恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

お泊まりはよくない・・・のか

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

メルマガでも大分補足を入れてしまいましたが、このテーマ好きな人が多いですね(^^

ちょっとだけこの質問に答えつつ、読み方を改めて考えてほしいと思います。

 

今日からできるボディタッチ戦略

かわちゃんより:

kouさん!本当にアドバイスがほしいです。このことでずっと悩んでいました。

kouさんのブログで、女性が追いかけてもらう恋愛がお互いに楽しいと思っていますが、彼にはもっと誘ってほしいと前から何度も言われています。

確かに私から会おうということはほぼないです。彼がたくさん誘ってくれるし、私も用事がないとほぼ断らないから。

最近でもそれを見直そうと思って、自分から電話もします。でも向こうからきたライン(普段はメール)に返事したけど無視だったときもあるし、ただ忙しくて返し忘れたのかもだけど、よく分かりません。

私は彼に誘われるのが嬉しいという話もしたし、会えたときや何かしてくれたときにはほんとに嬉しいから、表現しているし、オシャレもして頑張ってきました。

お泊まりはよくないって読んだけど、月に何回かします。私達は大学生で、私は県外から通いで、彼は下宿なのもあって、夜会うときはそのまま泊まることが。これがよくないのかな、とも思ってセーブするけど、もっと泊まってほしいって言われます。

もっと積極的に来てほしい、私が何を考えているかよく分からないと言われました。言葉通りにしていいんでしょうか。もっと会いたいって伝えたいです。ただ、ここで勉強したことと食い違う気がして、がんじがらめになっていました。

まずですね、僕がここで話していることは、目安だと思ってください。

こうしないといけないとか、あれはしてはいけないというような、絶対的な決まりじゃないんです。

すべて、その状況によってある程度加減を考えて決めていいと思うんです。

 

僕がしてはいけないと言ったら、何でもかんでも禁止じゃないんですよ。

お泊まりに関しては、しない方がいいとは思っています。必要がなければ。

これも本当に加減の問題で、僕のところに来る恋愛相談では、会えば必ずお泊まり、場合によってはどちらかの部屋(特に女性の部屋)で済ませることが多く、これだと同棲しているの大して変わらないという状況になっていることがままあるんです。

 

泊まりって、非日常だと思うんですよね。

デートもそうかもしれません。

非日常も、毎回やっていたらどんどんありがたみは下がっていきますよね。

価値を引き上げる最も簡単な方法は、たくさんあげないことなんです。

 

読みながらあんまりロジカルには考えないでほしいんですよね。

状況によっては、僕が言っていることと真逆のことをせざるを得ないこともあると思います。

だからといって、それがすべて問題になるかというと、決してそんなことはないんです(^^

 

これは時々話のテーマに出す「LINE」についても言えます。

別に禁止じゃないんです(^^;

うまく使いこなしている人もいますしね。

自分で状況や手段をちゃんとコントロールできるのであれば、別にLINEでもメールでも構わないんです。

 

お泊まりはよくないと僕が言うのはなぜなのかを、いろんな話を読みながら推論してみると面白いと思います。

結構いろんな話題と繋がっているんですよ。

「お泊まりがよくない」というのは一つの具体例でしかなく、その元を辿るとだいたい似たようなことに行き着くんです。

メルマガで出した「告白」も同じですね。

 

女性から告白することが100%NGなのではなく、それは単なる具体的事例の一つでしかありません。

その元を辿ってみること。

女性から告白をする場合、何が問題なのかを探っていくと、いろんなことが見えてきます。

 

このブログの記事を読んでいて、言っていることが矛盾していると指摘してくる人が稀にいるんですが、それは勘違いで、全部一貫しています。

具体的な事例だけを取り出して見るから、矛盾して見えるだけです。

 

もうちょっとだけヒントを出します。

このブログに限ったことじゃないんですが、ブログや本を読んで、「○○した方がいい」「○○しない方がいい」という具体的な話だけが記憶に残っていて、いざ自分でその判断を迫られたとき、どうしようか悩むようなら、まだ身についていない可能性がかなり高いです。

 

まだ身についていないものを、付け焼き刃で使わない方がいいですね。

名著でもあるルールズなどを読んで相変わらず失敗する人が多いのは、この具体的な事例だけを取り出して自分で使ってしまうからです。

 

心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

恋愛の勉強を楽しくやっているうちに、勝手にそういう感覚が備わっていくようになりますから。

備わったときには、反射的に判断ができるようになっています。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (40)

    • 紫のゆかり
    • 2017年 5月 07日 1:02:57

    お泊まり…、してみたいですね。
    ほんとたまになら、情が深まって良いかも。
    寝顔とか見てみたいし。
    ということは、反対にこっちのスッピンも見られる?
    こういう時、みんなどうしてるんだろう。

    • スイート
    • 2017年 5月 07日 3:22:20

    お泊まり、日常にはしてしまいたくないけど、たまにならいいかな。。

    私は夜中に起きて、毛布をかけ直したり、彼の寝顔を見たりするのが好きです。
    非日常だからこそ、至福の時に思えるのかな。。。

    彼も「スイートの無邪気な子供みたいな寝顔を見てると幸せを感じる」と言ってくれて…。

    えっっ!?(´▽`;)

    「寝顔って、そんなにまじまじ見られてるのー!?(*_*;」と思い、それからは、
    彼とお泊まりする時は、お肌の荒れない夜用のミネラルファンデーションなどを使って、
    きれいなナチュラルメイクをして、眠るようにしています。

    やっぱり彼には、いつまでもきれいに見てもらいたい。。。。。。。

    • 紫のゆかり
    • 2017年 5月 07日 10:30:18

    夜用のミネラルファンデーション、そんなものがあるんですね。
    素晴らしい…。
    私の場合、更に問題がありました。イビキです。
    疲れてると、かいてるみたいです。これはちょっと…。
    そう考えると、お泊まりはしても、別々に部屋を取るのがベスト?
    あ、これだとお泊まりの意味がなくなりそうですね>_<

    • すえきち
    • 2017年 5月 07日 19:53:43

    私もKouさんが言ってたことは絶対守らなきゃ!と思ってしまいがちでした汗
    でも、やっぱりどこかで無理が出てくるのです。
    Kouさんが言ってたことだけやっていればいい!だと、武器を使う背景が全く見えていなくて、その武器の最大限の効果を得られません。効果ないじゃん!と思ってやめてしまうかもしれない。もったいない。
    がちがちに固まっていると、周りが見えなくなりますね。
    状況を読んで、相手をよく観察する。
    そうすれば、必ずしもこれ!という方法をとる必要はなくて、他のやり方はいくらでもあるし、失敗したなと思っても後から充分カバーできるから大丈夫。
    身に付いていないことを簡単に使わないということは、戦略で、大切な判断だと思います。

    • リプトン
    • 2017年 5月 23日 16:54:27

    今度彼が私の全ての交通費を手配してくれて、関西へ連れて行きたいとお誘いしてくれました(*´ω`*)♡お泊まりで。
    今は大阪プランのプレゼンをして、面白そう!行きたい!と思たら行く。と、プレゼン待ちです。
    愛したいです(*´ω`*)素直に。

    年に1回、連休にお泊まりできる私達ですが、今回は特別。
    彼が沢山私の事を思ってくれて思い悩んでくれたと感じられたから、そのご褒美。ご褒美大切。

    条件付きでご褒美あげたらいいじゃないでしょうか。
    対価を払ってこそ、最高のご褒美(私)が少しずつもらえる。
    それほどの価値と希少性があるんだから、ちょっとやそっと追いかけられたから、男らしかったからって、「あ、そう」です。

    リプトンはふんわりしてるね。女性らしいリプトン好きだよ。と言ってくれます。
    自由でいいんだってまた思います。

    • goodgirl
    • 2017年 6月 28日 18:06:44

    基準がわかってきて、ようやくそれぞれの行動の意味がわかってくる。

    マニュアルは大多数は当てはまるのだろうけれど、応用はできないですね。

    近道なんてないんですね。
    どれだけ危なっかしいことかわかってきました。

    あらためてここにたどり着けてよかった。

    • えみり
    • 2017年 7月 07日 20:13:12

    お泊り、、、男性にとっては最大のご褒美ですよね。
    日頃のサービスの目的がそこに集約されてるっていうくらい。

    だからこそ、女性側はきちんと考えないといけませんね。
    「お泊り」っていうカワイイ表現に騙されちゃいけないですね。

    • かほ
    • 2017年 8月 11日 5:26:34

    ロジカルにならないことが、時間と共に身についてきた気がします。

    どうでしょう、思い込みという部分もあるのかもしれませんが……
    例えば、簡単に自分の心や体(体の関係という直接的な部分だけではなく、もっと広く)を触らせないことや、四六時中LINEで繋がらないとか、もっと言えば目の前に相手がいるときはLINEの向こうの相手ではなく目の前に集中とか、お泊まりの乱発に抵抗を感じるとか、露骨な下ネタに乗らないとか、そういうことが身についてきてたんだということを、昨日の飲み会できづきました。

    頑なにならず、でも譲れない感覚は大事にしたいです。理詰めのしすぎは、やはり無理が出てくるということもわかりました。最後はそこではない。

    • なつみんと
    • 2017年 9月 20日 21:49:45

    「非日常も、毎回やっていたらどんどんありがたみは下がっていきますよね。

    価値を引き上げる最も簡単な方法は、たくさんあげないことなんです。」

    「お泊まりはよくないと僕が言うのはなぜなのかを、いろんな話を読みながら推論してみると面白いと思います。

    結構いろんな話題と繋がっているんですよ。

    「お泊まりがよくない」というのは一つの具体例でしかなく、その元を辿るとだいたい似たようなことに行き着くんです。」

    いつでも手に入ると思わせないことが大切なのかも。
    完全に彼の手中に収まらないこと。

    お泊まりはしてもいい。というか、したい。笑
    だけど、それが毎回の惰性になっちゃダメ。
    気分が乗らなかったら、しない。
    迷いなく自分が心から納得していて、一緒にいたい気持ちでいっぱいなら、する。

    常に、自分の意思で選んで決める。

    告白行為も…こちらから「好き」と言わなければ、いくらでも素直に、好きと類似の言葉や振る舞いで好意を伝えていいと思ってる。心さえ捕まっていなければ。

    LINEも。私と彼は普段メールだけど、待ち合わせの時や長電話の時はLINEを使ってる。

    絶対こうしないといけない事なんて、ない。

    いつだって私の心は自由。
    私の心も身体も、時間も、私のもの。

    私の心はそう簡単には手に入らない。

    私のことをすべて知り尽くそうとしたって、一生かかったって知り尽くせるはずがない。

    男と女で違う生き物、育った場所や環境も違う2人。

    100%なんて、分かり合えるはずなんてないって思ってる。

    だけど、「一生かけて分かりたい」ってお互い思いあえる人に出会ってしまった。

    生きてる間に、どこまで近く歩み寄れるかな?
    心の淵まで、どれだけ降りてこれるかな。

    • キウイ似
    • 2017年 9月 20日 22:34:28

    価値を引き上げる方法は、あげすぎないこと!

    大事大事。
    私を、彼の非日常にしたい

    • ♡arico♡
    • 2017年 10月 14日 21:04:50

    『価値を引き上げる最も簡単な方法は、たくさんあげないことなんです。』

    デートもし過ぎは良くないし、LINEもし過ぎはよくない。
    会うのも楽しみにして、嬉しく思ってもらいたい。
    会うことを重ねるのも必要な時期だと思うから、月2回くらいがベストかな。

    次は季節外れだけど、花火大会♪

    • ちゃいらて
    • 2017年 11月 21日 23:07:45

    身につけたい。
    反射的に判断できるようになりたい。
    そして素敵な恋がしたい♡

    なぜかこの数日恋愛したい熱が高まってます!失敗もあるかもしれないけど、今ならちゃんとひとつひとつ丁寧に進められそうな気がするからかな。その時が楽しみ楽しみ♡

    • リプトン
    • 2017年 12月 11日 11:27:21

    最初付き合って間もない時から、実家に来てほしいと言われていました。
    でも話を聞いていると、バツイチの負い目で、一族の集まりに顔を出しずらいと言っていたので、私を見ているんじゃなくて、自分の事を考えているんだなあと感じ断ろうと思っていました。

    時間が経ち、彼の本気と私への気持ちをちゃんと聞けましたし、彼の気持ちもステージが変わったのをしっかりと感じ取れたので、今なら、「行ってもいい」と思っていました。

    それに、「お泊りになってしまう。布団も部屋も別だけど」の彼の顔がニヤっとしていて心の中で笑いました(笑)
    別なのにお泊りは嬉しいんですね(笑)可愛い(笑)

    結局親戚にトラブルがあり、なしになってしまいました。
    GWは私入院ですし、お伺いできるのはお盆ですかね。その頃には、今みたいにどたばたしずにちゃんと行けそうです。

    蛇足ですが、、
    彼は長男で、彼自身も親孝行したいと言っていて、ご両親のお世話をすると決めていましたが、弟さんが結婚を機に地元に戻ると話をしてくれました。
    実家にすむのか、近くに住むのかは分かりませんが。

    青天の霹靂でした。長男の彼がどうするのかは分かりませんが、彼は骨をこちらで埋めるのは決まっています。
    弟さんがどうするのか?

    条件ガン無視の恋愛だと思っていましたが、私の望む方向へ流れています。介護に自信がありません。感謝はしているけれど、正直できるなら避けたいです。

    聞かれたので言いましたが、家にずっと居れないから家庭第一で働きたいと伝えたら、いつもみたいに何も言いませんでしたが、様子から受け入れてくれました。お金を入れたいからとは言わないように。
    披露宴2次会に興味がない経費削減して、旅行と新生活にお金を回したいことも。

    いいすぎですね。彼がどんどん話して聞いてきます。
    まっすぐ本当真剣に考えてくれてます。「生活面で不自由させたくない」とも、「来年から仕事のやり方を変える」と仕事頑張りたいと。
    でも、また離婚とか否定されるのが怖いんでしょうね。彼が躊躇するのはそこだと気づきました。とにかく自分を否定されるのが怖い。
    彼に付き合ってられません。彼の傷とかトラウマとか彼の問題で、私は感じた事を突き通すだけだなと思っています。
    彼への尊敬は私の宝物です。いつも彼の素晴らしい所凄い所尊敬する所を見つけては伝えています。
    「照れる」「ほめ過ぎやで」といって嬉しそう。でも本当の事だから。

    あ、でもお泊りはでもしません(笑)
    きちっと時間制限を設けて、やっぱり綺麗な私で彼と会う事にプライドを持っています。
    話がどんどん広がっていきました、すみません。

    • リプトン
    • 2018年 1月 18日 11:00:55

    女性の感覚からいったら、、

    彼から愛情表現されたいので、告白はやっぱりしたくないなあと思います。この関係の方向性を最終決定する?、こちらから決定打を出すくらいなら、彼要らないなあ。頼りない。そんな男、この私に相応しいのか謎です。

    お泊りは、基本しないけれど、彼が心を尽くして素敵な時間を作ってくれるのならとまってもいいです。
    会った時の感動や、会った時「綺麗だな」と目を輝かさせてほしいので、自分の勝手の分からない彼の家には泊まるのはかなり準備がいるので嫌の気持ちが大きいかなと。

    同棲するなら、できれば秘密を秘密にできるよう全て別がいいなあ。。

    連絡は、やっぱり毎日してるとダメ、イヤ!の気持ちが強いです。
    彼と連絡を絶ってまだ3日ですが、とても楽です。
    彼の事を強制的に考えなきゃいけない事、自分に集中したい、自分だけの時間を邪魔されたくない、どうしても声を聴きたかった、「メールしたくてたまらなかった」の気持ちで連絡してほしいので、私からは連絡しない、時々連絡できればいい、連絡の必要性より会った時の感動を味わいたい、の感覚です。

    全部彼発信、彼の情熱発端な気がします。じゃないならキュンキュンしない、好きにならない、要らない。

    人間性とか見た目の清潔感オーラとか、人柄とか、魅かれて仕方ない所が他にあるので、特別に優しく教えてあげようとしてる所でしょうか。
    その代り密かに特別個人レッスン代が上乗せされてます(笑)

    女性の感覚で自由にしてたらいい、ですか。
    私のしたい事、望む事を第一優先に。
    私が心から楽しいと思えた時、彼も「楽しかったね、ありがとう」と言います。そういうことなんでしょうね。
    私の心からの幸せが彼の幸せ。

    • らりるれろ
    • 2018年 3月 16日 23:13:25

    若い男の人なんて外泊が当たり前(飲む打つ買うがお仕事)だと思ってましたが、今の彼は律儀に夜は自宅に帰って行きます。寂しいとは思うけど、せっかくの道徳観を私がわざわざ壊す必要はないので知らん顔してます。

    どこか泊まりがけで
    温泉でも行きたいな~(*´∀`)

    • ☆ナスカ☆
    • 2018年 4月 14日 11:10:06

    何が問題なのか?の根源か~~

    非日常じゃなくなる、日常になる、

    あって当たり前になる、

    女性の価値を認識されず、扱いが雑になる、

    男性が能動的に動かなくなる?

    男が男でいられなくなったら、女性の楽しい恋愛が出来なくなる…?

    武器の作り方を知っているから、どういう根拠でその使いかたが良いってのも分かるんですよね、きっと。

    しくみが分かれば面白さ倍増って、分かるなあ~

    • ねずみくんのチョッキ
    • 2018年 5月 03日 10:28:47

    目の前で起きてることをよく見て、落ち着いて判断すればどんな方法を使ってどうしたいかってあまり迷わないはず、なんですよね。

    あとは彼という刺激で自分を埋めようとしているときは要注意。

    タイミングは彼と過ごすよりも自分のことをしておく方がずっといい時期。

    絶好調な時だとどんなツールを使っても使いこなせますけど、自分の中を詰める事に集中した方がいいタイミングだと返信がこないとか諸々すぐ余計なことを考えてしまいます。

    なんかそういう空気って雰囲気に出ますよね。

    気をつけよう(^^;

    • りら
    • 2018年 5月 08日 9:56:35

    「オトナだから我慢する」
    彼はたまにそう言います。
    (私もオトナなんですけど)

    前に私が
    「タイミングはスゴく大事だと思う」と
    言ったのもあるだろうし、
    彼自身「本当に大切にしたい」と
    思っている(直接言われてもいる)のも
    あると思う。

    2ヶ月後に初のお泊まりデートを
    予定しています。
    その話が出た時も
    「本当にいいの?」って聞かれました。

    Kouさんに怒られそうですが、
    身体を重ねることについて
    ここまで慎重になっているのは
    私史上?初めてかもしれません。

    初のお泊まりまでの間、
    短期的欲求に流されないように
    したいと思っています。

    • 月城
    • 2018年 5月 27日 7:53:33

    昨日、妹と話してましてお泊まりは極力したくないよねということで意見が一致しました。
    来月2ヶ月ぶりに会いますが、彼は誘ってくる日を金曜日で指定してきておそらく泊まることを意識してるんだろうなーと。彼の提示してる日を2回リスケしたのでさすがに可哀想&私もいい加減会いたいのでこちらから空いてる金曜日を提示しました。彼はおそらく自分の家に誘ってくるんだと思います。そこはなんとか回避したいところ。私の本能がまだ行くべき時じゃないよって言ってる。でもお泊まり、お泊まりかー。そういう行為がないベタな普通のデートも意識的に作らねばですね

    • かしゆか
    • 2018年 6月 05日 13:38:20

    >いざ自分でその判断を迫られたとき、どうしようか悩むようなら、まだ身についていない可能性がかなり高いです。

    まだ少し悩んでますね。
    同棲はできるだけしたくないと彼に伝えたら「自分でハードルあげてるんだよ分かってる?」と言われました。
    ちゃんと言い返せず。
    勉強不足です(><)
    具体例ばかり追わないで欲しい未来にだけ集中したいです。

    • ミカン
    • 2018年 8月 08日 18:10:56

    彼の家で泊まる回数が多くなってきました
    でも、彼の家で私は何もしません(笑
    私が来る前に室温の調整をするのも
    駐車場をあけておくのも
    行きたいところへ連れて行ってもらうのも
    買い物をして私の食べたい物を作ってくれるのも
    私の好きなお酒を用意してくれるのも
    翌日の朝のパンを用意してくれて
    朝いちばんにコーヒーを淹れてくれるのも…
    ぜーんぶ投資ですよね

    ここまでしてもらってるんだから
    お泊まりしてもいいですよね(^^)

    • エレーナ
    • 2018年 11月 26日 12:31:57

    Kouさん、男性の意見が知りたいです。

    中々会えない遠距離の彼女がいて、やっと会える事になったとします。
    比較的長期間、滞在できるのですが、彼女の家に滞在しますか?
    迷惑をかけるから、他に宿泊先をとりますか?
    あるいは、自由に行動したいから、他に宿泊先をとりますか?

    彼女と過ごすこと<自分の自由 ですか?

    • 月美。
    • 2018年 12月 23日 21:55:52

    なるほど、「目安」ですね。
    私は今のところ男性の家に泊まりたいと思わないです。
    納得できるくらい投資をしてもらえたら、また変わると思います。

    • 月美。
    • 2019年 4月 22日 20:46:20

    はい。最終的な判断は自分でするのだと思っています。

    • あおはなみ
    • 2019年 4月 30日 1:30:21

    お泊まり、

    彼にとっては最大のご褒美!

    女性の時間も、別の面も、独り占めできる。

    私はまだ、丁寧に着飾ってデートに向かいたいです。まだ別の面見せたくない。すっぴんも見せたくないない。メイク直しも何回もトイレに行ってしてるのに。

    男性の、お泊まりしたら…は断っていいものと考えます。私がしたくなったらします。
    キスもです。

    彼の家に私が来て、
    手料理して
    隣に座るのは
    もう十分なご褒美だと思うので…。

    • ひつこ
    • 2019年 4月 30日 22:53:16

    お泊り、したいです。
    ベットでこのまま一緒に眠ってしまえたらいいのに…って、いつも思う。

    きっと、眠るまでは幸せ。
    でも、目が覚めたら一気に「現実」感に襲われてしまいそう。

    帰る為にそれぞれ身支度をしている時間の気持ちとか、あぁ想像したくない(笑)

    私が気持ちの切り替えが苦手だから余計かもしれませんが( ̄▽ ̄;)

    泊りたいけど、一緒に眠ってみたいけど、まだまだ取っておきます!!

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2020年 1月 05日 2:18:43

    究極の選択、、
    お泊まり、、、

    3年前では考えられなかった
    セックス無しの いちゃいちゃデート♡

    ついに4回も
    することができました:;(∩´﹏`∩);:

    私はけっこう性欲が強めなので
    「野生動物なのか?」と自分で思うほど
    セックスが好きで、したいな。と思います。

    でも、最近は 好きな人とじゃないと
    したくないなあと 思うようになり…

    それならばと彼からの誘いを
    待っていたら ついに笑。

    ー次はAirbnbで1日おうち借りて
    1日同棲生活したいねえ (*^^*)!ー

    とのこと。。。

    その場では最高にしたかったので
    したーーい!同棲生活いいね♡楽しみ!
    探しておいてね✩ と返事したものの。

    はてさて、どうしたものかと悩んでます。

    いけないことはないし
    したいけど。

    したら、また 私はやっぱりセフレ??とか
    いらない妄想が始まりそう(。-_-。)

    でもふたりきりの時間が多い=
    私のしたい話がしやすい(付き合うだとかこれからの2人の関係性について)

    メリット、デメリット、
    けっこうありそう。

    うーーーーん。

    次回のお泊まりデートも楽しみにしてるね♡

    それとも 1日同棲生活♡ 楽しみにしてるね~

    どっちかしら。

    次のデートも今からワクワクしちゃうわ♡♡
    って濁すかな。

    なんか濁した方がいいよなあ

    だってお泊まり=セックスの図式が
    彼の頭の中には確実に根付いてるから。。

    うーん、明日の朝までに
    決めます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*

    • 響子
    • 2020年 1月 05日 7:24:35

    コロネちゃん。
    私達は付き合っている彼氏と彼女ですと断言できますか?

    それもないのに体の関係を持つなら、4回セックスなしのデートをしようが、40回セックスなしのデートをしようが同じです。

    そして、付き合って下さいという申し出より先に体の関係を申し出る男性は、どうしてそういう態度に出るのかわかりますか?

    • コロネパンは美味しい!! 響子お姉さん
    • 2020年 1月 05日 9:17:16

    お久しぶりです。

    きょうこお姉さん、、(;_;)!
    痛み入ります。。

    このコメントをしていただいてる時
    ほんとにこれ伝えようかしらと
    お優しい響子お姉さんは考えてくださったんだろうなと すっごく恐縮な気持ちで
    拝読させていただきました。

    そして、考えてみた結果
    男性は断られる勝負には出ない。
    ということを前提に
    4択思いつきました。

    まず、

    ①コロネがそもそも付き合うことについて
    よく分かっていないので
    それが透けて見えて、こいつならいけるよなあと思われてるから

    ②そもそも付き合う気がない。
    彼にとってわたしとの関係は断られて
    崩れてもなんら大丈夫だという認識だから

    ③ひたすはなめられているから。
    付き合はなくても、身体の関係にもっていけるカモさんだと思われてる。

    ④付き合うという責任を追わずに
    身体の関係をもてる 楽な女性だと思われてるから。

    ④が最有力候補かなと思ってます。

    でも、よかったです、、、、、
    この記事を見て、なんかモヤモヤしつつも
    泊まることに対して自分の中で折り合い付けられていたらいいのかなと。

    漠然とした気持ちでコメントに書くほどのことでもないよなー。なんて思っていたのですが、書いてよかったです。。

    自分が現実逃避していることに
    気が付きました( ´ • ω • ` )←

    これはきっと 私が隙がありすぎることも
    問題ですよね。。

    久々の喝、身に染みます。
    いつもありがとうございます。

    あああ

    上手く行きたいと思うほど
    天邪鬼に流されていく。
    私が変わらないといけませんね。

    • 響子
    • 2020年 1月 05日 14:46:21

    コロネちゃんは賢いから、自分を心配する人の気持ちがわかるし、色々な人の気持ちもわかると思うのね。

    だから、これから自分の気持ちもきっともっとわかるようになって、自分に自分がどうしてあげたら良いか判断がついて行くと思います。

    コロネちゃんのお返事はちゃんと読みました。
    先にこれを聞きますね。

    コロネちゃん、あるカップルが別れたのね。
    彼氏が別れようって言い出して。

    所が、別れた後も毎月デートはしているし体の関係も時々ある。
    彼から連絡も来ています。

    まあ、彼女は思います。

    付き合っている時と何が違うの???
    今までと特に変わらないようだけど??

    コロネちゃんは、何が違うと思います?

    • コロネパンは美味しい!! 響子お姉さん
    • 2020年 1月 07日 23:41:50

    こんばんは。
    お返事遅くなりすみません。
    お時間に余裕のあるときにでも
    お返事いただけますと、幸いです♡(*^^*)

    響子お姉さんからの質問、
    いつも以上に熟考させていただき
    先輩にもお話を伺ったりする中で
    私が違うなと思ったのは
    「自由度」です。。

    まず付き合うことについて考えてみた結果

    付き合うということは
    お互いがお互いだけをパートナーだと認め
    他の人には手は出さない。という
    一種の契約?みたいなものを交わすことだと思い至りました。

    なので、ほかの異性との関わり方に
    自由が生まれることが
    違いなのではないかと思います。

    あと、これは先輩のお言葉(納得したので拝借します)なのですが

    「付き合っている時のデートやセックスには 好き。という気持ちがあるけど
    別れてからのそれは依存に近い」

    これも、繋がってくるのかなと思います。

    あとは男性の場合、元カノは居心地もいいし
    身体の相性もいいし カモにするにはよすぎる優良物件だから その意図を見せずに
    ノコノコくる男性もいそう。
    軽んじている…という感じでしょうか。

    えー、つまり!(><)
    違うのはお互いの「自由度」。
    付き合っているころと状況は同じでも
    関係性が違えば、それは依存。
    もしくはいいように使われているだけなのかなと思いました。

    支離滅裂で申し訳ないです。。

    ( ´ •̥  ̫ •̥ ` )

    • 響子 コロネちゃんへ
    • 2020年 1月 08日 14:02:00

    コロネちゃん、こんにちは~
    コロネちゃんは七草粥を食べたかな?(笑)
    今日は雨になった関係で仕事は半分お休みです。

    >違うのはお互いの「自由度」。
    付き合っているころと状況は同じでも
    関係性が違えば、それは依存。
    もしくはいいように使われているだけなのかなと思いました。

    はい。
    自由度が違う。その通りです。
    いいように使われているというのもその通りです。

    そこが自分の中で確定してないと、お魚を釣ってもお魚を住まわせる水槽が用意されていないのと同じなので、質問しました。

    男の人は10人の女性と付き合えるものなら付き合いたいです。
    倫理やモラルや相手の女性が許すならそうしたいです。
    「裏切者」にならないで済むならそうしたがります。
    場合によっては裏切者になってでも複数の女性と付き合いたがります。

    だから、付き合っていないのに心も体も頂戴出来る女性と、わざわざ付き合うメリットは男性にないです。
    メリットがあるとすれば、その女性に元々もう惚れていて誰にも渡したくないと思えていたか、自分よりランク上で付き合える事自体が夢のような話だと思える女性だった場合です。

    「彼女にするのは嫌だけどセフレだったらいいよ」
    という男の王道思考回路があります。

    これはつまり、
    「貴方の為に他の女性を諦めるのは嫌だけど、セックスはしたい」
    という意味です。

    貴方の為に他の女性を諦めるのは嫌。
    そういう意味です。

    相手の女性に価値を感じていなければそうなりますね?

    コロネちゃんだったら、バーゲンセールでほいほい手に入る大量生産の合皮バッグと、職人が一年がかりで作った限定品皮バッグのどちらに価値を感じますか?

    付き合ってもいないのに、一日同棲とかふざけた提案をされても、お安く見られていると断らずほいほい応じる女性。

    そういう女性は、バーゲンセールのバッグと職人の血と汗と涙の結晶である限定皮バッグとどちらに該当すると思いますか?

    コロネちゃんは自分が自分の価値に気が付いて、もっと自分を大事にしてあげなよって思いますよ。

    自分が自分の性をバーゲンセール品みたいに思っていたら、そりゃ男性だってバーゲンセール品を扱うように扱いますわよ。(^^;

    もし私が一日同棲なんて男性に言い出されて、それにホイホイ応じている姿を見たら、コロネちゃんはどう思います?
    「是非そうやって一日同棲して面白おかしく過ごして下さい。
    相手の男性は響子お姉さんを大事に扱っていると思うし、相手の男性は響子お姉さんの価値を高めると思います!」
    と心の底から思えそうですか?

    本当はありますよ。一日同棲を承諾して相手の男性のボルテージを上げる方法(笑)
    でもそれは、自分が自分の性を尊重している人が使える方法です。

    そして、コロネちゃんは本当にセックスが好きだからという理由でセックスをしていますか?

    私だってセックス大好きですよ(笑)
    もう十五年ご無沙汰ですけど。
    私も性欲は強いです。
    性に淡泊だという理由から月に一度すらこなせない男性だったら、多分他が良くても付き合うのは考えます。

    だけど、しないでいられます。

    喫煙家は言う。
    私はタバコが大好きだと。
    タバコが吸いたくて仕方ない、だから吸う。

    その衝動はどこから来ているのか殆どの喫煙家は自覚していません。

    タバコは喫煙家にとって心の支えです。
    ぽっかりと開いた心を埋めてくれる唯一の友達です。
    理解者であり応援してくれるセラピストです。
    その錯覚(幻想)が、タバコを吸いたいという衝動の正体です。

    発がん性のある煙を口から吸いこんで肺に送り、また口から出す。
    ああ~こんなに心が埋まる心の支えってないわ~
    ____って、そんなはずあるかい!と気が付くと、タバコを吸いたいという衝動が起こらなくなります。

    心に留めておくと、良いと思います。↑

    自分の性について、そこにちゃんと宝石のような価値を感じているか。
    自分が自分の性の尊厳を重んじようとしているか。
    コロネちゃんはちゃんと自分に聞いてあげた方が良いです。

    自分の下着を勝手に洗われても気持ち悪い事をする男だと思わない。
    付き合わないのにセックスさせてくれという男を気持ち悪いと思わない。
    自分の事を無料の風俗嬢のように思っている相手を気持ち悪いと思わない。

    気持ち悪いと思うどころかほいほい好きになって、相手のおかしい部分については深く考えない。
    それで恋愛を大丈夫だと判断している。

    何かがおかしいなって思わないかな、、?

    私が今書いたことは、コロネちゃんが一機に全部を受け止めるのは難しいと思います。

    多分コロネちゃんが一番聞きたくない話をしてますし。

    聞いても良いと思った時、思い出してみて欲しいなと思います。

    自分に言われているより、人が言われている方が受け止めやすいので、
    以前サロンの方であきっぷさんという方の相談に私はのらせて頂いた事があるんですが、良かったらそのやり取りを読んでみて下さい。

    お互い自分を大事にする事を諦めず、良い恋愛を手に入れようね!

    • 響子 コロネちゃんへ
    • 2020年 1月 08日 14:29:26

    一言が抜けてました。
    私ドジだから(^^;;

    上の事は、セックスはお断りしているのは知っていて書いてます。

    そこ「だけ」お付き合いいなきゃ嫌とお堅くしても、
    そこに至る道のハードルが超~~~低かったら、
    それはやっぱり性の尊重じゃぁないのよ。。

    そういう意味ね。

    晴れてきたから仕事だわ(笑)

    • コロネパンは美味しい!! 響子お姉さん
    • 2020年 1月 08日 18:14:02

    ありがとうございます。
    こんなに言ってくださる方がいるだけで
    なんか、もう、何やってるんだろうなあって
    心の底から自分が嫌になるとともに
    依存と恋愛と信頼関係などなど

    全部ひっくるめて 見つめ直す時は
    今なんだと思いました。

    すごく耳が痛いし
    心も痛いし 正直、 向き合いたくないです!

    でも、わたし 逃げないって決めたんです。
    自分から逃げないって。

    諦めない。

    ありがとうございます。

    私がほんと〜に聞きたくない話は
    響子お姉さんが言いたくない話ですよね。。

    他人にばっかり優しくて
    全然自分に優しくできないんです。

    私なんかって思って
    男性に言い寄られる優越感で
    自己肯定感を保とうとしてる

    その時点でもうやばーい女性(。-_-。)

    セックスについても。。
    大好きなんですね、いがいです(*/・-・\*)
    私も大好きですが、気づいたことがあります。

    わたし、好きな人とのセックスが好きでした。
    誰とでもいいわけじゃない。。

    3年前に戻って1から関係をやり直したですが
    そうもいかないので

    ちょっと好きだなあって
    なんでそう思えるのか考えてみます。

    答えは出そうですが……

    また改めてお返事させてくださいませ。

    取り急ぎ 受け止めますというお言葉だけ。

    逃げません!ちゃんと向き合います。
    ありがとうございました(*^^*)

    そして、いつもありがとうございます

    あ!七草粥……食べられませんでした( ´ • ω • ` )
    響子お姉さんは召し上がりましたか?

    お仕事、頑張ってくださいね\(* ॑꒳ ॑* )/

    • 響子 コロネちゃんへ
    • 2020年 1月 09日 22:51:49

    お返事が遅くなる連絡をしてくれてありがとうね(^^

    七草粥は、、、
    ヒスタミン不耐性という状態の私は食べてはあかんものが入っているとわかったので、ただの大根おかゆになっちゃいました(^^;;;;

    気を付けていたおかげで、最近普通のごはんを食べられるようになったんですけどね(笑)

    セックスが好きっていうのと、貞操感覚はお話が別なので。

    私なんかの若いころは、ベルサイユの薔薇で語られた性の貞操感覚がまかり通っている時代だったからな~(^^;;

    性的にとても乱れているフランスへ嫁いだアントワネットは、ルイ15世の妾に口をきかないという問題を起こした事があるんですのよ(史実です)
    アントワネットのその態度に頭にきた妾からルイ15世への働きかけで、最後はアントワネットも無理やり声をかけさせられました。

    アントワネットのお母さん。偉大な女帝マリアテレジアは
    「女性がお金で体を売ったり妾になるのは 女性としてもっとも卑しく恥ずべき行い」
    と娘たちに教育しています。

    お母さんは娘がフランスで起こしている問題を知って悩んではいたんですが
    「私自らがアントワネットに妾への礼儀を説くなど出来るわけがない」
    と、この件では大臣から「声位はかけて下さい」と手紙を出させています。

    色ボケで有名なルイ15世は、アントワネットの受けた教育の方を却下しました。
    作中でアントワネットは
    「フランス宮廷は堕落しました!!正当な王太子妃が娼婦に敗北したのです!」
    と、激高の涙を流して怒っています。

    主人公のオスカルは、アントワネットのその気高さに、この方こそフランス女王になられる方だと心を込めてお仕えする決心をします。

    そういう感覚が理解される世の中だったんですのよ(笑)

    • 豆たんうさぎ
    • 2020年 7月 23日 9:48:17

    月に2回会えれば凄い会えてる!っていう仕事環境の彼なので、お泊まりは貴重です。
    お互いに諸事情あってどちらかの家に行く事は出来ないので常にホテル利用です。
    なので、非日常に近いと思っています。
    時間が中々取れないからこそってお互いに思ってるので今の所はこの調子で、タイミングが合えばお泊まりです。

    • まき
    • 2020年 10月 09日 21:13:00

    先に話し掛けに来てくれました。単に感謝されました。だから許してあげました。

    いつもよくお話する方から、彼に優しくしてあげてね、なんて言われちゃいました。そうしたら急に彼も、優しくお願いしますって 笑。

    こないだ彼が怒った、と思ったのも誤解だったみたい 笑。でも先に折れてくれました。

    テクニックには走らないけど、お母さんにならないようにしてます。ただそれだけ。

    私に合わせようと、一生懸命してくれてる一端は今日も見えました。ゆっくりだけど、わたしも心を許して良いかな?と思えてきます。

    久しぶりに会える前はドキドキし、会ったあとは幸せな気持ちになれます。

    ちょっとだけ、優しくしてあげました。

    • るうな
    • 2021年 1月 17日 5:54:15

    お泊まりって、付き合ってる二人なら普通だと思ってましたが、そうじゃないんですね…

    まともに恋人らしいことをした前々彼とは中距離恋愛で月に一、二回しか会えなかったし、会うときはほぼ泊まりでした。
    前彼とは週二くらいで会ってて、月二回くらいはお泊まりだったかな。
    今彼は遠距離で月一あるかないかなので、これも毎回泊まりです。

    …いや、ある程度の距離があるなら泊まりでも全然いいですね。
    今思えば前彼とはもっと泊まりの頻度少なくてもよかったかなぁと思いましたが、自分も望んでたことですし、扱いが雑になったりはしなかったので。

    ただいくら遠距離でも同棲は絶対いやです(笑)
    一緒に暮らすなら入籍後ですね。

    • ペルシャねこ
    • 2024年 7月 26日 13:01:10

    ここで書かれてることに疑問があります。
    たしかに数を増やすと価値は下がる理屈、わかります。
    夜の回数が一緒に暮らすとふえます
    →価値がさがる?
    →そしてレスへ、、、
    この定義で考えたら、恋愛って数が増えて価値は下がって行ってしまうの??

    でも違いますよね、
    積み上げているものがありますよね
    互いを理解してる信頼、安心、
    今まで経験してきたおもいで?
    行為自体の価値は下がる?
    でも互いの価値は、あがる?
    んん、互いの価値を高め合えていれば行為の価値は下がらない、、、??
    むずかし、、、取り急ぎそーしん!

    • ともり提督
    • 2024年 9月 08日 16:25:49

    知り合って1年4ヶ月ほどの遠距離の彼と初めてお泊まりしてきました!
    彼の出張先に私が旅行で遊びに行く形で夜に会ってご飯を食べて、そのままお泊まりしました。

    実は私は彼と夜会うだけかお泊まりどっちかな〜と思っていたのですが、ご飯の前に彼の泊まっているホテルまで行った際、ファミリールームほどの広いお部屋を取ってくれていたのを見てしまいました笑

    食事中、会話の中で私が別にホテルを取ってることが分かった際に彼は、「じゃあ今日帰る?帰るなら〇〇線にのって帰るといいよ」と帰り方まで教えてくれて、その健気さにいや~これはもう泊まらないと!と思って笑

    外で会っている時はクールな彼ですが、2人きりになるととっても愛情深くて、甘やかしてくれて、近い距離でたくさん話も出来て本当に幸せでした!

    お泊まりして確実に仲が深まったので、ちゃんと納得して恋愛を進めるってこう言うことなのかなと感じました。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント