恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

お前に食わせるタンメンはねぇ!

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

プレゼントネタです。

非常にいい視点のコメントを見つけました。

僕がよく感じていることでもあります。

 

彼はなぜそのプレゼントを喜ばないのか

かいえさんより:

男性へのプレゼントの記事を
復習しているのを
よく見かけます。

なぜそんなに女性は
男性へプレゼントをしたいのだろう?
もらうほうがよくないか?
と思ってました。

僕もそう思いました(^^;

そしてそのかいえちんの話をそっくりやっているのがこちら。

サマサティさんより:

お陰さまで
男性に喜んでもらうために
一生懸命プレゼントを考えるという行為を
一切しなくなり(^^;

私からの手書きのメッセージ?
それも安売りしません。

Kouさんのblogに出会ってからの
この2年間では、
たった1度だけです(^^;
私から何かあげたのは(^^;

1度だから
お互いに貴重な
忘れられぬ思い出となりました。

私の場合はそんな調子で
充分みたいです(*^^*)

僕も全く同じ感覚です。

もらう方がいいですよね(笑)。

女性は、もらう方がいいんです。そうだ、そうに決まっている!!

 

だっていつも言っていますよね。

愛されたい

無数に来ますよ。

彼に愛されたいんです

という内容のメールが、僕ところには無数に来ます。

つまり、愛情をもらいたいということでしょう。

あげるよりも、もらいたいんです(笑)。

愛情というのは、もらうよりもあげることの方が高度な快楽を得られるので、最終的にはあげる喜びを感じたいと思うようにはなります。

でも順番がありますね。

最初はもらいたいわけです。それも、たっぷり。

 

もらいたいのなら、もらう立場を貫いた方がいいです。

彼と対等だと思ったらダメです。

もらう方が上なんです。

もらってやるんです。

もらう立場のはずの女性が、度々プレゼントを渡していたら、そのうち立場が完全逆転します。

 

渡すとしても時々でいいんです。

だいたい、彼へのプレゼントなんていつもいつも渡しているんですよね。

会ったときに、しゃべったときに。

その上にさらに別の品を献上する理由はどこにもありません。

 

やらなくていいです。

参考までに話しておくと、僕のところに来る恋愛相談でひどい例になればなるほど、女性からやたらとプレゼント攻勢をしています。

本来、もらう立場なんです。

本来もらうはずの女性が、彼に次々と献上の品を捧げているわけです。そりゃ、扱いも雑になるわけです。

 

女性の本来の立場を、ちゃんと自分で認識することから始めないとダメですね。

タンメンを見たら思いだしてください。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (38)

    • オッチー
    • 2017年 1月 07日 11:12:25

    今年は
    何もあげへんわ!

    バレンタインがくる

    静観

    • ぱーる
    • 2017年 1月 10日 2:45:50

    オッチーさんへ ぱーるより(^^)

    オッチーさん、ありがとうございます(*^ω^*)
    きっと何かいいことがあるような気が、私もしています☆
    付き合う前は、デートのプランとか、食事のお店の予約とか、全部彼がやってくれてたのですが…付き合い出してからはプランやら予約やらを私がちゃっちゃとやってしまうようになってしまって…家の契約やら、片付けやら、家具を揃えるのも私が考えて素早く行動してしまい、彼の動きを妨げていたのかも、と今から思うと感じます。
    俺の居場所がない、とも言ってました。
    自分で作りなよ‼︎っとは言いませんけど、思いました。
    彼は与えられることに慣れてしまい、動かなくなりました(-_-)
    私のせいやなぁ、と。
    ノープラン男を製造してしまってました…反省点がありまくりです(._.)
    今の彼があまりにもカッコ良くなくなったので、一緒に居ても楽しくないし、むしろ、一緒に居ない時の楽さ、楽しさの方が今は際立ってます(*_*)

    • 2017年 1月 22日 13:45:45

    クリスマスに手作りお菓子あげたけど反応薄かったから、もうバレンタインの時以外作ってあげない(-.-)ノ⌒

    嬉しい気持ちが表情に出にくいんだよ~とか言ってるけど、さっきお肉食べたとき、幸せせそうな表情してたからね!彼女に対しての気持ちが表情に出るように、表情筋鍛えてから出直して下さい。

    • おもち
    • 2017年 1月 22日 17:00:48

    誕生日とかには手紙書くの好きです。

    • りか姫
    • 2017年 1月 27日 4:34:19

    好きな人に日常報告をしない。とは決めているのですが、用事がなくて何も連絡がとれません泣
    あっちから、来るのが一番うれしいのですが、来ません泣

    男の人は連絡をコミュニケーションにしないってわかっているけれど、寂しくないのかなぁ?
    思い出してくれてるのかなぁ?

    放置してたら、お前俺に興味なさそうだから、付き合ってても意味ないよねって、振られたことがあります。私はしたい連絡を我慢して寂しく連絡を待っていた!(;_;)

    考えすぎなんでしょうかね。。。

    • 羽原ゆきす
    • 2017年 2月 09日 23:42:36

    「僕のところに来る恋愛相談のうち、ひどい例になればなるほど、女性からやたらとプレゼント攻勢をしています。」

    …。なんにも言えません…。お恥ずかしい…。なんだろう、お母さんみたいな気持ちであれやこれや世話というか、ものもあげたくなっちゃうんですよねえ…。いかんいかん、何かが私の思考をブロックしてますね。もらうほうが嬉しい!!美味しいもの食べさせてくれたほうが嬉しいもん!!!

    • ミミ姫
    • 2017年 2月 16日 2:49:25

    何気にこの記事見てて、コメント眺めていたら去年の4月に自分がコメント残してて、びっくり❗

    彼から発信のメール欲しいって・・・

    10カ月後の今、彼から発信のメール来てます

    • さくらんぼスター ミミ姫様
    • 2017年 2月 24日 23:38:19

    何気にコメントサーフィンしてましたが、ミミ姫様のコメントに、思わず『すごーい!』と声を出してしまいました(*´ω`*)

    恋愛の勉強が実となったんですね。
    私も見習います♪

    • ミミ姫 さくらんぼスター様
    • 2017年 2月 25日 2:23:04

    さくらんぼスター様、ありがとうございます(*^^*)
    えっ?私?ってびっくりしました(笑)

    おととい・・・25日だから今日5カ月ぶりに会える予定だったのにインフルエンザになったとの事でキャンセルされました。
    やっと会えるやっと会えると楽しみにしてたのに

    バレンタイン用のチョコを手作りじゃないけどメッセージ添えて帰り際に渡そうとあれこれあれこれ考え作戦練って頭痛めたんだけど水の泡だわ(笑)もう、誰が渡すものか(笑)

    何回か体調不良でキャンセルされた事があって
    今回は本当かもしれないけど、いい加減もういいや状態の私。
    メール返す気にもなれず、丸1日たって一言だけ送りました。私が丸1日返さないなんて初めてだから彼は何て思ってるかしら?あんど冷たい一言 メールだしね(笑)

    もう、山あり谷ありです(^_^;
    でも、kouさんのおっしゃる通り男には時間をかけないといけないみたい(^_^;

    今やデートのお誘いは彼の仕事になりました。

    • さくらんぼスター ミミ姫様
    • 2017年 2月 25日 15:22:15

    こんにちは(^^)

    メール発信もデートのお誘いも彼からなんて、本当に羨ましい限りです。
    五ヶ月ぶりのデートがなくなって残念です(´・ω・`)ていうか五ヶ月も会えないなんて・・・辛い・・・辛すぎる・・・
    こんなこと思ってしまう私はまだまだですね。

    ミミ姫様の彼はバレンタイン貰い損ねましたね。体調管理はきちんとしてもらいたいところですよね!

    私もとりあえず『業務以外のメールをやめる』とこから始めます!

    ミミ姫様の幸せを祈ってます☆。・:*:・゚’★,。・:*:・’。・:*:・゚’★,。・:*:・゚’☆

    • ミミ姫 さくらんぼスター様
    • 2017年 2月 26日 19:34:49

    こんばんは(^_^)

    そんなに遠距離じゃないんだけど休みがなかなかね~(((^_^;)
    彼は2交代制で土日休み。
    私はバラバラのシフト制。

    彼の仕事ハードだから平日にちょっと会うっていうのは無理(>_<")
    だから私が月1~2希望休を土日に入れて彼がお伺いをしてくれるっていうのが最近のパターン(^_^)
    ここんとこ毎月毎月会う予定決めては何やらかんやらでお流れ状態(((^_^;)

    もう、何度もゲームオーバーにしたくなったり諦めたくなったりしてる(笑)

    女性発信のメール減らす事は本当、効果ありですよ(*^_^*)

    さくらんぼスター様、私も今は彼に会えず落ち込み気味ですけどお互いにいい恋愛しましょう!

    ここには強い見方のkouさんがいますもの✨✨✨

    • 青色
    • 2017年 3月 17日 23:09:01

    女性の本来の立場をきちんと認識。

    気を抜くと弱気になってなんか忘れちゃう。
    プレゼントはもらいたい。
    メールももらいたい。
    デートも誘われたい。

    女性の方が上!

    • 結ノ
    • 2017年 4月 09日 13:24:27

    誕生日が、わたしの方が先なので、その行動によって彼の誕生日を決めたいなって思ってます。
    もちろん、わたしにしかあげれないプレゼントを。

    SNSがつながっていないので忘れられていたら、縁切っちゃうかも。。
    と思いつつ、元彼と彼の誕生日が近すぎて、わたしの方が記憶が曖昧。

    今から楽しみなイベント。

    • ちぃこ
    • 2017年 4月 26日 18:56:57

    プレゼントはホワイトデーでしか、今のところもらったことないなぁ。
    でも、食事代は全部奢っていただきました。
    たまーに、ほんとに少額だけど、お菓子をお礼でプレゼントしてたくらい。

    今の立場を貫こう‼︎
    次はいつか、わからないけれど。

    • goodgirl
    • 2017年 4月 30日 23:51:26

    >もらってやるんです

    あはは、こんなか。

    わたしも何であんなに彼へのプレゼントで悩んでたんだろう。ばかみたい。喜ばせようとしていた。

    昔は自分がうわてと思ってたから、もらうけどあげない、なんて普通にやってたのに。
    わたしがプレゼントもらってあげることが贈り物なのに。本気でそう思ってたのにな。

    忘れてました。

    • ねずみくんのチョッキ
    • 2017年 5月 13日 13:53:47

    もらう方がいいです♡

    自分のことに集中してて相手がいないと忘れそうになる。(笑)

    復習、復習〜

    • 月城
    • 2017年 5月 23日 21:04:06

    タンメンたべたくなってきました。
    まだ夜ご飯食べてないのでお腹すいてきました……。
    味噌汁が飲みたいので帰ったら味噌汁作ろう。
    なめこの味噌汁。

    手料理はまだたべさせたことない。
    食べさせるシチュエーションにであってないし。
    お菓子は作るの苦手。わざわざお弁当とか作るのもめんどくさい。

    向こうも私が料理好きなのは知ってるし、餌としても働いてるようなので、強いカードとして残しておこうと思います。

    • 翡翠
    • 2017年 6月 01日 12:23:56

    ハイオクの車で何度もドライブに連れてってくれたり、私を送るのに終電2回も逃しちゃったりしてて、申し訳なくて4合瓶の日本酒2本あげました。お手紙付きで。

    これ見ると、若干安売りしちゃったかな?って感じですけど。。。

    まぁいっか。今度から気をつけよう。もう誕生日まで何も渡さない。
    誕生日プレゼントは私の手作りのものにしよう。

    • 紫のゆかり
    • 2017年 6月 16日 11:58:15

    ケチな私が、プレゼントをしようとして大失敗。
    それも会う口実に使ったりして。
    だいたい、頭の中で金額とそれによるメリットを計算している時点で、スマートじゃなかった。
    し慣れないことするもんじゃないと、思いました。

    • 麻未
    • 2017年 6月 17日 11:25:06

    プレゼントくれても、彼は渡したく手渡してないような気がします。私が違う日に買ってと言ったら無理と言われました。お金かしてくれたら買うとか嘘だから貸しません。お金の話ししかしない彼を無視してたら怒られました。

    • はーな
    • 2017年 6月 28日 10:27:50

    デートの度に手書きの手紙を渡していました。それと向こうがデート代全額持ちなので、お礼にコンビニに寄った時カフェラテを買って渡したり。
    ちょっといろいろ考えます!
    やり過ぎだったのかなあ。

    • ♡arico♡
    • 2017年 7月 05日 20:39:39

    プレゼントはもちろんもらう方が嬉しいです♪
    でも、さすがに誕生日とかバレンタインとかは日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントしたくなります。
    もらってばっかりだと、申し訳ないと思ってしまって…んー、これは女性が感じる必要のない気持ちですか?
    プレゼントもらう時は、とびきり喜びますけど、全くあげないと、男性もさすがに嫌がりませんかね?

    • らりるれろ
    • 2017年 11月 11日 13:23:07

    ち、が、う、のです。

    プレゼントを考えたり選んだりしている間が楽しいのです。私がワクワク楽しむためのプレゼント選びでもあるのです。
    そして彼は、私を喜ばせるために、もらったプレゼントを喜ぶという仕事をしないといけないのです。

    • きらきらラビット
    • 2017年 11月 29日 1:20:18

    彼と対等だと思ったらダメです。

    これです!
    奴は思ってるからあんな事が言えるんだ(笑)

    次はお土産持ってきたぐらいじゃすまさんぞ。

    夏頃に叩いたカモもこれでしたね。
    私の甘さです。

    私はどうしよう。

    私と私の人生の方が遥かに大事だよね!
    ゴマを大事にできるかな?
    私の人生と私と比べてだよ?

    ちっちゃい、ゴマ。

    よく考えよう、私。
    今、ゴマと私の一生を天秤にかけるつもり?
    対等に成り下がっていいの?
    対等じゃない有利な場所にいながらやるの?

    困るのは私じゃない。
    あいつだ。

    • あやたか
    • 2018年 1月 07日 10:00:31

    あ、貰う方に徹します(笑)

    ちょこっとプレゼント企画はお見送り~( ̄∀ ̄)

    • すーっと
    • 2018年 1月 13日 9:58:34

    出会って4年目に初めて、バレンタインの時、既製品の500円のチョコに手書きメッセージを添えて渡しました。欲しいアピールが毎年あったから。
    でも、ホワイトデーもらえなかったんです!
    ずっとその事が心に引っかかりになっていたから、その後はデートの時、LINEでも定期的に催促してました。するとなんと!
    「会う回数や、すーっとがして欲しがってる事の期待に応えてあげられない。連絡とるのをやめよう」なんて言って振られたんです!!

    おねだりしたものが少し高価だったのと、わたしの短気なところが、彼には受け入れられなかったのかも。笑
    でも私はプレゼントが欲しかったし、譲れないポイントは守りたいし、デートももっとたくさんしたかったから「分かった」の返事で返しました。
    バレンタインもらいっ放しで放置するなんて許さんーーっ!
    彼には頑張ってもらいたいです。

    • ラベンダーアールグレイティー
    • 2018年 5月 31日 7:32:40

    プレゼントを渡したいので
    会いに行かせてください。

    と言われました。

    〇〇にいくなら
    あなたが手作りお弁当作って。

    とさらにプレゼントをねだるわたしは
    ちょっとだけイジワルです。

    • こゆきだるま*
    • 2018年 6月 16日 21:20:07

    いつもごはんだったり、
    デザートだったり、
    飲み物だったり払ってもらってるし、
    多忙でも時間割いてくれてるのを
    重々承知してるので、
    たまーに飲み物とかで返したり、
    たまーに作りすぎたご飯処理させたりだとかで
    還元してるつもりでいます笑

    • ラベンダーアールグレイティー
    • 2018年 6月 26日 17:08:19

    バレンタインは中止を宣言し
    お付き合い前の彼の誕生日には
    16時間くらい一緒にいながら
    おめでとうー!の一言のみでした。

    わたしの誕生日には(その月には)
    彼がサプライズしてくれると
    あらかじめ手帳に書いてあります。

    どんなサプライズをくれるのか
    わたしが楽しみなのです。

    • こんぽん
    • 2018年 12月 22日 13:09:45

    お返しのことで悩んでたけど、もういいやって思いました。

    十分喜んだ姿は見せたし、彼自身喜んでもらえるのが嬉しいと言ってたし…
    それに、彼に対してモヤっとした部分が、会わない間にシッカリ見えてきたので、与えたいとは思えなくなってきました。

    手作りなんて早い早い。

    私の彼氏になったからには、無駄に安心なんてさせるものか、彼女という立場だからこそ好き放題してブンブン振り回して、そしてもっともっと丁寧に扱ってもらわなくては!

    kouさんの言って多通り、私はまた勝手に縛られてたようです。

    • みなりん
    • 2018年 12月 22日 20:36:51

    これずっと思ってました…!
    プレゼントの記事人気だなあ!って
    私はそんなに上げたくならないのにと笑
    もらいたい笑笑

    自分の心が狭いだけかと思ってたらそうでもないようで安心しました(^ν^)
    もっともらってあげるよ(^ν^)

    • レタス
    • 2019年 8月 23日 0:44:12

    弟は昔、私からはあげなくても、私の誕生日にプレゼントをくれましたね。
    なぜか弟の好きなものを。笑
    一緒に遊びたかったみたいです。

    私からは隔年であげたりあげなかったり。でも10年以上前にあげたものを今でも使ってくれてます。
    使い勝手が良かったのか、こだわりに目覚める前にあげたからか…かわいい奴め。と思ってます。

    ターゲットの彼にはもう色々あげたので1年くらいは何もあげなくていいかな。これ以降は私は貰う専門です。もうそれきりかもしれないけど笑

    • 豆たんうさぎ
    • 2020年 8月 07日 11:39:35

    プチ旅行のお土産と彼が探してたマスクを近々プレゼントします。
    意味とか思惑?
    ないでーす(*´∇`*)www
    強いて言うなら買いたかったからだし、彼が欲しかったマスクは私が使っててとてもいい物だったので感染予防してもらってたくさん会うためかな(笑)
    何時もありがと、これからも私と楽しくしてねw

    何時ももらっているものへのリターン♪

    • たむたむりん
    • 2021年 8月 15日 11:44:05

    今年は彼の誕生日プレゼント、しませんでした。
    おめでとうの一言だけ。

    去年付き合いだした最初の年はあげてしまいました。
    今年………デートの話あったのに何にも言ってこないからスパッと言ったら慌てて会いには来ましたが、ムッとしてたのもあったからかな?プレゼントは頭にありませんでした(笑)

    おお、私の意識が変わってる!(゚д゚)!

    よーし、良い傾向♪

    • さくら子✿
    • 2021年 8月 15日 12:41:43

    了解デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧!!!

    色々とプレゼントしてくれますが、私は献上しないことを頑張ってみます。
    気を強く持って。
    kouさんがここまで言うなら๑•ᴗ•๑

    • さくら子✿
    • 2021年 9月 11日 15:56:47

    ほんと、そうですね!
    私はもらう側の立場なんだなってわかるようになりました。
    たくさんプレゼントをしてくれるので、
    私も頂くことにオドオドしなくなってきました。
    慣れてきたから、そのまま素直に喜べます。
    プレゼントを貰うってこんなに嬉しい楽しいことだったんですね。
    知らなかったぁ ꉂꉂ 笑*

    • 浪花の女
    • 2022年 11月 25日 11:04:56

    私からの「電話してきて」が彼にとってはプレゼントなんです。
    デートで一緒に食事することも
    二人で手を繋いで歩くことも。
    間違いない。

    だって、彼、喜んでるもん。

    でもなぁ~、バレンタインは考えないとなぁ~。
    メッセージはどんなの書いてあげようかな。
    彼は重いの嫌いだから、軽くてかわいいやつ。

    • ちすけ
    • 2024年 2月 20日 15:39:50

    Kouさん、お疲れ様です。

    〉だいたい、彼へのプレゼントなんていつもいつも渡しているんですよね。
    会ったときに、しゃべったときに。
    その上にさらに別の品を献上する理由はどこにもありません。
    やらなくていいです。

    この感覚!!!

    なんならお菓子ちょこちょこあげてましたけども。

    それは仕事で助けてくれたお礼ということにして、今後は仕事で助けてもらっても、私から「ありがとう」のお礼の言葉だけで十分ですね。

1 3 4 5
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント