3Aug


Kou です。
メンジョイさんについに記事が載りました。記事協力という形で、内容を提供させてもらいました。
「彼好みの女」になる!男性が合わせてもらって嬉しいと感じるコト2つ | Menjoy! メンジョイ
2回に分けて連載されるらしいので、続きもまたチェックしてみてください。
さて、今夜はどうしてもやはり伝えておくべきだと思い、あえて書くことにしました。
アクセス数が増えてきて喜ばしい反面、検索キーワードを見て僕は愕然としました。
最上位という訳ではありませんが、非常に多く出ているキーワードがコレです。
「LINE 連絡来ない」
「LINE 頻繁」
「LINE 非表示にする心理」
こういうのを見るたびに、ため息をつかざるを得なくなります。
僕に恋愛相談を持ってくる人も、結構な割合で LINE で連絡を取っているという話を出してきます。
LINE編は書くつもりは全くありませんでしたが、あえて再来することにします!
「いやいや、もういいですわ。Kou さんの LINE 論はよく分かりましたから」
という人がいるかもしれませんが、多分まだ分かっていません。
もう次に僕がどういう話を出してくるか、勘の良い人もそうじゃない人も分かっていそうな気もしますが、あえて聞くことにします。
あなたは、LINE を使っていますか。
ぜひコメントに書いてみてください。
コメントで回答を書いてくれた方にだけ、「彼が能動的に連絡してくるようになる方法」の話をお伝えします。
これは今後、潮流になるかもしれません。実際に僕の周りでは、そういう判断をする人が増えてきています。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできると思います。
このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. あなたはLINEを使っていますか。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
彼や意中の男性との連絡手段にしている場合、なぜそれを連絡手段にしているかを教えてください。
やり取りが楽しいからとか、何でも構いません。
ぱっと思い浮かぶ理由を考えて書いてみてください。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
最近、不正取得する人が多いので、次の記事は13時に公開します。
コメントを書いたらパスワード申請はできますが、13時以降にブログをチェックしてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1.使ってます
2,連絡先の交換時にラインを交換したから
1.使っています
2.今は使っていない人はいないのでは・・・
この記事が書かれた時よりずっとラインで連絡するのが普通になっていると思います。
あえて言えば会えない時に愛情を感じたいため。でも全くうまくいっていません。
記事に書いてある通り、連絡が来なくて悲しいです。
1.使っています。
2.電話以外の連絡ツールとしての主流になっているから。連絡しやすいから。
1.使っています。
2.連絡を取る手段として、1番身近で気軽に使えるから。
1 使っています。
2 遠距離で会えない分繋がっていたいから。彼はどうかはわかりませんが…汗
1. 使っています。
2.彼とは付き合って1年程はメールで連絡を取り合っていましたが、iPhoneの契約先を変更しメールアドレスが使えなくなったのを機にLINEに変更しました。
1年付き合って信頼関係もできてきたと思ったので、連絡手段にこだわらなくても良いかなと思い、メールアドレスを持っていないならLINEで良いかという感じでLINEでやり取りするようになりました。
1. あなたはLINEを使っていますか。
→使っています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
→周りがLINEを主に使用しており、
あまり、メールの受信履歴をチェックしないのか送っても気づかれにくい為。
1使っています。
2携帯の連絡ツールがラインしか使っていないから
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
連絡するのに便利で簡単だからです。
まだ恋愛関係になる前
会うためにすぐ連絡とれるようにしたいから
と彼にLINEを
お願いされました。
当時わたしは彼を恋愛対象として
みてはなく断る理由も見つからなかったので
それからLINEで連絡をとるようになりました。
1 使っています
2 LINEの交換から始まったし、一番やり取りしやすいからです
1.LINE使っています
2.連絡手段として、グループが作れたり、便利だからという理由で始めました。
1.LINE使っています
2.連絡手段として、グループが作れたり、便利だからという理由で始めました。
まず聞かれるのがLINE交換ですね。
1. あなたはLINEを使っていますか。
使ってます
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
まだ携帯ユーザーだった4年前ごろ、趣味のグループでの連絡にLINEグループを使っていて、わたしだけ別途メールで連絡してもらっていました。そのとき、連絡してくれる方に面倒をおかけしてるなぁと思って、機種変更した際LINE登録しました。
その後出合った方々とはまずLINE交換が普通のような感じになってしまい、当然意中の方ともLINEでの連絡です。
そういえば、大昔高校時代に付き合った彼とは、当然実家の家電での連絡でしたね。
2コール鳴らしてすぐ切って、そのあとかけてくれた電話にはわたしが出る、みたいな合図を決めてました。ドキドキが楽しかったですね。
1:使ってます
2:最初は携帯番号のSMSでやるとりしてましたが、もっと話したいとライン の登録をお願いされたので。
あれ?コメント反映されてないだけかな…
重複していたらごめんなさい。
1 使用しています。
2 LINEが主流であり、メールをしない人のが多く連絡手段がLINEに限定されている人も多いため。そして何より連絡がつきやすく便利なため。
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
彼や意中の男性との連絡手段にしている場合、なぜそれを連絡手段にしているかを教えてください。
何も考えずお答えすると…みんな使ってるから。
我ながらよろしくない感じがします…笑
①使っています。
②友達からの紹介で、LINEを教えてきたのでこちらも同じようにLINEで返信することになりました。既読機能もあり便利だし、会話のようにサクサク話せるようにやりとりできるときに楽しく感じるからです。
1.使ってます
2.元々仕事で使っているチャットツールで連絡を取っていましたが、どの端末でもうログインできるため、仕事中でも休日でも連絡が来ていました。
そのチャットツールから、もっとプライベートで繋がりたいという理由でLINEに切り替えたいと相手の方から打診されてLINEを使うようになりました。
切り替えるときも、扱いが雑になってしまいそうで嫌だと私が渋りましたが、私たちの場合はLINEの方がの方がハードルが高かったしある程度納得のいく答えをもらえたのでIDを交換しました。
スタンプだけの会話は嫌、適当な文章は嫌、と伝えると ちゃんと言葉にするねと言ってくれているので、もうしばらくは様子を見てみようと思っています。
こちらが価値をコントロールすることが大切ですね。
1.使っています。
2.仲良くなって、連絡手段として
交換したのが電話番号で、その流れで
LINEをするようになりました。
初めは本当にお互いをよく知るための
会話のツールでしたが、そのうち電話で
話すようになったので、LINEの会話は少なくなりました。
今では、会う時の連絡手段になってます。
1.使っています。
2.彼とは遠距離なので連絡手段として使っています。
最初に連絡先を交換した時にLINEでしたのでそれからずっとLINEでやり取りしています。
使っています。
彼にLINEの連絡先を聞かれたから。あと、今時使わないと、時代遅れの人みたいだから。使わないと変わった人みたいに思われそうだから。
はじめまして。
コメント失礼致します。
.1.あなたはLINEを使っていますか。
使っています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
基本的に不要な連絡を沢山するのがあまり得意ではなく、LINEなら既読することで受け取ったことは伝えられるため。
1. 使っています。
2. 意中の人とはラインはしていません。理由は、最初に彼のほうがメールで連絡したがったため。(その後、このサイトを読み、ラッキーだったと思っている今日この頃です)相手からのメールはいつも長文です。
その彼以外(特に家族)とはラインで連絡をとりあっています。気軽で便利なので。ただ、わたしもラインが特に好きな方でもなく、時間がもったいないので、友人相手でもだらだらとラインで会話することはありません。ラインは連絡ツールです。
1
使ってます
2
メールアドレスを知らない
遠距離で普段会えないのでメールに移行したらやり取りが途絶えそうで怖い
1.使っています
2.やっぱり連絡を取るのが楽で便利だから、ですね…
まだ付き合っていない男性がいるのですが、その人とはとはまだそこまで関係が進んでいないので、メールではなく、LINEで連絡を取っています。
1.使っている
2.始めはメールよりもめんどくさいやり取りをしていたのですが、もどかしくなってLINEで連絡するようになりました。
1.使っています
2.メールとLINEを使い分け、誤送信を避けるためです。
1.使ってます。
2.グループLINEの招待で連絡交換しました。
1.使っています
2.大多数の友人が使用しているので連絡ツールとして便利だからです
1.使ってます
2.楽だからです。
連絡先が交換しやすくメッセージも読みやすいし、かわいいから使いやすいですね。
写真とかも送りやすいし。
無料だし。
ラインをつかってると、メールが味気なく感じてきてしまって。
普段からラインを使うので、意中の人も同じようにラインで連絡とってしまいます。
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っておりません。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
使っていないので、ノーコメントとさせていただきます。
とっても勉強になります。ありがとうございます、
すみません、切れちゃいました。
続きです。
1. あなたはLINEを使っていますか。
はい
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
彼が使っているから、便利だから
1. あなたはLINEを使っていますか。
→使ってます。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
→便利だからです。
1,使っています
2,LINEを教えてもいいか友達伝いで聞かれて交換したためです。
1.使っています
2.友達との間でやり取りするのに便利なので。
一斉に送ることができたりするという点は、文章を打つのが面倒な自分には助かることが多いです!
ただ、恋愛関係にある人とは、既読機能がいらないなって思ってしまうので、メールにしてもらってます!
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っている
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
気軽だから
1. あなたはLINEを使っていますか。
使ってます
ただし、彼との連絡には使っていません。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
仕事で必要上使用しています。
1、使っています
2、彼に聞かれたから。あと、電話はあまりできない関係だから。
1.LINEしてます
2.連絡先の交換でLINEになってしまいました
1.使っています
2.友人やサークル仲間など、グループでやりとりするのに便利なので
1.使っています
2.会話や連絡手段のため
1.LINE使ってます。
2.今はLINEしか連絡手段がありません。会った事がないのでアドレスや番号を教える事をお互い躊躇ってます
1.使ってます
2.会ったことがないのでアドレスを聞くよりラインの方がハードルが低いから。いい関係になればいづれはアドレスに移行したい。。
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
簡単に連絡が取れるから。
1.
使っています
2.
仕事で連絡を取る必要があるのと、度々ある海外出張中に外国から電話を掛けてくる必要があるから。
私から発信はメッセージも電話もしませんが、相手は特に電話として使いたいようです。
1. あなたはLINEを使っていますか。
はい、使ってます。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
みんな使ってるから。家族のコミュニケーションが増えたのはいいと思うし、友達ともまとめて連絡できるのはいいけど、好きな人は登録していないです。ただし、FBのメッセンジャーでは繋がってます。(でもFBのフレンドにはなってないので、彼も投稿は検索しないと出ないようにしていて、見てません)やり取りは、FBのメッセンジャーのみ。。おんなじかな。。笑 電話はまだもらったことがないです。。
1使ってます!
2連絡ツールの1つだから。ライン以外連絡取れない。
①使っています
②中々逢えない、話せないのでせめてLINEだけでも良いから繋がっていたいから…
1 使っています。
2 メールよりLINEのほうが、返信も早いし
相手とすぐ状況が確認できるから。便利が良いので。