恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

僕は日々色んな女性を見ています。

別に並べて物色しているわけじゃありませんよ。

街を歩いて、何かしらの店に入れば、女性の一人や二人には必ず会うわけです。

そこで言いたくなることはあります。でもなかなか言えません。

 

そういう男性は結構多いと思うんですよね。

何が言いたくなるんでしょうか。

答えはこれです。

 

私、すごかったです

はぐれぱるるさんより:

ショッピングモールで働いていると、他のお店のスタッフさんとコミュニケーションをとる機会が増えます。

特に、近くの同職種のお店だと、その日の状況を共有し合ったりするので、そこからちょこっとプライベートなお話になったりもします。

今日、となりのお店に用事があって話をしにいったのだけど、わたしがいつもかわいいと思っているスタッフさんが取り合ってくれました。

ひととおり要件を聞き終わったところで、あちらがちょっとモゴモゴ。

?と思ってたら

「かわいいですよね」

って言われましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自分がかわいいと思っている相手に、かわいいと言われるのは、すごく嬉しいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これ、僕もかなり頻繁に思います。

言いたくなるんです。でも、なかなか口に出してそれを言えません。

 

この場合は、言ってくれた店員さんも女性ですが、男性の場合もありますよね。

この「かわいいですね」という言葉を言われるのは、ただかわいいから言われるんじゃないんですよ。

 

はぐれぱるるさんのコメントにある、「ちょっとモゴモゴ」にヒントがあります。

誰しも、失敗したくないんですよね。

 

その行動をとることによって、失敗すること。

もし失敗する確率が0%だったら、相当数の人が善意や好意による行動を起こしていると思うんです。

それをしたら、喜ばれることが分かっていれば、やらない理由は限りなく小さくなりますよね。

 

客観的に見てかわいいという事実は確かにあるかもしれません。

しかしそれ以上に大事なのは、かわいいと言われたときに素直にそれを受け取ってみせることができることです。

相手から見て、「素直に受け取ってくれそうだ」と思われたからこそ、その行動を引き出せているんです。

 

僕たちは、無意識のうちに、相手の善意による行動をかなりブロックしていたりします。

遠慮するという形でブロックしているんですよね。

思い出して整理してみると、きりがないくらいに大量に出てくると思いますよ。

 

かわいいですね

と言われて、素直に喜んでみせることのできる女性は、思ったほど多くありません。

 

「そんなことありませんよ」と卑下してみせるくらいならまだ救いようがありますが、「かわいいですね」という言葉を受けてなんと反発してくる人もいますよね。

思っていて、それを伝えたいけど、怖くて言えない。

 

男性に限らず、人は行動するときにある程度成功率を計算します。

どうなるかまるで見当も付かないことを、思いつきでやれる人はほとんどいません。

それを言ったらどうなるかということまで、瞬間的に計算はしています。

 

その計算で、相手にGOサインを出させる女性になりきればいいんですよね。

男性の行動パターンなんて、ほとんどこれで説明がついてしまうんです。

うまくいくと思うからこそ行動を起こします。

 

どう考えても見込がないタイミングで、デートに誘ってきたりしないわけです。

実際に見込がないわけではないのに、見込がないと思ってしまっている(思わせてしまっている)かもしれない。

本当はそこまで先を読んで考える必要は女性にはないんですが、すでにあれこれ余計なことを日々考えながら生きている人が多いので、どうしても素直に好意を受け取れなくなっていたりしますよね。

 

素直に受け取ったらいいと思うんです。

素直に受け取るよというサインをちらつかせながら、実際にそれを受け取ったら予告した通りに素直に喜んでみせること。

これだけなんです(^^

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (22)

    • ユイ
    • 2018年 12月 12日 8:16:25

    あーみさんに釣られましたヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧

    「素直に受け取るよというサインをちらつかせながら、実際にそれを受け取ったら予告した通りに素直に喜んでみせること。」

    職場の男性がよく気がつく人で
    いろんなことをやってくれます。
    私のリアクションをよく見ていて、
    昨日も彼が全体へ提案した際に、
    一人で小さく拍手(*´ω`ノノ゙パチパチ
    していたら、「ほら!わぁいって喜んでる!」
    と得意気でした(笑)

    『わぁいバージョンとはちょっと違うんやけど』
    は心の中に留めました(笑)

    • あーみ
    • 2018年 12月 12日 18:49:26

    可愛いユイさんが釣られてくれていたヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧

    その男性、ユイさんの本当の「わぁいバージョン」を見たら有頂天でしょうね(о´∀`о)笑

    • レタス
    • 2019年 2月 16日 1:49:50

    Kouさんこんにちは。

    ターゲットの彼と話すと、あ〜失敗したくないんだろうな〜思う瞬間がよくあります。

    次はそっちから誘ってほしいと言うと、「俺から誘うのはアリなの?大丈夫?!」と言います。しかもなかなか誘ってくれない。
    バレンタインのチョコ渡したら、「こんな変な奴に渡して大丈夫?!」と。自分で自分を変な奴とか言う、、、(確かに大分変わった人ですがそこが面白いとこなのに笑)

    でもバレンタインで素晴らしいメッセージカードを書くことができました。尊敬の意とちゃんと男性として見てるよの意、今伝えたいことを素直に、最低限の言葉で表現できました。見込みがあると少しは思ってくれたのではないかなと思います。大仕事を一つ終え、達成感と満足感に浸ってます。

    もしかして彼は何故自分が私から好かれてるのか分からないから足踏みしているのかなとも思います。明確なエピソードというか。
    彼の魅力は彼の気付かないとこにあるんです。むしろ彼のコンプレックスや悩みの中にあるんです。だから自分では良いと思ってないのになぜか周りから好かれるんです。そして他人のいいところいつも見つけてるから、周りの人のこと当たり前に大事にできるんです。
    変にカッコつけてないところも結構好き。ちょっとケチだけど。
    小さなエピソードの積み重ねです。
    あー伝えたい…でも小出しにします。過大評価かもだし笑
    もっと自信持ってほしいです。君は私という姫の王子さま候補なんだから。

    私もそれに相応しい姫になろう。もっと喜びを伝えよう。もっと自分の時間と気持ちを大切にしよう。

    • あおはなみ
    • 2019年 2月 20日 19:41:07

    仕事終わりに気分転換に、ブログ読むと、すごく切り替えられます。

    自分の事を振り返られるから。
    仕事中は相手のこと、同僚のこと、相手のリズムにあわせますしね。

    電話、メール貰ったら、今もずっとありがと〜や嬉しい言います。

    やる前は、同じパターンだから飽きられると思ってました。
    それが逆!言う程に彼が嬉しそう!
    機嫌よくなるのが分かります。
    そして彼からも優しい言葉をくれるんです!飽きるって思い込みでした!

    自分も優しくされるんだから、喜ぶって絶対お得!

    可愛いとは私はいわれないですけど、
    褒められたら喜ぼー。

    すぐさま、喜べなかった時は、メールとか電話とか後日でいい。

    彼だけじゃなく、誰に対しても!

    • 響子うさぎ@追いかけられるには
    • 2019年 5月 16日 2:24:47

    受け取るよというサイン。
    やっぱりこれなんでせうか。。。

    • あらたえ
    • 2020年 2月 15日 22:13:31

    片想いの彼が私に懐いていた頃、

    「いつ見てもかわいいですねっ、…(営業職の彼のオススメ商品)の箱の色合い」

    って言われて

    「ちょっとよくわからない」

    と返してしまったこと、すごく後悔しています。
    恋愛経験のほぼ無い私ですが、あの間は箱じゃなくて私だって瞬間的にわかったんです。

    まぁ、その時はなんかかわいいとこがある奴くらいにしか思ってなかったので、何て返すのが良かったのかちょっと思い付かないんですが。
    彼が勇気を出して言ってくれたことをかわいく受け取れなかったなぁ…。

    もう一回言ってもらえるように、素直な私でヒットアンドアウェイが今の方針です。

    • 優の
    • 2020年 3月 29日 1:10:42

    「可愛いですね」て言葉は素直に受け取れるんですが、
    「プロポーションがいいですね」と言われても照れるし、どこ見てるの?と思ってしまってどう反応したらいいか戸惑います。。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2020年 5月 12日 21:16:36

    いつも可愛い可愛い言ってくれるのは
    私がにこにこ喜んでるからなんですね笑

    んー失敗、しそうだから
    私に素直になってくれないって言うのもあるのかな

    彼のことは本当に好きだけど
    それと同じくらい気持ちいい満たされる
    せっくすもすき。

    気持ちいいと思えてかつ満たされるのは
    彼とだけだから、彼とのせっくすも大好き。

    この感じで接してたら、
    体目的なのかなと、思わせても仕方ないし

    私が思ってしまっても
    なんらおかしくは無い…

    でも、今私が素直になろうと思えるのは
    彼からの好意が前よりまして感じるから?

    うーん。
    でも以前の彼なら、こんなにせっくすも無しに
    会ってくれたのかなとか思ってしまう。。

    私にとってのせっくすって、なにかな。
    せいよくが満たせれば問題ないと思ってしてきた期間が長すぎて たまに モヤモヤ悩むけど。

    彼としたせっくすって素晴らしく幸せだった。
    幸せで悲しかった。 こんなに好きな人とせっくすできるのに彼を独り占めできる権利がもらえるはずないって思い込んでたから

    でも今は、彼と付き合えるとしか思ってないから
    これからが楽しみで仕方ない。

    せっくす無しでも、
    私は彼となら一緒にいたい。
    とっても落ち着く、彼の腕の中って私を子供心に返しちゃう。いつもいい子な私じゃなくて、
    甘えたがりの子供な私笑

    彼も、まるで子供みたいに無邪気に笑ってくれる。
    馬鹿なこともたくさんして沢山笑わせてくれる。

    ただたんにおバカなだけかもしれないけど。

    失敗してもいい、やり直せばいい。
    私はもう 絶対諦めないもん 離さない。

    この手を離したら、一緒後悔する(T-T)

    どんなに仕事が辛くても、
    状況が困難でも、

    わたしはわたし。
    納得感を大切に。

    久しぶりにわけもわからず
    長々とごめんなさーい笑笑

    • さくら子✿
    • 2021年 10月 31日 20:16:50

    遠距離元彼は私を「可愛い」なんて一切言わなかったけど、うどんの彼はよく言ってくれます。「伝えたい!」のだそうです。

    kouさんブログのおかげで
    私は褒め言葉を喜んで受け取るように心掛けています
    だから言ってくれるのかなぁと思います。
    内心は恥ずかしくて余裕がないので、けっこう頑張っています(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)୨୧ 
    それでも
    言って貰えたらやっぱり私の心は喜んでいます♪
    私は言われたい派なんだなぁと気づいたので、
    照れずに言ってくれるうどんの彼は良い人だなぁと思いました。

    • さくら子✿
    • 2022年 5月 15日 23:21:11

    そうですね、男性が女性を褒める時ってけっこう勇気が要りますよね!
    ありがたく受け取らなきゃ〜、です。

    女性が女性をお世辞で褒めたとして、
    でもお世辞ってわからないで嬉しそうにしてる様子を見た時も、可愛いなって思います。

    • さくら子✿
    • 2022年 12月 30日 22:39:37

    うまくいくと思うからこそ行動を起こします。

    ↑↑↑前に彼も何度かそう言ってました。
    「ダメだろうと思っていながら、告白することはないでしょ」
    「自分なら幸せにできる自信があるからアプローチする」とかとか⋯言われてみれば確かにそうだよなぁと思いました。

    先日告白してくれた時も、
    私の彼を見る目が変わった(優しくなった)と感じたので告白しようと思ったと言っていました。
    次に告白されたらOKしようとは思ってたけど、彼のことを優しく見た自覚はなかったんだけどな(^∨^)

    • ほたるいし
    • 2023年 2月 03日 17:49:31

    kouさん、すいません!!

    冷戦中にたぶんのろけコメント失礼します!!

    彼に「かわいい」って言われます!
    きれい、って言われます!

    恥ずかしいけど、死ぬほど嬉しいです!!

    ただ、そのときにいつもめちゃくちゃ照れてしまい
    「ほんと?」って聞いてしまいます。
    付け足せるときは小さい声でありがとう、って言うんですけどこれ、素直に喜んでるって伝わりますか??(‪˶ ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ˶)

    喜ぶってバリエーションあるじゃないですか?

    嬉しくて泣いちゃうこともあるし、
    照れちゃうけど嬉しいこともあるし、
    意外でまずびっくりしてからじわじわ喜びがくることもあります。

    そのときにありがとう、とか飛び上がって喜ぶはなかなか
    出てきません。
    でも、たぶん感情が溢れてくる感覚は間違いなく喜びで。

    このときの女性が喜んでる様子、男性はわかります、よね?
    ちゃんと嬉しいの、伝わって、ます、よね?

    ちょっと気になったので質問してみました。

    • ミモザの森
    • 2023年 2月 03日 22:37:01

    めちゃ褒められても〜
    前戯にしか聞こえない〜

    それかめちゃ理想化されてるかの
    2択なので手放しで喜べない〜
    酒の入ってる席でべた褒めされても
    困るだけ_:(´ཀ`」 ∠):

    あとな〜ワイは
    雰囲気作るの上手いんや、
    自分で言うのもなんだけど苦笑。

    普通体型+165そこそこで
    すらっと身長高めのきれいな人に?見えるらしい。

    現物以上に綺麗に見えてます。
    だって演出できちゃうんだもの。
    リアルでも私はまやかしに飲まれる側ではなく
    まやかしを作って演出する仕事なのよ。

    褒められても
    私のまやかしに目がくらんだか…って
    思わず首をぶんぶん横に振りたくなる。

    君が見てるのは幻だよ( ̄∇ ̄)って

    素直じゃないとかじゃないの、
    マジ自分で言うのも何だけど
    演出が絶妙なのっつ!!

    中身元童貞よ?
    男ウケもバッチリ計算済みなのよ:(´ཀ`」 ∠):
    だからオカマやゲイが
    マジ積極的に嫌がらせしてきたのよ!!!

    むしろいつ相手は
    このまやかしから覚めるのかしらと
    ちょっと怖さまであるのよ
    …でも演出はやめられない。

    だって自分が一番心地いいんだもの(*´◒`*)
    可愛い格好もいい女な格好も最高に楽しい。
    年齢不詳でごめんよ〜年相応なんて文字はない笑。
    最近はずっと気になってたラインの綺麗な
    ガウンコート買ってホクホクしとる〜!
    化粧も色々工夫したり、

    今まで仕事最優先してた頃も
    おしゃれは楽しんでたけど、
    時間に余裕がなかったからどうしても
    簡単で即効性があるものを選んでたけど

    今は手間のかかる生活を最近は楽しんでます^^
    ザ・女な格好楽しい(*´◒`*)

    そしてもうちょっとしたら
    副業復活するのだ✌︎(‘ω’✌︎ )
    夢見たいな仕事を始めるのだ✌︎(‘ω’✌︎ )

    • ミモザの森
    • 2023年 2月 03日 22:46:16

    普通の女子と、
    中身元童貞や生物学的に元男とかの決定的な違いは

    女、メスである自覚が
    強烈にあるかないかなのよ!!

    もちろんあたいは()強烈にあります笑。

    普通の女子にしては
    違和感感じるくらいにあります笑
    なんだこの違和感ってぐらいあります笑。

    強烈に意識するからこそ出てくる
    色気とかあるんスよ〜
    だから新しい女子の集団に入るときは
    マジでビビり散らかします苦笑。

    基本女でいることを楽しんでる女子となら
    めちゃ楽しめます^^

    今の職場はどうにかなりました笑。
    基本平和的な人なのでね^^

    • ミモザの森
    • 2023年 2月 03日 22:50:59

    そんで今は
    手間のかかる女子らしい生活を通して

    元脳内童貞を完全昇華して
    もともと女子力が高かった普通の女子に
    セルフ洗脳している途中なの(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    自分の意識、意図次第で
    人生なんて180度変わるのよ^^v
    どんな不可能なこともないって
    そういう本も読み漁るほど大好物。

    どうせやるなら徹底的に
    楽しみ尽くしたいもの(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • あくら
    • 2023年 3月 14日 7:55:21

    ああこれは逆の立場になったら分かります。
    『その服可愛い』や『その髪型似合ってる』と言いたくてもなかなか言えない。
    褒め言葉なのに嫌がられるかもと思って躊躇してしまう。
    褒めたら間違いなく喜んでくれる人だって分かっていれば簡単なんですけどね。

    そう考えると、自分は“素直に受け取るよ”のサインを出せていない気がします。
    出しているつもりでも、相手に伝わらなければ意味が無いんだなあと読みながら思いました。

    • さくら子✿
    • 2024年 7月 26日 8:52:18

    このまえ、お気に入りのワンピースを着てお買い物に行きました☆
    自分自身はルンルンしてるんです♪
    してるのに……

    お買い物中、3回も(ワンピを)褒められたのに「あーどーもー…」くらいの反応しかしてなかったことを未だに大反省しています(´・_・`)
    心の中では店員さんだから、とか
    買ってもらうための社交辞令、とか思ってしまってました。
    実際そうかもしれないけど、そんなの関係ないですよね!

    なんて可愛くない私!!!
    ぜんぶ貰えばいいじゃん!って思います。
    もうこれからは、本当に、
    アイスクリームからティファニーまで全部笑顔で受け取れる女性になります❢❢

    • piyupiu
    • 2024年 7月 26日 17:27:18

    この記事、すごくよいです。
    過去のコメント、全部読んじゃいました(о´∀`о)

    ちなみになんですが、「失敗したくないんです」のワードから、防御リテラシーの話と繋がりました(最近読んだからでしょうか)。

    • 志づ鹿
    • 2024年 10月 09日 12:12:24

    幸い今の彼は、素直に褒めてくれるからありがたいです。

    いつまでも褒めてほしいです。私の反応次第かな。これからも素直に受け取って喜びたいです。

    いずれ長くなってくると、積極的には褒めなくなったりしちゃうものなのかな?私からも「褒めたら素直に喜ぶよ」というサイン、上手に出せるようになりたいです。

    • まきふみ
    • 2024年 10月 09日 16:49:55

    【どう考えても見込がないタイミングで、デートに誘ってきたりしない】

    うちこっちです!!Σ(´□`;)

    先日のメルマガ「餌はただのきっかけです」(2024.10.04)
    で、報酬がないと分かると途端に行動しなくなるとコメントしましたが、うちこっちですΣ(´□`;)
    私は「会える=報酬」って認識だったんです

    【実際に見込がないわけではないのに、見込がないと思ってしまっている(思わせてしまっている)】

    彼は見込みがないわけではないのに、見込みがないと思って「もうダメだ」と諦めるパターンが何度もあって、その意識改革のために私は、「これなら行けるよ?」「これだったら出来るよ?」を何年もやっています…
    向こうに任せてたら消えてたはずのデートが私の努力の意識改革で幾つも実行出来ました…

    勝手に凹んで「絶対無理だ…」とお休み取れたのに連絡もメールも見ずにふて寝した事もあり、私が「行けるよ?」のメッセージ送ってあったのを深夜3時に見て「俺明日休み取れたんです!」⇜明日じゃなくて今日です( ˙꒳​˙ )
    と言ってきたことも…

    「諦めずに深夜3時じゃなくてお休み取れた夕方に言って欲しい!そしたらもっと色々スペシャル準備出来るから!」
    「無理そうと思っても行ける場合もあるから諦めずに言ってね!」
    を繰り返し繰り返し言ってます
    上記が「そんなの伝えてます」の一言になりました(長いし…

    「ほんとだ!」
    「行けるかも!」
    「それなら出来そう!」
    …と、間に合ってデート出来た事もあれば、後から知ったり時間切れで間に合わなかった時もあります
    それが「彼の都合で無理そう…と彼が報酬無しとジャッジして行動しなくなるのはどうしたらいいんですか?」
    という言葉になりましたが、これは自分で一つ一つ彼のネガティブを修正するしか無いんだろうなと思っています
    時間がかかります:( ;´꒳`;)

    #可能性を示す #素直 #失敗したら即死 #嫌いじゃないよ #好意のかけら #ヒントの達人

    • さくら子✿
    • 2024年 12月 31日 1:10:12

    前にこの記事を読んだとき
    とにかく全部受け取るゾ!と自分を強制してたけど、いつのまにかユルんで受け取り拒否のクセが出始めましたぁ
    可愛くなくなってるヾ(_ _*)ハンセイ・・・
    褒められたら照れるけど、照れながらも受け取ろうと思います。

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 3:08:43

    彼にかわいいねって言われたら、素直に喜んじゃおうと思いまーす。

1 6 7 8
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント