恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2015年12月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2015年12月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

  1. 2015/12/01 教育してやる!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (18)

    • かほ
    • 2016年 3月 28日 2:09:51

    2015年12月1日 教育してやる!

    >ちなみにJさんの例で言えば、こういうふざけた彼の行動は、「現象」に過ぎません。
    現象をいくら指摘して直せと言ったところで、なかなか直りませんし、仮に直っても、また別の現象で困らせてくるんです。
    つまり、元を断たないといけないわけです。

    根本原因を探らないと、新たな不幸を招いたりしますよね。それが、他のメルマガでもいっていた「始まっている人、焦っている人は表面だけ救って試そうとしてしまう」なんですね。痛みだけ大きくなっていく結果に…
    だから、焦りは禁物なんだ。

    >彼のガードがユルいんじゃないんです。
    >早い話が、ナメられているんですよね。
    >現象を見て嘆いていても始まりません。
    現象ではなく、それが発生するにいたった根本原因を探ってください。

    現象にすぎない…って、なんだか新しい発想と思いました。でも、考えてみたら当たり前ですね。現象のひとつにしか過ぎないと考えると、色々な恋愛シチュエーションに置かれた様々な人達、実は似たような流れをたどり問題が起きていたりするのかもしれませんね。
    だからこそ、Kouさんもそれらを体系化してこのブログを書いているし。

    >どう扱われたいのかを自分で決めるのとよく似ています。
    うわべの現象だけを見て彼を批判する前に、なぜそうなるにいたったかをぜひ考えてみてください。

    過去を断罪することは辛いですが、過去を振り返り整理する作業は、できるならばした方がいいですね。次の幸せにいかすためにも。
    どう扱われたいか…
    じぶんがどうしたいか、ですよね。どう扱われたいかを考えると、それは自分がどんな存在なのか、将来どうなりたいかなどを、自分で考えてあげることになるから。
    自分が主だから人生が楽しくなる。
    流されてると、どこかで歪みがうまれるように世の中なってる。

    • かおり
    • 2016年 4月 21日 13:05:01

    むしろ、自分のことに集中した方がいいです。
    どんどん集中してください。
    恋愛の勉強をしてくださいといつも口癖のように言っているのは、恋愛一辺倒にならないようにするためなんです。

    集中しますよ^^
    階段2段抜かしぐらいで成長します^^
    ボヤボヤしてたら追い抜いちゃいますよ^_^

    今、成長したいと思ったんです。
    私がダメだから成長するんじゃなくて、もっと最高の状態になるために
    成長するんです(*^_^*)

    • のぼりべつ
    • 2016年 6月 11日 23:04:27

    今、旅行中です。
    jazz聴きつつコーヒー飲みながら、チョコレーズン食べてます。
    今日、持ち手のみ九谷焼のワイングラス買ったので、それに今はお水を入れてます 笑
    ああ、サイコーです。
    でも、持って帰るの緊張する…
    壊したらどうしよう…

    なので、今回の一連記事、あまり読めてませんが、最後の方のコメントだけ見て。
    12時間始まるって!

    嬉しいです…

    ありがとうございます〜

    では〜〜

    • かおり
    • 2016年 6月 24日 16:10:52

    今の延長や改良で未来を作ろうと思ったら、それが成ったときにはおばあちゃんになっているかもしれません。
    いつも、本当に欲しい未来を見てください。
    それが「基準」なんです。
    今の相手が基準なんじゃありません。

    そのために、刺激するんですよ。
    刺激剤が刺激剤としてまるで機能せず、「俺辞退するわ」と逃げ腰になったり、本気になりきれない様子が見えるのなら、そこでまず判断をしないといけないわけです。

    さらに付け加えておくとすれば、「俺辞退するわ」という男は、その女性が実際にいいなくなっても大丈夫だろうと思っているわけです。
    ところが後になって、気がつくんですよね。

    「俺辞退するわ」に近いことを平気で女性に言ってくる男というのは、男としては三流以下です。
    そして、その三流の男に、あまりにも失礼な言葉をぶつけられていながら、さらに何の疑問も持たずにまだその相手に対応しようとするのは、本当にあなたが目指しているモテる女性のイメージに合致しているでしょうか。

    ーー
    今だったら、これぐらいかなーって考えてたかもしれない。
    そんなこと言ったら、連絡欲しい、会いたい、誘って欲しい、どこか連れて行って欲しいって毎日言ってますよ。

    この前、連れてってって言ったことに後悔はしていない・・・!
    が、返事が来ないことはすごくむかついています・・・!

    返事来ないってムカついていいんですね、怒っていいことなんですね。
    初めて気づいた・・・

    辞退するわとも言ってこない人は、もっとダメだと思うんです。
    ダンマリしていいのは、女性だけだと思うんです。
    そして、それを私が許していると思っていると思う。
    何も行動したくないけど、許しもしたくない。

    ああ、ダメだ。
    私、おばあちゃんになってしまう。

    • かおり
    • 2016年 6月 27日 9:12:53

    自分のこと否定するのやめたいなーと思っています。
    あと、彼のことは人生の1点にしかすぎない。

    自己否定をやめるって、現実で実感していくしかないんですよね。
    いくらここで読んで気持ちが晴れても、現実で実感するのとは雲泥の差です。

    だから、kouさんは彼のこと考えるの少なくして、忙しくしてくださいって言い続けてくれたらいいんだと思う。
    読み続けたらそのうちわかるんじゃないかと思ってます。

    あと、男性であるkouさんにあなたはかわいい、あなたはやればできるんですって言ってもらえるから、大丈夫って思えるんだなーと。

    メルマガがあんなに嬉しいのも男性だからですね!笑
    恋愛指南とか、女性のメルマガ購読してみたんですけど、嬉しくなくてやめちゃった。
    私はやっぱり男性のこと好きみたいです!^ ^

    • 由ゆこ
    • 2016年 8月 23日 21:50:25

    12/6 自分のことに集中しよう

    彼のことを10%にしたいのですが、なかなかできない状態です。
    今日も、何回も彼に関する不安な気持ちが浮かんできました。
    1日でこんなにだから、なかなか進展しないような気になって焦ってしまうのでしょうね…。

    今は、相手を決めずに、自分が愛されて幸せになる、というイメージだけ持っていようと思っています。
    彼じゃないとダメな理由は、他に彼みたいな丁寧な人がいないから。
    きっとそのうちまたそういう人にも出会うと思うので、ただ楽しみに待っていたいです。
    お勉強を楽しみます。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 10:38:33

    【教育してやる!】

    元を絶たないといけない。
    彼のガードが緩いのではなく、私の脇が甘い……なるほど。

    これは、一見私が責められているように見えるけど、そうじゃないんですよね。
    彼の目の前の対応は現象にすぎないのなら、私の動き方次第でどうにでもできる、あなたは自由なんだということですよね。

    私次第でどうにでもできるって、とても希望が持てる考え方だと思います。
    そして、ここまで書いて別の承認のお話を思い出したのですが、目標到達までのルートって決してひとつじゃないんですよね。

    手段を変えてもよし、時期を見てもよし、ルートを変えてもよし……色々考えられる。
    その中でも特に、時期を見るってのは大事な要素だと思ってる。時間を制するものは駆け引きを制すると、某恋愛博士は言っていた気がする。それだけ、待てない人が世の中多いってことなんだろう。私も、待てない人(笑)

    ただ待つだけ、と考えるから辛くなる。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 11:25:44

    【スパイラル、決まりました】

    >僕が言っている「諦めるな」というのは、彼のことに固執することじゃありません。
    待つことでも、堪え忍ぶことでもありません。
    可能性を捨てないということです。
    これは仕事でも何でも、いろんなことに当てはまるんですが、数が少ないと、その1つにかける時間がどうしても多くなってしまい、それに持って行かれる気持ちや感情の揺れが、人生全体に大きく反映されてしまいます。

    これは実感しました。
    良いこと聞いたな~(笑)
    特に、諦めないというのは、固執することではなく可能性を捨てないという部分。暇じゃないんですよね。
    諦められないからといって、それに全て心を吸われるのではなく、「手に入れられたら幸せだけど、ないならないなりの別な幸せもある気がする」そんな気持ちで、自分の人生をトータルで見て、どれだけプラスの経験値を積めるかを考えたいです。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 11:40:37

    【嫌なモノは、嫌なんだよ!!】

    男性は、女性に触れるのになんのリスクも感じないなんてことは、本来ないんですね。
    男性にとって女性って、そういう存在なんですよね。

    私はいつまでも、気高い?女性でいたいと思います。Kouさんの言葉を借りれば、崇められるような。神秘的な部分があるからこそ、男性にとって攻略対象でいられる気がします。
    その男性が最初、私をどう扱ってきたか。どう接近してくるか。よく見ておこうと思います。その上で見極め、その対応を維持したいです。
    一位さんが、ベタベタ触らない人でよかった。女性を女性とちゃんと見なしてくれる人で。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 12:08:25

    【面倒くさい、男の○ンツ】

    素直に喜べる女性になりたいです。
    嬉しい、と思ったときにそれを表に出せるかどうか……これは、ある意味訓練だと思っているので、恥ずかしがらずに喜べるよう変わっていきたいです。

    感情を出さないでいると、どんどん出せなくなっていくと思います。スカートをはかないでいると、高確率ではけなくなっていくように。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 12:48:58

    【最初から分かる人はいません】

    確かにその通りでした。
    色々な段階を経て、今の理解にまで至りました。これからもどんどん、変わっていくのだろうと思っています。

    相手がいるいないに関わらず、本質を読み取れるまでめげずに続けたいと思います。
    表面的な、今だけ解決して満足したくないです。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 13:03:16

    【じゃあ、もうやめたら?】

    >基礎ができていないと吸収できません。
    でも勉強しないと基礎もできません。
    どっちが先か、というだけの話なんです。

    うわ、今の私にとっては刺さる~。
    差は、やるかやらないかだけなんですよね。先生にもそう言われたんです。それを信じるか信じないかですよね、まず。

    怖いけど、私はもう信じる方向に舵を切り始めてしまったんです。ならば、もっと堂々とやるべきです。今の状態は中途半端ですね。まだ変わります。

    確かに、はじめからうまくやろうとしないで、まずは始めないと何にもならないんですよね。
    分からないなりに、分かろうとしているか……これだ。私に必要なもの……
    どうしても、できない気がしてしまう。苦手な分野がある。これからは、ずっと避けて逃げて生きてきたように思う。別に、それができなくても済んでいたんだけど、今になってやる必要が出てきた。それも、高速で高濃度でやらないといけない。人生って、避けられずに必ずどこかでお勉強するようにできているのかもしれない。

    とにかく、やります。
    今の状態にも、とびこんでしまえば意外とできてしまったことはあるのだから。実績があるのだから、あとはそこに積んでいくだけです。短期的欲求に負けずら、取り組み続けようとこのメルマガを再読して、決意を固めました。

    • 浮舟
    • 2016年 10月 13日 13:22:37

    【今まで犬しか見られなかったのに】

    >女性の格好をしているからこそ注目され、
    女性の格好をしているからこそ優しくされ、
    女性の格好をしているからこそ追いかけられるんです。

    シンプルですね。
    これだけで、自分自身も彼も変われるなら、やらない手はないですね。
    女性の見た目になるだけで、男性は本当に優しいです。怒ったりもしないです。怒れないんでしょうね、きっと。守ってもらえたりもします。守る対象になるのは、男性にとっても女性にとっても幸せなことと思います。男性は、役目が欲しいし男らしくなりたいのだろうから。

    秘密のメッセージも。
    私、だいぶ余計なこと考えなくなったと思いませんか?思いますよね(笑)
    素直に感じればうまくいきやすいってわかりました。

    • Holiday
    • 2016年 12月 12日 22:43:17

    【そんなことより、彼に合わせて動くことに疑問はないんですか?】

    「誰か別の男性から好意の意思表示を受けたり、食事に誘われたりしたら、それを彼に言えという話をしました。言ってもいい、というより言った方がいいというのが正しいです。」

    言ってやりました。
    他の男性にデートに誘われ、実際にデートしたこと。早めに帰ったこともさりげなく織り交ぜて…。

    彼は、「良かったじゃん!」と一言。
    でも、言葉とは裏腹に動揺を隠し切れていませんでした。かなりのショックを受けたのが見て取れました。さらに、直後からスキンシップ(私の髪をくしゃくしゃしてきたり、両手でほっぺたを挟んできたり、ぎゅっと抱きしめてきたり)をはかってきました。

    あなた、私に結婚を迫られて、怯えてましたよね?別れない程度に距離を取ってましたよね…?

    本当は怖かったです。ためらいもしました。でも言ってみた結果、(私の方は)問題ありませんでした。今後彼が身を引くようなら、もうサヨナラです。

    ちなみに、
    7月:結婚迫る
    8月:結婚巡り、言い争う
    9〜10月:彼からの連絡がほぼ途絶え、放置
    11月:連絡が復活するも、ぎこちないやり取り。私は「結婚したい」宣言の撤回を告げる。
    12月:久々のデート←今ココ
    です。

    このデートだって、「寂しい」とメールしてきた彼に、「寂しくなんかないでしょ。会いたがらないじゃない」と返して、こぎつけた機会です。

    先が長そうで目眩がしますが、やっぱり、結婚は彼から求められたいです。諦めずに、追いかけさせます。

    • 由ゆこ
    • 2016年 12月 25日 17:38:22

    12/6 自分のことに集中しよう

    今日は、いろいろお勉強しました(してます)が、
    本当にそれだけでいいのかな〜っていうのもずっと考えていました。

    けど、そう考えるのはまだまだやり足りないみたい。

    ちょっと間違えそうになっていたけれど、
    今のお勉強は素敵な男性に出会うためにしていることではない。
    私が幸せになるためです。
    私が幸せになると、結果的に素敵な恋愛に出会えると思います。

    彼とうまくいっていないからって、それで今を楽しめないのはおかしい。

    • おもち
    • 2018年 1月 02日 2:02:18

    この時からKouさん、賢いと書いてますね。
    素直じゃないことに関しても。

    • かほ
    • 2018年 6月 09日 20:56:10

    【そんなことより、彼に合わせて動くことに疑問はないんですか?】

    そうなんですよね。
    今の状況が答えなわけであって、彼にとっては別に今のままでなんら問題ない、というわけです。

    彼にとっては、私が彼の人生からいなくなろうが、別の男性とセックスしようが、愛を交わそうが、別に構わないということです。

    少なくとも、彼の意思をなんら汲まず、表面上の態度だけ見たらこう捉えられるわけです。
    こう捉えられても仕方ないわけです。

    もちろん、そうではないだろうことは容易に想像つきます。きっと多少の衝撃は受けるでしょう。
    そんなわけないだろう、あの女は俺が好きなんだし、そんな度胸なんてないだろう、くらいには思うはずです。

    そう思わせるであろう状況を作っていることが問題なのだと思います。

    人生に保険をかけても、仕方ないんじゃないかと思うようになりました。
    今までそうやってきて、結局欲しいものを得られていないわけです。

    • まき
    • 2020年 10月 01日 12:53:52

    必要なタフさ

    タフさとか、強かさみたいなものを持ちたいです。たぶん少しは持てるようになってきてるけど、まだまだ足りません。

    敵ではなくとも、私を利用しようとする人には良い顔はできなくなりました。和ませて欲しいみたいだけど、人に頼り過ぎなんです。

    体よくお断りしました。
    でもまたそのうちやってくるんでしょうね。
    毅然としたいです。

1 18 19 20
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント