3Mar
←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。
Kouです。
2017年3月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
- 2017/03/03 飛ばします
- 2017/03/04 実学です
- 2017/03/04(2) 0時締め切りにします
- 2017/03/05 12時間レッスン2016 12時限目のパスワード申請を開始します
- 2017/03/06 本当の後悔とは何か
- 2017/03/08 意外でした
- 2017/03/09 本やブログからエッセンスを取り出す方法
- 2017/03/10 我慢するのではなく発生そのものを断つ
- 2017/03/11 本当に結果を出す人
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (44)
不安…確かに受け止め方次第 って事は私次第
彼も不安を感じる というか意図的にたまに感じさせている
私の場合は、引っ張り込んでこねこねして勝手に増幅させて彼にぶつけていたと思う
でも、不安の出どころがわかったので自分で整理できるようになったし必要もない事が理解出来てきて感じ取らないように上手く処理できるようになった 逆手に取ったりして(笑)
不安は彼に感じてもらいたい そして私の事を考えればいい きっと私よりも考えているはず
捕まえておきたいなら方法考えないと、なくなっちゃうよ〜〜 知らないぞ(笑)
をもう少し上手く見せたいなぁ
<あなたへの秘密のメッセージ>
>何かの勉強をしたいのなら、実践の場を作るのが一番いいです。
>これに勝る方法はないですね。
これは「愛情を受け取らない人」の解答におおいに関係してくるのでしょうか?
私も実践の場をつくるのが、いちばんいいなととてもタイムリーだったので。
でも仕事でですよ。
英語関連で仕事がしたければ、英語を勉強するより実践の場に出てしまうのが
いいんだろうなと考えていたので。
でも恋愛は、好きな人としか出来ない。
私は好きな人がいだけど、言い寄ってくる人の誘いにのっかってみたの。
でも、まったく楽しくなくって嫌な気分になったわ。
そんな私の気持ちもわからず、相手の男性はどんどん誘ってきてとても困ってた。
それが最近やっと落ち着きました。
でもそういうしつこい男性をもっと上手くコントロールすることが出来たら
いろんな男性からちゃっかり愛情だけごっそり貰うことが出来るのかも?
そしたら女性であることがもっと楽しくもなるのかな?
でも、好きな人からの愛情をもらうことが
世界でいちばん幸せなことだと今とても実感している。
kouさん、12時間レッスンの復習版、3時限目のパスワード申請ページって、もう連絡くださったのかな。。。
楽しみに待っているのですが(*´ω`*)
体調崩されてるとしたら、ご無理なさらないでくださいね〜〜でも早く見たい!笑
コウさん、こんにちは。
3時間目のパスワード申請についてなんですが、もう申請メルマガ送られましたか(@_@)?
楽しみにしていたので気になっています。
メルマガほしいです(;o;)
ここ2日間大好きな友達と遊んで楽しすぎて、その反動でなぜか今ものすごい気分が落ち込んでいる…笑
メルマガ記事で元気がもらいたいです!
Kouさん~(о´∀`о)
4月に入りましたので、メルサポ更新もお願いします( ´・ω・)シ
宇禰さま
お手紙ありがとうございます!
宇禰さまにもあったんですね…
(TT)酸性の底無し沼 耐え難い酸性底無し沼
今の宇禰さまからは想像出来ません
宇禰さまのお手紙読みながら涙出ました
私も少しずつ這い上がってきてますが、
私はまだ全然ブレブレで不安や、彼を思う気持ちに押し潰されそうになったりします
連絡したくなりますが、私も彼にじっくり考えてほしいし、ハードル乗り越えてほしいから、待ちます!!
教えて頂いた記事、ありがとうございます!
おせっかいなんてとんでもないです!
心に響く記事のチョイスで‼感謝です(TT)
なんと実はさっき、このメッセージ作ってたらノコノコきました…電話が
でもすぐ出られず、、、そしたら「あと15分後に連絡する」てメールきたとこです
ドキドキ……
でも、構えは「きよったな」ですよね❗
あぁ、なるほど。
依存したら嫌われるとかそういうのは、そういうことなんですね
っていうか、それって完全に自分のものにしてて、
自分がいないとダメだって思われてるってこと?
とんでもないな笑
思い上がりにもほどがあるでしょ。
だって、かれがいてもいなくても、私は生きているし、生きていく。生きていけるよ。
ご飯も食べれるし、足で歩いていけるし、ちゃんと眠れる。
ただ、そこにあなたが一緒にいてくれたら、うれしいだけ。しあわせなだけ。
とか思いました。久しぶりのコメントだけども。
わたしちょっと成長したかな?Kouさん。
ノコノコが ごちゃごちゃ言う心理。
お菓子買って~!!の子供と同じ様なものじゃないですか?!
『今日は買わない理由など』を言い聞かせようとするから、お菓子の前で『粘れば買ってもらえる(希望が通る)かもしれない』と泣いて訴える(ごちゃごちゃ言う)のであって、『今日は買わないよ。もう帰るからね。』と帰る素振りをみせれば、子供は泣きながらお菓子の事は忘れて『うわぁん!待ってぇ~!!』と走ってついてきますよね。
それと同じで、ごちゃごちゃに反応するのをやめると、しまった!(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ と追い掛けてくるのかな?
私の場合も、ごちゃごちゃの極みで『希望の約束しなきゃ……』と脅しの様なことを言ってきたんですが、返事しなかったんです。
色々考えたけど返事できなかったので。
そしたら昨日メールが来てました。
『やっぱりダメなのかなぁ?』って。
笑っちゃいました(笑)
突っ込み所、満載じゃないですか!
ダメって、ごちゃごちゃ言った事?希望の約束?私を脅した事?そもそも、会ってくれないのかって事?
気にするくらいなら最初から言うんじゃないよ!って思ったけど、何か単純だなーって笑えました(○´艸`)クスクス
今まで理解してもらおうと、ごちゃごちゃに付き合ったのが間違いだったんですよ。
ごちゃごちゃ言い出したら、『その話はしない。もう帰るから。』ばりの対応をしなきゃいけなかったんですね。
一年前の自分に教えてやりたい(笑)
何か言ってきても、また言ってるよくらいに思って放っておきなさいって!すぐ、待ってよぉ。゚゚(*´□`*。)°゚。って来るからってw(,,>ლ<,,)プ
私も毅然とした対応をしないといけませんね。
ノコノコきよったなの構えで!
SATSUKIさんのノコノコ話わかりやすいです。
そして、、少しだけわかる(笑)
ノコノコの後の「ごちゃごちゃ」は、どういう事を言います?
どなたか、教えていただけませんでしょうか
m(_ _)m
もう3月のメルマガサポートだから、難しいかなぁ……
こんばんは(^ー^)
ノコノコごちゃごちゃの話も、そう考えたら笑えます(笑)
あおぞらのためにさんが仰ったように、皆さんのノコノコ体験、ごちゃごちゃ体験のお話も聞いてみたいですね!
Kouさんに、ノコノコ対策室作ってもらわなきゃ!!(*´艸`*)クスクス
SATSUKIさま
お返事ありがとうございます!
ノコノコて、思い返せば多いですよね
お呼びでないノコノコも!!
お呼びでないノコノコでも、一生懸命さを感じ一度ズキュン♡もありましたが、期待はずれも……
まだまだノコノコを見守るほど、成長してないから、勉強しなきゃです!!
皆さまの体験談、失敗例、成功例聞きたいですよね!
Kouさま
ノコノコ対策室☆臨時開講お願いいたします!!
(*-ω人)☆☆☆
メルマガをずっと読み返しています。
読み流していたことが、すごい発見につながったりで面白いです。
3/26のメルマガの秘密のメッセージから。
恋愛の勉強を何のためにするのか、問い続けてみました(^^)
恋愛の勉強をなんのためにやりたいのか
→素敵な恋愛をしたいから
なぜ素敵な恋愛をしたいのか
→今まで散々だったから
なぜ今まで散々だったのか
→心を開かなかったから
なぜ心を開かなかったのか
→傷つくのがいやだから
なぜ傷つくのがいやなのか
→自分が可愛いから
なぜ自分が可愛いのか
…だって自分だからーーー!!!笑
なんてナルシストだったんだ自分〜〜笑
ちょっとこれめっちゃ面白いんですけど!!
だって女性な自分だから、もっと恋愛の勉強したいみたいです私。
今日はいろんな人の幸せな話を立て続けに聞いて、私はなんてダメなんだと凹んでましたが、このワークでちょっと笑けてきたので、回復できそうです。笑
こんなに自分が可愛いなんて生まれてはじめてかもしれません✌︎(‘ω’)✌︎笑
「クックパッドに並びましたよ(笑)」
SNSとかテレビとか昔に比べたらめっきり見なくなりました。
職場で話題のドラマとか芸人さんとかの話になっても浦島太郎状態です。
へーそんなんあるですねーとか言って。
この人たちが娯楽で浪費している間に
私はせっせと恋愛の勉強を含む自己投資してるんやなぁとか思って。
なんとなく優越感に浸っちゃったりしてw
バカにするつもりなんかないですけどね。
最近は仕事量が落ち着いているのでテキパキこなして毎日定時で切り上げてそそくさ帰る私。
「最近帰るの早いね?勉強してるの?」って聞かれました☆
yesともnoとも言えない笑顔でかわしましたけど。
だって職場の人たちには“恋愛の勉強”教えたくないもーん。
ドリームキラーで散々やられたから★
大好きな友達たちなら全然紹介しますけど。
~秘密メッセ~
道具を知らずに実践して出戻り。
これかなぁ。。。
「不安になったら」
昔受験生向けのCMで
「不安になってええねん、不安があるから頑張れるんや」
ってのがあったのを思い出しました。
不安になると「不安は男性が感じるべきものやのに、女性の私が感じるなんて、
私はなんてダメダメなんや(ノД`)・゜・。」ってなって余計に落ち込むけど
不安があるから恋愛の勉強ができるって考えると少し楽になりますね。
~秘密メッセ~
弱音しか吐いてない。
吐ききったら、浮けるかな。
「女性の恋愛に不安はいらない」
今の私の不安を彼に押し付ける方法。。。
魅力的になってキラッキラしときながら余所余所しくしとけば
勝手に不安になってくれそうな気がする。
自分に懐いていた可愛いネコがどっか行きそうになったら
捕まえたくなるでしょうw
~秘密メッセ~
私にはKouさんがいるから不安になる必要なんてもうない。
むしろドヤ顔で浮いたところから景色を見下ろしてもいいくらいかもしれない。
「依存の見極め方」
ネコを見習えばいいですね。
飼い主がいなくなっても生きていけるし
居心地がいいから、今のところ一番好きだから一緒にいるだけであって
むしろ飼われてやってるくらいの気持ちでいて
飼われたいと思えるような人がいないならいないで一人で自由気ままに幸せに暮らす。
他のネコがどうあろうと気にしてなさそう。
「勘違いしていました」
~秘密メッセ~
そうですね。
終わらないと始まらない。
序章が終わって休憩してやっと次から第一章が始まるって思っておけばいいですね。
「コンプレックスをどう捉えるか」
コンプレックスないことにしてみようかな。
逆に指摘されても「あ、そうなん?何で?Σ(・□・;)驚!」くらいの反応してやるとかw
よし、都合の悪いことはすべて忘れよう◎
~秘密メッセ~
あー他人のせいにする。
やってまいます。
NGだらけのドリームキラーばっかりが幸せになってやる気なくすとか。
「分かっているけどできないんです」
実行しても結果がでないどころか悪化したりして。
そんなときに更に信じられないようなことが起きたりして。
そんなときもあるんでしょうけど、そんなときが続きすぎ!!!
奇麗な景色の無人島に行ってのんびりしたいな。
あーもう悔しい悔しい!
楽しいはずの恋愛が茨の道にしかならない。
茨の道でも歩いてやりますけど!!
「大切に扱ってね」
自分で自分を大切にしていてもそれでも傷付けてくる人はいる。
傷付けられたことに対して怒ってもバカにしたように笑う人もいる。
だぶんそれは相手すべき人たちではないんでしょうね。
ここ数日、そんな人たちにたくさん当てられて、めっちゃ疲れました。
相手すべき人たちは、変な扱いに対して警告するとちゃんと改めてくれますもんね。
そういえば、そうでしたね。
私の大好きな片想いの彼もこっちチームでしたね。
だから大丈夫。
私、間違ってない。
~秘密メッセ~
ノコノコって欲しいとき、欲しい人は絶対来ない。
いらないとき、いらない人しか来た事ない。
フミフミしたいと思えるような状況に出くわしてみたいもんです。
「善悪判断はときに邪魔になる」
そうなんです。
なんかあったらとりあえず全部彼のせいにしたい。
善悪とかすっとばしたくなるんです。
前に片想いの彼にこんなことを言ってやったことがありました。
「この件に関しては完全に○○さんが悪・・・、いや、
もう全部!ぜ~~~んぶ○○さんが悪いんですよ!!!ヒャクゼロですよ!!(怒)」
彼は少し笑いながら「そうなの?」とか言いながら若干嬉しそうでした。
女性が全部男性のせいにするのが好きな裏側で
男性は女性にすべてなすりつけられるのが好きなんでしょうか?
ただ、とにかく爽快でした( *´艸`)
もう一個思い出しました。
お隣の部署の部長さんと『内緒で付き合っている上司とOL』っていう設定で
アドリブのショートコントをたまに繰り広げるんですが、
離席中の人にメモを書いていたらその部長がやってきて
部「何してるの?」
ゆ「○○さんにラブレター書いてるんです♡」
部「俺というものがありながら。。。」
ゆ「だって、部長最近全然私のことかまってくれじゃないですか。あなたが悪いのよ!!!」
って言ったらその部長さんは笑いながら「俺が悪いらしい」って嬉しそうに去って行きました。
ただ単に面白かっただけなのかもしれませんが
やっぱり嬉しいのでしょうか☆
私は、楽しかったですw
~秘密メッセ~
女性理不尽わがままOK系の記事、大好きです♡
そうですね。
対等だと考えるから無駄な不安とか悩みとか出てくるんですね。
「女子にアレを投げつけられた話」
小学生の時点で立派な男性だったKouさんがすごいなって思いました。
「自分が変わる方が手っ取り早い」
付き合う人付き合う人ことごとくメンタルDV男。
理由なき理由で長期的に無視するとか10000%相手が悪いですよ。
私悪くないもん!も大正解やと思います。
ただ、それをしても関係が続けられると思い込ませていたこと。
相手すべきでない相手に執着していたこと。
これらは私が悪いってことにしてあげてもいい(`へ´)
相手が悪いことには変わりないけど、
自分が変わって防御できるようになったので
同じ被害にはもう遭わずに済むことになりました。
3月のメルマガの「ノコノコがゴチャゴチャ言う」がツボにはまりすぎて…。
ノコノコメールが来ます、来ます !
私に会いたくて、返信してもらいたいんだな…と思いながら、なーんにもしてません。
「自分軸」がぶれると不安になり、彼のことを無駄に考えてしまうけど、自分に集中してれば大丈夫。
「メール来た。何言ってんだか」で終了。
私が納得するべきことをしてくれるまで出方は変えませんよ。
女性の恋愛に不安はいらない
今、まさに不安でいっぱいでどうしていいかわからない状況でした。
でも感じ取り方、まさにそうです。私の感じ取り方がネガティブだからなんだろうな、向こうはあんまり何も考えずに言ってきてるんだろうなって思います。
でも嫌って思ってしまう私は心が狭いのかな。受け取って、軽く返したりできない。別にバカにされてるとかそんな内容のことじゃないけど、私は受け取れない内容なんです。
でも相手にわーって何か言うのも違うし、そんなことしたら自己嫌悪でさらに自分にダメージがきそうです。そんな時は無理せずこのまま放置でいいですか?kouさん(/ _ ; )
依存の見極め方
素直になりたいです。
どこかかっこ悪くなりたくないって余計な鎧をきてちゃんと動けていない。
鎧を脱ぎたい。素直になりたいです。
彼からのアクションがなくて、我慢できずにメールしようとしていたら
kouさんからのメールがきて、ノコノコを突いたりしないように…なんとか意味のないメールしないですんでます。
毎日、不安と悲しみと怒りで涙がでて
体調に影響でて
こんなのだめだ、私は女性なのに感じる必要ない痛みなのに
気力回復に努めたいと思います。
少しでも成長して、血肉にしたいな…
私が爆発しなければいつも上手くいっています
毎日何度も電話が来ていつも会いに来てくれます爆発したら…連絡が来なくなり会いにも来なくなります
分かっているからもう爆発しないと気を付けてもまた繰り返している場合は
どうしたら良いですか?
この前も女性らしからぬ言葉使いで
喧嘩してしまいました
嫌われたかなー
またラブラブに戻れるかなー
彼に酷い事を言いまくった私は
どうしたら良いですか?
取り合えず今月一杯彼の様子を見てみようと
思っていますが
彼の会社で従業員として働き出した私…
取り合えず仕事では彼に沢山見てもらえるように
女性らしく明るく笑顔で
そしてピタッとした服と香りで色っぽく
仕事中に沢山餌を撒いて来ようと思います
昼間は仕事で一緒に居ても
夜も私に会いたくなる魔法はありますか?
Kouさんなら知っているはずですよ!!
早く教えて下さい!!
待ちくたびれました(笑)
kyoncatさんーー!!!!
年末の団子のやりとり以来でご無沙汰しておりました!!!!!
すすすすみません、、、((((;゚Д゚)))))))度々お手紙を下さっていたのを、今日お手紙検索の方法が分かってようやく受取り、拝読しました!(大汗)
お礼をお伝えしたかったのです!
2通とも、沁みたという意味でめちゃくちゃ刺さりました…(そしてスクショしました。)
すんごく的確に、私が私を制限してるルール・ブレーキ部分を浮き彫りにして下さってありがとうございます。。。
kyoncatさんからの愛を受け取った気持ちでいっぱいになって泣けてきました(;_;)(;_;)(;_;)
惜しみなく与えて下さってありがとうございます。して下さってることがKouさんと同じですね^^
はい、承認欲求は悪者じゃないです。これまでに見た経験から悪者のレッテルを勝手に貼り付けて、本当は承認欲求を持ってる自分を認めずに抑えてました。。
起こしたアクションで成功したい。そうです、それが本心です。(自分のことなのにお恥ずかしながらkyoncat さんの方が私のことがよく見えてます!)
欲求持ってる自分を認めてあげて良いんですね。もう1回12時限目の記事を読んでみます。あと、自分をもっと大事にするように意識してみます。もっと勉強します!
5/5にふらりと降臨されてましたがとてもお忙しそう!どうぞ、お身体ご自愛下さいm(_ _)m
またお話出来る時があると良いなぁ。。
よき時にお手紙が届きますように(^人^)
小さく勝つ
このところ調子が振るわなくてふさぎ込みかけていましたが、そんな時こそいい文章を読みたい!という欲求にかられて女性の承認とメルマガを復習していたところこの記事が!
ですよね・・今体調の許す限りできることをやろう、たとえ大勝ちできなくとも(ここ、私の中ですごく大事な考え方でした)。
私はなんというか、自分の能力をMAXで発揮したものを提出したり発表したりしたい、それを基に評価されたいという欲求が強いんです。
そのため、提出物に関してはオールオアナッシングというか(笑)、私の納得のいく、力をMAXで発揮した物を提出するか、諸々の状況を言い訳に何も提出しないか、の二択で学校生活を送ってきました。
(余談ですが、こういう行動をとってしまう理由は、自分のMAXで作っていない物を私の実力だと思われるのがイヤだからです、それは私の中では過小評価になるので。
いえ、本当は「そのときの諸々の状況下を加味したうえで提出された物の質が、実際に、実質的に、紛れもなく私のMAXの実力」であるのは、重々、重~々承知してるんです、頭では。(笑)
でも、それでも「あ~この学生が書けるペーパーはこの程度ね」などと受け取られてそれで成績もつけられるのがなんか、なんっか癪なんです(笑)
「健康上の問題も他の授業もなく、ほんとにこの課題だけに集中できる環境なら、私はもっと深くていいものが書けるのに。私はもっとデキるのに~~!」とか、思っちゃいます(笑)
ムキになる私、あほかわいい(笑)
余談おわり(笑))
それで、最近学校のことを何一つできていなかったのですが(思っていたより体調が戻らなくて割とほんとうに途方に暮れていました)、この記事を読んで
「小さくでも勝とう!!
望みの成績がつかなくともとにかく何かしら提出だけはしよう!
連敗記録をストップさせるだけでいい!
負け続けることによる致命傷だけは避けよう!」
と思い、かなり這いつくばりながら書いて這いつくばって提出してきました!!(T_T)(笑)
先生は私の体調の問題を認めてくださったうえで、書いた分量が基準に満たないためこれだと60%の成績しかあげられないわね、とおっしゃいました。
が!出さなかったら0%だったわけだから、それよりずーっといい!と、前向きに捉えられました(*^^*)
というわけで、Kouさんのおかげで致命傷は避けられそうな先行きになった、というお話でした(笑)
次からも、心が折れそうになったり「私の本当の実力じゃない低クオリティーのものを出して低評価を受けるくらいなら未提出でいい!」などとスネそうになったら(笑)、このメルマガを思い出します!
そしてできれば小さく勝って小さいガッツポーズをしていける人になりたいです。
(完璧主義は、本当は疲れるって、私、わかっているんです。)
『相手の理解者であり続けること』3月26日のメルマガ
4月末かな?
彼氏にドタキャンされて怒ってしまいました(ーдー)
仕事が忙しいことは分かってたけど、理解してあげられなかった…
わたしも忙しくて、余裕がなかったからかな(._.)
それに、会えるのをすごく楽しみにしてたから。
また彼の仕事が忙しくなってきました。
わたしね、余裕も出てきたし、あれから考え方が変わってきてるの♪
彼の一番の理解者でありたい(*^^*)
でも、ずっと待ってるだけの都合の良い存在にはならないよ。
わたしはもっと綺麗に、素敵になるの♡
彼に会えない時間は、自分の時間として大事に使っていくつもり★
・忙しい彼があなたに本当に求めているもの
・相手の理解者であり続けること(メルマガ
・仕事で瀕死な人の取り扱い方(メルマガ
またこの3つを読み返して勉強します★
だから、普段から愛情にまるで飢えている女性は、ちょっとした甘い言葉にころっと心を持って行かれるんです。
男性の言葉は、本心から出た言葉だとは思います。
それは素直に受け取ってもいいです。
⇒素直に受け取っても大丈夫!良かった(^^)
でも、ちょっときれいだ、かわいいと言われたくらいで、その彼一辺倒になってしまっているのだとしたら、まあ何とも釣れやすい魚だなと思ってしまいます。
⇒釣れてないです。
この際なので、少しキツめに言いますが、釣れやすい女は、例外なく大事にされません。
例外なくです。
⇒ここで復習できて良かった
すぐに手に入るものを長く大事にできる人はほとんどいません。
手に入れるときに相応の苦労をして、かつ維持するのにも相応の苦労をするからこそ大事にできるんです。
この「大事にされやすいもの」の代表格が女性なのに、自らそれを売り渡す意味がサッパリ分からないのです。
⇒私が望むような関係を望まなそうな人だな、と思っていました。なので、男性には苦労して手に入れていただきましょう。
本当に大事にした方がいいですよ。自分を。
⇒外見も中身も綺麗になるわよ!
愛情表現がすごいのなら、もっとすごくさせればいい。
もっと要求していいんです。
⇒そのつもりです。何からしてもらおうか。あちらから、メールのことで話しかけてほしいかなー。無言の要求をしてみます。
mmさん正規を回答済みとのことなので
3月5日くらいに12限目のパスワード申請をしていると思うので
その次のメールにパスワードが載ってます。
今やってみましたがちゃんと見れましたよ(*^^*)
やってみてください
【依存の見極め方】
再び復習です。
最近、依存の話で盛り上がりましたよね。
以前も同じようなことがあったのですね。
BはAに依存している。
BはAなしでは成り立たない……。
危うい香りがしてきましたね・・・(;´Д`)
まさに、これに当てはまりそうな感じになったことはあります。しかし、真の意味でなったことはないとも思います。
○○なしで成り立たないなんてことは、本当はないんですよね。だって、私はいつでも私です。実は死にそうに悲しい経験があったとしてと、私単体はアッサリ生きていけるはずなんですよね。今までもそうだったし。
そういう余裕を忘れません。
《素直にやりたいと言えることがどれだけ尊いことなのか、そういう人たちは知らないんです。
だから、気にする必要はないです。》
素直にやりたい、という気持ち。
たまに疑わしくなるときがありますが、それは自分自身にまだ自信がないからでしょう。
余計な足枷を取りたいです。
【女性の恋愛に不安はいらない】
何度か読み返してきました。
初めは信じられませんでしたが、ここで話を聞くうちに
「本当に、不安に思う必要なんてないのかもしれない」
つまり、不安の大半は自分で作り出しているのかもしれないと思えるようになってきました。
《人が感じる不安のほとんどは、自分で作り出したり、不必要に感じ取ったりしているものなんですよね。》
……そうなのかもしれません。
《そして感じる必要性があるのなら、今度はそれを彼に押しつける方法を考えること(笑)。》
彼にも考えてもらう必要があるのかもしれません。漠然と考える不安でもそれが人間関係によるものだったら、大抵お互いに原因があったりしますよね。私の場合は、そもそも手応えがないことから余計なことを考えだし、もて余すがゆえに不安をますます大きくしている感じです。何が足りないんでしょうね。
【女性の恋愛に不安はいらない】その②
そうか、自力で軽快に歩いて見せること……。
私の場合、以前のように常に漠然とした不安に苛まれていて、寂しさを自分で埋められなくて……なんて状態ではないと思っています。
だけどたぶん、自分が思っているほどには抜け出せていないのだろうな。
これは発見ですね。まだまだ熱量が足りないというか。本当にほしいものへの探求量が足りないとも。それは直接恋愛に結び付く訳ではないけど、結果的に必要なんだと思います。
私は、自力で軽快に並んで歩く人になりたいです。もちろん、相手もそういう人がいいです。
【相手の理解者であり続けること】
これは好きなメルマガです。
将来にわたって理解者であることを、自分自身に誓うんですね。
神様でも、彼でも、家族にでもないんですよね。
それは、結果的に見守ってもらう相手になるということ。最後は自分次第でやるかやらないかなんだと思いました。
今の私はまだ、彼の理解者になろうとかそういうフェーズではありません。だけど頭にいれておこうと思います。
そもそも、私も彼も同じ時代に、この不確実な世の中を生きているということは同じなんですよね。先がどうなるかなんて誰にもわかりません。
【レビューはアテにならない】
どんな形勢でも、恋愛はできるんですね。
秘密のメッセージが読めてよかったです。
いまだにあるんです。そして抜けていません。私は自分を責め続けています。自分の気持ちをきれいだと思っていないし、信じきれていません。どうせ叶いっこないとどこかで思っているんです。
ここに書いて厄落とし……です。
何のためにここに来てるのかってことですね。
【なんとまだ電池が90%も残っています】
Kouさんの動きかたが参考になります。
熱が冷めないうちに、興味の対象についてあらゆる方法で勉強するところとか。人生を好転させる唯一の方法は勉強であると考えていることとか。
あとは、このメルマガにあるように、恋愛ブログを運営しながら、いつまでもそれの勉強を続けていること。残りの9割がいつまでも減らないように心がけていることです。
熱しやすく冷めやすいという言葉がありますが、冷めないように自分で管理することも必要なんだと思いました。終わりはないと私も覚えておきます。
【本当に結果を出す人】
《ノロケ話と、結婚報告、就職報告とか、ステージが変わったとか、手がけた商品が爆発的に売れるようになったとか、面白い話が無数に来るんでしょうね。》
はい、就職報告しました。笑
Kouさんが提供してくれるこの場所と、ここに集う人に支えられた面が大きいです。
このメルマガを改めて読んで、本当に結果を出し続ける人になりたいと思い直しました。ムネアツなメルマガでした(*´∀`)笑
【我慢するのではなく発生そのものを断つ】
私が見ておかないといけない言葉がたくさん並んでいました。
《他人のために恋愛の勉強をするんじゃないんです。自分のために恋愛の勉強をしているんです。》
《本当にやりたいようにやったらいいんです。あなたはそんなにバカじゃありません。》
《気にせず突き進んでください。自分のために。他人に配慮しても、その人はあなたの人生に1ミリの責任も負ってくれません。》
力強いです。笑
特に、あなたはそんなにバカじゃありません。ってところがありがとうって感じです。
でもほんと。自分の人生、自分で背負ってくしかないんだよね。
【相手の理解者であり続けること】
「ちゃんとしなければ」「生産性が高くあらねば」でハードワーカーな年下の気になる彼
でも本当は芸術分野のことがやりたくてたまらなくて心が悲鳴をあげてしまう感じ
最近やっとそっち方面の機材に投資したところだそう
「やっとなんですね」
「貴方は芸術活動してないと生きていられないレベルなのではと思った」
など、伝えました
私からすると、それをやっていないと生きていられない物があるレベルの人は
ちゃんと才能もあるし成功できるのではないかと思ってしまうのです
これからどうするかは彼が決めることですが、とにかく彼の「芸術やりたい」の心は隠しきれてないよ!って伝えたかったから伝えました
真剣に語りすぎてもはや告白なのでは?と心配ですが彼に好きとは言ってませーんヽ(・∀・)ノ
それにまだ凄く好きとも言えませーん
一応、彼の選択と成功を信じていて彼を理解しようとしていることは伝わったかなと思います
生ぬるい思いじゃないと思ってるから彼のそれを信じようと私は私に誓ってるのかも
そんじょそこらの人にはマネできないことだと思い知れ~
そして私の貴重さを知って追いかけてこい~!
【間違ってうまくいかなくてよかった件】
読み返しました。
間違ってうまくいくことがなくてよかったです。
だって間違って続いていたら、一生元カノが一番で、視界に入る女の子たちに目を奪われて、私は雑に扱われるだけでしたから。遠距離がしんどいとやんわり言われ、デート代は折半で、イベントも手抜きなのは悲しい。
元カノの話や容姿のことを言うのはやめてほしいと主張したら、ネガティブな気持ちを受け止めるのがしんどいと言うような彼とでは楽しくて幸せいっぱいの恋愛はできなかったと思います。
傷がまだ痛むのですが
お別れできて本当に良かったと思います。
大事に、一途に愛される恋愛がしたいです。
なかなか手に入りませんが…