26Jul


Kou です。
多分プレゼント編はこれで終わりにすると思います。ネタがなくなりつつあるので(笑)。要望があれば続けますが、他のテーマも知りたいですよね。
少し古い記事になりますが、面白い記事を見つけました。
男と女で違う、プレゼントに対する価値観(LAURIER(ローリエ)) – エキサイトニュース
男性から女性に対するプレゼントの場合の記事ですが、これは逆も当然当てはまります。
しかし、実際のところ一番多く上がっている意見は、プレゼントの中身への不満ではなく≪プレゼントに対する気持ちの込め方≫への不満なのです。
その通りです。
その通りなんです。どうしても、選ぶ方は物を見てしまいますが、受け取るほうは案外「物」を見ていないことが多いものです。
≪好きなものを選べ≫と言われて買ってもらったネックレスより、多少趣味が違っても自分のために慣れないことをして、セレクトしてくれたというその≪気持ち≫を女性は大切にします。
その通りです。
これは、もらう側の気持ちになると結構簡単に分かることですが、プレゼントを渡す側になると、急にその気持を忘れてしまい、「役に立つものを渡そう」と意気込んでしまうのです。
何を渡すか選ぶのもまた苦労しますが、同じように悩むのが、「いつ渡すか」という問題です。
これはもしかすると、何を渡すかよりもはるかに難しい問題だと感じている人もいるかもしれません。
何のタイミングでプレゼントを渡すのか。
多くの女性は、ある決まったタイミングでプレゼントを選んで渡そうとします。
あなたは、いつ男性にプレゼントをしようと考えますか。
これには正解などありません。ただし、男性が長く印象に残っていると感じるものは、案外女性が思っているタイミングでもらったものではない可能性があります。少なくとも僕はそうでした。
これもまた聞いてみたいと思います。
正解はありません。思うままに書いてください。
コメントを書いてくれた方にだけ、「男性が喜ぶプレゼントのタイミング」の話をお伝えします。
今回のこの内容はあらゆるブログ、雑誌、書籍を読んでも決して見つからない内容です。少なくとも僕は読んだことがありません。興味がある場合は今すぐチェックしてください。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできると思います。
このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1.誕生日、バレンタイン、クリスマスかな?
2.プレゼント、と呼べるかどうかはわかりませんが、彼が持病で強い薬を飲んでいる時に、夕飯のカレーを差し入れたことがあります。
特別じゃない時、なのかなぁ。
1.誕生日やバレンタインといったイベント時
2.なんでもない時?
もしくは彼女のためにすごく頑張った時
1 やっぱりプレゼントをあげてもおかしくないイベント等の時、かなぁ
何か理由を探してしまいます。
2 誕生日やクリスマス、バレンタインなんかは期待してそう。夫は父の日にも「何くれる?」って聞いてきます
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日、バレンタイン、父の日
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
結果を出したとき。投資に対する報酬として。
1.誕生日
2.社会的に頑張った結果(成果)がでたとき。
1.誕生日、バレンタイン
くらいしか思いつかない。
あとはちょこちょこっと食べる物とか。
でも何が喜ぶのかは分からなくて悩みます。
2.いつだろう?
仕事がハードで疲れている時かな?
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
誕生日とクリスマス
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
誕生日
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
基本イベントに沿って。
あとは相手が落ち込んでるときとか、テンション上げてあげたいと思ったときかな。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
考えたこともなかった。。バレンタインは見栄的な意味でも欲しがるかなと思うけど、他はどうだろう。。
1.誕生日のあと。
2. 仕事に一段落がついたり、なにかをやりとげた日かな?
1.
誕生日か、何でもない日。
2.
日々の生活で。
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日、バレンタイン、クリスマス、記念日ですね。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
上記のようなイベントをきっかけに貰いたいと思いそうな気がします。
1 誕生日
2 誕生日の当日
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
プレゼントと言われると、誕生日とバレンタインでしょうか。感謝のお手紙とかは書こうと思ったときに書きます。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
なんでもない普通の日でしょうか?
特別な日にちを覚えていないのなら、それこそ不意打ちのようななんでもない日に贈られるのが喜ばれそうです。
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
彼の誕生日、バレンタイン、クリスマス
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
物を渡す話をすると彼はいつも遠慮するので、物のプレゼントはいつもそこまでもらいたいとは思ってないのかもしれません。
でも手作りのお菓子やお弁当、お手紙なんかはいつ渡しても喜ばれるのでそういうものは出来るならいつも欲しいのかなって感じます。
1.お誕生日、仕事の節目(お祝い)
2.プレゼントをもらえるだなんて全く想像していない気がします。もらう側ではない、というような…。
1.誕生日、バレンタイン
2.考えたことなかったです。
しいていえば誕生日?
最初に渡されるんじゃなくて最後の最後に!みたいな。
1,特にイベントでもないなんともない日(驚かせたいから)
2,イベントじゃない日?誕生日とかだと予測されそう
1
誕生日、バレンタイン、、
他には、運転してくれた時とか、コンビニとか行った時にコーヒー買ってあげたりとか
2
今思えば、そんな事考えた事なかったです
私があげたものはいつでも喜ぶはずと思っちゃってました
1 お誕生日とクリスマス。バレンタインもかしら。
プレゼントする口実として使いやすいイベントなので。
2 なにかを頑張ったとき…かしら?
お食事だけのデートじゃなくて、プランをたてて1日がかりのデートをしてくれたときは、その日の思い出と感謝の気持を手紙に込めて贈っています。
誕生日とかバレンタインとか、何かのイベントの時。
どうだろう…問題になるくらいだから、イベントとか関係ないのかな。
頑張ってる時とかかな。
1.
誕生日とかクリスマス等のイベントの時
2.
何でもない時なんでしょうか?
1 付き合ってる人なら誕生日やクリスマスなどのイベント時。
食事に連れていってくれたりとよくしてくれる男友達なら、思い付きで。
2 日々の日常やサプライズで。
1.誕生日、バレンタイン…かなぁ
あと、なんか似合いそうな物が見つかった時!そんな高くない物で…
2.突然?サプライズで!
もちろん仲良くなってから!
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
誕生日 記念日
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
お誕生日。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
あえてこのように尋ねられるということは、何気ない日が良いのでしょうか……
1、誕生日当日
2、いつでもいい
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
誕生日、クリスマス、バレンタインなどイベントの時
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
デートの後とかでしょうか
頑張った時とか…難しい(。-∀-)
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
記念日に渡そうと思ってたんですけど、男性はそこにはこだわらないと読んできたので、
前後に大幅にずれてもいいかと。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
特にこだわりはなさそうなんですが
「何となく何かの仕事が終わった時」「彼にとっての何かの記念日」「何かが成功した時」などです。
1.
誕生日、バレンタイン、忙しい中会いに来てくれた時かな。
イベントそのものの意味より、やっぱり大義でしかないですね。
2.
バレンタインは、男同士の見栄の問題でプレゼントほしいのでは⁈
それ以外では、元気出したい時、気持ち切り替えたい時かな。
男性は誕生日やイベントを特別視していないと思います。
1.誕生日かバレンタインデー
後は頻度は多く無いけれど何か感謝の気持ちを示したい時
2.誕生日以外は特定の日はなくて、サプライズ的な方がいいのかなぁと思います。
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日です。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
仕事など、何かをやり遂げた時かな?
1 誕生日やバレンタイン、クリスマスなどの記念の日
2 いつでもというか何でもない日に突然もらうと嬉しいのかな?
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日 バレンタイン たくさん奢ってもらったりした時
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
バレンタイン 疲れた時 なんでもない時
いつもプレゼントを貰っているので、今度お礼に贈りたいなと、何がない日でいいかなぁと思ってます
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日…。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
そっか、何かをしたあとのご褒美としてだ!!
大変!誕生日にプレゼントしたいから何かしてもらわなきゃ(^^)
1. 一般的なイベント(誕生日やクリスマス)にプレゼントしたいと思う気持ちは全くありません。
2. 話の流れで、入社周年記念にプレゼントをあげる事になりましたが、もらいたいタイミングかどうかはわかりません。(お仕事よく頑張ったねと言う意味のプレゼントです。)
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日とか、何か会社で頑張っていて、それが終わった時とか。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
特に貰いたい時ってなさそうだけど、バレンタインとかイベントの時には期待してるからもらいたいだろうな
1. 男性全般には何かをしてもらったお礼のタイミング
付き合っている男性にはさらに誕生日、クリスマス、バレンタインデー
2. ない。欲しいものは自分で獲得するから。
①誕生日かな?
②頑張ったときとか?女性からの気持ちがまだ不安な時とか?かしら?
1. 誕生日
2.誕生日 、クリスマス、昇進した時
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日とバレンタイン
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
もらいたいとは思っていないかも・・・
1. 誕生日、バレンタイン、クリスマスなど、一般的なイベントですが、
やっぱりこのタイミングに何かプレゼントを用意したいなと思います。
2.誕生日かなぁ??バレンタインは周りがもらってて自分がもらえなかったらきっと寂しいだろうから、バレンタインも??
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
何かしらのイベントの時
お菓子とかタバコとかなら適宜(これはプレゼントなのでしょうか笑)
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
何かを成し遂げたとき?お疲れさま!のタイミングかなぁ
1.誕生日ディナーの食後
2.ばいばいの別れ際?
1.誕生日、クリスマス、禁煙のご褒美、仕事で遠方に行った際のお土産、一人でショッピングしてて彼が喜ぶ顔が浮かんだ時
2.ふいに?
それを見た時に突然彼のことが頭に浮かんでとか?
1. お誕生日やバレンタインなどイベントに合わせて
2. いつだろう(^^;)
1.特になし。決まっていません。
2.いつでもOKなのでは?
1.バレンタイン、誕生日
2.滅茶苦茶疲れている時
1バレンタイン、でしょうか。
もしくはプレゼントというより差し入れですが、仕事が忙しそうなときに、おにぎりとか。
2もらいたいのは。
うーん、女性の感覚でいくと、何でもないときほどちょっとしたプレゼントは嬉しいと思うんですよね。
残業中の差し入れとかかな…。職場全く違うし邪魔したくないのでできないけど^^;
1.今気になる男友達ならまぁあげて誕生日かバレンタインですかね。彼氏だったらなにか試験に合格した時や社会人になった時、成人した時などにあげようかなと考えちゃうかもです。
その日よりもあげるタイミングで、ケータイを見ていなかったり、私に集中してくれそうな時を見計らいます
2.バレンタインですか?男性が欲しい時と言われると難しい。ほしいと思っているのかな…