9Mar


Kouです。
「女性承認」は、4期目に突入しました。
「女性の承認」に関する質問を度々受けるため、この記事をそのフォローのためのページにします。
「『女性の承認』って何?」という人は、この記事を先に読んでみてください。
元々は1日1回の不定期更新という形で考えていましたが、現在は毎日朝にメールを届けるようにしています。
遅くなるときは僕が寝過ごしているときです・・・(^^;
このプログラムは、「恋愛の勉強」のためのものというわけではなく、むしろ恋愛の勉強をより確実に進めてもらうための基礎プログラムです。
テクニックの話は全くしていません。
僕がこのプログラムで話しているのは、心のあり方や、僕の体験談、僕から見た女性像の話などです。
毎朝届いたものを読むことで気分が明るくなるとか、ブログで読んでいたことが繋がるという意見をよく頂きます。
3期目は意図したわけではないのですが、かなり高度な話を入れていました。
4期目ということで、また違った要素を入れていくことを考えながら、原点に立ち返ってみることも考慮しようかと思っています。
ブログやメルマガでも何度となく話しているとおりで、「女性の承認」は誰に対しても必要なプログラムだというわけではありません。すでにブログで十分に効果を得ている人は必要はないと思います。
僕もあえて積極的に参加者を増やしたいとは思っていませんが、質問が多く、参加を考えている人のフォローはできるだけしたいと思っています。
「女性の承認」について知りたいことがあれば、この記事のコメントに書いてください。
どんな質問でも構いません。
- そもそもなぜ「女性の承認」という名前なのか
- ガラケーでも読めるのか
- ブログと何が違うのか
- 僕からのメールに返信してもいいのか
- メルマガと違うアドレスで購読できるか
参加者も必要に応じて回答してもらえると嬉しいです(^^
多分僕から聞くより参加者から聞いた方がリアルだと思います。
「女性の承認」の販売ページに書いてもいいのですが、配信記録もこちらのページに書いていくことにします。
すでに参加している方の要望ももちろん受け付けます。
コメントは、「女性の承認」に関することにできるだけ限定してください。必要に応じて、内容について話したり、引用しても構いません。
配信記録
-
- 2017/03/04 [女性の承認] あなたはAIに負けるか
- 2017/03/05 [女性の承認] 健気な女性は美しい
- 2017/03/06 [女性の承認] ごはんをおいしくする
- 2017/03/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙34
- 2017/03/08 [女性の承認] 第4期です
- 2017/03/09 [女性の承認] 持て余しているみたいです
- 2017/03/10 [女性の承認] 近づかない、寄せつけない
- 2017/03/11 [女性の承認] 自分を敵に回すこと
- 2017/03/12 [女性の承認] 二度とやらないと魂に刻み込む
- 2017/03/13 [女性の承認] 楽しそうな女性
- 2017/03/14 [女性の承認] 他人の目より自分の目
- 2017/03/15 [女性の承認] 本当に欲しいものは何なのか
- 2017/03/16 [女性の承認] 疲れたら、休もう
- 2017/03/17 [女性の承認] 小さく勝つ
- 2017/03/18 [女性の承認] 負の経験しかないと、負の表現しかできないのか
- 2017/03/19 [女性の承認] 恋愛の勉強における究極の目的
- 2017/03/20 [女性の承認] 自ら生きにくくしていませんか
- 2017/03/21 [女性の承認] 自分だけが認めない
- 2017/03/22 [女性の承認] 誰かがストレスを抱えないといけないのなら
- 2017/03/23 [女性の承認] 全部漏れなくもらう人、全部を漏れなく作る人
- 2017/03/24 [女性の承認] 女性の前だと踏ん張れる
- 2017/03/25 [女性の承認] あなたには十分見込みがあります
- 2017/03/26 [女性の承認] きれいになろうと思うからきれいになる
- 2017/03/27 [女性の承認] 根を張ろう
- 2017/03/28 [女性の承認] やる気とは?
- 2017/03/29 [女性の承認] 男性は女性がいないと生きられない
- 2017/03/30 [女性の承認] あなたの影響を最も受ける人
- 2017/03/31 [女性の承認] 与えられた愛情を正しく受け取ってください
- 2017/04/01 [女性の承認] あなたは悪意で攻撃されたりしません
- 2017/04/02 [女性の承認] 直ると思うから直ります
- 2017/04/03 [女性の承認] ケンカし続けるよりも得なことを選ぶ
- 2017/04/04 [女性の承認] 最高の女性になる準備
- 2017/04/05 [女性の承認] 可能性の塊
- 2017/04/06 [女性の承認] 女性は常に新しい景色を見る
- 2017/04/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙35
- 2017/04/08 [女性の承認] 女性というものはどういう風に見えているのか
- 2017/04/09 [女性の承認] 生きていれば、もらえる量は増え続けます
- 2017/04/10 [女性の承認] 磨けば光る
- 2017/04/11 [女性の承認] 実はパワーに満ちあふれているのかも?
- 2017/04/12 [女性の承認] はいと言わせる技術
- 2017/04/13 [女性の承認] 超重要な対人戦術の基本
- 2017/04/14 [女性の承認] 自分のやり方があっていいです
- 2017/04/15 [女性の承認] 測れば不安は消える
- 2017/04/16 [女性の承認] 女性は全身カードだらけ
- 2017/04/17 [女性の承認] 変化の振れ幅
- 2017/04/18 [女性の承認] あなたに足りないところなんてない
- 2017/04/19 [女性の承認] ただ、充実したい
- 2017/04/20 [女性の承認] 汚い女性というのはこの世に存在しません
- 2017/04/21 [女性の承認] 女性からもらうもの、女性と過ごす時間
- 2017/04/22 [女性の承認] 意外と必要かもしれない合理主義
- 2017/04/23 [女性の承認] 一人だけを見て動き続ける女性の話
- 2017/04/24 [女性の承認] 打ち明ける特権
- 2017/04/25 [女性の承認] 衝撃的な先生
- 2017/04/26 [女性の承認] 女性の声は音楽と同じ
- 2017/04/27 [女性の承認] 紀元前と紀元後
- 2017/04/28 [女性の承認] 人を惹き付ける女性の条件
- 2017/04/29 [女性の承認] 恋愛の勉強の真意
- 2017/04/30 [女性の承認] 納得するまでどこまでも
- 2017/05/01 [女性の承認] 僕が育てます(^^
- 2017/05/02 [女性の承認] 私は受け取り、彼女は受け取りませんでした
- 2017/05/03 [女性の承認] やっぱりやればできるやん!
- 2017/05/04 [女性の承認] きれいにならないのは罪です
- 2017/05/05 [女性の承認] まず私が認めます
- 2017/05/06 [女性の承認] 困ったら引き算
- 2017/05/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙36
- 2017/05/08 [女性の承認] 美術館の絵
- 2017/05/09 [女性の承認] 責められているのは本当なのか
- 2017/05/10 [女性の承認] 性格はどこまでも変えられます
- 2017/05/11 [女性の承認] 女性は自分で思っているよりもはるかに柔軟です
- 2017/05/12 [女性の承認] 失敗は何回も思い出さなくていいです
- 2017/05/13 [女性の承認] できないことよりできていること
- 2017/05/14 [女性の承認] 僕が嬉しいと感じること
- 2017/05/15 [女性の承認] 女性の声に含まれている大事なもの
- 2017/05/16 [女性の承認] やりすぎていいです
- 2017/05/17 [女性の承認] 女性に三日坊主の人はいません
- 2017/05/18 [女性の承認] 今まで触れてきたことはすべてに意味があります
- 2017/05/19 [女性の承認] 有機的に生きてください
- 2017/05/20 [女性の承認] みずみずしさ
- 2017/05/21 [女性の承認] 何より大事な原則の話
- 2017/05/22 [女性の承認] 凍る一歩手前まで頭を冷やしてください
- 2017/05/23 [女性の承認] 無駄遣いをやめましょう
- 2017/05/24 [女性の承認] 不利なときは寝ましょう
- 2017/05/25 [女性の承認] 矛盾しそうなことを成立させる女性
- 2017/05/26 [女性の承認] 働き過ぎなら休むこと
- 2017/05/27 [女性の承認] その胸の中の気持ち
- 2017/05/28 [女性の承認] 明るい季節
- 2017/05/29 [女性の承認] 写真を撮ろう、日記を書こう
- 2017/05/30 [女性の承認] 無理に装わないこと
- 2017/05/31 [女性の承認] 今何をしているのかを理解する
- 2017/06/01 [女性の承認] あなたに本当に必要なものだけ
- 2017/06/02 [女性の承認] 不幸は勝手にはやってきません
- 2017/06/03 [女性の承認] 水平線の彼方
- 2017/06/04 [女性の承認] 人生こんなもん
- 2017/06/05 [女性の承認] 教わる人
- 2017/06/06 [女性の承認] 無敵女子になるための条件
- 2017/06/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙37
- 2017/06/08 [女性の承認] 自分を見てテンションが上がる
- 2017/06/09 [女性の承認] 部分集合
- 2017/06/10 [女性の承認] 定期的に邪気を払うこと
- 2017/06/11 [女性の承認] 快適女子になる
- 2017/06/12 [女性の承認] 男じゃなくてよかった(笑)
- 2017/06/13 [女性の承認] 悩みは悩む時間があるからこそ生まれる
- 2017/06/14 [女性の承認] 82歳の女性と結婚した男性から学べること
- 2017/06/15 [女性の承認] エネルギーは、あればあるだけ
- 2017/06/16 [女性の承認] 最高の投資案件
- 2017/06/17 [女性の承認] 疲れる原因
- 2017/06/18 [女性の承認] あなたに伝えるということの使命と
- 2017/06/19 [女性の承認] 真・引き寄せの法則
- 2017/06/20 [女性の承認] 心のコントロール
- 2017/06/21 [女性の承認] 女性だからこそ心配になる
- 2017/06/22 [女性の承認] 永遠に手に入らないもの
- 2017/06/23 [女性の承認] 一人でいい。でも一人じゃない。
- 2017/06/24 [女性の承認] 別にそれはあなたのせいじゃない
- 2017/06/25 [女性の承認] 女性は多様
- 2017/06/26 [女性の承認] 心がきれいであれば、100%得をします
- 2017/06/27 [女性の承認] こだわるべきところ
- 2017/06/28 [女性の承認] 知る
- 2017/06/29 [女性の承認] 見ないと気が済まない
- 2017/06/30 [女性の承認] 大事な勉強材料
- 2017/07/01 [女性の承認] 過去ではなく、未来に生きると誓ってください
- 2017/07/02 [女性の承認] 美乳に見えるように(笑)
- 2017/07/03 [女性の承認] 姫君の扱い
- 2017/07/04 [女性の承認] キメ顔なんか要らないんです
- 2017/07/05 [女性の承認] 負けず嫌いで何が悪い!
- 2017/07/06 [女性の承認] よい商品は売れません
- 2017/07/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙38
- 2017/07/08 [女性の承認] 真・心を開く
- 2017/07/09 [女性の承認] 認められたいのなら、認められたいと主張するべき
- 2017/07/10 [女性の承認] やることがあるということの意味
- 2017/07/11 [女性の承認] みんな言ってるよ
- 2017/07/12 [女性の承認] 信じがたいバリエーションの差
- 2017/07/13 [女性の承認] 本質の見つけ方
- 2017/07/14 [女性の承認] 愛情欠乏症を克服するために
- 2017/07/15 [女性の承認] あなたの人生はむちゃくちゃに長いです
- 2017/07/16 [女性の承認] 汚れてなんかいません
- 2017/07/17 [女性の承認] 言葉が水に影響を与えるという話
- 2017/07/18 [女性の承認] 自分で言えないのなら、言われたいと想像しましょう
- 2017/07/19 [女性の承認] 女性らしさを追求することに躊躇はいらない
- 2017/07/20 [女性の承認] 自分の目でものを見る力
- 2017/07/21 [女性の承認] 頭は切っても直りません(笑)
- 2017/07/22 [女性の承認] 短期の闇を抜ける方法
- 2017/07/23 [女性の承認] 本当の愛情の見極め方
- 2017/07/24 [女性の承認] 幼いのは魅力ではない
- 2017/07/25 [女性の承認] 「大きい女の子」から脱却するために
- 2017/07/26 [女性の承認] 欠点は認識できただけで8割クリア
- 2017/07/27 [女性の承認] 泣きたければちゃんと泣こう
- 2017/07/28 [女性の承認] まず自分の意見を持つ
- 2017/07/29 [女性の承認] 愛想の良さは持って損なし
- 2017/07/30 [女性の承認] 本心(再送版)
- 2017/07/30(2) [女性の承認] あなたは誰のために生きますか
- 2017/07/31 [女性の承認] 幸せの感度
- 2017/08/01 [女性の承認] 仕切り直す勇気
- 2017/08/02 [女性の承認] 過去は本当にいいか
- 2017/08/03 [女性の承認] きれいは伝わります
- 2017/08/04 [女性の承認] その瞳に何を映しますか
- 2017/08/05 [女性の承認] 私はこんなモンじゃないはず!
- 2017/08/06 [女性の承認] 女性がそこにいることの意味
- 2017/08/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙39
- 2017/08/08 [女性の承認] スタッフから受けた相談から分かること
- 2017/08/09 [女性の承認] あなたを傷つけようとする人は少ない
- 2017/08/10 [女性の承認] 名前に誇りを持つこと
- 2017/08/11 [女性の承認] 物欲と真空エネルギー
- 2017/08/12 [女性の承認] トータルで自分です(^^
- 2017/08/13 [女性の承認] 女性を彩る材料
- 2017/08/14 [女性の承認] すべて、心の内から湧き起こるようになります
- 2017/08/15 [女性の承認] 価値基準、判断基準
- 2017/08/16 [女性の承認] 夜はメンテナンスのお時間
- 2017/08/17 [女性の承認] 日記を書きませんか
- 2017/08/18 [女性の承認] 僕が相手だったらどうなるか
- 2017/08/19 [女性の承認] 情報収集より遊びや挑戦がいいですね
- 2017/08/20 [女性の承認] 世界をよく見ること
- 2017/08/21 [女性の承認] 舞い上がるだけで美しい
- 2017/08/22 [女性の承認] まず自分自身に支払う
- 2017/08/23 [女性の承認] あれが足りない、これが足りない
- 2017/08/24 [女性の承認] 切り替わらなくていいです
- 2017/08/25 [女性の承認] 最強の勉強法
- 2017/08/26 [女性の承認] 女性というだけで・・・
- 2017/08/27 [女性の承認] 寝ても病気は治らない
- 2017/08/28 [女性の承認] 女性にしかできない仕草
- 2017/08/29 [女性の承認] その美しい心を維持してください
- 2017/08/30 [女性の承認] 会うことが解決策だと思わないこと
- 2017/08/31 [女性の承認] その女性のためにしてあげたいと思う気持ち
- 2017/09/01 [女性の承認] 不可逆
- 2017/09/02 [女性の承認] 自分を責めるのなら
- 2017/09/03 [女性の承認] 本当に好きなもの、欲しいものの見分け方
- 2017/09/04 [女性の承認] 乗り遅れるのを怖れないこと
- 2017/09/05 [女性の承認] 向き不向きは考えるだけ無駄
- 2017/09/06 [女性の承認] プラス、マイナス、ニュートラル
- 2017/09/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙40
- 2017/09/08 [女性の承認] ある程度緩く生きる
- 2017/09/09 [女性の承認] 成長する子はかわいい
- 2017/09/10 [女性の承認] 自信がないものは決して売れない
- 2017/09/11 [女性の承認] 人に好かれたいと思うこと
- 2017/09/12 [女性の承認] わずかな火を炎に変えてくれる女性
- 2017/09/13 [女性の承認] 小さく壊れやすいということ
- 2017/09/14 [女性の承認] 何を大事にするか
- 2017/09/15 [女性の承認] 小さな歩みを止めないこと
- 2017/09/16 [女性の承認] 太い芯の通った女性
- 2017/09/17 [女性の承認] 意外と忘れていない大事な感覚
- 2017/09/18 [女性の承認] 可愛がられる特性
- 2017/09/19 [女性の承認] 決して手のひらを返さないこと
- 2017/09/20 [女性の承認] 破綻しないように努めること
- 2017/09/21 [女性の承認] 柔らかく、柔らかく
- 2017/09/22 [女性の承認] 傷つくためではなく、楽しむために生きています(^^
- 2017/09/23 [女性の承認] お墨付き
- 2017/09/24 [女性の承認] 折れない心の作り方
- 2017/09/25 [女性の承認] 「いい子」は損か
- 2017/09/26 [女性の承認] できないと思い込む理由
- 2017/09/27 [女性の承認] 記憶に残っているということの尊さ
- 2017/09/28 [女性の承認] 私はどう見えているか
- 2017/09/29 [女性の承認] どちらが悪いの?
- 2017/09/30 [女性の承認] 相手してくださいね
- 2017/10/01 [女性の承認] その芸術の威力
- 2017/10/02 [女性の承認] 女性の力はものすごい
- 2017/10/03 [女性の承認] しないといけない
- 2017/10/04 [女性の承認] 失敗のカラクリはよくできています(^^
- 2017/10/05 [女性の承認] 孤独
- 2017/10/06 [女性の承認] 運転席に座ろう
- 2017/10/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙41
- 2017/10/08 [女性の承認] いつもと違う未来を得る方法
- 2017/10/09 [女性の承認] 治らないと思っているものは絶対に治らない
- 2017/10/10 [女性の承認] あなたは愛されています
- 2017/10/11 [女性の承認] 解放しましょう
- 2017/10/12 [女性の承認] 性格は変えられます
- 2017/10/13 [女性の承認] あなたに泣き言は似合いません
- 2017/10/14 [女性の承認] 自分が一番の敵になる可能性
- 2017/10/15 [女性の承認] エネルギーの作り方
- 2017/10/16 [女性の承認] どうせ誰も見てません(笑)
- 2017/10/17 [女性の承認] 拘束具を外すこと
- 2017/10/18 [女性の承認] のうのうと生きる人を羨んでも仕方がない
- 2017/10/19 [女性の承認] 本当の女性になること
- 2017/10/20 [女性の承認] 洗い流しましょう
- 2017/10/21 [女性の承認] 夜にすること、しないこと
- 2017/10/22 [女性の承認] 女性がいれば寒くない?!
- 2017/10/23 [女性の承認] 勉強はした方がいいです
- 2017/10/24 [女性の承認] あなたは最後に必ず笑う
- 2017/10/25 [女性の承認] 磨けば光ります
- 2017/10/26 [女性の承認] 見られるときれいになる
- 2017/10/27 [女性の承認] どこかおかしいと思ってしまうとき
- 2017/10/28 [女性の承認] 穴を埋めたらうまく・・・いきません
- 2017/10/29 [女性の承認] 真に女性に求められているもの
- 2017/10/30 [女性の承認] 絵になる
- 2017/10/31 [女性の承認] その目でよく見よう
- 2017/11/01 [女性の承認] 女性なのに、なぜですか?
- 2017/11/02 [女性の承認] あのときは本気だったんです(^^
- 2017/11/03 [女性の承認] 私かわいそう
- 2017/11/04 [女性の承認] 気高い血を行き渡らせること
- 2017/11/05 [女性の承認] どうせ
- 2017/11/06 [女性の承認] 丁寧さ
- 2017/11/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙42
- 2017/11/08 [女性の承認] 女だから何でもできる
- 2017/11/09 [女性の承認] 男の恋愛感情の深さ
- 2017/11/10 [女性の承認] 体調を崩していませんか
- 2017/11/11 [女性の承認] トータルで勝つために
- 2017/11/12 [女性の承認] あなたは美しい
- 2017/11/13 [女性の承認] おばあちゃんを助けたい
- 2017/11/14 [女性の承認] 感動屋でいいんです(^^
- 2017/11/15 [女性の承認] 味を全く知らないものを、欲しいとは思わない
- 2017/11/16 [女性の承認] 自ら充足する
- 2017/11/17 [女性の承認] 女性は選びたがりです
- 2017/11/18 [女性の承認] 女性が不思議がる女性しかしないこと
- 2017/11/19 [女性の承認] 完璧な女性はいらないんです
- 2017/11/20 [女性の承認] 妄想に生きる男たち
- 2017/11/21 [女性の承認] 泥沼へのハマり方
- 2017/11/22 [女性の承認] 本当は理性的です(^^
- 2017/11/23 [女性の承認] 胸を突き出してください
- 2017/11/24 [女性の承認] 矢印の向き
- 2017/11/25 [女性の承認] 汚れなければきれいになる
- 2017/11/26 [女性の承認] やだやだ
- 2017/11/27 [女性の承認] 小さい頃から女の子は女性を目指しています
- 2017/11/28 [女性の承認] それは私にはもったいない・・・
- 2017/11/29 [女性の承認] 室内の空気
- 2017/11/30 [女性の承認] ここまで頑張ってきたんです
- 2017/12/01 [女性の承認] したいことだけをしてください
- 2017/12/02 [女性の承認] 肯定される準備
- 2017/12/03 [女性の承認] 子供ながらに羨ましかったこと
- 2017/12/04 [女性の承認] 何の量を見るか
- 2017/12/04(2) [女性の承認] 抱えていること、ありませんか(再送版)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
女性の声
きっと声質はそれぞれだと思いますが、みんな違ってみんないい、ですよね。澄んだ声も素敵だし、強い意志が感じ取れる声もかっこいいです。その素敵な声で発するのに相応しい綺麗な言葉を選んでいくのがいいのかなと思います^^
低めの声ですが、褒めて頂けることが多いです。
素直に、嬉しく思います。
女性の声
Kouさん こんばんは。
女性、というのを男性目線で見るようになってから強く感じることのひとつです。
よく電話や話し方をかわいいとほめてくれる同僚がいます(笑) ありがたいですね。
仕事柄、わりと高めに明るくやさしく話すようにしていますが、もともとそうだったわけではないんです。
若いころはもっと強い口調で早口だったし、今より低い声でどちらかというとセクシーといわれることもありました。性格も攻撃的だったし男性にも負けたくなくて張り合っていました。
やさしい雰囲気になりたいなぁと思ってから、変わってきてそれを続けてたら定着しました(笑)
男性にとっての癒しは力がみなぎってくるようなものなんですね。
知らなかったです! 声だけで風邪をも治しちゃうってすごいと思ったけど、だんだん男性にとっての女性の存在が感覚的にわかってきました。
たぶん女性がいなかったら男性って早く死んじゃう気がします。
女性って偉大だ(笑)
もっと楽しましょう
制限、すごくかけてました。それも無意識に。制限かけていることすら自分でわかっていなくて、それなのに苦しかったです。昨日、今まで発言できなかった事を発言できました。発言してみると、意外とすんなりでした(笑)制限はかけられているのではなく自分でかけていたんだなぁ、、と。丁寧に発言すればちゃんと伝わりました。案外こうやって自分で制限かけてしまっているものがたくさんありそうですね。そういうものがあればまたストッパーをはずしていきたいです。
女性にとって楽しいことのはずなのに、
どうして少し苦手なままなんだろう。
朝からそんなことをぼんやり考えていました。
うーむ。
わたし、とても自由です〜✿
もともと心が自由を求めてますので、
制限かかると即しぼみます。笑
元気に戻るには自由になるしかなくて、
それを続けてたら、
いつのまにか制限するものが少なくなりました。
そして心が自由になれる術を知ってると、
制限にあえて入ってみるのも
苦ではなくなるんですよね。笑
いまは楽チンです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
もっと楽しましょう
Kouさん こんばんは。
は~い♪ 楽にできてると思います。
しゃかりきになっていた昔より自然でいい感じです。いつもリラックスしてます♪
時に緊張するときもありますが、今は刺激として取り入れられるくらいです。
もっと楽しましょう
今日のメールも保存版です!!!
楽がしたいって感覚は短期的欲求でダメなもの、っていつのまにか思い込んでました。
楽でいたい、よりも「のびのびしていたい」の方がさらにしっくり来ます。
のびのび自由でいたい、は本心からくると思います。
昨日、自分の意思決定ではなく、
先輩を優先して、後悔していました(´•ω•`)
すぐ終わることなのに、結構なストレスでした。
それが分かったから良かったのかな。
うおぉぉぉぉ~!!!!(((o(*゚∀゚*)o)))
おはようございます( ^o^ )
今朝も承認メール
ありがとうございます!
今年の最初の方の承認メールで
Kouさんに約束した
○○捨てます宣言。
今日まで一度もやってないです(*´∀`)
私って偉いですね(笑)←
うん、かなり
無駄な時間無くなりました!
このまま
続けていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
「納得感を分けるもの」
kouさん今までの女性の承認の中で一番沁みてます~
私がなかなか先へ進めなかったのは、こんな風な男性の気持ちが欲しかったからです。
同じ不倫でも如何わしいだけの関係ならいらない!悲しい。傷付く。
非通知に反応しないのも、ちゃんとした連絡をしてほしいからです。
後出しじゃん拳じゃなくて、自分からちゃんと出てきてほしい。
一事はあんなに仲良くなったのに、能動的な連絡を求めたとたん ダメになった。
でも、一度断絶してから始まった 5年目になる非通知も投資と言えるのかな。
5年て長いよね。。
納得感と自分のせいについて、Kouさんの言う意味がよく分かりませんでした。今日は良く分かった、と思います(受け取り方が合っていれば)。
これまでの文章から読み取れる意味とは全く違いました。私はやっぱり何も心配することない人間だと思います。ご説明ありがとうございました。
なんかいいこと・・・
Kouさん こんばんは。
>探すだけ無駄なんですよね。
そうか。
暇だとそんな思いがよぎってしまうから。
やりたいこと、胸にあること。
納得感を分けるもの
自分で決めて行動したこと、特別成功した訳じゃなくても、後悔にはならないですね。納得することにこだわりがあったはずなのに、こと恋愛になるとそんなこだわり何処へやら…って感じだったな。自己肯定感の低さなのかな、納得感を得ることより、どうにか自分を納得させようと頑張っていた気がします。もう繰り返しません!
守られる性
お姫様だっこ好きです。
されたいですね。
彼がしてくれたことを思い出しました。
年を重ねて大人になって、そんなことすっかり忘れてしまっていた私にしてあげるって。
正常と一般は違うものです
自分をそう思うことはないけれど、そういうことを言っている人はいました。
確かに全然変じゃないのに言ってましたね…
自信が持てなかったのかもしれませんね。
それとこれとは関係ない
震災の時はそういう空気でしたね。
わたしは仕事であの惨事の影像をあまり見ることがなかったせいもあるのかもしれませんが、予定通り娯楽ととられる趣味に出掛けたりしていました。
こんなときに薄情なのかな、という思いもありましたが、逆の立場だったらどうだろう、とその時は考えました。
出先で立ち寄る先々に募金箱があったのでそこで自分のできることとして募金したり、いつも通りにすることが大事なのではないかなと思いました。
そういう考え方でよかったんだなぁと思いました。
バランスボール
どんな お話しだったんでしょうね(*^^*)
新生ユイヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
今日の女性の承認のお話、のります!
私は新年からお昼のカフォタイムを
やめていますが、大好きで夜も飲んで
しまってます(笑)
彼と一度お別れしてから生活習慣酷く
なったままなので、夜のコーヒーを
完全にやめます。
ダイエットもやって年末には◯◯な踊り子
になります♡
「新陳代謝しませんか」
同じです!私もここ何年も手に付かなかった『捨てる』作業。
今年になってやっと重たい腰を上げました‼
断捨離の本をずっと前から買ってあって、でもやる気になれず、読む気にもなれず、物が溢れていました。
片付けていると、ずっと探していたお宝を発見したり、頭の中まで整理されて行く感じが清清しいですよね。
やるべき事も端から順序つけてこなせる自分になりだしてる。
もっと、もっと捨てるぞ~
Kouさん、メールいつもありがとうございます!最近はとてもつらい悲しい気持ちに苛まれていました。もう自分で連絡のないその人と決別すると決めたのに気持ちはみじめで悲しいまま…。相手は大事な家族がいますから。若くない年齢からの再出発はしんどいし、Kouさんの「うまくいかないことを期待していませんか」や、「モテる思考回路を作るために必要な発想」など写経しています。(^_^)aそれは、自分が悪い方にはまらないで、思考を変えたくて、もがいているから。つらいけれど、どうしていいか解らないけれど、未来には素敵な女性になりたいから。私にも大切だと思ってくれる、家族になってくれる人が欲しいから、付き合っていたその人のことを、自分の中からさよなら出来たらいいなと思っています。自分でやろうとする事に自信がなくて、こんなことしてモテない女性にならないかな、と思うこともあるけれど、今年は、私も新しい生まれ変われる年にしたいです。Kouさん、どうぞよろしくお願いいたします!
納得感を分けるもの
Kouさん こんばんは。
あぁ、そうか。なんか今気づきました。
わたしが彼のことを後悔していたのはこのせいなんですね。
最終的には自分で決めたとはいえ、流されて決めていたようなところもあるから納得できていないんですね。
>証券会社の説明を聞きながら、それにほぼ従う形でやっています。
まさにこれと同じでした。
もっと精一杯自分で考えていくことで、結果を受け入れられるようになれるんですね。
自分がどうしたいかを考えるのってすごく大事なことですね。
バランスボールに今気付いて、気持ちが和みました(*^^*)
一言を聞いただけで心がほっこりする、Kouさんのような人に出会いたいです。
私自身も、誰かのそんな人になりたいです。
毎日のお手紙ありがとうございます。
引き続き、毎朝楽しみに待っています(o^^o)
バランスボールは気づいた人が少ないのでレアです、多分。
新陳代謝しませんか
Kouさんがいるー
バランスボール??なになに?と思ったらありました♪
このお話なんかタイムリーです。
わたしも年末からの断捨離の続きで服を片付けたりしていて、使ってないものを無くそうと身の回りを整えていました。
持っているもので稼働しているものって本当に限られていると思うんです。
>今までと同じことをしていても、同じ結果しか生まれません。
>違う未来を願うなら、今までしたことのないことをやらないと。
このことが頭にあって、でもそんなに新しい何かが思い当たらないから、小さなことでも今までと違うものにしようと思いまして。
丁寧に暮らす。手をかける。動きや言葉に常に気を配る。したいことをする。
今お部屋がとってもきれいです(笑)
もっと使ってないものを処分して、憧れの暮らしをしたいと思います。あとちょっと高級なパジャマを買って身につけて眠ってみようかと思います。
自分のせい=お前が悪い 自分の責任=お前が悪い
自信がない=お前は魅力がない だからダメだ! と聞こえていました。だからモヤっとというか、ムっとしていたのかもしれません。
自分のせいって=自分で決めるってことですね。
自信を持つのも似たようなこと。自分で判断して決めたこと、何事も後悔はしてません。ただ、仕方ない、と思えるかと言うと、私は思えないですね。それとこれとは別で、やはり期待してしまいますから。期待もできないような相手や自分の未来なら、最初から好意も希望も持たない方が良いですよね?(持たない方がかえって上手くいくという話しもありますが)
そう考えていたら、ノコノコって、もし相手がもう期待もできないようなヤツだと分かっていたら、こちらの回答としては、何か用ですか〜?とか、どちら様でしたっけ?とかになりそう笑。
餌を撒くというのも、ピンポンダッシュじゃないですけど、思わせぶりなメールでもして、返事が来たら、間違えて送ったとか言っておけばいいじゃないですか?どうせおちょくったヤツなんだし。これがフミフミってことですか?
まあ、本当こちらがおちょくるつもりでしか出来ない事ですけど。
日帰り発言にどうしようかな〜?とかいう軽い女には私なりたくないですしね。
一回死んでこいって思っていいなんて、
ちょっと良かったです。
そんな事思ってはいけないと思っていたので…。
春に向けて準備期間として今何ができるかな。
どんな私になりたいかな。
とにかく「うまくいくわけがない」とか
昔から結果出すことに拘ってる割に出来ない
んですよ。「うまくいかせたい」というと気持ち
が強くて…うまくいかない場合も必ず考え
ちゃうから。
kouさんが言う0か100の世界でどっちかしか
ない所にずっといました。
そしてそういう世界にいると自分がキラキラ
してくるのがわかるんです。
落ち込んでいる時はキラキラ度ない。酷いです。
いつもジェットコースターです。
だからこそ育ったものはあると思ってますけど
いい加減穏やかになりたいです。
今回の新陳代謝の話にすごく反応したのは
たぶんそれが本心だからだと思います。
もうジェットコースターはやりきった。
貰えるものは貰えたと思います。
春までにじっくりコトコトにちなんで
これまでの自分を断捨離します。
違う私になる。
納得感
今理由があって眠れません…でもこの状況で、納得感のお話を思い出しました。その現実に合わせた解決策じゃなくて、自分がどうなりたいのか・ありたいのかを考えたら、これから取るべき行動がわかりました。今までそこにある現実に合わせて行動していたから、結局自分に無理強いさせていたんですね。
人をちょっと傷つけるかもしれない、でもそれが自分を大事にするってことなのかなあと。
私、最近は本心で接することが
できるようになってきました。
昔は色々と考えて、友人以外は
壁を一枚設けておかないと
不安だったんです。
こちらで勉強した成果ですね(*´ω`*)
よし、きれいになりましょう(笑)
Kouさん こんばんは。
>自分の素直な心をそのまま表現する人
なるべく本心を表すようにしています。その方が楽だし気持ちがいいから。
>本心をうまく表現してこちらに伝えようとしてくる人
そこが難しいところなんですけどね。
kouさんのバランスボール姿を想像すると、かわいいくて、笑っちゃったw
体幹トレーニングは好きでよくやります
ただ、効果がでてるのか実感できず(・・?)
柔軟な心と軸のある女性。
最高ですね!
そういうお話かぁ。
まさかのお誘い(笑)
昔、買うか迷ったことはあります。
サイズが色々あって、よく分からなくてやめました。
今も気にはなりますけれど。
私もKouさんと同じで体幹を鍛えたいと思ってストレッチを今年に入ってからはじめました。モヤモヤや不安なときに変なことを考えてしまうので気分転換にストレッチをするようにしています。今日の内容に近かったのでびっくりです。バランスボール私もとても興味があります。買おうかな。
あたしんち狭いからなぁ…。
でも体幹を鍛えるのは私には必要です。
踊り子だし。
それとは別に野球とかでも日本は高校野球
から基礎練習がしっかりして下半身が安定
しているからミスも少なく全体的に安定した
プレイができますよね。そんな所から試合
の最初から最後まで冷静に流れを見ている
ところまで繋がってるのかな?
やっぱり心と身体は繋がってるんですよね。
身体からアプローチするのは良さそうです。
身体が安定すると心も安定して極端な発想を
軽減できるってことか。
Kouさんこんにちわ。
わたしも先月からバランスボールで体幹を鍛えています!奇遇でうれしいです♩
私は座る以外にもバランスボールを使った筋トレをしています。YouTubeなどに筋トレ方法がたくさんあったりするのでKouさんももし興味があったらお試しください^^
つい忘れがちに柔軟性とさじ加減、これからはバランスボール使うたびにを思い出そうと思います^^
バランスボール
Kouさん こんにちは。
今日はちょっとかぜっぽくてぼんやりします。
バランスボール買おうか悩んでたんですね~。
以前もらったのでそんな風に使ってました。確か会社でもイスとして投入しているところもあるみたいですよ。
バランスボールじゃないけど筋トレと
自主練やりました。
始めたばかりだけど自分の体に安定感
ないんです( ´∀`)
んもぅッ!もどかしい。悔しいわ。
ネイルサロンのような負荷のかけ方は好きです(*´ω`*)
今年の予定にもそんなことを書きました。
何をしようかな♪
負荷をかけるかぁ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
そういうこと好きです。
負荷
おそらくその上がりの人が達成した目標は本物のやりたいことではなかったのでしょうね。
(あ、主旨は分かってます。)
今日の承認、「生命力の話?」って思っちゃ
った?(笑)
でもそのどこから来るかわからない活気ある
エネルギーがある時こそ生きてる〜って思い
ます。
背伸びしている時とでも言うのかな?
聞きたくない情報にしっかり向き合って
反省して向上しようとするバネは時に大切
だと思ってる。
聞きたくない情報に耳を塞いで知らん顔して
のほほんとしている人が大口叩く時が1番
好きじゃない(笑)
話逸れちゃったね(´・ω・)ごめんよ。
たまに噛み付きたくなるけどしない。
時間もったいないしその人の事だから関係ないし。
放置だわ。
でもさ、あんまり負荷もやり過ぎると男性化しちゃい
そじゃない?そこは自分で気付かないといけないけど
さ。私の「噛み付きたくなる」もたいがい怖いもんねー。
しないけど(笑)
負荷は多少日常でかかっている人ならわざわざはしなく
ていいよね。
kouさんはどんどん素敵な男性になってください
ませ♡そんなkouさんがすき♡
あら?
Kouさん、負荷が足りませんか?|∀・*)
女性はいつも歓迎されます
こういう男性からみた女性の見え方を教えてくれると自信が持てるようになります。
わかっていてもつい女性同士で比べて劣っている自分に自信が揺らいだりするので助かります。
「バランスボール」
体幹!私も前から気になってました。
ジムでマシーンでのトレーニングは1年半ほどやってますが。
今日も行ってきました。
筋肉鍛えると、体温も上がりシャキッとする感覚が好きです。
体幹は今週からピラティスでやろうと思ってます!
実感を感じにくいらしいから、一年はとりあえずつづけようと思ってます。
身体動かしてるとだるさも出るから、ストレッチポールでの筋膜リリースにもハマってます。
気持ちいいですよ~。
負荷をかけてみる
Kouさん こんばんは。
今日のお話なんな好きです。
なにかを成し遂げている訳じゃないけど、毎日必死にだったときから落ち着いてくるとそんな風に感じますね。
そういう時は新しいことをしてみたりして、チャレンジするときなのかもしれませんね。
なんかこういうお話ってなかなか他ではえられない気がする。やっぱり承認しててよかったなぁと思います。
バウンド(笑)
朝から笑わせてもらいました。
バランスボールとても楽しそう。
乗ったらちょっと色々違って見えそう。
今週からちょっと季節は春に向かって
るんだなって感じますね。
バランスボールに乗りながらチータイムしながら
お部屋の中で日向ぼっこしたいなぁ。
それぐらいでほんまはいいねん( ´∀`)
負荷をかけてみようと思います。
今日から顔のストレッチをやってみます。