恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2016年1月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

行方不明になっています

行方不明者(メールがエラーになって届かない人)が時々出ています。

僕からのメールがエラーで返ってくるので届きません・・・。こちらからは手が打てないので、僕からのメールが正しく受信できるように設定してから再度ご連絡ください。

今後、行方不明者の案内やフォローを、一番よく見られているこのサポート記事でフォローしたいと思います。

  • みさおさん

 

2016年1月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

  1. 2016/01/01 明るい未来のために
  2. 2016/01/01(2) 見ないと損
  3. 2016/01/05 いついかなるときも
  4. 2016/01/05(2) それでもボクは言ってない
  5. 2016/01/09 答えは会議室にあるんじゃなくて・・・
  6. 2016/01/09(2) 段取りを省略する男なんてあり得ない!
  7. 2016/01/09(3) あなたの人生にトレードオフはいらない
  8. 2016/01/10 相手を選ぶ条件
  9. 2016/01/10(2) ますます分からなくなりました
  10. 2016/01/11 もらえるものはもらっとこう
  11. 2016/01/11(2) 早いほうがいいという意味
  12. 2016/01/12 あなたが勝負している分野で圧倒的に勝つ方法
  13. 2016/01/12(2) ゼクシィの恐るべき戦略
  14. 2016/01/12(3) 説教部屋は極寒です
  15. 2016/01/13 これがどうしてもできないという人のための秘奥義
  16. 2016/01/19 引き出せ引き出せ、カ○を引き出せ
  17. 2016/01/19(2) 俺、どこまでも都合のいい男になる自信ある
  18. 2016/01/20 コメントには書いていいです、しかし!
  19. 2016/01/20(2) 思い悩んでいることと毒では天地の開きがある
  20. 2016/01/23 諦めないという意味
  21. 2016/01/24 大臣が大量辞任してます
  22. 2016/01/26 ここまでやっちゃっていいんですね!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (22)

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 15:30:57

    【明るい未来のために】

    秘密のメッセージ……
    はい、私はそう思われたいです。希望します。
    神々しいと崇められて、真の女性です。
    というのは言い過ぎかもしれませんが笑、絶対に男性とは違う生き物です。そこにいるだけで空気を変えることもできます。それをいつの間にか、ここまでならOKかも?なんて錯覚させることは、女性のみならずその男性にも、ダメージを与えることなのだと心得ます。

    • 美穂(おもちさん)
    • 2016年 10月 13日 15:37:21

    おもちさん

    こんにちは〜〜

    煮詰まった時は、
    今までとは全く逆方向から考えてみたら……と、
    視点を切り替えてみると、
    ふっと解決策が見えたりすることも……

    または、『果報は寝て待て』という言葉もあるように、
    一旦そこから離れて、全然違うことや違うジャンルの本などを読んだりすると、
    「あ!」と繋がる瞬間が訪れたりすることもありますよね〜

    あんまり、思い詰めすぎませんように(*^_^*)

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 15:37:59

    【見ないと損】

    見たらプラス、見なければゼロ……ではなくマイナスなところが男性心理のおもしろいところですね。

    私、本当にスカートしかはいてないですよ。本当にです。2016年すごいです。まあ、ズボンをはくようなイベントがなかっただけともいうけど笑

    もっともっと、見た目を磨きたいです。今何かができてるわけではないので(^-^;

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 17:13:24

    【あなたの人生にトレードオフはいらない】

    Kouさん、何度読んでもこのメルマガに感動します。一言じゃ言い表せないけど……。

    >結婚もそうですが、交際にしたって適当にやっていたら、適当な結果しか返ってきません。
    ここに、本来は妥協が入り込む余地なんかないんですよね。

    まずここ。そうだと思いました。私たちはついつい、自分の価値を低く見積もってしまっている。それは、男性も女性も。そして、歪んだプライドを育ててしまったり。健全な恋愛関係を育むためには、健全な自己愛を育てないといけないと、元カレとの経験を通して学びました。自分を愛せないことは、辛いことです。
    あっ、まずは自分を満たすことという承認やメルマガの内容と繋がりました。与える前に、自分がそれでいっぱいになっている必要がありますよね。満たされているから、結果的に相手に分け与えられる。妥協をしてはダメ。自分に対しても、相手に対しても、二人の関係に対しても……そう感じます。

    そう言えばつい最近、関西さんから残念なエピソードを聞きました。元カレが、私と別れたと嘘をついてアピールしていた共通の知人(今は遠方、関西さんの近くにいる)がいます。その女の子が関西さんにばらす→関西さんが、元カレと別れた私に暴露で知ったわけです。
    その子は、華やかな美人タイプ。初めて会ったとき「うわきれいな子だな~」と思いました。

    関西さんは、その子に元カレ事件をばらされた日に聞いたらしいですが、その子は私たちのサークルが始まるか始まった直後くらい、「え、この人と?」と誰もが思ってしまう(失礼だけど)、これまた私たち共通の友人と付き合っていたらしいです。
    それでもちょっと引いたけど、もっと引いたのは、最寄りが一緒、向こうからアピール、だからまあいっかと思ってつきあい、周りに隠すことに躍起になり、でもすぐ別れたという部分です。あんなのと付き合わなきゃよかったと言っていたらしく、その上その日、何度も関西さんに遠回しにアプローチしてきていたっぽくて、それも合わせて引きました。美人なのに残念すぎ。

    女の子といい、その子といい、ああ~やっぱり狙われるのってそれなりの理由があるんだなーと納得しました。
    関西さんにもそういったら、だろ?もう二度と会わんと思うもん、と言われました。その後、飲みに誘っておきながらドタキャンしてきたから、もういいやと思ったらしいです。
    めっちゃ、脱線しました。笑

    でも、思ったんです。やっぱり、本当に好きな人とだけ付き合おうという当たり前のことを……。

    >あなたの人生に、トレードオフはいりません。
    恋愛でも結婚でも、仕事でも、全部同じです。
    自分で適当に線を引いて、「まあこんなものだよね」と言いながら、適当なところで手を打ってしまう。
    これをやっていたら、死ぬときになって後悔するんですよ。
    納得いくまでやってください。
    大多数の人は、納得いくまでやりませんから、納得いくまでやろうとしただけで差がつきます。

    これも刺さります。
    安易なところで、手を打たないようにしますね。
    仕事も、男性も。誰も決めてないのに、社会が決めたから、世間が決めたからという謎の論理で線を引かないよう、努力します。
    まずは、恋愛の勉強と、試験の勉強を、納得のいくところまでやろうと思います。

    そうしたら、今度は何をやろうかな。楽器の練習だってもっと集中的にやりたいし、読書も再開したい……考えてみます。
    今の環境で与えられているあらゆるものを、納得いくまでやりたいです。明日は、バイトの面接に行ってきます。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 17:39:42

    【ますます分からなくなりました】

    秘密のメッセージ……ルックス。
    うん、そうですねぇ、こだわるのは悪くないかも笑

    だって、人は見た目が9割?って本もありましたよね笑
    一位さん、カッコいいです( ´∀`)
    爽やかで、私より背が高くて、甘いマスクなので最高です。服が絶妙にダサいとこも嫌いじゃありません。笑
    声も好きです。彼の声を聞くと落ち着きます。話し方も。

    こうやって書き出すと、私ってけっこう一位さんのこと好きなんじゃ……(^◇^)

    • ちはな(浮舟さん)
    • 2016年 10月 13日 18:00:05

    浮舟さん
    あの、服が絶妙にダサい〜に笑って
    しまいました(笑)
    熊さんも、服は普通より少しダサい
    感じでしたが
    洋服なんて、変えれますし
    結婚して、私の好きな服にしてしまい
    ましたよ(笑)

    ちなみに、熊さんは、かっこいい?と
    いうより優しさを感じさせる雰囲気を
    持っています。
    息子の主治医に、「たっくんに癒されていましたが、お父さまには、もっと癒されます。」と言われたくらい。
    不思議な熊さんなんです。

    • 浮舟 ちはなさん
    • 2016年 10月 14日 10:39:39

    ちはなさん、おはようございます( ´∀`)
    今、バイトの面接が終わったところです笑

    えぇっ、熊さんもダサかったんですか笑
    意外です。

    はい、一位さんは元のカッコよさ&爽やかさ&楽器の腕前(※主観です笑)にかき消されて一見わからなかったけど、実はよーく見るとダサい&同じ服ばっか着てる&同じ靴しかはかない、そんな人です(^◇^)

    そこがいいんですけど(結局笑)

    結婚されてから、ちはなさんがカッコいい旦那様に仕立てあげたんですね。
    熊さん、ちはなさんの選んでくれたものなら喜んで着そうだし、変わることも楽しんでいるような気がします。

    なんだか、こんな風にお話ししていたら、私ってやっぱり一位さんのこと好きなのかなって思い始めました。
    熊さんのような癒し、包容力は持っていないけど、彼なりに私には気を使っていてくれたな~と思います。
    距離をおくとは言ったけど、放置になってたメール……返信してみようかなって思います。

    • ちはな(浮舟さん)
    • 2016年 10月 14日 12:44:43

    浮舟さん
    あはは(笑)
    同じ服を着ている!
    熊さんも
    私は、そんな無頓着な所も好きなの。
    反対に決め過ぎの方は、引いてしまう
    かな。
    いたのよ、自分の車、なんだったけ?
    アウディにウットリ、なんつうヘンテコリンもいました。
    いくら…車がかっこよくてもねぇ
    そういえば、熊さんと出会った頃の
    車は、ふるかったなぁ〜
    やっぱり…中身だよね。
    外側なんて、どうにでもなるもの。

    浮舟さん、わたしね、こっそり
    小ちゃな♡マークのついたハンカチや
    靴下を買うの。
    熊さん、♡マークのハンカチだったりしても、気にならないみたい。
    息子は、トミーの服にしているとね
    熊さんが羨ましがるのよ(笑)
    おかしいでしょう(笑)

    一位さんと浮舟さん、今から、楽しみ
    ですね。
    あっ、林真理子さんの、六条御息所
    源氏がたりを読んでいます。

    • 悠ちゃん(ちはなさん)
    • 2016年 10月 14日 12:55:54

    >アウディにウットリ、なんつうヘンテコリンもいました。

    ( ; ゜Д゜)‼

    これ、ちはなさんの表現⁉
    いつもと違う感じで、
    飛んできてしまいました…笑

    男性は車に執着するひといますね。
    以前お見合いパーティでカップルに
    なった方が、
    駅まで歩いて数分を送っていくと
    車に乗せられました。

    ほんとに送ってくれただけなんだけど、
    車見せたかったみたい。
    アルファロメオでした。

    一度デートしましたが、
    会社と車自慢…つまらなかったあ…笑。

    自分に自信がないから、
    物に執着してるようにも見えました。

    • ちはな(悠ちゃん)
    • 2016年 10月 14日 13:14:05

    悠ちゃん
    私、ヘンテコリンなところ、たくさん
    あるんです(笑)
    だから…熊さんも、吹き出すの。

    ええ、物、特に車に執着する男性は
    多いですよね。
    相応しい男になって、乗ればいいのに。
    なんて感じていました。

    熊さんは、ある車が大好きでね
    見にいくと、乗ったり降りたり、車の
    周りを一周したり(笑)
    それを見ているだけで、楽しかったよ。

    • 悠ちゃん(ちはなさん)
    • 2016年 10月 14日 13:40:45

    熊さんも、そうなんですね。

    家は父が車好きだったので、
    子供の頃、ゴルフがありました。

    実家は田舎なので、
    当時外車に乗っている人は少なかったです。
    独身で大手企業に勤めていたとき、
    買った車ですね。

    家庭を持ってからは、
    徐々にハードルを下げていきましたが…笑

    ステータスという意味でなく、
    私も車が好きなので
    車が好きな男性は好きです。

    乗り方と、車の扱い方をみますね…笑。
    洗車とかタイヤ交換さくさくっと
    やる男性の姿が好きです。
    トラブルの箇所とかすぐわかったり。

    その男性は、
    タイヤ交換はお店でやると言ったので、
    ぷぷっ笑ってなりました。
    いろいろ事情はありますけどね。

    楽器もそうですよね。

    すごく好きだというわりには、
    ぞんざいに扱ってると⁉になります。

    どこか自分に照らしてる…笑

    • 浮舟 ちはなさん
    • 2016年 10月 14日 14:38:29

    >アウディにウットリ、なんつうヘンテコリンもいました。

    私も、この部分反応しちゃいました!笑

    はい、やっぱり中身ですよね~、そう思います。
    ほんとに同じ服ばっかなんですよ笑
    靴にいたっては、あまりに年中同じなので、その……臭くならないのか??と思って、靴脱いでるときにさりげなく近寄って、靴箱にいれてあげたんですけど……無臭でした(`ロ´;)ウソダー

    憎いな、爽やかボーイ笑

    ってなりました(^◇^)

    彼は、お店をパッと決められないし、気のきいた言葉は言えないし、焦って言い訳祭りをしちゃう男性だけど、なんだかそんなところ含めて好きだな~と思えます。私も、どうなるかなんてわからないけど、どうなるか楽しみです。

    『六条御息所 源氏がたり』調べたら、おもしろそうですね!
    ありがとうございます!( ´∀`)♪

    • 浮舟
    • 2016年 10月 14日 17:27:04

    【もらえるものはもらっとこう】

    受け取り方でずいぶん損をして生きてきたと思っているので、これからは肯定的にとらえられる思考回路を作りたいと思います。

    一部分にフォーカスも、渦中に放り込まれるとついついやっちゃいますけど、やっちゃいながらも「これは私が過剰反応してるだけ。フラットに受け止めるんだ私」といい聞かせられるようになりました。Kouさん効果だと思っています。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 14日 17:37:04

    【あなたが勝負している分野で圧倒的に勝つ方法】

    やらなきゃ。再読して改めてそう思いました。
    もっと思いきりのいい人間になりたいなー。
    でも、そうなれるかどうかって、結局私次第なんですよね。

    大量の時間が投入できるから、か。
    若さがどうとか、若いうちに能力は固まっちゃうとか、考えなくていいんですね。
    本当に、いいんですね?

    • 浮舟
    • 2016年 10月 14日 17:42:10

    【引き出せ引き出せ、カ○を引き出せ】

    見たら鍵かかってました。
    やっぱり好きなんですね、投資の話。笑

    考えようによっては、いろんなシチュエーションで、どんな相手にでも使えそうな処世術?ですよね。この前コメントに書いたクレーマーさんにも、もしかしたらこれをやっていたのかもと思いました。どんどん話したくなっちゃうんですよね。それが止められないと。

    思い込みで限定という、もったいないことはしたくないと思っています。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 14日 17:45:51

    【俺、どこまでも都合のいい男になる自信ある】

    彼の動きたいように、やらせる……
    それが結果的に、私の思った通りのことになる……

    恋愛の相手としては、これ以上ないくらい相性のよい相手なんですね。男性って。

    本当にいい女性は、男性の意思を引き出してあげる女性ですね。遠慮なく彼らに頼っていきたいです。依存ではなく、頼る。この違いはきっと重要です。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 14日 17:50:33

    【コメントには書いていいです、しかし!】

    他人のことはよく見える。
    みんな、地表で努力してる。
    その事を忘れて、傲慢になりたくない。
    気を付けよう。

    そして、私も暇人にならないように努力を続けたい。今しかできない、自分への最高の投資を積み重ねていきたいです。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 14日 17:53:14

    【思い悩んでいることと毒では天地の開きがある】

    はい。容姿を気にしすぎることをやめます。
    持って生まれたこの造形を。
    変えられるところはこだわっていく必要がある。逆を言えば、それをやらないで元の容姿を嘆き続けることはやめたい。

    コンプレックスはあります。
    しかし、気にしすぎないことに決めました。
    トータルで美しく見えていればいいのと、私自身が女性らしくあることを意識することが先だとKouさんに教えられました。

    • おもち 美穂さんへ
    • 2016年 10月 14日 18:27:56

    こんばんはε(๑•ω•)っ☆

    ありがとうございます!!!!

    家宝は寝て待ちます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    • 浮舟
    • 2016年 10月 15日 3:54:17

    【諦めないという意味】

    >失恋の経験は必要なんです。
    まともな失恋の一つも経験したことのない人は、大きな愛情を得られないんです。
    だから、失恋をするにしても、その終わらせ方があって、そこに辿り着くまでは、自分で納得できるレベルに行くまでは、途中でやめてはいけないんです。

    Kouさん、またこれを読みに来てよかったです。
    また昨日、久々に自分嫌いを発動させてしまったのですが、脇目もふらず勉強に集中しよ!と机に向かいました。
    そしてついつい、Kouさんの言葉を覗きました。そうしたら、答えがのっていました。私は、その局面だけ見れば色々な間違いを犯しながらここまでやってきた。けれど、大きな目で見れば、それらは納得するまでやりたいという私の心が反映されていただけだったんですね。

    恋愛は早い者勝ちじゃない。
    こちらも、さすがです。このブログの女性たちは、本当に頭がよく優しいですね。

    • おもち
    • 2018年 1月 16日 14:59:11

    >何回も言いますが、自分を大事にしている女性は、必ず男性の目に止まります。
    >直接的に男性の目に止まらなくても、間接的に止まるようになるんです。

    >怪しい方法や、怪しい男に流されないことが大事ですね。

    ⸜(●˙꒳˙●)⸝

    • いおりーな
    • 2023年 2月 19日 18:09:47

    諦めないという意味

    恋愛の勉強、復習中です。
    初めてここにきた時のメルマガからブログ全部復習しています。

    彼に別れようと言われて、混乱して、情緒不安定になって、kouさんに相談お手紙出して、自分が制御不能になりかけていましたが、ここのメルマガ、ブログを読んで、大分落ち着いてきました。
    今まだグレーの状態ですが、爆弾投げつけずにすんでいます。

    >失恋の経験は必要なんです。
    まともな失恋の一つも経験したことのない人は、大きな愛情を得られないんです。
    だから、失恋をするにしても、その終わらせ方があって、そこに辿り着くまでは、自分で納得できるレベルに行くまでは、途中でやめてはいけないんです。

    そうですよね。
    もう焼け野原かもしれないけど、自分が納得できるまで、頑張ります。

1 30 31 32
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント