恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

私には目と鼻と口がついている

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

昨日こんな記事を出したんですが、

おお、私はかわいい!

なかなかいい反応が多いです(^^

 

はなな。さんより:

私は、昔、「自分であることの素晴らしさは、
鏡を見ない限り自分の顔を見なくて済むこと」だと思ってました。
もちろん、鏡は見ませんでした。

実は言いたくないですがわたしの顔には、めちゃくちゃそばかすがあって、
7歳のときから、鏡を見れば、そばかすしか目に入らなくて(爆)
もう自分の顔なんてなくなってしまえばいい><と思ってきました。
キャンディーキャンディーの歌とか、大嫌いでした。
「そばかす美人ちゃん」とかいう言い方も、本気で嫌でした。
母親にも、そばかすがあって、父親に「地と図がさかさまじゃなーい?」
って交際中にからかわれたって母はニコニコ話してて、
もうそれが嫌でしょうがありませんでした><

何故、そんなことを言われて、ニコニコしていられるのだ(怒)

でも、なんだろう。
今は、私の顔には、そばかす以前に
目と鼻と口がついていることに気づきました(爆)
そして、私の顔を見る人は、
まず、そばかすよりも先に目と鼻と口を見ているらしいことも分かりました。

ほっとしました。

いやー、いいですね。

すごくいいところに気づいています。

はなな。さんと同じようなことに悩んでいる人ってかなり多いんですよね。

たとえばそれが歯並びだったり、鼻の大きさだったり、頬骨だったり、髪質だったり。

自分にはそれが目立って見えるんですが、他人には必ずしもそれが一発目に見えているわけじゃないんですよね。

 

ブログでも何度か話していますが、特に男性は、女性を見て、ある一点だけを見て評価したりしていません。

基本的に加点方式で評価していくので、仮に顔にそばかすがあったところで、それを理由にいきなり嫌いになったりしないわけです。

改善できることとそうじゃないことがあります。

改善できることは、徐々に改善していったらいいと思います。

 

そうじゃないところは、特徴だと思うことです。

実際にそれは弱点や欠点ではなく、特徴であることの方が多いです。

 

それにしても、この表現は面白いです(^^

「私の顔には目と鼻と口がついていることに気づきました」

その通りです。

真っ先に見る場所は、そばかすじゃありません。

表情なんですよね。

表情を作るパーツがあれば、それで十分なんです。

 

この記事に続々と書かれていくコメントを読むだけでも、なんかすごくいい気分になりますね(^^

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (39)

    • おごじょ♡
    • 2016年 4月 16日 21:08:16

    私も顔にコンプレックスあります(>__<)
    それに色白なのですが、色白だからこそニキビとかソバカスが目立つので色白も色白で厄介といいますか、、、(^^;;
    整形したーい!とか思うけど、だけど整形するほど酷いわけでもないしなぁ笑
    ちゃんと化粧とかファッションにも気を使って出来る限りは自分で頑張ってます。

    落ち込むとレディーガガのborn this wayを聞いて気持ちを振るいたててます!

    • 都会のアリス
    • 2016年 4月 16日 21:13:15

    恋をする前は内面に対して自信がない面もあったけど、自信がある面もありました。
    「他の人よりも出来ないことや下手なことが多すぎる」という点では自信がなかったけど、「言動や考え方がいろいろズレている気がする」という点ではちゃんと自信を持てていました。
    私は私だ!って自分の考えや生き方に自信がありました。
    でも恋をしてからは自信をなくしがちです。
    「今の発言は彼に変だと思われかな…?」とすぐ不安になってしまいます。
    言動のおかしさを彼に注意されたこともあります。

    恋愛は本当はもっと楽しむものですよね。
    内面も外見ももっと素敵になって、楽しい恋愛がしたいです。

    ちなみに彼には一度も外見を褒められたことがありません。
    彼以外の人からはよく褒めてもらえるのですが…。
    そういう、気軽に「カワイイ」とか言わないところが好きなんですが、ちょっと不安です。
    外見以外の部分はごくたまに褒めてもらえます。
    その褒め言葉が「かっこいい」とか「すごい」とか「羨ましい」とかなんですが、これって大丈夫なんでしょうか…?
    もっと女性として見られているような褒め言葉が欲しいです。
    もっと女性として自信を持ちたいです。

    • しろねこ姫(みかげちゃん♡)
    • 2016年 4月 17日 20:16:19

    みかげちゃん*○♪

    みかげちゃん、こんばんは(˶′◡‵˶)
    先日は、
    親切に教えてくださって
    本当にありがとうございました*

    やっちゃったぁ( i _ i )

    よく、やるの。

    みかげちゃんとお話できて
    優しいきもちがモコモコこみ上げてきました♡*○
    みかげちゃん、
    ほっぺたならいつでも

    これから先
    みかげちゃんの心がぺこぺこにすいちゃったとき
    しろねこ姫のほっぺたを
    どうか食べてね(*´˘`*)♡

    ホイップクリーム入りだよ♡
    今は期間限定でいちごホイップです。。!

    みかげちゃん、
    明日もみかげちゃんの周りに
    幸せが舞い込みますように♡

    ありがとうございました♡

    しろねこ姫

    • いくみ
    • 2016年 4月 23日 1:43:39

    そうそう、私もそばかすが。
    気になる気になる気になっていた。

    濃くならないように、日焼けには気をつけています。
    それよりも、今はニキビが気になります。
    でも、すっぱむーちょがおいしいので、食べてしまいます。

    • ななみん
    • 2016年 4月 23日 11:15:38

    自分だからこそ欠点がすごく目に付いてしまって他人もそこを気にしていると思い込んで、どんどんその欠点だと思い込んでいるところにフォーカスが当たってしまうんですね。
    欠点だと思い込んでいたところも実は個性で可愛い♡思考の転換ですよね。
    思考癖の転換を積み重ねて私ももっともっとかわいくなる♡♡♡

    • 富子
    • 2016年 5月 15日 0:04:29

    真っ先に見る場所は、そばかすじゃありません。
    表情なんですよね。
    表情を作るパーツがあれば、それで十分。

    表情。

    • ミルクコーヒー
    • 2016年 6月 01日 14:51:31

    最近色気づいてきた息子が、「イケメン」という言葉をよく口にします。

    「嵐の5人をイケメンな順に並べると~」というのを聞いたら、私の感覚と同じでした(笑)

    その息子が、「女子はイケメンが好きだもん。僕はイケメンじゃないし」と拗ねているので、
    「イケメンかどうかは、目や鼻や口がどんな風に付いているかっていうことじゃないんだよ。
    素敵な心を持っていたら、それが顔に表れて、素敵な顔になっていくんだよ」と話したら、
    珍しく真顔で私の顔をじっと見ていました。

    「○○先生のほうが僕よりイケメンだ」と言ってきたときには
    (私の中で○○先生は全然イケメンじゃないので)
    「○○先生はいつもどんな顔してる? ギャーギャー怒ったりビービー泣いたりしてる?
    ニコニコしてお話ししてくれるんじゃなぁい? だからイケメンに見えるんじゃないかなぁ」
    と言ったら、
    「じゃあやっぱり先生のほうが(泣き虫の)僕よりイケメンってことだ」と言っていました(笑)

    こんな感じで毎回切り返しているのですが、私は思ってもいないことは言えない性分なので、
    息子に「あなたはイケメンだよ」とは言ってあげられません。
    ゴメン息子よ… (´▽`*;)

    • 茉以
    • 2016年 6月 18日 9:13:13

    私にもそばかすあり、気になった時期もありました。
    けど、今はそんなに気にならないなぁ。

    • 夏葉
    • 2016年 6月 23日 11:40:52

    男性は、女性を見て、ある一点だけを見て評価したりしていません。

    たぶん、見ているのはトータルでかもしだしている雰囲気だと思う。
    でもね、その女性らしいやわらかい雰囲気を作るのには細やかな気遣いや意識が必要。
    スカートだったり、髪質、肌質、姿勢、細さ、表情等々…
    並大抵の努力じゃないわよぅwでも楽しいからいいの♪

    • アイ
    • 2016年 6月 29日 16:33:35

    ステキな笑顔ってどんなかな?
    思いっきり笑ってる顔なんて自分で見たことないし、子ども産んでから、太った自分をみたくなくて極力写真に写らないようにしていました。
    一人目出産前はわりと小顔でしたが、なーんかキャンバス広くなって顔のパーツが真ん中に寄っちゃってる気がして(笑)
    小じわも気になってきたし。
    鏡見るの嫌でした(>_<)

    でも、なんか、今は少しずつ鏡に抵抗感がなくなってきました♪
    キレイでいたいって気持ちで自分に手間をかけるようになったら、少しずつだけど手ごたえのようなものを感じるようになってきたからかな♪

    時々、鏡見ながら笑顔の練習したりして(o^^o)

    今は、髪が伸びるのが楽しみです。
    今はベリーショートで、ヘンテコな前髪だから。
    この髪型がすごく嫌で「変な髪ー(´・ε・̥ˋ๑)」ってしょげていると、「俺は気にならないけどなー」ってニコニコしながら夫は言ってくれますが♡

    髪が細くて柔らかいので、ボリュームが全然出ませんが、伸ばして、やりたいことがあるんです♪
    それは…

    ヘアーブラ‼︎ ♡(ノ≧▽≦)ノ♡

    髪の毛で、おっぱいが隠れてるアレです。
    エッチの時に、カーヴィーボディなヌード + ヘアブラ♡
    憧れ、憧れ♪

    彼の顔にかかる髪とか…
    キャー♡
    楽しみすぎる♪

    ダイエットも髪を伸ばすのも、楽しいことに思えてきます。
    私の体って、磨き甲斐がありますよ。
    現状を嘆くことやめました。
    まだのびしろあるんだって思ったら、愛しいよね。
    まだ夫の知らない、髪が長いナイスバディな私。
    メロメロにしてやりましょう٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

    心も体も、今が永遠に続くわけじゃない。
    私が望めば、未来は変えられるもの(*´ ˘ `*)♡

    • あーみ(Aさん)
    • 2016年 7月 13日 22:45:01

    こんばんは(^-^)
    こっちに移動♪笑

    容姿端麗で頭のいいひとが、同じように綺麗で頭のいい人をパートナーに求めてるかっていったら違うんじゃないかな??

    言い方わるいけど、私、美男美女カップルってあまり見たことないんですよね。笑
    大抵、男の人かっこいいけど彼女は特に綺麗じゃないとか、女の人すごい可愛いけど、彼氏さんうーん??とか(^^;

    でもそんなに綺麗じゃない彼女さんでも、端から見ても分かるくらい自信あるんですよね。笑

    私にはこんな彼氏もったいない…って感じじゃない。
    彼にふさわしいのは私よ、みたいな。

    私も前の人と付き合ってたときは「私みたいなめんどくさい女と付き合ってくれるの、あなただけ」とか「なんで私なんか好きなの?」みたいなことよく言ってたんです。

    でもそれって相手にも失礼ですよね。
    そんなこと言われたら、いくら最初は大好きでも「こんなやつ好きな俺って??」ってなりますよね。
    そして扱いも、こんなやつに対する扱いになっていくんです。

    だから、男性が素敵かどうかに関わらず、女性側が「自信もって好きでいていいよ」って言えるか言えないか。
    男性にとって魅力的に見えるかは、そこも大きいんじゃないかなって、思います。

    基本的な容姿は変えれないけど、自信は作っていけますよね(^-^)

    今、何もない、何もできないなら、これから作っていけばいいだけです♪

    でもAさんは何もないんじゃなくて、自分で目を向けられてないだけだと思います。

    詞を音と合わせるなんて、なかなかできることじゃないですよ(^-^)
    まず私からしたら、音つくる自体どうやるの?って感じです。笑
    上を見たら凄い人たくさんいるんでしょうけど、今Aさんができていることだって凄いって認めてあげていいと思います♪

    それに中途半端でも、いろんなことに興味をもって、やってみたいな、って思えること。
    それ自体が凄いことだと思いますよ??

    自分のやりたいこと、興味のあること、それ自体がわからない、考えることすらしない人もたくさんいます。

    Aさんもっと今の自分にも自信もっていいと思う~(^-^)
    中途半端だから恥ずかしいなんて言わずに、たくさんやりたいことあって、いろいろやってみてるとこなんです!
    くらい言ってOKでしょ\(^^)/笑

    もっと今ある自分のいいところに目を向けて、素直に認めてあげてください♡

    私もランニング始めるときに、一瞬でやめられないように、シューズからウェアから先に揃えちゃいました(‘ε’*)
    でも今日は食べ過ぎて走れなかった。笑
    そんな日も、ありです(-.-)

    • A (あーみさんへ)
    • 2016年 7月 14日 7:59:50

    あーみさん→

    ⇒「言い方わるいけど、私、美男美女カップルってあまり見たことないんですよね。笑」

    「でもそんなに綺麗じゃない彼女さんでも…」

    「でもそれって相手にも失礼ですよね。
    そんなこと言われたら、いくら最初は大好きでも…

    だから、男性が素敵かどうかに関わらず、女性側が「自信もって好きでいていいよ」って…」

    美男美女カップル…確かに見たことないですね…(笑)
    なんかもう…「純粋に真っ直ぐ好きなだけ」なのかもしれませんね…

    自分で目を向けられてないだけ…
    そうなんでしょうか…
    出来ることなんなんだろう…

    やりたいと思えること大事なんですね。そうかー…分からない人も…
    自分の興味、これからも大事にします…(^^)

    わっ一式揃えたんですねー!本格的(笑)
    結構お金かかると知って私ふつうのジャージです(笑)
    食べ過ぎて走れない…私もありました(笑)無理に走った日もありましたが、お腹悪くなりました(当たり前…)

    • ふふ
    • 2016年 7月 21日 20:37:42

    「表情を作るパーツがあれば、それで十分なんです。」

    そっかー!表情の方が大切なんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧

    嫌なこと言われたり人と比較したりでどんよりしてて、自分なんて〜って気持ちに負けてたんですけど、どうしても立ち上がりたくてっていう時に、このタイトルが目に入りました。
    今日は皆様のコメントをじっくり拝見し、結果めちゃくちゃ元気が出ました(*^^*)コンプレックスはあれども、前に進んでいて輝いている!きっとお会いしたら素敵な表情しているんだろうな☆
    自分は自分の思っているより、顔の美醜に執着していたようです。元々美しい顔では無いし、最近はシワやシミやらタルミが出来てきて、それをどうしようとかばっかり考えていて、それ以外はおざなりになっていました(^_^;)
    なんだか色んな負の感情に左右されて、人に対しての表情を気にして無かったなと気づきました。なんだかスッキリしたので、ここからまたスタートで、女性らしくなって女性を楽しめるように笑顔で過ごします(*^o^*)

    • フローラ
    • 2016年 8月 03日 15:37:09

    最近感じた自分の変化について書きたかったけど
    どの記事がしっくりくるかわからず、少し近いかなと思ってここに書きます。

    最近、人でも物事でも、『いいところ』に目を向けることがとても心地いいことに気づいたんです♪
    どんな人でも、どんな状況でも、必ず何か良いところ、自分の成長となるチャンスに繋がってるところがあるなぁって。
    それで、特に『この人のいいところはどこだろう~?』って思いながら接していると
    その相手にとても愛情を持って接することができてお互いに穏やかな空気感を感じるんです^^*

    女性でも男性でも。

    そんな時の私の目は、今までよりも相手の目の奥を見ようとしてる気がしました。
    相手にどこか疑いの気持ちとかある時って、私自身も話してても目が笑えてなかったりしたはずだけど。
    今は表面的ではなくって、その人の心を感じたいという気持ちです。
    だから、自分が相手にどう思われるかな…っていう自己中心な気持ちよりも
    相手に何ができるかな、相手に何が与えられるかな…♡
    っていう思いが大きくなっていて、目が優しくなります。
    あくまでも自分で感じてるだけだけど、そんな風に感じられるようになった私自身が愛おしいです。

    • 由ゆこ
    • 2016年 8月 28日 18:27:51

    私は背が高めです。身長の低い女の子からはほめられます。

    気になっていた彼は、私より背が小さかったです。
    私より背の高い男性はいっぱいいるから大丈夫だよ、と言われてしまいました。

    彼と歩く自分を気にして、ぺたんこ靴を履くようになった自分のことを大好きではなかったです。
    好きな女性らしい靴を履いている私を追いかけてきてもらわなきゃ意味なかったのに。

    アイドルマスターのきらりちゃんみたいに、身長を気にせず可愛さを追求して輝く女性になりたいです!

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2016年 9月 15日 11:49:24

    綺麗に整った顔をしてても、無表情だと、魅力なんて感じないですよね、笑顔だったり、驚いた顔だったり、困った顔だったり…。子供の表情って、本当にこちらが笑顔になるくらい。いつからだろう、自分の顔気にして、顔を隠そうとしてた…。私も、子供の頃がありました(笑)幼稚園の時は、髪型アレコレ結んだり、ピンで留めたり、それで1日、楽しく過ごしてた。自分を楽しむって、忘れちゃイケないですね(^-^*)

    • セレニティ
    • 2016年 9月 25日 6:57:06

    キャンディキャンディの歌詞を改めて良く見てみると、1番はなじみがありますが、その後の歌詞も、
    2番はスタイルなんて気にしないわ、太っちょだって、だってだって可愛いもん。
    3番はイジワルされても気にしないわ。悪口だってだってだってへっちゃらよ。
    コンプレックスと考えがちな特徴を明るく可愛いく歌って前向きに自分を肯定していますね笑
    中々、自分で短所と思う所を認め、好きになるのは難しいですが、そんな短所と自分で思うような所も、歌詞のように可愛い面よと認められたら、もっと自分のことが好きになれそうです。

    • やち
    • 2016年 9月 25日 8:30:41

    ずっとニキビ跡が酷くて
    赤みが強かった肌。

    友達に紹介してもらって
    皮膚科でピーリングやら
    イオン導入やら
    レーザー治療をして

    昔とは見違えるほど
    白くて綺麗な肌になりました(*´∀`)

    コンプレックスでも
    なんでもなくなりました♡

    でも、やっぱり
    素敵な笑顔でいることが
    私の1番の魅力ですね(*´ ˘ `*)♡

    • まゆたま
    • 2016年 9月 26日 1:03:53

    大丈夫です♡

    私の顔はまるでコケシですが、目が細いので笑うとかなりタレ目になってかわいいです(笑)

    女性に大事なのは表情です。

    ブスッとした美人より、いつもニコニコしてる人がモテるんです♡

    (・ω・  ⊃  )⊃≡すぃー.☆.。.:*・°

    • lolita
    • 2016年 10月 16日 16:35:18

    女性はパーツに注目しがちですよね。
    男性は全体のバランスとか雰囲気とかで見てるのに。

    「男性はテカりとツヤの区別がつかないから、とりあえずテカらせておけ」という男性メイクアップアーティストの言葉もありますね。

    どうしても法令線が気になってしまうんですけどね。
    きっと意味ないですね。

    それより、喜んでいる顔。楽しそうな表情。
    ですよね?

    • 浮舟
    • 2016年 10月 16日 18:09:44

    >たとえばそれが歯並びだったり、鼻の大きさだったり、頬骨だったり、髪質だったり。
    自分にはそれが目立って見えるんですが、他人には必ずしもそれが一発目に見えているわけじゃないんですよね。

    きっとそうなんですよね。
    Kouさんに言われると、そうかもと思えます。
    Kouさんは、見た目がダメだとダメと言わないので、とても嬉しいです。

    私も、歯並びや髪質や、目の大きさや胸の大きさや、気になるところはあげようと思えばキリがないです。特に髪は、きれいにおさまる人が羨ましくて……でも、今は特徴と思えるようになってきました。Kouさんのおかげです。

    理由をつけ始めると、勝てる試合にも勝てなくなるってKouさん言いましたよね。
    あの記事と通じるのかなって思いました。

    • ひた
    • 2016年 10月 16日 19:42:13

    今日、とあるイベントに言ってきたのですが、美人が多いこと。あとで聞いたら、有名なモデルさんみたいでしたが。

    その後、ぼさぼさの髪を切りに美容室に行ってきたものの、
    美容師さんと会話ができないコミュニケーションのなさ。

    わたしには何にもないって落ち込んだけど、
    目と鼻と口があるもんね・・・
    こんなわたしでもいいって言ってくれる人、現れるかな(´・ω・`)

    • こあらソルジャー
    • 2016年 10月 23日 12:27:27

    こんにちは。

    私もコンプレックスはあります。太りやすいとか、顔のラインとか。癖毛とか。あげたらきりがないです。
    でも、同じくらい少しでも好きなところにフォローカスするようにしてます。二重とか、身長の割に手足長いとか、色白とか、肌質とか。
    女性って必ず「可愛い」が見つかると思います。

    逆にどんな美人でもコンプレックスのかたまりでいる人はトゲトゲしくて人を寄せ付けないのですね。

    • エーテル
    • 2016年 10月 30日 12:32:39

    昨日のパーティーに、いつもと違う、かわいいわたしを見せたくって
    髪巻いてアレンジして、ヘアチョーク塗ってお気に入りのワンピで出かけた。
    ヘアチョークが恥ずかしいし、ヘアアレンジ慣れてないから変じゃないかな?巻きが取れないかな?おでこ全開だしなんか恥ずかしい!と不安なまま出勤。
    変じゃない?!変じゃない??と聞きまくりかわいいよと言ってもらえてなんとか自信がもてました( ´△`)
    結果ヘアチョークは取ってしまったけど。
    彼にもいつもと違うって喜んでもらえたかなー。

    • ♡arico♡
    • 2016年 11月 27日 19:53:57

    私も外見にコンプレックスあります。
    スタイル良くないし、一重だし…自信なくて恋愛にかなり消極的でした。
    でも、私のことを良いなって思ってくれる人やかわいいって言ってくれる人が結構たくさんいるんだなって感じます。

    表情って大事ですね(*^^*)男性は加点方式なんですね!それに、男性は女性程細かいところまで見てないんですよね。だから、髪切ったって気づかないし、メイク変えても気づかないんですよね。

    笑顔で、柔らかい雰囲気な女性でいます♪

    • Nica
    • 2017年 3月 15日 0:40:24

    私も、唇が大きくてボタッしてて、
    紅を付けてないのに赤くて、
    グロスを付けたらボッタボタになるので
    凄く嫌いでした。

    でも、お客さまに
    「あなたの唇SEXYね、私もそんな唇になりた〜い♪」って言われて気づいたんです。
    そっか、SEXY!?(°◽︎°
    そんな考え方も出来るのかと、武器になるんだなと。

    考えようなんですね^^

    • 青色
    • 2017年 3月 17日 22:15:38

    なんで昔はあんなに自分の顔にケチをつけていたのか。
    嫌いだった目の形も、今では全然気にならない。
    細部ばかり見ていたと思います。

    この顔で生まれてよかったですー。

    • ちぃこ
    • 2017年 4月 26日 21:00:23

    今日、出かけ先で久しぶりに、ほんとに美人だと思っている女性にお会いしました。
    ほんとにモデルさんみたいで、相変わらず美しいなと思いました。
    以前は、この方と比べて、自分はなんてかわいくないんだろうと思ったものです。

    だけど、kouさんのブログを読み始めてから、
    人のきれいさが羨ましいとは思わなくなりました✧︎*。
    今日も、その方をみて、羨ましいとは思いませんでした。
    私だって、きれいよと思えるんです❁︎
    不思議ね(*´˘`*)♡

    • goodgirl
    • 2017年 4月 30日 23:11:10

    シミが気になる、たるみが気になる、張りがないのが気になる。

    けど、遠くからみたらわかんないって思ってます。それよりも表情とか内面からでる瞳の輝きとかそういうものが美しいのだと知っています。

    Kouさんの言葉を浴び続けていれば、揺らぐ時があっても、そう思えるようになりますね。

    • 月城
    • 2017年 6月 24日 13:55:23

    歯並びが昔からコンプレックスで今年から歯科矯正をしています。
    少しずつ歯並びが整っていくと嬉しくなります。
    整形には興味ありませんができる範囲の努力で自分が変われるならするに越したことはないと思いますーー

    • ♡arico♡
    • 2017年 7月 03日 20:59:21

    今は梅雨なので、癖っ毛の私はものすごく前髪が気になって、うねってると自信がなくなっちゃいます。
    今度の土日に縮毛矯正かけて、自信回復させます!

    出来る限りのことはした方が自信が持てて、素敵な顔になれるはず。

    そうは言っても、男性はそんなに細かく見てないんですよね?

    • なもも
    • 2017年 7月 03日 22:46:19

    わたしのコンプレックスは、とにかく太いこと。笑
    若い頃にものすごく太った時期があって、一念発起して死に物狂いでダイエットしました。
    その頃からすれば痩せたとはいえ、もともと遺伝的にも太りやすいようですし、周りに比べれば肉付きのよいほうです。
    特に下半身がひどく気になります。

    それでも彼は、「太っているなんて、思ったこともない」と言ってくれます。
    事実はどうあれ。笑
    細いとは言いませんが、普通、と言います。笑
    出るところが出ている色っぽい身体で、好きだと。

    >改善できることとそうじゃないことがあります。
    >改善できることは、徐々に改善していったらいいと思います。

    トレーニングは継続していますし、ダイエットに関しては改善していけていると思っています。
    心体トレーニングにも近々、また新たな形で記録していくつもりです。

    ただ、、
    彼はよくわたしの家の玄関まで送ってくれるので、ある程度は片付けているのですが、よく見たら靴箱が汚くて。
    汚いというか、整理がされていないのですよね。
    彼はわたしばっかり見つめているので、大して見てもいないかもしれませんが、これは良くないなと。
    靴箱も片付けられない女なんて。

    この靴箱の惨状をなんとかするには、いま使わない靴を上手く整理するための場所を作るところから始めなければいけません。

    絶対やるぞ。
    次に彼が玄関に来るまでには。

    >表情なんですよね。
    >表情を作るパーツがあれば、それで十分なんです。

    もう、じとじとべっとりといわんばかりに顔を見つめられるので、そうしたらにっこりと微笑んであげています。
    すると、ものすごく綺麗に見えるみたいで、たくさんお褒めの言葉を頂戴します。

    ああでも、靴箱の汚い女。。

    • キウイ似
    • 2017年 9月 15日 20:58:13

    なるほど。
    会社員である前に、一人の女性です、とか、
    そもそも私はなんなのか。

    • あかね
    • 2017年 9月 15日 21:06:57

    そういえば私もそばかすがありました!!
    昔から本当に本当にそばかすが大嫌いでした。
    でもいつ頃からか、そばかすの存在を忘れていました…
    たぶん、自分に自信を持ち始めてから?
    今は気にもとめていません。そりゃ、なくなったらもっと綺麗になるだろうとは
    思うけど…
    そういえばそんなことで悩んでいたな。
    ちょっとした発見です。
    コンプレックスがとるに足らない存在になるなんて、
    昔の私なら思いもしないことでしょうね。

    • みみ
    • 2018年 5月 27日 15:00:07

    目と鼻と口がついてる!
    確かに(笑)
    それにコンプレックスはきっとどんな美人さんにも一つくらいあるけど、そこが個性になるって言うし(^^)
    他の長所を伸ばす、もしくはコンプレックスは目立たないようにする事も今ならいくらでも出来るしね★

    それより大切なのは表情とかリアクション( °◊° )(笑)

    • まりたまる
    • 2018年 11月 18日 21:39:21

    私は鼻の下が少し長いのがコンプレックスで
    なかなかメイクではカバーできない部位なので一時とてもナーバスになりましたが
    口角をいつも上げて笑う癖をつけてると
    表情筋が鍛えられるので緩和できると考えました。
    CAさんは割り箸を口にくわえて練習するらしいと読んでそこから
    前歯が何本見えて笑うと好印象かとかも知り
    身につけたら笑顔にも自信がもてるだろうし
    いい事しかないなと思い鏡を見てはよく練習しました。
    今は人から「口元すごく綺麗だよね」とよく言われます!ここを誉められるととても嬉しい。

    人はそんなに見てないのかもですが自分の出来る範囲で改善するとそれも武器や自信になる事もあるんだなと実感した出来事でした

     

    • きゃば
    • 2018年 12月 25日 10:00:29

    何回も読みたい内容です。
    私は美人じゃないけど、よく笑顔がかわいいとか、雰囲気や表情から好きになってくれる人が多いです。
    でも歯並びや目にコンプレックスがあって、、でもそれさえリスみたいでかわいいじゃん!羨ましいけどなと言ってくれる人がほとんどです。
    それはきっと、私にしかできない表情ありきなんだなぁ。
    くるくる変わる表情をみんな楽しんでくれています。
    私は自分のこと好きです!でもこの記事のおかげで、もっと愛せるんだと気が付きました、、
    なんだか幸せな気分です(*´ー`*)

    • 月美。
    • 2019年 10月 06日 22:02:29

    Kouさん、お聞きしたいのですが、
    女性の白髪って男性はどう思うのでしょうか?

    私は若白髪が多く、ほぼ毎月美容院で根元を染めてもらっているのですが、
    支出を減らすため、これからは染める頻度を少なくしてみようかと検討中です。

    5m先から見て女性らしく若々しい印象なら、
    多少白髪があっても男性は気にしないかしら?と思ったのですが…
    ちょっと心配ではあります。

    部分的に白髪を隠すパウダー?とかも試してみようかなぁと思うのですが、
    好きな人に頭を撫でられた時に手につかないか心配だったり…(笑)

    • まりぃ
    • 2019年 10月 10日 16:56:34

    自分の顔のコンプレックスなところばかりを気にしていたからきっと表情は堅かった。
    この記事を読んで、表情を大事にするようになりました。

    周りの人たちとも気持ち和やかに接せれています。
    きっと進歩してる✩

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント