恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

男性が真剣勝負を仕掛けてきているとき

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

「特訓」シリーズは、2回目が進行中です。1回目と違って相当に難しいと思います。

2017年 夏の早期特訓 女の心を喜ばせる 第2回

 

Kouさん、1回目もメチャクチャ難しいです・・・

という意見もゼロではないです(笑)。

まさかとは思いますが、特訓が2回目に突入したからといって、もうスカートをやめたりはしていませんよね(^^;

1回目は1回目として継続中なのです。ちゃんと経過報告もしてください(笑)。

2017年 夏の早期特訓 女の心を喜ばせる 第1回

 

SNSでの交流はどこまでいっても遊びに過ぎない

まいまい10さんより:

男性が、女性とデートしていて(会って2回目のとか序盤で)、デート中にインスタへの投稿とか、リアルタイムでのストーリー(動画アップ)とかは、どういう心理なんですか?

その子に夢中なら、そんな暇ないですよね?

男性も、「見せつけたい」「見せびらかしたい」「自慢したい」「特定の誰かに見せたい(焼きもち妬かせる等)」で、投稿したりするもんでしょうか?

女性が彼氏との写真など投稿するのは、本能にある「わたしのものだからね」意識が奥底であるから、自慢投稿、彼とのラブラブリア充投稿してるんだと思います。
少なからず上記のような「見せつけたい」心はあるから、やっているんだと。

男性も、同じような意識でやっているのでしょうか。
それとも、こういう考えかたは女性脳?

非常に面白いコメントです(^^

もう答えがコメントに出ていますね。

「その子に夢中なら、そんな暇ないですよね?」

その通りです。

そんなヒマはないです。

 

僕のブログのコメントを見ていてもよく分かることなんですが、今も昔も、デート中に他のことをされて何とも思わない女性って少ないんですよね。

それは当然のことです。

せっかく時間を取って会っているのに、目の前で別の人と電話してみたり、スマートフォンに夢中だったりするようだと、どう考えても目の前の自分を軽視されているように感じるからです。

そして、事実として軽視されています。

 

大事な商談中に、何の抵抗もなく携帯電話で他の人としゃべれる人はいません。

いると思うかもしれませんが、実はいません。

何の抵抗もなく打ち合わせを中断して電話に出る人は、実はその商談に本気ではないのです。相手の機嫌を損ねて不意にするリスクを考えられないんですから。

本当に成立させたかったら、失敗の可能性の材料は徹底的に潰します。

 

デートも同じなんですよ。

これは女性には分からない感覚かもしれません。

男にとって、デートというのは大事な商談と大して変わりません。何かミスをしたら一発退場なんです。

男性は経験的に、女性との恋愛で失敗を犯したらほぼ二度と修復できないことを理解しています。

 

えっ、でもしつこくやってくる人がいますよね?

と思うかもしれませんが、違います。

失敗してもしつこくやってくるのは、最終的に失敗してもいいと思っているからです。

本当に手に入れたい女性だとしたら、かなり用意周到に計画するんですよ。成功率を限界まで高めるわけです。これはどんなバカな男でもそうです。

 

そう考えたとき、本気で得たい女性を相手にする場合、デート中に別のことをし出すなど、その女性の機嫌を損ねることが容易に想像できる行為はまずしません。

この話と同じですね。

あなたのことを大事にしている男性がしないこと

 

SNSの投稿については、男性の場合でも「見栄」が一番大きいです(笑)。

というより、ほぼそれだけが理由だと思っていいですね。

 

まあそんなことより、序盤だろうが何だろうが、本来NGを出したら一発退場の世界なんです。

デート中に他の人とのコミュニケーションをし出すようであれば、今二人で会っている時間というのは大して重要じゃないということです。

バロメーターとして使うのはありですね。

顔はにこやかなまま、心の中ではナシ判定を下す女性も結構いると思いますよ。

そのくらいでいいんです。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ちゃいらて
    • 2017年 7月 27日 9:01:43

    sioさんのおっしゃる「考えたことがそもそもないくらい自然な感覚でいること」、私も、当たり前って最強だな、と。だから自分にとって当たり前に気付けると良い方向に動き出すんだろうな、とも。

    • 亜優美
    • 2017年 7月 27日 10:07:22

    最近は、携帯見る時はちょっとごめんねって言ってくれます
    私が怒ったりしてたから、教育出来たんだなって思う(*´˘`*)
    少しずつ彼を変えていけてるかもなっ

    • みーらん
    • 2017年 7月 27日 19:58:11

    たった1時間のお茶中も仕事のメール見たり、時間気にしてるし、きっかり1時間で席立たされた。
    「つまらないならもう…」ってその後の言葉を濁してメールしちゃいました。

    慌ててくれるならいいけど、そうじゃないならもう仕方ないかな。
    忙しいのに会ってやってると思われてる気がします。
    そうではないことを思い出して欲しいけど、思い出せないなら、これ以上こちらが頑張る理由も見当たらないので、あとは放置。

    その間、自分の気持ちを見つめなおします。

    • ぽっちゃま
    • 2017年 7月 28日 16:32:24

    Kouさん!
    記事とはあんまり関係ないのですがモヤモヤしているのでコメントさせてください。

    わたしはいま大学生で、授業にちゃんと出席している言わば真面目な部類なので、よく番書を見せて!と言われることがあります。

    きょうもクラスのある男子から番書を見せて!と言われました。
    でもその男の子は私がいる目の前でデブだよな~と陰口を叩いてる人です。(小さめのボリュームかつわたしには聞こえる大きさでひそひそ話を楽しそうにしています)
    その場では他の人もいますから、にこにこして受け流していますがさすがに傷つくしそれ以上にデリカシーが無さすぎてありえないな~と思っていました。

    もし、普段お世話になっている人だったらすぐに番書を見せてあげたい!と思うのですがこのケースに至っては見せるのは嫌だと思ってしまいます。なんで、嫌味を言ってくる輩にわざわざ見せなければならないのか。と疑問に思ってしまいます。これは私が不親切なのでしょうか???
    わたしの嫌な気持ち、正しいですよね??教えてほしいですm(__)m

    • ちょろこ
    • 2017年 7月 28日 16:41:51

    今カレはSNSやってないし、デート中にケータイ見ることはほとんどない。

    目の前にいる相手とちゃんと向かい合うのって、最低限のマナーだと思いますけど…

    かつて母と弟と三人で旅行した時、老舗の喫茶店で朝食を注文し、出てきた食事の写真を撮ってフェイスブックに投稿しようとモゾモゾやってる弟に「それって、後で出来ないの?今は三人で食事の時間なんだからやめて!」と言ったら喧嘩になっちゃいましたが、家族同士だってそんなの嫌です!興醒めしちゃう。

    • なもも ぽっちゃまさん
    • 2017年 7月 28日 16:42:53

    はじめまして。
    いいえ、全然不親切じゃないです。
    なんと厚顔無恥なひとか、とおもいました。

    他の人がいるからって、ニコニコなんてしなくていいとおもいますよ。

    • ゆいねこなっしー
    • 2017年 7月 29日 18:47:52

    「何でデート中にスマホ見るの?」って言ってやりたい。
    元アホカモたちに。
    あー、男見る目なさすぎた。。。
    そして私も全然やった。

    片想いの彼とデートすることになった暁には
    絶対そんなことさせません♡
    そんな隙も暇も余裕もないと思うよ(^^♪
    私に夢中になるから(予定)☆

    友達との時間だってそう!
    お互い見ないし、どうしてものときは一言断り入れる。
    急がないなら相手が席を立っているときにササット済ます。

    別に誰にお願いしたわけでもないけど
    私の周り(プライベード)はみんなそう。
    類友なのね◎

    私の恋愛邪魔する同僚は最近マスマス酷い。
    昔は食べ終わって歓談して時間余ったら見るくらいやったのに
    食堂に着くや否や結構やりまくって
    上司がいるときは机の下に隠してやってたけど
    それすらもうお構いなしに。

    私の恋愛に水を差すような人とは仕事以外では関わりたくないから
    もう喋ってないし関係ないけど。
    そんな悪マナー持ちはきっといつかどこかで困るんでしょうけど、
    (すでに私を不快にして捨てられていますが)
    知ったこっちゃないし勝手にどうぞって感じです。

    目の前の相手に集中する!
    これぞ脱ツマラナイ女&イイ女になるポイントやと思います。

    • ヒットミ~
    • 2017年 7月 31日 9:43:59

    去年の夏にポケモンGoが流行った時、車の助手席に乗ってる彼がずっと、ポケモンGoしてました。他に、デートはホテル直行だし。連絡は会える?と都合を聞くときだけ。。私は大事にされてないと感じ。彼に、あなたは好きな人にとる行動や態度ですか?それがあなたの好きな人にとる行動ではないですよね?と伝えてさよならしましたが。それから半年、彼から謝ってきて。それからは、まるで別人のように、彼は、私の事を大事に大事にしてくれるようになりました。携帯ゲームなんてもちろんしません。連絡は、毎晩寝る前にしてくれます。デートは、私の都合をたずね、私にあわし、お店の予約からしてくれます。ほんとに、ほんとにお姫さまのように扱ってくれます。
    去年と同じ人か?と思うくらいです。
    去年の彼は、最低。今年の彼は、最高です。
    男の人って。嘘みたいに変わるんですね。

    • 風鈴絹音(ぽっちゃまさん)
    • 2017年 7月 31日 14:36:05

    はじめまして☆

    陰口~のくだりにつきまして、
    似たようなことを、SNS上で言われています、
    風鈴絹音です。
    (私の場合実際にデブなんでしかたないですが…)

    既にそんな陰口たたいておきながら、
    板書みせろたあ、どういう了見なのか?(怒)という感じですね…。
    (荒ぶっちゃいました(笑))

    え、ちなみに、見せてと言われたときには、断った…んですよね?

    • ipse
    • 2017年 8月 02日 18:51:53

    デート中に携帯ゲームやSNS、あり得ない。
    ムリだそんなお子さま男子。

    帰ってから家でやればいいのに。。

    だって、そのあとコメントが来たら返さないといけないのに何で今やる。

    そのあと目の前の人とどこか場所移動したり、出かけたり話ししたりしないのかな?

    今目の前の人と楽しむことができなければ、目の前の人の気持ちなんて分からなくなるのは当然なのにな。なんて思います。

    ホント、マナーとは気遣い思い遣りなんだと思います。

    彼氏の同じ職場の女性と三人で食事をしたことがあります。
    その女性、初めての食事で携帯をテーブルに置き、付き合ったばかりの彼氏からメール来ないを連呼。
    わたしは手土産を持参しましたが、彼女は会話も乗らず、なにしに来た?とさえ思いました。
    よくも知らない彼氏の話しばかり…

    我慢しましたが、そのつぎはない。と思いました。

    案の定、付き合って一ヶ月も経たないうちに彼氏にフラレたそうです。

    そりゃそうでしょう。
    男女変わりなくあまりにも礼儀がない人は、嫌われると思います。

    次、また、お誘いがきているそうなんですが、彼にわたしは無理だから。と伝え、会うことを拒否しています。

    • だいすき
    • 2017年 8月 07日 19:50:21

    彼の真剣勝負がいまさらわかる。

    電話の履歴を眺めていて
    解ったことがありました。
    ズレてたらごめんなさい。

    出会った日から、彼からの着信だらけ。
    私が発信したら数秒で切り、かけ直してくれた。
    小一時間~長いと二時間。
    ずっとそうしてくれてた。

    それが、唯一長いわたしからの発信は
    別れ話の日の履歴。

    別れを決めると会いたくないと彼。
    それまでは時間を自分で作って会いに来てくれた人だから、別れ話の時間を作る気はないんだなとピンときました。

    これまでは真剣勝負、でいてくれたのかな。
    わたしの負担にならないようにずっと考えてくれてた。会うときも必ず側まで来てくれていた。
    優しい彼です。わたしは馬鹿です。゚(゚´Д`゚)゚。

    あーあ。。着信履歴からわかる彼の優しさ。  こりゃあ
    当分、忘れられそうにないですね。

    • わたあや
    • 2017年 8月 07日 21:10:51

    kouさんこんばんは!
    いつもありがとうございます(^ ^)

    確かに。。。
    今好きな人は私とのデート中に携帯を触る事はまずありませんが、
    前お付き合いしていた人は平気でレストランで食事を待っている間、
    2人で家にいる際も、スマホゲームをしていました。
    かかってくる電話は必ず取って10分以上の長電話もざらでした。
    軽視されていたのだと思いますが、
    それ以上に問題なのは私が「やめて」と言わなかった事です。
    どれだけ相手に合わせて好き放題やらせてしまっていたか、
    ナメられて当然です。

    ・・・・・反省( ; ; )

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2017年 8月 27日 16:09:41

    キラーン(๑• ̀ω•́๑)✧

    あれこれはもしやあのストーカーの記事に
    繋がっている?

    嫌って言わないから、してもいいんだと思ってた。
    言われそう(笑)

    ふざけてんなよ~~(*`Д´)ノ!!!って感じですけど。
    まぁ言えば直してくれるならいいほうなのかしら

    うーんほんと前にもコメント残したけど
    写真はどうなの(笑)

    前半は 写真撮るんか!女子力やてか今撮るんか!
    と思って見てたけど、後半は面倒になって撮ってなかったから
    可愛いなほんと、と思いながら笑ってました

    明日も撮るのかな(笑)
    楽しみになってきちゃった

    • nagachan
    • 2017年 9月 02日 2:04:13

    そこまで価値のある女性になりたい。

    • みーらん
    • 2017年 9月 17日 14:00:05

    仕事帰りに会うと、私が来る前には着いてて仕事してます。
    来たらすぐパソコン閉まってパソコンバッグを離して置きます。スマホ鳴っても無視したいから。
    インスタやってたのも、つきあってからずっと更新してません。
    そんな暇ないし、興味なくなったそうです。

    余裕なさ過ぎ…と思ったりしたけど、それだけ集中してるくれてるんだ♡って素直に思えばいいんですね。

    • ハルカ
    • 2017年 9月 17日 23:09:22

    ミスをしたら一発退場。
    確かに、男性の行動によって一度心のシャッターが閉まってしまったら、挽回はないですね。
    閉めよって思うものじゃなく、
    ガシャーンて衝撃があって、
    あ、閉まった。さよなら。
    って思う感覚。
    男性には無いのに、分かってるんですね?
    でも、あのとき閉まったのはカーテンだったのに。
    様子見に来たときもぴっちり閉めて揺らすこともなかったからいけなかったのかなぁ。

    • なのちい
    • 2017年 10月 10日 23:32:00

    昨日のデート、彼とご飯食べるときに頼んだオーダーを待ってる間私の隣で彼が携帯を取り出し数分くらいTwitterやLINEを見ていました。
    TwitterやLINEなどの内容を話してくれたのはいいんだけど横から画面を覗くと画面隠すし(笑)いや、別にそれはいいんだけど(笑)

    彼が携帯見てる間無言だった。デート中の携帯、以前にこの記事を読んでたから余計に違和感感じちゃった。
    うーーん…と思ってとりあえず無言で彼の折りたたみ式の携帯のカバーをチョイッと指で突いてそのまま携帯閉ざせました(笑)

    多分それ以降は携帯触ってなかったと思う!ご飯食べるときくらいしか携帯取り出さない彼だから次のデートの時から直ってるかどうかはまだ分かんないけど。

    でも言えばちゃんと分かってくれる彼なので(*´꒳`*)♡むふふ

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2017年 10月 11日 0:08:45

    うーん、私が携帯触るの嫌いだから
    触って欲しくない。

    でも、普通に画面を私と共有してくるの
    なんなんだ?(笑)

    かものラインはいつも女の子たくさん♡
    別にいいけど、見せないで(*^^*)

    オーダー待ってる時は
    私はカモガン見。カモはたまに携帯。

    携帯なあ~、どーなんだほんと。
    依存症なんだと思うけど

    2人で寝てて、私の手元に
    かもの携帯あるとかありえないなと思った(笑)

    今度携帯してたらほっぺつねってやろう

    • ねずみくんのチョッキ
    • 2017年 10月 12日 7:54:45

    そうですね、男性の真剣勝負している時の集中力ってすごいかも。

    結構色々考えているみたいで、どうやったら他の男のひとが知らないような情報を引き出せるか、とか、意外な一面を見られるか、とかしてますね。

    自分たちに集中しているから?スマホをいじらないのはもちろんですけど、普段ならするような共通の友人の名前が間に入るような話題も出さないです。笑

    一生懸命で愛らしいと思います。^^

    • リプトン
    • 2017年 10月 13日 9:39:07

    仕事で連絡がよく来るので、携帯を見るのが癖になってて、しかも一つの事に集中しちゃうと、周りが見えなくなる彼です(笑)
    1日目は様子見して、付き合ってから、私的にはやんわりと優しく伝えました。折角のデートで寂しかったので。

    ああ!と言った感じに、慌てて見なくなりました。
    「これは場所を調べてるんだからね?」と携帯見るのもいちよ言ってくれる(笑)
    私はメイク直しに時間がかかるので、お手洗いに行っている間に仕事の電話をしていたり。
    お手洗いから帰ってきたら仕事の電話をしていたので、どこかへ行っていたら、慌てて電話をして探しにきてくれました。

    お仕事大変なのは分かるけど、やっぱり嫌なものは嫌ですね♡これからもずっと100%でデートしてほしいです♡

    • まいまい10
    • 2017年 10月 22日 17:13:45

    どこに書いたらいいのかわからず、とりあえずここにコメントします。

    例えば、みなさんの彼氏や、気になってる人から、メールやSNSなどで「寒すぎて、新しく上着購入!」の言葉と一緒に、その上着の写真送られてきたら、なんて返事をしますか?

    因みに、その上着はブランドものでスポーティーなもの。値段は結構します。

    SNSに写真をアップするのは、「見栄」からのものですよね。(たぶんSNS関連でなくても、写真送ること自体が見栄はりたい意識っぽい)

    そんなとき、女性から、どんな言葉を返されたら嬉しく思うのでしょうか。
    みなさんはなんて返事を送りますか?

    わたしが、素直に思いついたのは「かっこいい!似合いそお♪」とか「着てるのみたいな」でした。

    でもこれは、女性が男性から言われたら嬉しい言葉ですよね?だから違うのかな、と。

    主体性を持つという意味なら「私は○○(他のブランド名)派」のような言葉でしょうか。

    • ざくざく芋増量中
    • 2017年 10月 29日 23:31:12

    この記事大好きだなぁ。
    Kouさんのブログマラソン(最新から始めのほうまで一気読み笑)をするとき、何度も読んでしまいます。
    目の前の女性に精一杯で他のことをしている暇がない。
    うん、素敵だなぁ。

    • ipse
    • 2017年 11月 01日 19:41:53

    そういえば、わたしの夫は今もしないなぁ。

    家の中にいるときは、わたしが準備をしていたり、わたしが目の前にいないときは携帯を触って動画を見ていますが、わたしが横に座ったら携帯を置きます。

    わたしももちろんしません。
    なんか、失礼ですよね。(^^;)

    一度あり得ないSNSをアップして、結納直前に別れ話し切り出したら、二度とSNS自体をしなくなりました。
    なんというか、本能的に男性がSNSにアップする心理を理解していたので、『そんなところで自己満足満たすくらいなら、リアルで勝負しろ。』と怒った気がします。

    それから、リアルで勝負するようになりました。

    それに人との繋がりは、SNSなんかで強固になるもんじゃないと思います。

    夫に仕事仲間との繋がりを持つために昔はしょっちゅう職場の人と出かけていたようですが、仕事中にちゃんとした人間関係が作れていれば、『無駄な外での付き合いは必要なくなる』んだよと伝えたこともあります。

    わたし、一度このSNSの使い方は素晴らしい。と思ったのが、熊本の震災の時です。
    昔の知り合いが、震災の時にゴルフ場の温泉を無料開放するとアップしたんです。
    あと、お水が足りない人は知り合いの酒屋さんが無料でお水を配水してくれる。と。

    そのお陰で、私は熊本の知人に連絡をして、温泉に入りに行くことができました。

    そのとき、SNSの素晴らしさを体感しました。
    こうゆう使い方だってできるんだな。って。

    だから、一概にSNSはクダラナイと決めつけずに、使い方を間違えない。
    LINEやFacebookの良さは、使い手によってこれだけ変わる。と実感した出来事です。

    • おもち
    • 2017年 11月 09日 20:38:27

    そんなにヒマなら途中退散する
    存分にSNSやってて下さいと。

    無理無理考えられへん。
    「俺とお前は似てるから」とか「完璧なやつ苦手」とか言われてなんか引っ掛かってたけど、
    別にいつ貴方と同じ位置に私は行った。

    今までの行動がそうだったとしても、
    自分の出来なさと自信のなさを人に照らし合わせてくるなよ。

    というかまだ私はその段階? 変わろうとしている時に、一緒とか。
    私と話してる時にネットのなんかの話してて、一緒にされても。

    何かしながら相手されても。
    それが楽しいなら永遠とやってたらいいけど私に言うてこなくていいし
    一緒に同調してそのネットやらへんから。

    一緒に見る?とか言われたけど、無理。って言った。
    楽しそうなやつならまだしもなんだそれ?
    私は男友達か?

    どんだけ暇やねん。
    人生の中で暇やと思ってる時に私を構われてるというのが私が私に腹立たしい。

    そんなしょうもないSNSを見るほど人生楽しくなかったんか。でも私がそれをどうにかなんてしてやれへんぞ。

    吐き出すことで収まるかなと思って書いてるけど自分が情けない

    • snowdropの恋音
    • 2017年 11月 17日 13:20:52

    >大して重要じゃない

    私は、大して重要じゃない人なんだ、
    結構多くの人にとって。

    いわゆる、なめられている状態。

    何されても許される、気を使ってもらえない、
    そこら辺の人。

    だったら、こっちも仕返ししてやる。

    私はそんな人たちを一生許さないから。
    (好きな人は除く)

    • 海音-カイト-
    • 2017年 11月 28日 2:55:56

    ●あなたが死に物狂いで守り続けないといけないものは、2つだけです。●

    >男性は経験的に、女性との恋愛で失敗を犯したらほぼ二度と修復できないことを理解しています。

    失敗してもしつこくやってくるのは、最終的に失敗してもいいと思っているからです。

    本当に手に入れたい女性だとしたら、かなり用意周到に計画するんですよ。成功率を限界まで高めるわけです。

    失敗しても大丈夫だから、と彼は思ってたな…
    そういう相手と向き合う時の、
    死に物狂いで守り続けないといけないもの。ですね(笑)
     
    一生私の心は触らせない。

    相手を大切に思ってたら、
    そんなこと何度も繰り返すことなんて無くて。

    先輩が意地悪を言ってきたとき
    めちゃくちゃ冷めました(笑)

    だから接しないでいたら、
    意地悪を言わなくなり大切に扱ってくれました。

    …そういうものですよね。
    彼は何なん?(笑)

    先輩が意地悪を言ってきていたのは誰かと居る時で
    二人で居るときはそんなことないから
    緊張からかもですね。

    他の人から聞いたところ、
    好きな人にはなかなか誘えないと言っていたそうで

    あだ名で呼んでくれるようになったり、
    タメ口で話してくれるようになったりとか…
    進んでるけど、確かに進んでない(笑)

    だけど私は女性として、ゆったり構えておくだけです。
    冷静さがないとまた可笑しくなるから(笑)

    • 2017年 12月 03日 21:19:27

    この記事を見てて
    男性の真剣勝負…ということは
    武器を持って来てるわけですよね?

    男性の武器ってなんだろうか…
    Kouさん、お時間ある時に教えて欲しいです。

    • リプトン
    • 2017年 12月 14日 11:18:45

    扱われ方に拘る!
    常習性があるなら一度目は優しく「~な気持ちになるよ」と伝えてます。
    彼の場合、ちゃんと聞いてしっかり実行してくれます。

    やっぱり伝え方とか解釈の違いで治ってないときもありますが、その場合はまた違う角度から優しく教えます。そこにいくまでめちゃくちゃ自分の中で解析、反省会をします(笑)
    彼決して悪気があるわけじゃないもの。ちゃんと伝えたい。

    いつだって私が一番で、真剣な彼です。
    一発即死の時は、私のキャパを一発でオーバーするときですかね(笑)即切り捨ては狭い範囲ですけど。。

    どう扱われたいかを考え感じ続けて、彼の国のお姫さまになりたいと思います(笑)

    • もちもちベーグル
    • 2018年 2月 25日 11:58:28

    そうか分かった!
    昨年の初ランチデートで、堂々とヤツが隣の女の子可愛いとか、ジロジロ見てたのは、まだ全然私を『好き』じゃなかったからね!性的興味だけの段階だったからなのね〜(^-^;
    じゃあ仕方無い(笑)

    さて、半年経って色々あって、今の大変なのが落ち着いたら、次2人で食事する時に彼にどんな変化があるかしら。
    そこで判定させて頂く事にするわ。
    食事のお誘い受けるまでは、もう会いに行かないわ。決めました。

    • らりるれろ
    • 2018年 3月 16日 22:46:59

    以前は一緒に出かけても、全然関係無いFB記事のチェックとかしてて、横目で見て「えー、こいつ、何しとるが~?失礼やわー」と思ってましたが、最近は二人の話題に関係ないことではスマホいじりしなくなりました。スマホで人の記事をチェックするより、私とおしゃべりする方が楽しいことが分かったみたいです(*^_^*)v
    多分、奴にとっての私の価値も、以前より上がったのだと思います

    • まさまさ
    • 2018年 3月 17日 6:54:15

    スマホ見ないなあお互い
    だからまだ気を使ってくれてるのかなぁ

    コメント欄見てると
    今までの彼の言動や行動が事細かに思い出して
    これはどんないみだったんだろぅって考えるようになりました
    今んとこ嫌なことはないなぁと思えるけど
    仕事でデートがキャンセルになるのだけはやだな
    だから
    ちゃんと会える日に誘ってって言おう

    • えりんぎちゃんねる
    • 2018年 3月 31日 9:24:56

    普段からよくスマホは覗いてるけど
    ご飯の時だけは置いてた。
    それが昨日は週末のお花見計画のための
    グループLINEに必死。
    会話の中で今こんな話してるとか
    飛ばしてくるんだけど
    目の前で適当に相槌うちながら
    黙々と無表情でご飯を食べている私。
    それをチラチラ見てた気はするけど
    なーんにも考えてないんだろな。

    桜と夜景を見にドライブに行くはずが
    それもグダグダでただ愛車と桜の
    写真を撮ってただけ。
    私って一体なんなんだろう。
    まだちゃんとお付き合いをしてる訳じゃ
    ないから、余計に思ってしまった。

    つい先週思ってた以上のホワイトデーの
    お返しがきて大喜びしてたのになぁ。

    グダグダで、ごめんねって
    最後謝られたけどさ、愛想笑いで誤魔化したわ
    昨日は今までで1番楽しくなかったよ
    残念すぎる…。

    • かほ
    • 2018年 4月 04日 0:24:14

    《本当に成立させたかったら、失敗の可能性の材料は徹底的に潰します。
    デートも同じなんですよ。
    これは女性には分からない感覚かもしれません。
    男にとって、デートというのは大事な商談と大して変わりません。何かミスをしたら一発退場なんです。
    男性は経験的に、女性との恋愛で失敗を犯したらほぼ二度と修復できないことを理解しています。》

    ……そっか。そうなんだ~。当事者になっちゃうとついついわからなくなる。
    でも、俯瞰で見てみる。

    私でもなく、彼でもなく。
    客観的に考えてみて、確かに気を遣っているのが感じられる。はず。

    • えりんぎちゃんねる
    • 2018年 4月 12日 12:56:26

    1番楽しくなかったあの一件以来
    自分の気持ちが落ちてたのと
    職場の環境が変わるのとで連絡放置とか
    してたからか、またごはんに行きたいと言われ
    それでも「うん、また誘って」とスルー気味の返事をしていると「平日だったら大体行けるから、えりんぎから誘ってくれてもいいんだよ?」と今考えると口がひん曲がる(゚⊿゚)返事が…笑
    「だって誘ってもらえる方が嬉しいもん」っていったらそりゃそうだよねって… 舐めてるのか!
    最終的に「じゃあ来週かその次で行ける日ある?」って聞いてしまった私も大バカ!
    あーほんと、まだ出来てない。

    来週か再来週なら日曜日でもいけると言われ
    日曜日ならこの日が休みだけどと返信したら
    他の内容に関する返事は返ってきて、ごはんの予定決めの部分だけ完全にスルーされました。
    「ごはんの予定はもういいの?」とだけ聞いたら「ごめん、寝る直前で抜けてた、日曜日お休みだったけど予定入っちゃった?」って、私がずっと行きたかった車のイベントのお誘いが…
    なんでこのタイミング!そのイベントには行きたすぎるけど腹立つし、「もう他の友達に声かけちゃった」って言ってやりました。

    結局昨日ごはんに行ったのですが、
    私が好きそうなお店調べて連れてってくれました。その前に、予約はいっぱいだったけど、行きたいって言ってたカフェにも予約の電話をしてみてくれました。
    ご飯中も、スマホは相変わらず。でも頻度は減りました。次、ここにカフェとして来てみようとか、最後送ってもらった後も、次は○○(この前行けなかった夜景スポット)かな? とか、いつも言わないのに次の事が具体的に出てきたり、車に私がバレンタインであげたチョコのおまけについてたキーホルダーが付いてたり…
    少しは私の事も考えてくれてるんだって実感。

    なんか、愚痴になってしまいましたが
    記録として残させてください。

    • 凪と薔薇
    • 2018年 4月 12日 14:19:53

    凪さんは、お断りをして
    ケイタイをさわりますね。
    ちょっと、メールだけ。って。
    そうですね。
    もう、ケイタイって、お互いのことを
    思いやる、、なんていうか
    気持ちを推しはかる、アイテムに
    なりつつありますね。むにちゃん。

    • アタリ
    • 2018年 10月 29日 17:59:50

    私がタバコを嫌いな理由もこれがあるかも。
    タバコ吸ってる人って、一緒にいてもタバコ吸いに席外すんですよね。目の前で座れるのは論外だけど、しょっちゅう席立たれるのもなんか嫌なんです。
    勿論臭いとか健康に悪いとかそれ以外の理由でタバコは嫌いだけど…吸ってる人の行為自体好きになれない。
    もし気になる人が喫煙者だったら、辞めてもらえるかなぁ。。

    • あおあお
    • 2018年 10月 30日 11:30:41

    お手洗いにいく時、必ず化粧直しをします。彼を待たせてしまいますが、綺麗でいることのマナーとも思うし彼への愛情の証です。

    携帯を見て彼待ってること多いですが、私が声かけるとパッとしまいます。

    次のデートの話題とか、私が興味持ってたものを、調べることはよくあって、見せてくれます。

    デート中に電話があり、仕事の同僚の用事を対応してました。テキパキ爽やかでかっこよかった。仕事の時は増し増しでかっこいいんだーと惚れ直しました。

    車移動の最中、私がコーヒー飲みたい、コンビニに寄って欲しいて言ったら同じ事言おうとしてたと、寄ってくれて、席が綺麗でなくて、こっちの方がマシか、と少しでも綺麗な席に私を座らせてくれて、大切に扱われていて嬉しいし、女性をそんなふうに扱える彼が男らしかった。

    彼は私に興味はあっても私が彼に持ってるような好意はないと思う。だから進展は中々しない。6回目のデートだったけど。私から、寒かったから彼に手を出して貰って触って、あったかいんだね、て感想言ったくらい。
    彼は本当に好きじゃないと、手を繋いだりしないタイプに思われてきたので、その気持ちを大切にしたい。手もまだまだ繋げない。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2018年 10月 30日 22:16:04

    忘れちゃった( ´・ω・` )

    彼どーだったかな、、
    食事中や2人で居る時は
    そんなに触ってなかった印象。

    私は、彼が触ったら私も触るか
    彼が席を立った時に触るか
    どっちかしてましたね

    どーかなあ。
    課題終わらないから、させてくださいって
    言われたことあるけど
    それ分かっててお家に行ったから良いし。

    携帯についてどうとか思ったことないかも。
    YouTube見てたら私も一緒に観るし
    LINEずーっと開いてたら、
    だれだれさん?って聞く(笑)

    それに構って欲しい時は、
    なにしてるとー??って抱きしめたら
    構ってくれる(笑)

    ちょっと待っててね。もう終わるから。
    って言われたら、

    他の事する!
    今構ってくれないならいいもん( *¯³¯ )
    ってなる(笑)

    やめて!でやめてくれるなら
    私は許せるの基準に入ってる?

    • レタス
    • 2018年 12月 27日 19:52:18

    Kouさん、こんにちは。

    この前のデート中、彼は写真撮る以外スマホいじらなかった…結構私に集中してくれてたのかな?だと良いなぁ。

    手も繋がなかったので、次は繋いであげてもいいよ?笑 もし次も誘ってくれたらね。
    お互い中学生レベルからのスタートってことで…

    あ〜じわじわと蘇る優しさ…私の方が加速しちゃいそうです。でもここで焦ったらだめですよね。男性には時間が必要なんですよね。投資を積み重ねるための。ゆったり構えるぞ〜い

    • 匿名
    • 2019年 4月 06日 4:22:12

    私にあまり関心無い相手を追いかけても仕方ないですよね・・?

    会うごとに関心ないのがわかって傷つきました。
    私と居て面白くないから手を出してくる。
    傷つきました。
    でも相手に気に入られてないならもうこちらから出来る事はないですよね?

    いつもみんな私にそんなに関心無い。ぞんざいに扱われる。
    そんなにつまんないんでしょうか私は・・
    モテなさ過ぎて死にたくなります。

    • 木月
    • 2019年 6月 15日 18:44:44

    今の彼がこの状態…一緒にいるのにインスタグラムのストーリー見てるし友達の連絡に返すし…。次やったらノー判定くらわしてやる〜!!!

    • 月美。
    • 2019年 8月 13日 14:03:12

    何かミスをしたら一発退場、という前提があるとはいえ、=男性側が常に緊張感を持って気を張っている、というわけではないのですよね。
    読んでて今更ふと思いました。

    • しゃけ
    • 2019年 12月 18日 2:17:05

    ケータイ触られるの嫌ですよね笑
    デート中で検索すると、Googleの検索候補にスマホって出てきて、みんな悩んでるのかもと思いました。
    せっかく会ってるのになんなんってなりますよね。

    ケータイなんかいつでも見れるのに、あんたに使ってるわたしの時間無駄やん。帰って漫画読みたいな〜と思い、帰る?て聞いて帰りました。

    ケータイやだ!!とか言わなかったけど、次の会った時ケータイ触らなくなってました。
    ちゃんと考えてるんだ・・・!!ってなんか可愛く思えました笑

    • 響子うさぎ
    • 2020年 2月 07日 20:37:18

    まだデートしていませんが、

    >本当に手に入れたい女性だとしたら、かなり用意周到に計画するんですよ。
    >成功率を限界まで高めるわけです。これはどんなバカな男でもそうです。

    >顔はにこやかなまま、心の中ではナシ判定を下す女性も結構いると思いますよ。
    >そのくらいでいいんです。

    その位でいい___メモメモ。

    • m
    • 2021年 5月 09日 10:40:21

    あの人は…悪い人だと思っていませんが

    久しぶりに私に会えて、別れた直後、
    SNSにぽーんと投稿したことがあります…。

    安心したのでしょうか?私もフォローしてるので見れるのですよね。

    うーん…。

    • りこtatuta
    • 2021年 6月 27日 2:19:32

    このスマホについてはいろいろ思うことがあって、しんどくなります。

    彼はずーとスマホをいじってます。
    私に興味がない、失敗しても良いとブログで断言されて余計に辛いです。(まぁ、普通に伝わってくるんですが。)

    ここで、私が一発アウトにするのも、ここから育てていくのも私に委ねられてますよね。

    携帯を触らなくさせるのは、言えば簡単ですし、辞めないならさよならと言えばいいですよね。

    でも、私の執着と情があるのでそこまでは言えません。

    私としては、携帯というか小さな事で大喧嘩するより、どっかり構えて、ラストで勝つ姿勢を取りたいです。

    彼を夢中にさせてやるし、スマホをいじってる暇がないくらい仕事を与えてやる!

    メロメロにしてから、スマホを辞めさせるように教育してやる!

    最後に勝つのは私!!

    • まいまい10
    • 2021年 11月 17日 22:07:02

    うーん…、自分で書いたコメントなのに、またまた疑問が出てきてしまいました( ._. )

    このときは、別の男性とのことでしたから…。

    今の彼のことですが、
    スマホに夢中になることは、ほとんどないです。

    ただ…、モヤモヤすることは、前に比べて多くはなりました。

    それは…、
    たぶん序盤のころは、マナーモードにしてくれていたんだと思います。なにも気にならなかったので。

    が、いつの頃からか、音が気になるようになりました。

    お楽しみ中とか…
    その前とか後とか…
    車で話してる最中とか…

    誰からきてるのかとか、なんの着信音なのかはわかりません。(単なるメルマガや広告かも)

    ただ音がなっている。ピロンとか、ポロンとか。

    LINE音だなとわかるときもあって、それはきっとパートナーさんです。(その場で返信することはない)
    1回、お楽しみが始まったときになって、一時中断して、スマホの音を消したこともありました。そのときはイヤでした…

    音消してよ、とか、マナーモードにしてよ、とか言ったこともありましたが、
    彼は「いつ呼ばれる(保育園とか学校から)か分かんないからさ」と言い訳しましたが、「じゃぁ最中でも途中でやめて行けるの?」って聞いたことがあります。当たり前ですが無言でした。

    私の目の前でスマホに夢中になることはないし、
    今まで電話も鳴ったことないし、関係ない他のことをしたことはないです。

    着信音なるぐらい、大目にみてあげたらいいのでしょうか?
    わたしは、彼といるときは気が散るのでほぼマナーモードにしてるんです。(消すの忘れて音出るときもあるけどすぐ切ります)
    彼にもそうしてほしいと思うのは、私のわがままなんでしょうか?それも「状況が状況だから」ということなんでしょうか?

    • エスメラルダ
    • 2022年 7月 24日 18:25:35

    まだ2回目ですが、今日もスマホいじってました。。他のことやってるというよりは話題をスマホで探してる感じなのですが気分悪いです。
    まだ序盤だから真剣勝負ではないのも無理はないですが、でも序盤でも普通は一発退場とわかってるからやらないもんなんですよね。
    魅力がないと思われてるみたいで本当に落ち込みます。。そのわりに次のデートには誘ってくるし。
    箸にも棒にもかからない他のつまんない男の人たちはこんな舐めたことしないんですが、でもつまんないことはつまんない。彼は久しぶりに他の人となんか違うと思えた人なので、付き合うなら彼がいい。でも向こうは一段下に見てるみたいでなんか嫌。
    一発ナシ判定を下すのが正しいのか、それともカスタマイズして育てても良いものか⋯。あーあ。

    • 晴天女神
    • 2023年 11月 02日 19:27:28

    デート中に他の人とのコミュニケーションをし出すようであれば、今二人で会っている時間というのは大して重要じゃないということです。

    *

    その程度なのね、とバロメーターになる。

    • なつさとまり
    • 2023年 11月 02日 20:30:51

    そういえば2回目に戸外で会った時、あの人のスマホがピロンピロンものすごくたくさん通知の音が鳴っていました。
    その時はあまり気にしなかったのですが、ラインの通知で、グループラインであの人以外の家族がバンバン会話してたんでしょう、と予想します。
    通知が鳴っていてもそのまま放置で、一生懸命に話を続けてくれていたので、私も気にならなかったのだと思います。

    それなのにうっかり私は、一緒にいた時に、ついライン通話に出てしまって
    真剣さ足りませんでした。

    3回目に会った時以降は、ピコンピコンの通知は一切鳴りませんでした。
    無音の設定してくれたのでしょう。
    仕事先からの電話は出てましたし、あらかじめ出るからねと言われてたし、全然差し障りありませんでした。

    振り返っても、私たちはとても良くできていました。
    やはりこれから先は無敵になって大丈夫でしょう。
    あの人がもうデートしない、出来ない、プライベートな話しない、指一本触れるのもやめる、というつもりなら、その意志を尊重してみせましょう。
    二人でコソコソ会わなければ何の問題も起こりませんから。そういう関係があっても良いのかもしれません。
    随分と若づくりをしてはいますが、すでに半分老齢寄りなので、出来ることなのかもしれません。考えてみたら。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント