15Mar
Kouです。
メルマガではすでにアナウンスしましたが、12時間レッスン2016の復習版を開始しています。
こっそり1時限目の締め切りを設けているので、今からでも是非やってください。
少しずつ回答数が増えています(^^
12時限目までやった後で、本当に復習でやる人も面白味はあると思いますよ。なぜなら・・・。
このページに、1コマずつ追加していきますね。
さて、アナウンスだけだと面白くないので、復習版の期間は、設問2や3の任意回答コメントに答えようと思います(^^
毎回の解答編で一切触れていないので、任意回答の問題を無視しているのだと思われているみたいなのです。
なつみんとさんより:
②「男性が女性を好きになる時は、初期は性的興味から入り、
投資の量に比例して本当に好きという気持ちを実感するようになる 。」という点は理解したのですが。
男性にとって、女性の性格とか人間性とかは好きになる理由にならないんでしょう か?? 優しさや柔らかさなどの内面的な女性らしさに惹かれるというのは
大前提にあるとして、もっと、「この人らしさに惚れる」 みたいな瞬間は男の人には無いのかな?
私は中身重視で男の人を見るので、男の人はどうなんだろう?って思って。 kouさん、ヒントください!
いいでしょう!
ヒントをあげましょう。
まず結論から言います。
「男性にとって、
好きになる理由になります。
なりますよ、もちろん。
「えっ、Kouさん、言ってることが矛盾してますよ?!」
と思うかもしれませんが、矛盾はしていません。
表面的に字面だけを読んでいると、矛盾しているように見えるかもしれません。
「女性の性格とか人間性」というものが何なのかを考えてみるといいですね。
あなたの周りにいる、「女性の性格と人間性」を持ち合わせている女性を想像してみてください。
そういう女性は、ほとんど例外なく、見た目にも女性で、性的にもある程度魅力があります。
見た目は全く女性に見えず、性的魅力のかけらもないような女性で、性格と人間性だけしっかり持ち合わせているような人はほとんどいないんです。
これをちゃんと考えてみるといいですね(^^
外見や性的魅力というのは、本当は内面の本質を外側に写し出した表現なんです。
男らしい女性に惚れる男性はいるかもしれませんが、女性はそういう男性を望んでいるかという問題もあります(^^;
男性が女性を見るとき、性的興味が先に来るのは、それを持ち合わせている女性が内面にも優れている可能性が高いということを知っているからです。
外見やセックスアピールだけうまくできていて、内面が全く伴っていないという女性ももちろんいますよ。
しかしそういう女性は、一部なんですよね。
そしていいように食い物にされる女性の代表例でもあります。
「この人らしさに惚れる」というのももちろんあります。
でもそれも、すべて「女性だから」という言葉に集約されるんですよ。
その人らしいのがウケるのは、女性だからこそです。
まずは不利な土俵で戦わなくていいように、女性であることを最大限活用する必要がある、という意味で性的魅力の話をしています。
ないよりはあった方がいいというレベルではなく、ないとまずいわけです。
性的魅力がない女性は、その時点で相当に不利なんです。
不利なら不利じゃないようにすればいいんですよね(^^
性的魅力なんて、ちゃんと打ち出そうと思った瞬間からいくらでも出せるようになりますから。
そのための恋愛の勉強です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
1、
美人と言われる。誰とでもすぐに打ち解けて話せる。笑顔がステキ。優しすぎるぐらい優しい。聞き上手。気配り上手。スタイルが良い。服のセンスも良い。同性に甘えるのが得意。アイデアを出すのが得意。料理は得意で美味しい。お菓子作りも上手。何でも器用にこなせる。運動神経ばっちし。つかみどころがないふりをするのも得意。
親友や戦友のように既に見られてしまっていたらどうしたら良いのですか?
なつみんとさんのメルマガフォローを読んで、目から鱗でした!!!
まさに今まで私は気になる人には人として(人間性)まず好きになって欲しいと願っていました。
その結果、だから戦友みたいなそんな関係として友達にはなりますが、『女性』として見られてないという矛盾を感じその友達以上の関係に発展しないことが悩みの種でもあり、恋愛対象と見られたいと願い数年前にこのブログに出会ったのでした。
薄々、今までの振る舞いは全部真逆の事をしてたのだと思ってはいましたが、まぁ見事に私の考え(ポリシー?)が女性の部分を見せない行動だから尚更、人間性が先に立ち自ら戦友の道を選んでいたんだと気付きました。
だから、私が好きでもない人達からは女性と見られてしまう理由がココにありました。そういう人には私の人間性を好きになってもらいたいなんて事はこれっぽっちも思いません。
ちなみに、敢えて戦友のままを選び他を探す事を選ぶかも知れませんが、戦友に成り下がってしまった男性に10年以上も戦友だったとしてもその壁をぶっ壊し『女性』として認識してもらう事は可能なのでしょうか?
なんだか、自分次第で可能な気がしてきました(´▽`)
好きな女性を大切に出来ない、男性は要りません。それに、私は、私を変えたくありません。お前が合わせろ、と思います(笑)コウさんの、お話しが、キラーン(☆▽☆ )とくるたびに、無性にムカつきます。彼にも、自分自信にも( ̄^ ̄)強気の無敵になるので、勉強頑張ります。
恋愛感情も性欲も3年位で落ち着いて、穏やかな愛情に変わるよ。そうなった時に、どうしたらずっと一緒に生きていける?って考えた。戦友みたいな2人なら一緒に人生戦略考えて心強く生きていけそうな気がする。
だけど、ちょっとは男と女でもいたいし。。
まぁ、そんな先のことまで考えなくてもいいかもしれないけど(笑)
どっちも叶える方法ってあるかな?一緒に考えましょう^_^
kouさんもヒントください!笑
とりあえず、今友達みたいな関係なら、女っぽさを意識させれば良いのかな?月並みだけど、ファッションや髪型やメイクを変えてみるとか…。今までみたいに喋り過ぎずに、表情や目線で伝えるorドキドキさせるとか…。うーん、うーん。。
以前の12時間レッスンであった、「男性はあなたをどうとらえているのか」を読みたいです!
あの時途中からしか参加できていなくて、全部参加した人限定のあの記事を読みたくて読みたくて、諦められないのです!!!
また同じような記事が出るのん待とう!と思っていたけどやっぱり我慢できない!諦められないです!
よろしくお願いします(T_T)
なんだ。kouさん、もう既にヒントくれてたんですね。秘密のメッセージってなんだろ?ってメルマガ見返してたら発見。嗅覚良過ぎる、私。笑
ここからは自分で考えよう。
「親友や戦友をやめればいいですね。
そんなのは、実はすぐできるんですよ。
・・・
戦友でも親友でもそうです。
戦友だからという理由で許してきたことを許さないようにすればいいんです。」
それにしてもkouさんは甘々先生だなぁ。こんな先生に出会ったのは初めてです。
問題用紙の隅っこに答え半分書いてあるなんてビビる。笑
なつみんとさん、こんにちは♪
>男の人と友情を築けたり、信頼関係築けるのずっと憧れてました
>友だちから恋愛に発展するなんて、1番憧れるパターン
そうなんですか? (o^-^o)
そう言われてよく考えてみると、私も「友達から恋愛に発展」することはほぼないです (^_^;)
なんか私の場合、男性的な?嗅覚があって、初対面で「あり」か「なし」かが決まっています。
「あり」の人は、恋愛関係にならなくても無意識に異性として見ているし、
「なし」の人はたとえ友人として仲良くても異性としては完全に眼中にないんです(笑)
で、「なし」の相手には可能性を全く見せないし(←ほぼ無意識)
「あり」の相手には内面的な女性性も素直に出してしまうから(←ほぼ無意識)
こっちから見て可能性のある人しか近づいて来られないし、私を内面的にかわいいとも思わない。
それで、好きな相手には好きになってもらえるけど不特定多数からはモテないっていう私の恋愛パターンに、なるべくしてなっていたんだと思います (´▽`*;)
なつみんとさんは、花びらがふわふわして柔らかいお花のような方なのかな (*´艸`)
芯のある内面と、外的な女性らしさのイメージに、ちょっとギャップがあるのかもしれませんね。
だから、ふわふわの花びらだけ見て寄ってくる虫たちも多くて、嫌になってしまわれたのかも…
でも、たとえそうでも、なつみんとさんが「女性の人間性や本質を大事にできない・気付けないような中身のない男性は、ここで真剣に勉強してる私たちの相手じゃありません^_^」という意識でおられるなら、大丈夫だと思います。
Kouさんについては・・・「そうだといいですね」とだけお答えしておきます(笑)
私は、ここにはもう息抜きしに覗きに来ているだけなので、お返事が遅くなってすみません。
なつみんとさんが気合い入れてコメントしておられるのは拝見しています。
温度差があって申し訳ないような気はしつつ、こっそり応援しています ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ミルクコーヒーさん、こんにちは!
お返事嬉しいです(*^_^*)
そっか、男友達から恋人になれるの羨ましいなぁって思ってたけど、必ずしもそういう訳じゃないんですね!
初見での直感は大事ですね!いい人でも、この人は違うなーって思うと恋愛に発展しないし、させたくないってゆうか。笑
ミルクコーヒーさんみたいに好きな相手に好きになってもらえたら、それで十分ですね☆
私は優柔不断っていうか、ついにこにこ曖昧に対応しちゃったりするから、「なし」の人にはっきり”なしアピール”が伝わらなかったりするのかも…。
うん、気合い入ってます☆だって今、真剣に、すごく好きな人がいるんだもの!!♡
それと同時並行で、終わった恋の事後処理とかもしてたから。今ね、本気でやらなきゃいけない時期なんです。笑
全部自分に言い聞かせるようにコメントしてるんだけど、見られてると思うとお恥ずかしいです。笑
でも、応援してくれてありがとうございます\(^-^)/♡
1. 彼との連絡はどのようにしていますか?具体的に考えてみてください。
彼が出来たら、電話をメインにします。ラインで電話して☆って書きます。無料の電話でかけて来たらどうしよう?!090ーーーーーーーーにかけてって言えばいいわね。頻度は、あまり多くないようにデートの約束以外は、自分の事をしっかりしよう。デートの内容も向こうに考えさせないとね。「楽しみ〜♡」って軽くプレッシャーだけかけておけばいいのかな。今まで自分で立ち回り過ぎてました。これが男性を立たせるって意味なのね。腑に落ちました。
2. 「連絡」や「接触」という言葉を使って、恋愛の勉強のテーマになるような作文をしてみてください。
素敵な出会いがあったら、連絡先を聞かれるように努力をするの。それは素敵な方に出会ってからだとドタバタアタフタしちゃうので、いつ何時出会っても大丈夫なようにしておくの。表面的にはニコニコしてて何にも考えてなさそうな柔らかさを醸し出しつつ、戦略的にあざとく勝負師のようにするのが女性の仕事。そうすると、男性は、素敵な女性の手がほんの少し接触しただけで、魔法のように引き寄せられて連絡先を聞きたがるようになる。そんな魔法使いになるためには、女性は力を持っていることをまず自覚をしないとね。
3. このブログに来たときと今とで状況にどんな変化がありますか?(任意)
昨年の5月ぐらいだから、10ヶ月で相当変りました。一番良かったのは「女性に価値がある」事を知れたことです。自分に価値がある事を理解できると、他人と仲良くできます。だって自分に価値があるのですから、自分の価値を下げる行為は自然としなくなります。自分の価値は他人と比較できないので自分に集中するようになります。他人の些細な事が気にならなくなります。だから幸せ度が増します。自分の価値を上げる為に、人と会う際に準備するようになりました。PTAとかランチとかちょっとした事でも相手を褒める点を書き留めておいて、私は円滑にコミュニケーションを取ろうと努力するようになりました。そこまでしても合わない相手はそっと置いておくこともできるようになりました。
これからもっと良くなって来ると思います。
kouさん、女性の承認4期スタートおめでとうございます。まだ毎日書き続けているのですか?すごいですね。ありがとうございます。
>外見や性的魅力というのは、本当は内面の本質を外側に写し出した表現なんです。
表面だけ繕っていても、見る人はちゃんと見ている。まず、自分も物も人間関係も大切に扱うこと。
そういえば職場にいました。
ちょっとボーイッシュで、あまり化粧してる感じがしない若い女性が、実は彼氏がいて妊娠、結婚とトントン拍子で進んでいきました。
今思うと、保母さんを目指していた女性だったから、内面は十分女性らしい人だったんですね!明るく元気で好印象でした。
視界に入らない、女性として認識されない、ということなんですよね。
これを知ってからホントにそれは損だと思うようになりました。
「この人らしさに惚れる」というのももちろんあります。
でもそれも、すべて「女性だから」という言葉に集約されるんですよ。
その人らしいのがウケるのは、女性だからこそです。
↑↑↑なるほどぉ、だからかなー….。oஇ
彼は私を好きな気持ちは確定してるって感じで、わがままを言っても
好き勝手やっても
嫌いにならないで好きなままでいてくれるのは。
もちろん限度はあるし、私も節度はあるつもりだけど「自由に振る舞うのがさくら子の魅力」と言ってました(*._.)
なんかまだよくわからないですけど。