15Dec
Kouです。
12時間レッスンはどんどん進行中です。
「今のところ3時限目が一番難しいです」
という意見もありました(^^;
おかしいなぁ。
2時限目の方が書くのは大変だと思うんですけどね。
みんな大好き、、、かどうかは知りませんが、この話題です(^^
まゆみんさんより:
意思を伝えることで、彼への告白行為にならないか心配です。
自ら告白をしたくないのですが、
想いを伝えたら好きだと言ってるようなもんだと捉えられそうです 。
まず、まゆみんさんというのはこのブログに何人かいらっしゃるようなので、できるだけかぶらないように何らかの工夫をしてもらえるといいですね。
本題ですが、告白と意思表示の違いです。
ほら、好きでしょ。すきですよね(^^
絶対好きなはずだ(^^;
どうもこれを混同している人が多いんですよね。
「自ら告白をしたくない」
この感覚。めちゃくちゃ大事です。
「自ら告白したくない」
「自ら告白したくない」
「自ら告白したくない」
はい、これ紙に書いて壁に貼っとく。
念仏みたいですね(^^;
でも大事なことだと思うんですよね。
女性はさっさとスッキリしたい生き物らしく、とにかく早くケリを付けたくなるんです。
まだよく分からないうちから、とりあえず突撃して成否を見る。
「アカン気がする・・・。」
と思わないとダメです。
自分から告白して嬉しいことはほとんどないです。
うまくいくケースもあるでしょうけどね。
しかし、こういうことを言う女性がいるんです。
「惚れた方が負けですよね」
どうですか。
この発想でいくと、惚れた方が負けということは、惚れて告白したらさらに負けということになりませんか。
仮に自分が惚れていても、相手が自分に惚れたことにしたいじゃないですか。
これが女性の感覚でしょう。
こういうのを本当に大事にしてほしいんです。
何らかの想いを伝えたら、それが即告白と同じ意味になる・・・。
だったらどれだけ楽か(笑)。
男はいつも苦悶しているのです。
これまでも散々やらかしているんですよ。
勘違いを。
これは女性には決して分からないことです。
男は、子供の頃から女性の思わせぶりにやられ続けているわけです。
女性からすると別に意思表示でも何でもないものを、勝手に自分への好意だと受け取っているだけだったりするんですが、それにしてもこれによって自爆している男性はかなり多いんですよ。
もう、男性たちの中では、そういうものだという認識があるわけです。
はい、国語の勉強です。
「そういうもの」とは何を指すでしょうか。
彼らはとにかくやられ続けているわけです。
女性がしかけてくる(と思っている)そういうものを、もうある程度許容しているんです。
ここまで読んでも全く分からないという場合でも、この話を最後まで聞いたらだいたい理解できるようになると思います。
まず、女性の感覚を持つ意識をしてください。
「自ら告白をしたくない」んでしたよね。
とりあえず意思表示だけするんです。
意思表示は、0の次は100(告白)じゃないんですよ。
少なくとも彼らの頭の中には、0〜100の間に無数の段階があるわけです。
どうしたら、女性にとっては0の行動を、彼らは勝手に10とか20で受け取っているわけです。
目が何回か合うだけで好意10ポイントとか勝手に思っているかもしれないんです(笑)。
どうですか、ちょっと分かってきましたか(^^
いきなり必殺技を出して決め手にかからなくてもいいんです。
というよりそんなことをしたら、男性にとっては面白味も何もありません。
もっと自由奔放、勝手気ままにやったらいいんです。
極端な話をすれば、いきなり90ポイントまで踏み込んでおいて、「別に好きじゃない」と言い切ることだってできるわけです。
そういうことが女性には許されているんです。
実際にそういうナメたマネをする女性が無数にいますよね。
ギリギリまで勘違い野郎にさせておけばいいんですよ。
女性とは理不尽なものです(笑)。
「何か文句あるの?」
くらい言わないといけないのです。
仔猫ちゃんの名台詞集に入っていたかどうか分かりませんが、
「勘違いしないでよねっ!!」
は女性だけが使える言葉です。
かるーく好意のかけらを示し続ければいいんですよ。
それは告白にはなりませんから。
仮に告白まがいのギリギリのラインにまで詰め寄っていたとしても、100の決定打を出さない限り、決定権はこちらにあるのです。
決定打は自分から出すものではなく、相手に出させるものです。
あなたはそれを、受理するだけ(笑)。
ああ、受理しなくてもいいですけどね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
【少なくとも彼らの頭の中には、0〜100の間に無数の段階があるわけです。
どうしたら、女性にとっては0の行動を、彼らは勝手に10とか20で受け取っているわけです。
目が何回か合うだけで好意10ポイントとか勝手に思っているかもしれないんです(笑)。】
↑
これを子供の頃から思わせぶりにやられ続けてているなんて、男性は大変ですね。
今のうちのカモはこれや。
まさにカモや。
うん、フミフミはサラッと行くのがよさそうや。
なんならニコッと笑いながら言ってもええくらいや。
モヤが晴れてきました。
一番しっくり来るのを繰り出せそうです。
ノコノコなんて、待ってちゃダメなんだけど、楽しみになってきちゃいました。
好意は小出しに。
付き合ってる今も、そんな感じでいいんじゃないかと思ってきました。
出さないのでもなく、出しきるのでもなく。
ただ、一緒に過ごす時間を目一杯楽しもうとすることは、私にとっては相手への愛情です。
男は、子供の頃から女性の思わせぶりにやられ続けているわけです。
女性からすると別に意思表示でも何でもないものを、勝手に自分への好意だと受け取っているだけだったりするんですが、それにしてもこれによって自爆している男性はかなり多いんですよ。
↑↑↑(*´罒`*)笑笑
確かに〜
最近も、なんで「いい感じと思った…」のかさっぱりわかんない!!って思ったことがありました。
私の態度が思わせぶりだった?と思ったけど、男の人はすぐに勘違いしちゃうんですね
❤️もっと自由奔放、勝手気ままにやったらいいんです。
極端な話をすれば、いきなり90ポイントまで踏み込んでおいて、「別に好きじゃない」と言い切ることだってできるわけです。
そういうことが女性には許されているんです。
実際にそういうナメたマネをする女性が無数にいますよね。
ギリギリまで勘違い野郎にさせておけばいいんですよ。
女性とは理不尽なものです(笑)。
「何か文句あるの?」くらい言わないといけないのです。
❤️仮に告白まがいのギリギリのラインにまで詰め寄っていたとしても、100の決定打を出さない限り、決定権はこちらにあるのです。
❤️決定打は自分から出すものではなく、相手に出させるものです。
あなたはそれを、受理するだけ(笑)。
ああ、受理しなくてもいいですけどね。
ーーーーーーー
⭐️あ〜理不尽でいい、神と人間の違い。理解してきました。
男のルールなんか女の前には関係ない。もっと自由でいい。
私が思ってた以上に女性って自由でもっと楽しいんですね。
❤️もっと自由奔放、勝手気ままにやったらいいんです
❤️女性とは理不尽なものです
ーーーーーーー
⭐️私には女性としての価値があるって信じきること、
相応の扱いを求めること
⭐️女性の声自分の声、に正直になること
何があっても尊厳を持ち、毅然とすること
私の心を信じること
もっと私の心のとおりに生きること
好意を示しては、恥ずかしくなり、たまにそうでもない態度をとってしまいます
これは逆効果ですか?
自信をなくさせてしまうでしょうか?
わたしはもっと話したいんです
時間になっても、帰りたくないんです
でも。引き留めてくれません
なんかもう…
短時間に好意を出しすぎなんじゃないかって、思ってきました
かるーく好意のかけらを示し続ければいいっていうけど、それにも限度ってものがありますよね?
>仮に自分が惚れていても、相手が自分に惚れたことにしたいじゃないですか。
本当にこれです。自分がいいな〜と思っていても相手が惚れたことにさせてみせます!
今の私には「貴方が惚れてやってきたんでしょ?」と言えるくらいの心持ちがあります!
無敵パワー十分に発揮させたいです!
男は釣った魚に餌をやらないとかなんとかそういうのもありますよね。
女性が餌を小出しにやるのが正解ですね!
わかる〜
彼に攻略されていくのもなんかちょっと悔しくて、ツンッてしてみたりしてしまう(^▽^笑)