13Nov
Kouです。
ちゃんと生きているので安心してください。
「心の安定」のフォローについては、別途アナウンスのための記事を数日中に出すことにしました。
解除等に関する問い合わせに個別回答を済ませた上で告知しますので、安心してください。
いくつかのコメントやメールで僕の対応の優先順位について意見をもらいましたが、それは他人が決めることではなく僕が決めることで、また他の人に配慮して付け替えるべきものでもありません。
全部の問題をすべて同じ世界に押し込んで考えてしまうと、全く身動きが取れなくなりますしね。
ブログ本体の運営もあれば「女性の承認」もあり、「心の安定」のメール返信、ブログ改修、メール問い合わせなど、僕と繋がっている人は無数にいて、それぞれ全く異なる事情に生きています。
これは人間関係や、彼に対する見方にも当てはまることです。
さて、今日、ある女性から何とも嬉しいことを言われました。
正確に言うと、メールの内容に変化があったことに気づいて驚き、嬉しくなりました。
この女性は、「2015/04/25(2) 僕が考える最強のダイエット方法」というメルマガで少しだけ話に出した、あるダイエット方法に取り組んでもらっている人です。
毎日僕にその報告をしてくるわけです。
基本僕はそれに対してフォローはしていません。
すでに150日近くになっていて、心体トレーニングに負けない継続力になっています(^^
これだけでも感心します。
僕はこれを読むのが一つの楽しみになっているくらいです。
あまり変化に気づくことができず、途中で嫌になって、何回も匙を投げかける場面がありました。
それでも、彼女はやめないんですね(^^
「もう嫌です。終わりにしたいです」
というのを何度聞いたか。
でも本人は本心でそれをやめたいとは決して思っていないんです。
僕にはそれが分かっていたので、「もう嫌です」と言われたときは、
「じゃあ、やめたら?」
と答えました。
めっちゃスパルタに見えるかもしれませんね(^^;
スパルタでも何でも、彼女は次の日にはムクムクっと立ち上がっては、またいつものように報告メールを送ってくるんです。
これ、すごくないですか。
これって、ブログのコメントでもよく見られる光景なんです。
僕はこういうのは本当に好きですね。途中で匙を投げなければ、何回挫折してもいいです。一時的な挫折は、失敗にはなりませんから。
今回驚いたのは、変化が見られたからです。
いつも彼女はこの報告をものすごく遅い深夜の時間に送ってきていたんです。
仕事もしていて、心身ボロボロになりながら、疲れ果てた状態で書いているんだと思います。
そこにはだいたい「夜食」が載っているんですね(笑)。
ここで「夜食って何やねん」というツッコミはなしです。
人にはそれぞれ事情があるのです。
時々この「夜食」に重量級の食事の名前が出てくるんです。
ところが今回は明らかに違いました。
大分早い時間に報告メールが来ました。見てびっくりしました。
「夜食:グリーンスムージーを作る予定」
ちょっとこの衝撃は伝わりにくいかもしれません。
今まで、深夜に事後の報告だけが来ていたんです。
ところが今回に限って、「宣言」を入れて来やがりました(^^
予定を言ってきたんです。
どうですか、これ。分かりますか。
メールに、
「グリーンスムージーはもう作りました」
と堂々と書いてきているわけです。
多分これ、ちょっと前の彼女にはできていないことです。
もう、こういうのが好きなんです。
こういうのでいいんですよ。
先ほどグリーンスムージーの完了報告が来ました。
続けたことからは、確実に変化が出ます。
それは自分で実感できるようになるまでにかなり長い時間がかかることがあります。
むしろかなり長い時間がかかるものだと最初から思い込んでいた方がいいです。
人知れずやっていることでもいいです。
今までやってきたことを無駄にしないために、納得のいかないところで匙を投げないでください。
放り投げたいと思うのはいいです。
しかし実行するまでに何回も考えることですよね。
それが本心から出た気持ちなのかどうか。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
寒くなってやる気が起きず、今日はずっとベットでだらだらしてました。習い事もさぼっちゃった。はふー。
不動産屋さんから連絡きて引越しの話が前身したのはよかった。
最近身体にいい物を食べようと思ってるんだけど、「これ身体に悪いの食べてるなあ」と悪い思考になっていて反省してます。
家族には内緒でこっそり筋トレをしています。
成果が出るのはもっと後だけど痩せて綺麗になるために続けます。筋トレをすると元気になります。不思議と。運動が好きな私です。
Kou様、お久しぶりです。
病気は、少しずつ落ち着いてきました。但し、体重が増えてしまったため、医師より、運動してほしいと言われてしまいました。
このため、11月からジムに通っています。リハビリの知識を最大限使って、本気で筋トレと有酸素運動をしています。1ヶ月半ぐらいたち、少しずつ体が引き締まってきました。
最初、トレーニングウエアは、ゆったりした物でしたが、今は体のラインがしっかりわかる物に変えました。体が変わると自分に自信がつきます。これは、私の想像を超えるものでした。周りにいるトレーナーの態度も変わり、声をかけられるようになりました。ようやく、自分の居場所がみつかりました。
私もダイエット中です。
食事の量記録し減らし、出かける時はできるだけ徒歩で運動しています。しかも筋トレもしています。
ですが、結果が伴わないのです。
Kouさんがむしろかなり時間がかかるものだと最初から思いこんでいた方がよいと言われてるので、気長にダイエットを続けていきます!
そんなダイエット方法が?!とリンク先のコメントをめちゃめちゃ遡り、そして気づきました。
…私、この時もうメルマガ登録してたわ!と。
メールを遡ったら、一番古いものは2014.12.27でした。
もう丸5年になるんですね。
2年前、Kouさんに名前を褒めていただいて、私は自分の本名を好きになりました。
自分が変わっていることって、なかなか自分では気付かなくて、昔の自分を忘れていたりして、きっかけがないと気付かなかったりする。
だからこそ信頼できる人の言葉には耳を傾けたいと思うし、原動力になると思います。
今回の記事に関していえば、「継続力は大切」!
忘れていました。
恋も仕事も、へこたれずに取り組み続けることが明日の力になるんですね。(ただし休憩も必要
ジムに通って3ヶ月位経ちました。病院で体組成計で測定したら、800g程筋肉が増えていました。筋トレした部分は、筋肉のすじが少し見えるようになってキレイです。
それに、私を悩ませていた関節の痛みや嘔吐がほとんどなくなりました。まだ、体調不良になることはありますが、回復が早いため、病院の先生や看護師さんが驚いています。
私の体調や精神的な面からも、筋トレと有酸素運動は、私に合っているみたいです。私には何もないと思っていましたが、私には筋トレと有酸素運動があり、前より、前向きになった気がします。
グリーンスムージー……(つд`)
こんなに泣ける、勇気をもらえる話だったとは……
かつて読んでた記事だけど、今なら余計沁みてくる……
コメントの度に思い出せそうです
仕事でボロボロ、食事制限と筋トレでくたくたで落ち込んでいます。頑張った成果は確実に出ていますが、とてもくたびれます。時々、私はこんなに疲れていて、何をやっているのかと思ってしまいます。食事制限は、かなりきついし、お金もかかるし…不満はいっぱいあります。
だけど、魚や野菜をたくさん食べるようになって、便秘や吹き出物が治り、キレイな痩せ方をしているとは思います。チョコレートを食べたくなることはありますが、なるべく果物に置き換えています。今まで、体に悪いものをたくさん食べていたことに気がつきました。また、体の硬さや姿勢、不自然な歩き方からくる不調にも敏感になり、姿勢改善やストレッチもやりはじめました。
不満はいっぱいありますが、私はやっぱりキレイな体って魅力的だと思うので、少し休憩してまた、頑張ろうと思いました。弱音をはいて、少し楽になりました。
人間って食べなくても自分の脂肪を燃焼しながらある程度生きていられるよーꉂ(ᵔ̴̶̤᷄ꇴ ᵔ̴̶̤᷅⌯))
食べなきゃいいんだよー(ूˊ͈꒳ ॢˋ͈♡)ʓ৸ʓ৸♪