18Jun
Kouです。
最近、こういう非常に弱気な発言が目立つので、ここで一発喝を入れることにします。
このブログの中でもとりわけ人気の高いこちらの記事に来たコメントです。
しゅり。さんより:
>男性にとって、女性に関することはいつも第一位なんです。
うーん。。どうしてもそうとは思えないー泣
既婚者だから、余計に。>まだ迷いのある女性は、自分が強気に出ると、彼はそっぽ向いて出て行ってしまうと思い込みます。でも実際はそうはなりません。
>男性が女性に執着するのは、その女性がダメでもまだ他にいくらでも候補がいるという発想になれないからです。
そうなのかなぁ?
それは。
彼さんの愛情が育ってる場合な気がする^^;「うさぎがいるから、君は要らなぁーい!
めんどくさいから~。」
好きぢゃなければこんな感じになると
思うんです(><。)好きな相手ならば。
強気であっても…合わせてくれると思います。
それ以外だったら……
合わせるどころか。「めんどくさい女」になっちゃいそう。
さじ加減なんだろうけど。。。
来ました。
分かりますよね、僕の超得意パターンです(^^
まず、あなたもこのしゅり。さんと似たようなことを考えて、ずるずると奈落の底に落ちようとしていたりしませんか。
ダメですよ。そういうのは。
コメントをよーく読んでください。
非常に面白いです。
全部、パターンなんです。
ある一つの法則性があるんです。
さてそれは何か。
「Kouさんは◯と言っている。でも私は×だと思う。だって、私の状況に当てはまらないから。」
全部これです。
「言いたいことは分かります。でも、ブログに書かれているのは理想論で、私の場合はその前提条件に当てはまっていないんです」
こう言いたいわけですよね。
いやー、いいですね、これ。
メチャクチャよく目にする決まり文句だからです。
「私の場合はうまくいかない」
いやいやいやいや。違うでしょ。
違うんですよ。
何が違うんですか。
分かりますか。
違うのは、そうです、順番です。
順番が間違っているんですよ、全部。
「男性にとって、女性に関することはいつも第一位」
「既婚者だから、そうは思わないはず。」
既婚者である前に、一人の女性ですよね。男性が既婚でも、男性心理が変わることはありません。
もっとも、既婚だというだけで恋愛の程度や質が下がるのなら話は別ですが。
「男性が女性に執着するのは、その女性がダメでもまだ他にいくらでも候補がいるという発想になれないからです。」
「愛情が育っていれば、の話だと思う。」
逆ですね。
他に候補がいない女性だと気づくからこそ、愛情が育つんです。
彼の腰にぶらさがるウサギに成り下がっているうちは、関係は繋がっていても、愛情は一切得られません。
男性の愛情が欲しければ、稀少価値を教え込まないといけないんです。
そのためには、ウサギではない女性、つまり彼の意のままにはならない女になる必要があるわけです。
ということは、
「好きな相手ならば。
強気であっても…合わせてくれると思います。」
これも、全く逆の発想ですね。
強気に出るからこそ、好きになるんです。
このカラクリがよく分かっていない人は、一生男性に振り回されますよ。
振り回すのは女性なんです。
いつの時代もずっとそうです。最近になってからなんですよね、男性にやたらと振り回される女性が増えたのは。
男の言うことばっかり聞いているから、ウサギだと見なされるんです。
「めんどくさい女」と「意のままにならない女」は、紙一重なように見えて、大分違います。
めんどくさい女に稀少性はありませんから。
どこにでもいるウサギのくせに、わがままばっかり言ってくるから面倒くさい女になるんです。
ちょっと、いや、かなりきつい表現をしましたが、そういうことだと思うんですよね。
意のままにならないとはどういうことなのか。
稀少性があるとはどういうことなのか。
これをちゃんと考えてみたらいいですね。
稀少価値というくらいなので、単なるレアキャラではダメなんですよ。
その女性自体に一定の価値がないと。
価値がゼロの人は、滅多に現れないのだとしてもかけ算ができないので、価値はゼロです。
いてもいなくても一緒なんです。
ところが、価値がゼロじゃない人は、滅多に現れないことで飛躍的にかけ算の倍率が上がります。
はぐれメタルがなぜレアなのかを考えてください。
あれが「はぐれくさった死体」だったら誰も見向きもしないんです。
一部のねじ曲がったマニア以外は、誰も相手にしません。
はぐれメタルだから追いかけるんですよね。
得られる経験値が桁違いに高いだけで価値があるのに、遭遇率も低ければ攻撃も当たらない、そして逃げられる。
だからむちゃくちゃな価値に跳ね上がるんです。
はぐれメタルになってください(笑)。
何の話や(^^;
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (45)
わあ~病みそう.゚+.(´∀`*).+゚.
なんか、自分がこれでいいんだ!っと
思ってした行動なのに
結構 引いた目で見ると都合のいい女の子すぎる
そりゃあ自惚れますよね
コロネには俺しかいないなんて
戯言言っちゃいますよね。(´・ω・`)
駄々っ子、意のままにならない子、
ウサギさん、
考えれば考えるほど
今の私は深みにハマっていっております。
over thinking ( ˇωˇ )
彼らは私の事どう思ってるのかなんて
かんがえても無駄なんやでー
私は私なのよ
価値のある女の子なのよ。
なんで無下にしちゃうかな、いつもいつも。
この前 身体の関係求められなかったから
ほんとに普通のデートして
なんか、やっぱり子の人がいいなって
おもえたやーん
今はそれだけでいいと思う。
考えすぎて またカチコチ頭になったら
意味わかんないって。
彼が忙殺されてる間に
コロネはもっと可愛くなって
もっともっと惚れさせるべく
知識を増やして、可愛さ倍増させて、
癒してあげられる女性になるのよ。
癒してもらう、癒してあげる、
需要と供給やん????
大丈夫、コロネなら大丈夫。
落ち着いてお仕事頑張って。
私は幸せになるんだ!!!!!
もう、元カレさんとの過去に
縋ろうと追憶するのはやめます。
考えすぎ禁止やーーー
寝ます寝ます寝ます笑笑。
そういえば、その女性とTさんは
役職でいったら同列でした。
当然、私より前からいます。
私は何の肩書きもないです(笑)
久しぶりに彼からお誘いが来ました。でも当日だったのと遅い時間だったので却下しました。
前も断ってるのでもう2ヶ月以上会ってません。
あんなに会いたい会いたいって1人でのたうち回ってたのにメッセージが来た瞬間冷静になって、こんなお誘いならいらないと断ることが出来ました。
誘ってくれて嬉しいけど悲しい。前だったらこの悲しいという感覚は無視してしまっていました。
でも、これは絶対無視してはいけない部分ですよね。100%嬉しい!と思えるものだけに反応していたら自分も嬉しいし、偽りのない反応が出来る。
そしたら彼も喜んでくれる。また投資につながる。
友達にはよく我慢できるね、私だったら絶対連絡しちゃうし自分から誘っちゃうと言われます。(←これが自らぶら下がるウサギなんですね…)
断っても怖くないのは、私からは離れることができないでしょっていう自信が出たからです。
今だけじゃなくこの人とこの先を作りたいと本気で思っているからこそできるんだと思います。
1人の時はまだまだ悲劇のヒロインになったり色々と忙しいけど、彼への反応は冷静に出来るようになったのはkouさんのおかげです。
しかも今の方が彼も楽しそうです。私の返信が遅くても彼はすぐ返してくれるようになりましたし本当に男性は分かりやすい。
もうやり取りを切ってしまいましたが笑
私も自分自身の立場を取り戻している感覚がはっきりとあります。
恋愛って楽しいなあ!
__________________________
というコメントをメモに保存しておいたので、あえて自分が不安定になってるときにコメントします笑
彼の隣で浴衣を着て花火を一緒に見たいな
せっかく取り戻しつつある自分のペース、崩したくないから私からは絶対言わない。
待っていよう。当日は嫌だよ。早めに言ってね、髪の毛のセットもあるし浴衣も着るんだから。メイクだって花火に照らされたときに映えるように研究するの。ほんの少しの香水も自分をどんな風に見せたいのか思われたいのか浴衣に合うのか全部全部考えるんだから。仕草だって可愛く思われたい。女の子にとって好きな人と見る花火は特別。
明日は少し、わがままに自由に生きてみます!
はぐれメタル、待ち受けにします(笑)
すでにウサギだと思われてる場合はどうしたらいいんですかね。
どこにでもいるウサギのくせに、誘ってほしいなんてわがまま言っちゃいそうです。
はぐれメタルだと思わせるにはどうしたらいいんだろう…。
連絡してって
ごはん誘ってって
自分の気持ちでは言いたいけど
彼のウサギに成り下がるのは嫌だって思ってて
どうしたらいいんだろう
以前彼に「いちごぐみほど一緒に居て楽な女の子いないよ?」
って言われました。
私が彼氏と喧嘩が多くなった話をしたら
「いちごぐみと喧嘩するとかよっぽどだよ」と
彼の目からみると私は
なんでも「いいよー!」って言ってくれる相手で
気を遣わなくていい相手
らしいです
私はこのことを好意的に受け取ってたんですけど
それってやっぱりウサギなんですかね?
一緒にいて心から楽しめるって勝手に解釈してました。笑
彼も一緒にいる時楽しそうだし。
彼が楽しくて私も楽しかったら、それは素敵なことだなぁって思ってたんです。
まぁでも、彼から連絡は少なくなってくるし
未読無視は増えるし
やっぱり一緒にいて楽しくても(勝手に彼も楽しいと思ってる)
努力しなくていい相手はウサギなのかな
ウサギになりたくない。
連絡なくてもまだ5日。
でも前はほぼ毎日、空いても3日くらいで連絡くれてたと思うと
やっぱり努力しなくていいと思われた?
って気になっちゃう。
まだ放置しといてもいいのかな。
私は私のやるべきことをやって
それから彼のこと考えたらいいかな。
あれ、今日彼のことばっかり考えてるなぁ…
こんなんじゃダメだわ!
会いたい誘ってとねだりまくって希少性を下げた上に、距離を測れないわがままを投げつけてしまいました。。
>どこにでもいるウサギのくせに、わがままばっかり言ってくるから面倒くさい女になるんです。
せっかく遠距離なのにここんとこ誘われたら二つ返事で短時間でも不満なさそ~にあってたけど、満足できる、充実したデートできなさそうなら会わない方がましだって思ってるのに主張してこなかったなあ。。
自分が相手にとってどういう存在でありたいかしっかり考えよう。どんな形で大切にされたいか、どんな形なら愛情に見えるものでも受け取らない決断をするのか考えよう。
主導権持ってるのは私!
『はぐれメタルだから追いかけるんですよね。』
『得られる経験値が桁違いに高いだけで価値があるのに、遭遇率も低ければ攻撃も当たらない、そして逃げられる。』
「潜在能力を引き出してくれて、自分を成長させてくれる価値があるのに、、、
滅多に会えなければ、連絡しても捕まらない。そして逃げられる。」
はぐれメタルになるって、こんな感じ(’-’*)?
私と彼の趣味関連は動画を残すことが多いのですが、まぁ私と二人きり(正確に言うと人はいるけど知人がいないとき)の彼の楽しさ全開の雰囲気が分かりやすい。
これは付き合う前も付き合ったあとも変わらずです。
楽しそうにしている彼の横で私は何をしていたか?
なにもしてないです。居ただけ。私も私で楽しんではいたけど、彼にどう思われるかとかは意識していませんでした。
人前では大人しくいい子ちゃんな彼なので、普段は愛想笑いしかしません。
なのに私と居るだけで楽しそう。
そんな彼が宝物を見つけた子供のように喜ぶ瞬間は、不意打ちで私が「彼くん大好き♡」って言われたときや、デートの帰り際に私が手をぎゅっとしながら笑顔で「今日はありがとね」って言ったとき。
特に大好きは何回言っても一瞬で満面の笑みになります。
ここまでくると、私の存在自体が彼へのご褒美ということでいいですよね?
私も分かりやすくて、彼に合わせだしたり嫌われたくないと思うと顔が曇るようなので、曇ったかおの私を見て彼は不安になってました。
私が彼への興味が薄れてたり(一緒にいてもほったらかしてたときとか)喧嘩して離れようとしたときは必死になって追いかけてくれましたね。
ほんと女性は自由でめんどくさくていいんですね。
はぐれメタルってどんなの?
と彼と男友達に聞いてみました~♪
出てくるとめちゃめちゃテンション上がるって言ってました♪
私もはぐれメタルになろう〜
他に候補がいない女性だと気づくからこそ、愛情が育つんです。
男性の愛情が欲しければ、稀少価値を教え込まないといけないんです。
そのためには、ウサギではない女性、つまり彼の意のままにはならない女になる必要があるわけです。
強気に出るからこそ、好きになるんです。
そうそう。
この言葉、忘れないようにしなきゃ。
意のままにならない、希少価値。
今のわたしの理解では、ずっと愛情を注いで構ってくれないと、わたしはどこかに行っちゃうかも知れないよ。のスタンスで居ます。
ちょっと優しくされても、その一瞬は喜ぶけど、その次の日は、また別腹ですから 笑
何かわたしにしてくれたら、それによっては何か良い事あるかもだけど、何もしないなら何もないよね。シンプルにそんな風にイメージするようになったかな。
女性は頑張らなくて良いんだよ、とときどきこうさんの声が聞こえてくるようです
【はぐれメタルになる方法】
得られる経験値が桁違いに高い
→攻略余地がたくさんある。会う度に新しい発見がある。
きれいな心を持っていることが言動で垣間見える。
遭遇率も低ければ
→彼の都合では中々会うのが難しい。しょっ中繋がっている状態ではない。
攻撃も当たらない
→猛烈にアプローチしても、マイペース。
そして逃げられる。
→捕まえたと思っていたのに、油断していたらいなくなっている。
以上、はぐれメタルになるにはを考えてみました^_^
他に候補がいない女性だと気づくからこそ、愛情が育つんです。
ウサギじゃない女性、彼の意のままのならない女性になる必要があるんです。
「めんどくさい女」と「意のままにならない女」は、紙一重なように見えて、大分違います。
めんどくさい女に稀少性はありませんから。
どこにでもいるウサギのくせに、わがままばっかり言ってくるから面倒くさい女になるんです。
めんどくさい女性、
と
彼の意のままにならない女性。
希少価値もないのにワガママばかり言うのがめんどくさい女性
と
希少価値があって、彼の言う事を聞かない自由な女性が、意のままにならない女性
希少価値とは、
なかなか捕まえられない、という事にプラスして、その女性自身に一定の価値がある事。
『得られる経験値が桁違いに高いだけで価値があるのに、遭遇率も低ければ攻撃も当たらない、そして逃げられる。
だからむちゃくちゃな価値に跳ね上がるんです。』
彼の投資に対して、どんなに小さなことでも、目一杯の喜びを示して、わたしと過ごすことが彼にとっての喜びであることを実感してもらう。
でも、誘えばいつでもどこでもわたしがやって来るなんて、思わせない。なかなかつかまらない存在でいること。
ちょっと口説けば、簡単に身体も心も開いてくれるなんて、思わせない。
追いかけられて、距離を詰められたら、またこちらから一定の距離をつくる。まして、こちらからは、一切追いかけない。
そうやって、価値を跳ね上がらせていこう!
恋愛って面白い♪
ここで学んだことを色々試して、
彼らの反応みるのもおもしろい♪
主張はしてます。何となく。
彼の事情には、笑顔で見送り
彼の都合には、振り向きませんでした。
そして一応一緒の出社にしたから私から会いに行ったけど、ひとこと挨拶しただけで仕事に集中。。。
もうグレーでも何でもないんじゃ?と思える位、私の中で遠退いてるのが、もしかしたら結果的に放置になってるのかも知れません。
kouさん、弱者の戦略を何度も読み返しています。
何度目かのこの記事に、ハッとしました。
自分の価値をわかってないんですよね。私。
もっと自分を大事に素直になります。
はぐれメタルになります。
調べてみました。
倒しにくさと、倒したときに莫大な経験値を得られる。
莫大な経験値を得られると知らせないと〜!!
ここ2年あの手この手で、突っついたり、離れたりしてみましたが、なかなかうまくいかなくて、
周りから攻めてみました。
彼に直接響かないのであればと、ここで勉強しながら、彼の周りの人に価値のある人だと思われるように動いてみたんです。
そしたら、ちょっと響いてきたかな…
会いたいよ〜。と彼から連絡が来るようになりました。
ドキドキし過ぎて怯んでるので、また、勉強して、堂々としていなくちゃ!
私はめちゃめちゃめんどくさい女です(^^;
彼は「疲れた」と言ってたので、
ほっとくのがいちばんなのは分かってるんです。
でも今は、
「正直もう待てないけど、多分あと3日くらいなら待てるよ。早く元気になってね♡」ってメールしたらどうなるかな〜なんて考えてます。
根本がかまってちゃんなので、どーにかこーにか彼の気を引きたくて仕方がありません。
ここまで来るとそんな自分が楽しいです(笑)
不安から鬼電したり、しくしく泣いたり、別れてやるぞと闘志に燃えたり、待ちきれないと怒ったり、
振り回される自分もなんだかんだ可愛いです(笑)末期症状ですかね…
すごく大事な事だと思うけど、わたしたぶんこの、何かお願いしたりとか構ってもらうとか、相談にのってもらうとか、
いわゆるかわいいワガママ
が、まだまだ言えてないんだろうなって、思います。
だから、あ男性からしてみれば、あんまり世話焼かなくても良くて、ときどき気が向いたときにでも構ってあげれば(しかも私から近付いた時に)どこにも行かずその場に居る。
何となく、そう思われてるんだろうな。
何ていうか、頼んだりお願いする事って、そうそうなくて苦笑。
それとも、ほんとに好きで構って欲しい人が現れたら、そんな事ないんだろうか。。。
他の女性を見ていると、ちゃんと自分の主張をアレコレ言ってる人が、何だかんだ、男性は「はいはい」と言う事聞いてますよね。
いえいえ、わたしも教えて欲しかったり、相談のってもらったりは、するんだけど。
どこかで、これ以上はもう無理かな?って、自分て線引してる気がする。
たぶん恋愛が先に進まない私に足りないところって、そこのような気がします。。。
多分この記事、時を変えながら何度も読んだのですが、ようやく意味が分かりました。
国語の問題でした。
あ、かけ算の話もあるから算数の問題でもあるか。
はぐれくさった死体じゃなぜダメなのか。
はぐれくさった死体(メタル仕様)なら稀少性が上がるのですね。
価値のあるもの(意のままにならない女性)がたまにしか現れないから、稀少性があがる。
はぐれメタルは会える確率が低くプログラムされているのでしょうけど、女性に関していえば、実際はたまにしか現れないわけじゃなくても、向こうが勝手に「たまにしか現れてくれない(T^T)」って思う可能性もありますね。
なんだか今になってようやくの「ナルホド」で、申し訳なさがあって言い出しづらかったのですが、すごく合点がいったので、コメントしてしまいました。
これだからやめられません。
このお話し大好きです┗(^o^)┛
スポーツカーの人のおかげで
私はkouさんが言う女性の恋愛、女性の価値などがもっとわかるようになってきました^^*
確かに女性は選ぶ側で、私の価値がわからない男の人には用はないんだと自然に思うようになりました。
お付き合いはしてないけど、
真面目に私を想ってくれてるのかもしれないと思えるようになりました。
前は警戒心だらけで断る理由になるような悪いところばかり探して
「はぁ?私のこと何も知らないくせに」とか
すっごい思ってたけど思わなくなりました。
めんどくさいと思われることが言えないタイプでした。でもKouさんの記事を読み続けて、変わらなきゃと思えるようになりました!
過去付き合った人達の言動をめんどくさいと思うことが良くあったので、相手には同じ気持ちにさせるべきじゃないと思ってましたが(人にされて嫌なことは他人にしないという子供の時から受けてきた教育の影響ですね笑)、
そもそも女性と男性を公平に考え無いようにすることが大切なんですね。自分は自分、相手は自分以下です。
相手の状況を汲み取りすぎたり空気を読みすぎて、自分の本心を我慢して言わないことをやめようと思います!
めんどくさいと思われることを言わなきゃいけない瞬間に、素直に伝えられる女性になる努力します。
はぐれくさった死体はイヤです。
はぐれメタルになりたいです。
出会った瞬間テンション上がって、なんとかしてクリアしたくなる、そんな存在。
まだまだワガママもお願いも下手くそです。
でも多分、彼の会いたい欲求はお断りできます。最近立て続けに受け入れすぎてたかも。
納得いかなきゃ会わなけりゃいい。よし、闘牛の蹴り足加速していただきましょう。ひらりひらりとマントをひらめかせてかわしちゃいます。
残像を残して(笑)
>「好きな相手ならば。 強気であっても…合わせてくれると思います。」 これも、全く逆の発想ですね。 強気に出るからこそ、好きになるんです。 このカラクリがよく分かっていない人は、一生男性に振り回されますよ。 振り回すのは女性なんです。
これほんとわかります(笑)
彼の新しい彼女がそうでしたねー。
でも束縛がきつかったらしくお別れして、結局私に戻ってきたんですけどね。
普段優しいけどたまに強気に出るのも効果的ですよねー。
お気に入り記事です(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
私もはぐれメタルを目指していますが、
おかしなわがままを言ってみたり、ツンとしてみたりして方向性が間違ってるかな?と思う時があります。
私らしく居ないと、私じゃなくなりますよね。
意外と難しくて手探りしながらなので、変な人になりかけてるような気がします( ^_^ 😉
復習してたらこの記事が目に止まってコメントまで読んでしまってる。
彼はいま仕事が本当に激務で資格の勉強も加えて平日の自由時間はほぼなし。休日は寝て勉強と自分の時間。そんな生活してる。
だから会うのもわがまま言いたくないって思って最近は彼の希望の隔週を受け入れてた。
でもついに日帰りでよくない?と言われてしまった。人と寝ると睡眠の質が下がるって。
そこで嫌だって言ったけどこのわがままはただのウサギだなって反省。
だけど忙しさを盾に会う頻度減らされるってないがしろにされてる気がしてすごく嫌で。
そこで、なら会わないって言えない自分も嫌で。
kouさんにならえばきっと隔週日帰りなんてちょうどいい具合だと思うけど私は会いたいって思っちゃって。
自分に価値があると信じてるしウサギになりたくないのに彼の前では彼のペースにされてしまってる…
この前kouさんに褒めてもらったばかりなのになぁ〜
このブログを読んでる間は無敵になった気持ちになれる。もっと勉強しなければ。
>男性の愛情が欲しければ、稀少価値を教え込まないといけないんです。
>そのためには、ウサギではない女性、つまり彼の意のままにはならない女になる必要があるわけです。
>強気に出るからこそ、好きになるんです。
まだ自分の意思を無視して、男性に合わせて追いかけない今、まだ不安になります。
不安なりに、実践中です。
うーん、やっぱり、追うのやウサギになってるのとは逆の行動が必要なんですね。
自信を持って自分優先して気まぐれに自由に動けば、女はキラキラしてはぐれメタルになれそうですね。
不安になったらはぐれメタルを手本にします。
【来ました。
分かりますよね、僕の超得意パターンです(^^】
↑
来ません。分かりません。
って最初は思いました。
ウサギのくせにめんどくさいこと言うから
の意味が分かりました。
彼がどんなにダメ男でも離れる気なんてないのに
グダグダ言うから、ですね。
意のままにならないの意味は
彼とは違う自分の意思を持ってるということ。
彼がちゃんと私に寄り添えてるとき、彼の意のままになることだってありますよね。
でも、いつもじゃない。
それだけで「意のままにならない」と思うんだな。
そう思うと、ウサギなるものがいるからこそさらにはぐれメタルが際立つかもしれませんね。
ウサギはダメ、絶対。
この記事、全然意味分からなかったんですよね。
今なら分かるぜ!
彼の都合に合わせるために自分を曲げてはおりません。
会いたいから「会いたい」
でもその日は都合が悪いから「会えない」
シンプル。
私の彼は会いたいだなんて言わないけど
私の都合に合わせてくれてるということは
彼も会いたい
か
私の「会いたい」を断りたくない
のでしょうね。
私の「会いたい」に都合つけて合わせる方が楽で
断った方が面倒くさいに一票。
やりたい放題しちゃって
めんどくさくないか…はたと思ってしまった。
「もし、今から来てって言ったら来てくれるの?」
って、彼さんに言ったら
「状況によるね」
と言われて
むー!っとしてしまい
「今まで、今から来てって言った事ないわたしが、今から来てって言っても?」
「状況によると思うよ」
と、冷静に言われ…
「そう言う時は、ちゃんと行くよって言ってくれるだけで嬉しいんだよ?それだけで安心するの」
って行ってしまった。
ちょっとめんどくさい彼女になってしまった。
でも、こんな日もあるの。
女の子だもん。
今関係を持っている既婚者の相手にようやくはぐれメタルになる事ができました。
出会って半年。
その間肉体関係を持ち、忙しい彼に会う都合を合わせたり、半うさぎ状態になってました。
もう半分は私の行きたいところにデートに連れて行ってもらったり、投資してもらっていました。
でもこの前ふと「もうお付き合いしてない人と肉体関係を持ったりキスしたりするのやーめたっ」とあっさり決める事ができました。
彼とは普段連絡もほぼとってないんですが、決めた数日後にたまたま電話がきたときに流れでその話をしたら、何となく焦っているような、びっくりしているような、落ち込んでいるような反応を感じました。
年齢は私の方が20歳年下だし、今まで告白もしたし肉体関係も持っていたし地雷行動ばかりで相手も安心していたと思います。
一方私は気が済むまでやって、たくさん泣いて、すごくすっきりしたんです。
彼のことは好きじゃないわけではないけど、今は別に付き合いたいとか結婚したいなんて気持ちはさらさらなくて、私に猛投資して結婚を前提に…なんて申し込んできたら初めて考えようと思います。
こう思えるようになったのは、自然と私は彼にとって唯一無二、私みたいな女はいない、彼はもう私じゃなきゃだめって考えられるようになったのと、今までの彼からの愛情を信じられるようになったからです。
それでストンと彼に対しての執着が抜けました。
もう彼は自分の手中に入ってるから安心してるって感じです。
彼が本当に私を好きであれば猛投資してくると思うので、これからの逆転劇が少し楽しみです。
相手とのやり取りで
めんどくさい反応をしてしまった。。
まだ序盤なのに_(_๑óωò)_あう…
言いたいことは伝えたけど、
なんだかそれが引き金になって
昔の辛かったこととか思い出してしまって
涙が出てきちゃって。。
というか、男の人に対して泣くなんて、
まだ私にそんな乙女みたいなことが
あるのかって変に冷静な自分もいて(笑)
相手は、自分の発言がデリカシーが
なかったって謝ってくれたし、
(あれ?最近この言葉聞きましたね 汗)
それでもこれからも仲良くしたいと
言ってたので、落ち着いてから
連絡して、もう少し続けてみることに。
流せない部分はちゃんと伝えるけど。
悪いめんどくささにはならないように
しなきゃですね。
これはできていると思います。
もし彼がわたしの理想通りの王子様で、わたしの思い通りの言動をしてくれるなら、すんなり相手の言う通りになっていたかもしれません。
でも、彼はそうではないわけで。出会った当初は彼と私の常識がかけ離れていて、わたしの譲れない部分を理解してもらうために話し合いが必要な場面が何度もありました。そこで歩み寄りがなければ次に行く気で話し合いをします。
どうやら元カノさんたちはうさぎだったようで、わたしが彼の言動を指摘すると目を丸くして驚きます。彼の行動を真正面から指摘する女性がいなかったんでしょうね。いいでしょう、わたしが男が目覚めさせてあげます!(彼にやる気があることが大前提)
今のところ彼は素直で飲み込みも早いので、すでに出会った頃とは別人のようです。わたしが彼が改善してくれたことに喜ぶと、彼も嬉しそうです^^
まだ課題はありますがポテンシャルは十分なので、これからも私好みの男性にどんどんと近づいていってほしいなと思います!
この記事を読んでてなんだかkouさんにメールした内容の意味が分かったような気がします。
既婚者とかバツイチとかの前に一人の男性で、男性心理はみんなが同じ。
だとすると惚れ込まれててるって事は追われてるって事かな……?
私が嫌だと言ったら少しづつでも直そうとするのも同じ。
このまま希少性のある女性を意識して行動していきたいと改めて思いました。
男の言うことばかり聞いてるから
↑
本当にこれでしたね。
今も彼の言うことを聞く、彼の提案に乗るのですが、「これは聞く」「これは乗る」という選択をしてそうしてるまでです。
そこにはちゃんと「断る」「乗らない」の選択肢もあるんです。
強気に出るからこそ、好きになるんです。
↑↑↑やっぱりそうなんだ(๑°ㅁ°๑)!
最近薄々感じてました。
メルマガ「それはたぶん冗談です」と繋がりました(`>∀・)☆キラーン
どこにでもいるウサギのくせに、わがままばっかり言ってくるから面倒くさい女になるんです。
↑↑↑な、なるほどσ(^_^;
厳しいけど、そういうことですよね。
やっと意味がわかるようになりました( ˇωˇ )
そういえば今から3年前で、
この記事を読んだ時に、
「私はぐれメタルになりたいんだ~♪」とか言ってたのを思い出しましたσ(^_^;
意味わかんないですよね。
それを言った相手が今の彼になりました。
もしかしたら本当にはぐれメタルにはなれたかもしれません(o^ー^o)
❤️そのためには、ウサギではない女性、つまり彼の意のままにはならない女になる必要があるわけです。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私はもう、こうなりました。今日で尊厳と誇りを手に入れました。
お猿さんを追いかけるなんて馬鹿でした。
私が、男を追うなんてありえません。そんな価値は男にはありません。
男には、一生追いかけてもらいます。
これも思考の転換ですよね!この考え、大好きです。最近では、好きな人、気になった人でも強気に出るようになりました。いえ、むしろ好きな人にこそ強気にいってます。
私、自分のこと、はぐれメタルだと思ってます 笑
私に出会えて貴方ラッキーだねって思ってるし、私に見限られて逃げられたら残念だったわね、って思ってます 笑
普段から、価値を高めておく事が、大事っていう事ですよね。
そして、土台も構築しておく。
普段からの価値を高めるとは、毎日の習慣、継続が、モノを言うんでしょうね。
諦めなかったから、稀少価値のある女性になれる。
Kouさん、こんばんは。
私も思っちゃいます。
私のことを好きかどうかも分からない人に、図々しく言えなくて弱気になります。
言いたいことの2割位しか言えない。(自分感覚ベースで。笑)
でも、確かに、最近少し違うのかなぁとも思うようになってきました。
私の言ったコミュニケーション取りたいという要望に対応するためか、ちょくちょくスカイプで連絡くれたりします。
対した内容じゃないし、ロマンスもなにもないです。私も先輩・同僚として対応しています。
そこは、もう少しくだけでもいいのかなと思うので、徐々に、そうしていこうかな。
連絡取るようになると、希少性は少し下がるので、コントロールが必要になってきまして、対応がまたややこしいです。
求めてる連絡はまだ無いから、気長に待ちます。
職改なんだで忙しくなったり、疎遠になったりもあるかもしれないけど、その時はその時だと思えるようになれたらいいです。
少し疎遠になったほうが、今よりもっと気負わずに会えたりできるかもしれないし、あまり深刻にならないようにね。
それにしても、求めてる連絡のためには、もっとヒット飛ばしたほうがいいのかな。
読めませーん。
4月からも同じ職場なのが確定して「これからも一緒の職場で良かった」って、二人きりになったときに言われちゃいました。
逆にヒット飛ばされちゃいましたけど、あんまり良くないなぁ。
結局は職場で会えるじゃんにならないようにしないと。
彼の気持ちを高めるためにも、私の心の安定の為にも、離れた方が良かったなぁ。
希少性と主体性。
強気に出るから好きが育つ。
代わりのいない女性だから、希少価値が高まる。
希少価値は自分で作り出すようにしてます。
強気も、今後はもう少し出していこう。
聞きたくない話を聞かないようにしないと。
この記事大好きです!
喝を入れてもらえます。
コメントの昔の病んでいて頃の私がいます。
確かにあの時の私たちは、まだ不安定だったなぁと感じます。
でも今は全然。
どんな内容のLINEが来ても、彼の気持ちを疑うことはありません。
何故なら、彼にとってのはぐれメタルになっていると確信してるからです。
稀少価値ありまくりです(笑)
彼にとって私の代わりはいません!
はぐれメタルは得られる経験値がめちゃくちゃ高い&希少だから価値があります。
でも私と会ってもはぐれメタルほどの得られる代価があるわけじゃないです。
だから本当に勉強して色々したけど、無理だったんだと思います。
むちゃくちゃな価値に跳ね上がる、かぁ。
この記事、好きです。
勉強になります。
めんどくさい人になったのかなって泣いて
ひと通り自己卑下とネガティブに浸かってました。
、、、でもやっぱりわたし、傲慢なところがあるみたい。
わたしくらい面白いオンナは他にいなくない?なんて思って。
ついつい彼を待ち構えるのやめて、わたしは自分に集中することが大切なんです。今それに取り組んでるところです。
価値がある人なら、どう振る舞うか。
まずはフリから、演技から。
自分の価値を信じていたらしない行動はしない。
彼から離れているとそれができてく気がします。
それが、彼は私にとって良くない人なのかと悩みもしました。それはさておき、彼と会う前のわたし、会ってからのわたし、どっちが好きか考えると、、
彼に会ってからの私の方が好きだし成長もしたと思うし、
何より、彼が良くないとか相手にその判断を委ねるのではなくて、私自身が良い経験にするか悪いことにするかを選べるわけで。
何が学び取って良かったと思えるような恋愛を彼としたいなと思った次第〜。
記事の内容と話がずれたかな
価値っていう言葉がどうもしっくりこないのかな。
だって、価値っていうとどうしても他者の視点になっちゃうじゃないですか。
「私がそうしたいからする、したくないからしない」
「私のためになるからする、ならないからしない」
「私はこれが好き、これが嫌い」
っていう積み重ねが男性視点で見ると「価値」になっていくんじゃないだろうかと思ってます。
男性にとっての女性の価値は人間的な価値とか商品価値とイコールではなくて、「この人はこういう女性だから尊重しないとなー」ってどれだけ思わせられるかの部分なんじゃないかな。
ウサギとみなされるのは女性の行動そのものを評価してるというよりは、その女性自身の意思が見えないからじゃないかな。
#面倒くさい #面倒くさい人 #既婚者 #ウサギ #希少性
稀少性って、会える頻度のことだけじゃないんですね。
こんな女性は滅多にいない
その価値を感じさせないと意味がない。
稀少価値の定義、腑に落ちました。
好きな人が発熱し、今年最後に会えなくなりました。約束してた楽しみもおあずけになってしまい、次に会えるまでがとても長く感じます。
つい彼のことばかり考えてしまいます。
でも何かに集中してたり、忙しなく動いていると忘れてます。だから彼も、わたしのこと忘れてるんだろうなーって考えて、また寂しくなる。
そんなの仕方ないことなのに。
稀少性に、わたしのほうが悩まされてます。