09:43

    Kouさんメルマガありがとうございます(*^-^*)

    >ところで、ちゃんと「特訓」はやっているんでしょうね(笑)。

    やってる!というか前からなので特に何か大きな変化があるかというと…

    >僕はこのコメントを、暇があれば見ているわけです。

    う…(ノω・、)ミナイデ

     
    >かなり鈍化してきました。

    これは、コメントは変化や気付きでもないとしないかな~と思うので、鈍化は仕方ない気もしますが…
    継続してる人も沢山いると思います(´・∀・`)

    >自分の思っていることと同じように考えてもらおうと考えるところまでいくと

    これを見て思い出したのが、
    朝まで生ホニャララ~の番組。

    あれを見てると、で?結論はいつ出るの?纏まるのか?ハラハラするんです(´・ω・`; )

    それぞれがそれぞれの言い分があって、纏まりっこないんです!!平行線の主張をずっと朝までやってるのです。
    相当のストレスなんじゃなかろうか…
    と思うのです。
    私は朝まで付き合わずに離脱しますよ。

    それぞれの言い分に、反対派が強い口調でなんとかさせようと約束させようとしますけど、うまくはぐらかされて、CMいきますし。

    よく出てくる主張に

    『貴方はそう思うかも知れませんけど、此方はそう思わないんですよ!!』
    もあります。

    強引に解決を急ぐべからず(´・ω・`)

    • ぱみこりん
    • 2017年 8月 31日 17:11:44

    8月ももう終わりなので、
    Kouさんが以前、しばらく探索してくださいと言ってたことについてまたコメントしたいなぁと思いますヽ(・∀・)
    最近、人間関係の話題も出てたのでまた思い出して、考えていました。

    感じてもいい違和感、感じなくてもいい違和感

    ・感じてもいい違和感、。というか感じるべき違和感は、私の求めている理想の男性像であるのか?
    という事ですかね。
    私はこの夏、数人の男性からお誘いを受けました。
    その中で、私を女性として扱ってくれて、私の生活状況を把握しながら連れ出してくれる場所を選んでくれて、安全な男友達(彼がいるので、私の中では男友達のくくり)からの、誘いには応じました。 わがまま言って、日程も食べたいものも合わせてもらいましたヽ(・∀・)
    これは、お付き合いしている彼にもしてもらってる事で、今の状況だと、ここまでしてくれないと違和感なく楽しめないので(笑)

    ・感じなくてもいい違和感。これは、わからなかったです。m(__)m 感じなくてもいいって思うなら、後で忘れちゃうから言葉にできなくて(>_>)
    とりあえず、些細な事だとおもいます。

    • チロル
    • 2017年 8月 31日 18:06:10

    度が過ぎたワガママってアタシもやってましたωω
    その時はそのコトが正しいとさえ思っていました。しかし、ココで色んなコトを勉強させて貰えて少しずつは変われてる気がします!

    長女ってコトでして欲しいコトがあってもずっと我慢してましたωω
    それが当然なのだと思い込んでしまってたりωω
    ホントはして欲しいコトたくさんあるのにワガママ言って周りに気付いて貰おうなんて甘い考えでした(笑)
    もっと可愛くお願いすればいいだけの話だし、それで相手が喜ぶのなら余計にやったほーがいいってコトも分かりました!
    自分の中だけで当たり前だと思っていたコトがホントは違ってるってコトに気付いただけでも1歩前進だと思いますωω
    これからドンドン自信をつけて輝く自分になりたい!って思いますωω
    まだまだ未熟者ですがKOOさん(*`・ω・´)ノよろしくお願いします!

    • 弁天 チロルさん
    • 2017年 8月 31日 18:25:39

    チロルさん(о´∀`о)

    KouさんがDJになってまする~( *´艸`)

    イージーズダンス!!ヘ(゜ο°;)ノ←Kouさん

    オモシロ可愛いので直さないで欲しい(*´-`)

    • あえか
    • 2017年 8月 31日 18:57:38

    Σ(゚∀゚*)オモロカワイイ

    直さないで欲しい(笑)

    • 弁天
    • 2017年 8月 31日 19:13:30

    ひみつのメッセージ

    僕はリズム感には自信が…(^^;

    とかねΣd(゚∀゚)
    リズム感あると思っておこう♪
    ヘ(゜ο°;)ノズンチャッ♪

    • りんこ姫
    • 2017年 8月 31日 19:33:45

    *境界の話について*

    人間関係も、男女関係も、家族も、友人も、、、

    すべて、境界があるなあって思いました。

    ペットですら、ありますもん(^-^;

    『謝らせようとか、自分の思っていることと同じように考えてもらおうと考えるところまでいくと』

    わたしが苦手な人って、これで説明ついちゃうんですね。

    「どう説明してくれるんですか?」
    「なんでわかってくれないんですか?」
    「どれ程傷付けたかわからないんでしょうね」

    知るかーい|彡サッ!

    ちなみに、kouさんは、メルマガその方と接するとき
    どう対応されてるのでしょう?(^-^;

    わたしは、「知るかーい」と言えずに、
    だんまり、になってしまいます。

    ほんとうに、頭に来ると、
    反論するパワーもなくなります。

    でも、そうゆう方々は、
    反論しないと、さらに、言ってきたりしますよね?(^-^;

    それでもわたしは、
    そこから場外にでてしまう、しか選択がなくて。。。

    「意のままに操る」≠「支配」

    思うようにならないと気が済まない、というのは
    母親が子供にも陥り勝ちな思考です。

    わたしにはわたしの世界があるように、
    子供にも、子供の世界があるから。

    気を付けなくてはいけませんφ(・ω・`)

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 9月 01日 12:39:29

    コウさん、私より一回り以上年上のお友達が、います。明るくて素敵な女性です。彼女に最近、彼が出来ました。それも凄い年下の男性です。一年かけて、口説かれてまして、彼が色々としてくれて、幸せいっぱい(^-^*)素敵だな(^-^*)と思います。彼女は、年齢のわりにお洒落で、本当に可愛い方。私も真似したいです。

    • 里桜
    • 2017年 9月 01日 14:59:35

    Kouさんが仰る「カレに考えさておけばいいんです」の意味が、なんとなくわかってきました。

    それはカレに意地悪するんじゃなくて、それが男性の役割分担だからなんですね。

    女性が男性の役割まで侵略して、必要以上に考えるからおかしくなる。

    私は必要以上に考え過ぎてしまって、きっと疲れちゃったんだ。

    もっと身軽になろう(*´∇`*)

    • ipse
    • 2017年 9月 01日 16:40:09

    許されるワガママと許されないワガママの境が分かりませんでした(^-^;

    確かにね、、、
    自分が思ってもいないことで、誰かに裁かれるときってすごくストレスになります。

    自分を表現するのはどんな形であれ、自由なんだと思いますが、誰かに何かを強いてまでするのは違うんだと思いました。

    わたしも、すごく苦しいときに、裁こうとしてしまうかもしれないなぁ。
    自分と同じ考え方じゃないと認めない。納得しない。そんな感じだと思います。

    謝らせるとまではしないけど、自分の負の気持ちは相手のせいだ!と押し付けることがあります。

    違うのにね(^-^;
    自分の沸き上がる感情は、自分が生んでいるのに。

    ありがとうと言ってほしいな。と思うのは自由だと思うんだけど、それをしなかったからと言って、裁く必要はないのかな。って思いました。

    • ipse
    • 2017年 9月 01日 16:49:33

    特訓!やってますよ!(´・∀・`)

    ロングワンピでお部屋を過ごしていますが、彼が手を置くところは、必ずわたしの足です!

    パジャマの時は、ホントに触ってこない!笑

    あまりグラマーな体型でないわたしも、女っぽくなれる必須アイテム!
    肌触りの良い、ロングワンピース♪

    特に夏場の洋服の素材って、肌触りがテロんとしていて良いものが多いので、今の時期は女っぷりを発揮しやすいです(´・∀・`

    • すえきち
    • 2017年 9月 01日 23:10:17

    男の仕事、女の仕事

    9月に入りましたね!
    私もお掃除しようかな〜*

    世間では女性がひとつのキーワードになっていて、注目されているのは嬉しいですが、男性化を助長している面もありますね。
    自立=男性化ではないのです。
    男の仕事を取らない立ち振る舞いは日頃から気をつけています。
    プライドを傷つけるようなことは言わない
    遠慮せずに頼る
    やろうか?と言われたら断らずやってもらう
    お礼と喜ぶ姿は惜しみなくふんだんに
    甘やかさないで放置
    並べてみるといろいろと気をつけることがあって面倒な感じもしますが、でもそんなに難しいことはないですし、苦行でもありません。
    私は女の仕事をするだけです。
    人としてある前に、まず女性でありたいといつも心で思っています。

    • 海音 笑顔週間22週目中(^-^)/
    • 2017年 9月 02日 2:43:54

    ●あなたが死に物狂いで守り続けないといけないのは、2つだけです。●

    『男の仕事、女の仕事』

    女性は冷静さがあれば大丈夫だなって
    思い返すたびに思います。

    彼のわけわかんない態度も、行動も、
    Kouさんに出会う前から
    流すことも放置も自在に出来てた。

    自分から行動することなんて無かった。
    元から知ってるはず、はこれですね。

    それから出会った新人くんだって
    何をしようとしてるかは分かったし

    新人くんが悪い時は
    絶対に歩み寄らなかった(笑)

    その間に、彼はどうなのか?と
    女性が考えることはそこで必要だと思う。

    新人くんが異動して6月に用事のついでに
    会いに行ったんだけど

    先月に他の子が行ったらしくて
    海音さんが来てくれたって
    よろこんで話してたそうな。

    しかも今月に新人くん来てくれてたみたい。
    ノコノコ?(笑)

    職場の方から
    こないだ新人くん来てたよって聞いて、

    海音さんが来てくれたって
    よろこんでたよって。

    言い回られててなんかはずかしい(笑)

    • あさちゃん
    • 2017年 9月 02日 19:07:13

    女性の男性化、、、

    ここ最近話した男性との会話で

    「男はなんらかんら年上がいい、頼れるから」

    「外ではみんなを引っ張ってる方だから、彼女は引っ張ってくれる人がいい」

    「彼女がお金払ってくれた^ ^」

    などなど、、

    これにすごい違和感しかなくて、でもみんなそんなことを言ってるから、私がおかしいのかな、とか思ったりもしてます。

    彼らが言ってることは本当の男の人の発言ですか?

    それとも「まだ本当の女を知らないんだなこいつら」って思ってていいんですか?

    • goodgirl
    • 2017年 9月 02日 21:42:41

    許されるわがままと許されないわがまま

    相手の個人の世界にまで介入しようとすればするほど、苦しくなる。

    これをここで学びました。

    相手にどう思わせようと考える。
    こんなことばかりしていました。ずっと長いこと。

    >謝らせようとか、自分の思っていることと同じように考えてもらおうと考えるところまでいくと、もう度の過ぎたわがままになってしまうんですよね。

    思い返せば、中学生の頃こんな風に友達にアピールしたことがあったなぁ…

    • ほたる
    • 2017年 9月 03日 13:42:47

    《許されるわがままと許されないわがまま》

    私はこうしてくれると嬉しい、とか、
    こんな時はこう言ってくれたら、安心する
    っていう事も、相手に強いている事に
    なっているのかな。

    だとしたら、私は相当な許されないワガママを
    言い続けているのかもしれない。

    でも、男性って
    伝えないと気付かないし、分かってないのです。

    こちらが何かを強いる事なく、男性自らが
    (こうしたらいいんだっ)って思えるように
    女性が誘導出来たらいいですが、難しい。。

    • まりか
    • 2017年 9月 03日 22:30:56

    【許されるわがままと許されないわがまま】

    kouさん! 私やっちゃったカナ〰(。ŏ﹏ŏ)
    私‥自分の意見 尊重が通らないと すぐカッとなってしまう所があって⤵️
    また それを彼にも分かって欲しい!て思ってキツい口調になってしまって‥
    悪循環ですよね‥(。ŏ﹏ŏ)

    先日‥彼と電話で喋ってた時に『もぉ〰会わんとく‥お前!すぐ怒るからな⤵️ ヒステリックやもん‥』て言われてしまったんですが‥(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

    なんやかんや喋ってて電話を切る時に『またなっ!』て言ってました‥笑
    『またなっ!』が あるのかどうなのか分かりませんが‥不思議と全然焦ってない自分がいます✨

    『そんな寂しい事!言わないで〰(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞』て可愛く伝えた所→『元気か?』の たわいもない会話が始まり→『またなっ!』で締めくくった感じです╮(๑•́ ₃•̀๑)╭分からん

    まぁ〰この先!私から動く事もないですし‥(๑❛ڡ❛๑)☆
    自分の事に集中しておきまする(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞

    • ipse
    • 2017年 9月 04日 18:12:46

    Kouさん。
    わたし、この記事好きです。(^^)

    なんかね、思うんです。

    出会ったころの事を思い出してみるとね、こちらに書かれたことをしていたんです。

    男性が変わるんじゃない。
    女性が変わるから、男性も変わるんじゃないかなって思うんです。

    恋愛初期のとき、ノーメイクでデートした人はいないと思う。

    男性を飽きさせる原因。それは女で無くなるから。

    じゃあ女ってどんなんなの?と聞かれたら、恋愛初期が女性なんじゃないかって思うんです。

    デートでオシャレして男性に可愛いと思ってもらいたいという、ワクワクする気持ち。
    恥ずかしくて、変なところあまり見られたくない気持ち。
    男性に何かをしてもらいたい。と思う気持ち。
    相手に「今日もありがとう♪楽しかったよ」と感謝の気持ちを伝えたくなる気持ち。

    そして、ぎこちないながらも楽しそうに笑ってる女性の顔。

    こういうの全てが本来の女性でもあるんじゃないかな?って思いました。

    わたしもね、夫になったら慢心してしまっています。
    ちょっとだけ扱いが雑になって傷付いて。
    わたしもちょっと余所見しようとしちゃって。笑

    でもね、見てほしいのは夫なんです。
    私だけが知ってる彼の尊敬ポイントをたくさん持ってるあの人に、女として扱ってほしいな。って思うんです(^^)

    この気持ちこそが、男の人が喜ぶご褒美になるんじゃないかな?って思いました。

    男性に依存して追いかけてるのとはまた違う、この人を魅了したい自分が発する自立した気持ちな気がするんです。

    最近のわたしはね、女としてどうしてもらったらわたしの女の心が喜ぶのか?を基準に考えていることに気付きました。

    すぐすぐにはパッと思い浮かばないんですが、時間をかけて、本当はどうしてもらいたいのか?を考えて、彼に伝えるようにしています。

    彼はね、嬉しいことに、わたしの女の心で素直に伝えた言葉は全部受け止めてくれるんです。

    彼を一生魅了し続けたい。
    余所見なんかできなくなるくらい、女を楽しみたい。
    オシャレしてワクワクして、彼をどぎまぎさせたい!
    付き合った初期の頃、楽しかったから(^^)
    じゃあ、夫との恋愛は楽しめるんだと思います。

    何度でも同じ人と恋愛ができる女性になりたいな!

    この記事、このコメント、一番好きな記事です。

    • ipse
    • 2017年 9月 04日 19:25:41

    あとね、少し思ったのは、綺麗なわたしを見ていることで幸せな気持ちになれるのは何より自分なんだと思います。

    結婚式や前撮り、着飾ることをした後、とても幸せな気持ちになれたのは誰よりもわたしでした。

    結婚式、なにがなんでも笑顔で過ごそうとできたのはもしかしたら、頑張ったんじゃなくて、笑顔で過ごせるくらい、自分に自信があったから。

    ホントに思うのはね、自分一人でも幸せな気持ちになることはできるんだということ。

    毎日床磨きをしたお部屋でマッタリ過ごすのが好き。
    良い香りの洋服に包まれるのが好き。
    洗い立てのふとんで寝るのが好き。
    上品に見えるネイルが出来上がったときの指先でエスカレーターのボタンを押す姿が好き。
    メイクをして、艶々の髪で可愛い服を着ているわたしが好き。

    ナルシストかもしれないけどね、笑 
    ステキな自分でいるとき上機嫌なんです。

    上機嫌なときにワクワクした感じで彼に話しかけると「可愛いなぁ。」というような目で見るんです。

    そしてね、思うのはね、綺麗なわたしを見て幸せな気分になれるように彼もそうなんじゃないかな?って。
    というか、わたしの幸せな気持ちが伝染するんじゃないかな?って。

    ケンカもするし、そんなんしたらダメだよ!とか叱ったこともあるけどね、彼はわたしをお母さん扱いしないんですよね。
    というかそうなりそうと感じたら、断固やらない。ということをしますが。笑

    男の仕事と女の仕事の境界線がまだまだ分からないけど、これをされたら女として幸せかな?と思うことを、彼に堂々として!っと言えるようになりました。

    それくらい、自分を自分で愛でる気持ちはスゴいのかもしれないです。

    • 弁天
    • 2017年 9月 05日 18:35:56

    以前のメルマガから

    >思い込みをちゃんと機能させるためには、自分が納得するだけの裏打ちが必要です。

    これがようやくできてきました。
    恋愛とは関係ないんですけどね(´ε`;)ゞ

    でも、これを読んだとき、そうだ…どうりでなかなか進めないと思った…自信にならないわけだ。と納得して、ここ最近やっとやっと変化が現れて、それを裏付けとして勇気&自信になり行動できる。
    という循環にもっていけそうなんです(о´∀`о)
    記念コメ(^^)vイエイ

    • オッチー
    • 2017年 9月 05日 23:06:24

    このまま付き合って下さい

    これだ!
    これが追いすがるですね。

    今日のわがままは
    ちゃんと言えました。
    相手をする意味はあると
    思わせています。
    役に立つと都合のいいは
    似て非なるもの

    やっと繋がった

    • テラリウム
    • 2017年 9月 06日 15:10:20

    私はあなたの役に立つと分からせる事

    普段、沸点が低い方ではありますが、ここ数ヶ月の彼に対して不満が溜まり、ノコノコ来るのを待ってましたが、それは彼に合わせて居る自分が居るという事であり、なんで私がここまで考えなきゃいけないのか、アホらしい。
    そうだ、考えるのは男性であって、女性は考える必要がない。
    私が彼から感じた事、全て伝えよう。
    決心がつきました。

    劇薬を使いました。
    自爆となるのか、成功なのか賭けでした。

    2人で会ったのは数回。投資の数でいったらまだ少ない方。
    普通なら自爆ですね。

    でも、私には多少自信がありました。
    私と繋がる為に彼がした行動。
    私の事を数十年も心の隅に置いていた事。
    会った時の投資の濃さ。
    それは彼の本心である。

    彼は私から離れられない。

    離れても
    そういう思いをさせたあなたが悪い。

    そう思ったら言いたい事も言えて凄くスッキリしました。

    結果!!

    成功でした。
    彼はかなり落ち込んでました。
    あんなに人の事放置してたくせに、
    こんな数分でメールよこす??

    ふざけるな!遅えよ笑

    いろいろ伝えましたが、最後に

    自分はどうしたいのか考えて下さい。

    私と縁が切れたら、後悔させる自信があるけどね。

    ≪「私と関係が維持できないとあなたは困るんじゃないですか?だからこのまま維持した方がいいと思いますよ。どうしたいですか?」≫

    このメルマガの言葉とはちょっと違うけど、彼の心に効いてるようです。

    まだまだ安心させません。
    彼は沢山考えてます。
    しばらく振り回します。
    覚悟しろ!

    • リプトン
    • 2017年 9月 06日 19:17:51

    会うに値する相手か。
    会えない時間に私の事を沢山考えてくれた。あった時の表情を見ればわかります。
    あまり本心が見えない人だけど、笑顔が止まらない感じや、会話のなんとなくのトーン。
    ワンコみたいに会いたかったよ!って感じ。

    会ったら会ったで、私の事を見ててくれる。
    ついでに、彼の相談をめちゃくちゃ聞いているだろう先輩も、私の事を見てます笑。プレッシャーだけど、決めるのは私だから。
    彼の事を心配してるんだろうなあ。彼の幸せを心から願ってる。

    そんな盛り上がりすぎた状況で、流されてる可能性だってあるわけです。
    好きなのか分からない。とりあえず釣れた。みたいな?
    そんなの嫌やだ。

    彼氏は、気持ちが冷めてるから、メリットがないと感じる。
    月1でしか会えない彼氏。自然とそうなりました。気持ちに嘘はつけませんね。。

    彼氏に、会うに値すると思うには、もう性格?道徳観?を変えるしかないなんて。

    ここの所、仕事が手につかないです。2人と自分のことばかり考えて。だから苦しいのね。

    • リプトン
    • 2017年 9月 06日 19:28:06

    ロジカル

    ああ、そうか。
    1ヶ月感覚でしか、二年前くらいに振られた人は、デートをしてもらえなかった。
    振られた理由は「リプトンさんは女らしくないから」でした。

    メリットとは、女性を感じる事かも。「女性」と会う事でワクワクドキドキする。それだけの単純な男性たち。

    私達が何かするとしたら、女性らしく美しくしていることだけでいい。
    それが男性のメリット。

    彼氏はそれプラス、愛かな。

    • リプトン
    • 2017年 9月 06日 19:50:42

    このメルマガ、ずぎゅーんときます。
    今私の中でホットな考え方だから。

    人は変えられないけど、自分は変えられる。
    彼氏をありのまま受け入れる、でも私は私の思う所があります。
    なら、離れるしかないのかな?極端ですか?

    私が変われば相手も変わるかもしれない。私が変われば、そもそも、それは問題じゃなくなる。

    やっぱり私の問題になるんですかね。

    私に出来ることが少なくて、力不足で。。

    • ふゆかりんか
    • 2017年 9月 07日 23:06:43

    *難しく考えようとしていませんか?*

    苦しいときは他人の気持ちを汲み取り過ぎているときですね。
    自分主体にしたらすごく楽になりました(^^)

    • まいまい10
    • 2017年 9月 12日 17:16:22

    メルマガは来ていないけど。

    kouさん、いいですね!!これ。

    • アタリ
    • 2017年 9月 13日 7:08:35

    数日放っておいたら元カレからなんでもないLINEがきました。なんなんだろう…これはどうすればいいんだ!?

    • 亜優美
    • 2017年 9月 14日 20:31:12

    許されるわがままと許されないわがまま

    私は許されないわがままだったなー
    強いてた。かなり
    わがままでした
    謝って欲しくて、謝ってねって言って謝って貰っても結局本人の意思じゃないから
    本人に考えて動いて貰わないと意味がない

    • アタリ
    • 2017年 9月 18日 18:25:56

    ロジカルに考えすぎないこと

    >女性は女性の魅力が打ち出せていれば、勝手にやってくるんですから。
    >これが分かっていないだけです。

    女性の魅力かぁ…。別れて、連絡とってなくて、遠距離で、共通の知り合いいなくて…どうやって魅力を感じさせたらいいんだろう。
    過去の記憶に頼るしかないんかな。

    • ピンクのチーク
    • 2017年 9月 19日 20:04:07

    許されるわがままと許されないわがまま

    私は仕事として、患者さん(おじいちゃんやおじさん)と向き合っているけど、度を越してわがままを言う患者さんがいました。ずっと我慢をしていたけど、わがままばっかりで、いい加減無理と判断した患者さんに対して、申し訳ないけど距離を置きました。

    どうなるかな?って静観してたら、向こうからノコノコやってきました。Kouさんの言う通りでした。私ずっと、おじいちゃんたちのご機嫌伺いをして女が追いかけているパターンで仕事をしていたんだって気が付いた。今では、立場が逆転して、しつこいくらい私を追いかけてくる。仕事に集中しているとおじいちゃんがしゃべりかけてきても、耳に入らないことが多いから、また追いかけてくるというパターンです。

    よくこのブログで、男性が追いかけてくるって記事を見て想像がつかなかったし、うらやましかったけど、きっとこんな感じなんだろうなって仕事をしていてようやく気が付きました。でも、私に全くその気がないから、全然嬉しくないし、どうでもいいというのが本音です。

    このブログに来て1年ぐらい経ってようやくKouさんの言っていることが分かってきました。ここまでくるのに、時間がかかったし、理解が十分とは言えないけど、1年前よりずっと私は、幸せです。

    まだ、好きな人が現れない状態です。Kouさんは常々、簡単に男性を好きになるな、キチンと見極めをしなさいと説いています。見極めって正直難しいけど、Kouさんを信じて、恋愛の勉強をしてたらピンとくる男性が現れると信じています。
    だって、Kouさんの言う通り好きなことをムキになってがむしゃらにやっていたら、1年前より前向きで明るくなれたし、なんていたって私が本を買って勉強をし始めたんだから。1年前の私では想像がつかないことが起きています。これが、上手くいくかどうかはわからないけど、思いっきりやれば次の道が見えてくるって分かったし、それに興味のある人が時間をかけて集まってくるっていう不思議なことが起きてて、嬉しいから、まず今、興味のあることを続けていますね。
    Kouさん、ありがとうございます。

    • テラリウム
    • 2017年 9月 20日 16:03:07

    ロジカル

    女性は女性の魅力が打ち出せていれば、勝手にやってくるんですから。
    これが分かっていないだけです。

    3ヶ月半振りに彼と会いました。

    初めてスカートで行きました
    前回より数キロ痩せました
    髪も伸びました
    ニコニコを心がけました

    誰か分からなかったと言われました

    電車で一つだけ空いてる席を譲ってくれました
    移動中電車で立っていて、揺れた時支えてくれました
    切符を買う時、ボタンを押してくれました
    気が付けば離れた場所で電子タバコを吸ってました
    今まで出来なかった男性の仕事、さらっと出来てました。

    私、ただ女性らしくしてただけ。

    手を沢山繋ぎました
    綺麗だ
    好きだ
    いつもより言われました。
    初めて写真撮っていい?と言われました
    動画も撮りました

    俺の理想に近づいてて嬉しい
    と言われました。

    いやいや、あなたの理想は知らない。ここで勉強してそうしてるだけだから。全くスカート履けなかった私が毎日ではありませんが特訓をした結果です。

    彼の理想にピッタリになったら、面白みがなくなるのかな?それとも、ますます男性の仕事するのかな?
    あとは、ニコニコしながら、もっと大袈裟に喜ばないと!
    ここで勉強して身をもって経験しました。
    女性らしくは本当に基本なんですね。
    女性にも男性にもいい事しかない。
    彼が気持ちよく動いてくれるツボ、分かってきそう。
    このまま頑張ろう!

    • まー
    • 2017年 10月 05日 12:15:23

    ノコノコ私にも来ました。
    本当に忘れた頃に来るんですね( ´_ゝ`)
    びっくりしました。
    半年ぶりです。
    逆になんで連絡して来たの?なんかあった?結婚でもするの?って内心ビビってしまいました(^^;;
    ただの生存確認だったようです。(´-д-`)

    • アタリ
    • 2017年 11月 03日 7:02:26

    ノコノコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
    改めてこっちが振られてから1ヶ月も経ってないのに、きました。「アタリちゃん」って。なんなんだろう、寂しくなったんかな?

    向こうからノコノコきたら「圧倒的優位になれる」ってKouさん書いてるけど、私は元彼のことまだ完全に忘れてたわけじゃないし、なんか不安だなぁ。

    • きらきらラビット
    • 2017年 11月 28日 21:57:22

    【わたしはあなたの役に立つとわからせること】

    おさらいでーす。

    「私と関係が維持できないとあなたは困るんじゃないですか?だからこのまま維持した方がいいと思いますよ。どうしたいですか?」

    先日のデートで、
    「ちゃんと女としてみてるんだから
    男として見てくれなきゃ困る」
    と言われて喜んでいた大馬鹿者でーす(°▽°)

    この主張、私がしたいんですけど(笑)
    男にされちゃってるんですけど!
    困るのは勝手ですが、主張されているあたりに
    自分の脇の甘さを感じました。
    維持しなきゃいけないはずの男性がこのような
    主張をするなんて!

    kouさん、どう思いますか?

    • きらきらラビット
    • 2017年 11月 28日 22:07:48

    【答えはもう、知っている】

    手放したら損をする、見逃したら損をすると思わせることですよね

    響くわぁ〜( ´∀`)♡

    ビビリは損まで考えられるかしら。
    だから逃しそうになればすんごい勢いで
    走ってくるのね。
    私ね、彼の事たまぁにワンコじゃなくて
    闘牛にみえるんです。
    たまぁに、ね。
    じゃあ私はきらきら闘牛士になるね(笑)
    やだよ、かわいくない!

    • きらきらラビット
    • 2017年 11月 28日 23:08:37

    【持つべきものはこころの…】

    これは立場の問題もあれば、彼の中の「女の扱い方」についての教育でもあります(笑)。
    理屈で正しい、間違ってる、じゃないんですよね。大抵の場合。

    女の扱い方をわからせてあげるつもりで
    接していたら、男の扱い方らしきものを
    言ってきた気がする。
    どーしよ…。

    鼻で笑えるようになる…

    かっこいい( ´∀`)♡

    • アタリ
    • 2017年 12月 26日 12:51:46

    とうとう「より戻せないかな」と言われました。
    あんなに待ってた連絡なのに…たいして嬉しいとも思いませんでした。私は一回終わったのに、向こうはまだ以前の続きみたいな感じなので、なんか違うと私の心が言っています。
    とりあえず連絡してませんが、今他にいい人もいないしこのまま放流してしまうのも勿体ないからフミフミして小手調べしようと思いますが、何からしたらいいかな。
    Kouさんだったらどうしますか?

    • リカ
    • 2018年 1月 29日 22:18:59

    彼氏との会話に困っていて、昔のメルマガを読みました。
    彼に興味がないから質問が浮かばないのではなく、彼の話の内容に興味が持てなかったりします。例えばあまり好きじゃないジャンルの映画とか歴史とか、、、
    彼も私に質問してくれるけど、本当に私に興味あるのかな?って心配になったりします。

    • まりこむ
    • 2018年 3月 09日 16:26:08

    過去のメルマガを読み返していました。「駆け引きは必要です」の記事。何かのブログで読んだ話を思い出したのです。夫婦の話なんですけど、旦那にお皿洗いを気持ちよくしてもらうにはどうしたら良いのだろうと考えて、「おっぱい触らせてあげるからお皿洗ってくれる?」と言ったら、機嫌良く引き受けてくれたそうです。それを続けていたら、最終的には「おっぱい」と言えば、先にお皿を洗うようになったそうです。心理的戦術というか人を動かす知恵というか、そういうものは必要だと思います。

    • 悠ちゃん
    • 2018年 3月 09日 16:42:53

    まりこむさんのコメントを読んで、これはおおいにあるなぁ~☆と思いました( ・∀・)

    なんか・・・パブロフの犬みたいだけど、win-winだから良いのです(笑)

    • Pooh
    • 2018年 4月 15日 1:20:10

    Kouさん

    彼からメールが来ました。

    彼は、私がなぜ傷ついていて、辛いのかがわからないらしいのです。

    私は傷つくべきところを間違っていますか?

    1、彼が、仕事をそっちのけにして、子供たちのためにアメリカ旅行にいくことにしたこと。
    →ちょっと傷ついた。その前に、仕事をちゃんとして、私との旅行の計画も立ててほしかった。

    2、実は家族旅行だったことを隠していたこと
    →かなり傷ついた。
    理由は、
    ・家族旅行を私がやめさせるとでも思ったのか、私の度量の大きさを信用していないこと。
    ・それから、私が彼と奥さんのことを嫉妬すると思っていること。そこには嫉妬しないのに。
    嫉妬しないけど、隠すということは、実は、愛が残っているのかと不安になった。
    ・嘘をついたり隠すという行為は、自己中心的でその場をおさめることしか考えていないこと。

    これらの気持ちは、沸点が低すぎたために生じただけですか?
    怒るには値しませんか?

    これをだらだら彼に説明しても伝わらないだろうし。

    私が間違っていたなら、私が正しい女になる。

    彼が間違っていたなら、私が彼を正しい男へ成長させたい。

    • Pooh
    • 2018年 4月 15日 1:32:56

    Kouさん
    以前のメルマガを勉強していて、気になるのがでてきました。

    「謝らせようとか、自分の思っていることと同じように考えてもらおうと考えるところまでいくと、もう度の過ぎたわがままになってしまうんですよね。」

    謝れ〜って、やっちゃいました。

    私「まずあやまれ」
    彼「ごめん!」
    私「私がなぜ傷ついたのか理解して心底謝罪するまでは会わん」
    彼「なぜか全然わからない」

    みたいなことになってます…

    • かほ
    • 2018年 6月 09日 21:46:33

    【もらうための準備】

    この秘密のメッセージは、男性相手の話にも通じると感じました。

    気にかけていても、決してこちらから手出しできない時期ってあるんですよね。
    それをちゃんと待てるか、ちゃんと時機を見られるかは大事だと思います。

    親切や思いやりは、表面的なものではなく分かりにくいものであると知ることだと思います。
    深く考えて思いやれる人の行動は、思慮深いものが多いのです。

    • 琴梨
    • 2018年 8月 22日 0:10:45

    【今来るか、今来るか、・・・いつ来るんや!!】

    ちょうど1年前のメルマガですね。
    ノコノコ関連はなんども読みました。
    ノコノコ…待ってたんですよね。待ってないと言い聞かせても、
    指折り数えて待ってたんですよ。

    去年の今頃は、ノコノコきたらこうしようとか、考えてたので。

    そんなことを、考えてたことすら忘れた頃に
    ノコノコきました。

    情報収集しようとしてきたので、言わずに逆に聞き出し、
    連絡は男の人からもらったほうが、嬉しいんだよね、と一応伝えといてから、
    忙しいので、それではまた!
    と一方的に終わりにしました。

    また連絡…まあ、こなくてもいいです。

    噂のノコノコがきた~!!ってわたしも体験できたのでよかったです。

    • モチコ
    • 2019年 2月 09日 16:46:24

    【男って、メチャクチャ過大評価してくれます】

    この前ありました!
    ちょっとよく分からないくらい過大評価だなぁと思ったんですけどもσ( ̄∇ ̄;)

    ちょっと前に
    私「ここのお店詳しいんですか?」
    彼「行ったことがあるってくらいですけど、今度行きましょう」

    と、間髪を入れず誘ってくれた男性なんですが
    暫くしてからたまたまその日のチームが一緒になったので二人でお昼に行ってきました

    私の事を聞いてくれたり彼の事とか趣味のこととかちゃんと会話してくれました(嬉しい)

    そこで表題の件ですが
    普段の食事をどうしてるかという話題になったときに彼は基本外食で、私はお惣菜購入だと分かりました

    私としてはお惣菜だけで済ましてるので「恥ずかしながら…」という意識だったのですが
    彼は「自炊してるんですね」と返してきました

    ……(´⊙ω⊙`)!?!?

    自炊、してないよ!!

    よく分からないけど無理矢理捻り出した風でもなくサラッと言ってくれました(笑)
    勝手に誉めてくれたと受け取ってます(*´ー`*)

    他の人がいるとギクシャクしちゃうのが悩みですが、彼とは良い感じの仲になりたいので超弱火を心がけていきます!

    • だいすき
    • 2019年 10月 05日 9:24:14

    KOUさん おはよう。

    2017年8月にドラマ゛結婚できない男゛の話題がありましたね。
    来週からの゛まだ結婚できない男゛を楽しみにしてます(≧∀≦)元祖は女性陣がスペシャルメンバーでしたし、HDD録画からBlu-rayへ昇進する予定。容量空けないと。年齢層といい面白くためになると思いながら見てましたもん。これを見てからワンパターンなイケメン美女ドラマじゃつまんなくて。面白さ、大事です。KOUさんも見ます?

1 20 21 22
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント