13Nov
Kouです。
ちょっとこれはブログに書かざるを得ないと思い立ったので、書くことにしますね。
「ちょっと!また夜中に更新ってことは、緊急つるし上げですか?」
違います、違います。
違いますよ。
だいたい、いつものも、つるし上げじゃないんです。
昨日、メルマガに「2015/11/12 違和感があるときの対処法」というタイトルで、受け取り方についての話をしました。
ららさんより:
ちょっと話は題名とズレるかもしれませんが、
昨日はこのブログ内でお金や自立について書かれている記事をピックアップしながら、読んでいました。
実は大事なお金の話、とか
音楽で生活~、とかの記事です。で、何気に
「なぜ彼女は楽しい恋愛ができないのか」を読んだんです。その内容は
男なんて大嫌いという女性が男性に愛されるわけがないといったも
ので、
私は運良く男性が嫌いと思ったことがないため、当てはまらないな~と
思っていたところ、!「お金なんか大嫌いと言う人の大半はお金に困っています。
そして逆も同じように成り立ちます。」
ときた!こんなところにお金の話が載っていたのかとビックリしました。
いろんな話があらぬところに散りばめられているんですね。
もっと探してみようと思いました。
どうですか。
気づくようになるんですよ(^^
昔は、これに気づかなかったはずなんです。
最初は意味が分からなかった記事もあるはずなんです。
特に自己投資系の記事や、経済的自立に関する話は、恋愛とは関係がないように見えるので、敬遠する人も多くいました。
ところが、今読み返してみると、
結構読めます。
読めるんです。読めちゃうんです。
もしかすると、スラッスラ入ってくるかもしれませんよ。
何でそんなことになるのかと言えば、思考回路ができてきているからです。
昨日のメルマガにも関連しますが、物事は、受け取る側の姿勢によってかなり変わります。
同じ事実でも、ある人は10%も吸収できないのに、ある人は100%以上のものを引き出せたりできるんです。
それはなぜか。
受容体ができあがっているからですよね。
人間は、ものを見るとき、見えるから見ているのではなく、見ているから見えるんです。
見たくない、あるいは知らないものは、見えづらいんです。
あなたも多分経験があるはずです。いや、必ずあります。
町を歩いていて、同じ大きさの文字で書かれた案内板を見て、見知らぬ言語の単語は、見えないんです。
ところが、日本語や英語で書かれている案内板は、凝視して見ようとしなくても、結構拾えます。
車や電車に乗っていて、窓の外を見ると看板や広告がものすごいスピードで流れていきます。
海外で見ても、ほとんど見えません。
読み取れないんです。
ところが、自分が分かる言語圏で同じことをやったら、いくらでもキャッチできます。
その文字を知っているからなんですよね。
知らない文字は、読めないし、そもそも見えないんです。見つけられないんです。
能動的にものを見ようとすることで視力を回復させるというプログラムもあるくらいなので、これは間違いないです。
見えているのではなく、見ようとしているから、結果的に見えるんです。
僕のブログを読んでいて、最初は分からないから、書いてあっても見えないんです。
別に僕は文字を透明にしたりしていません。
下地ができてから改めて過去のブログを読むと、「これ初めて見た。Kouさん、しれっと後で書き足したんじゃないの?!」と思うようなものがいくつも出てくるようになります。
これは僕がプログラミングしたわけじゃないんですよ(笑)。
元々最初から書いているんです。見えていなかっただけです。それが見えるようになったんです。
それはどういうことかと言えば、あなたがレベルアップしたということです。
特に今回のららさんのこのコメントのように、実はいろんな記事が繋がっているということに気づいた、とかいうのは相当にレベルアップしていないと気づかないことです。
僕はちりばめているんです。
めちゃくちゃちりばめています。
「ブログに魔法がかけているんですね」という嬉しいことを言ってくれる人もいます(^^
はい、かけています。あなたの恋愛の勉強がずっと楽しいものであり続けるように、実は必死に工夫しているんです(笑)。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (34)
ブログは何周しても飽きることがないです♡
だって毎回違う発見があるから。
(・ω・ ⊃ )⊃≡すぃー.☆.。.:*・°
<人間は、ものを見るとき、見えるから見ているのではなく、見ているから見えるんです
見えているのではなく、見ようとしているから、結果的に見えるんです
注意深く周りで何が起きているのか
みていよう。
どんな人がいるんだろう?
どういう性格かな〜?
どんな職業?
この人のチャームポイントはどこかな?
これ嫌いなんだ?
すごく嬉しそう。好きなんだな。
背筋、声のトーン、顔色、目線、人相
表情に感情が出る。
人を見る目を、養いたい。
良い部分を吸収したい。
私も思考回路、
着実に出来上がってきてますよね!
土台強化進んでますよね!
確実に周りの方たちを見る目と
感じ方は変わってきました。
好きな人には
最近会ってないので
実際のところ私の反応がどう出てくるのかは、分かりません(*´∀`)
成長出来てんのかな?
まだ固まっちゃうのかしら?
だけど、不思議と怖くはありません。
きっと私なら大丈夫!
もしも固まったとしても
直ぐにここを思い出して、どうにか出来ると信じてるから。
だから大丈夫!
レベルアップしていますた。
この記事にも、ストコーマ出てきますた。
(゜-゜)(。_。)
>見たくない、あるいは知らないものは、見えづらいんです。
2016/10/2の女性の承認「自分の価値は自分が一番わからない」の内容とつながりました。
(私の中で)
自分の、女性としての価値を知らなかった。
だから、見えづらかったんですね。
価値がなかったんじゃない。
Kouさんが、よく女性には全身に価値があること知りましょうとおっしゃっていますが、
正直よくわかりませんでした。
というか、むしろ「私に限ってはそんなはずない」ぐらいの強い謎の否定が入っていました。
でも、いまはなんとなく「そうかもしれない」と思い始めています。
>元々最初から書いているんです。見えていなかっただけです。それが見えるようになったんです。
前に読んだ時は、字面だけ追う感じで、心には残りませんでした。
だから、わかったとき、文字がぐーんと目の前に飛び出した感じに思えます。
3Dみたいに。不思議だけど。
この感覚は久しぶりです。
>それはどういうことかと言えば、あなたがレベルアップしたということです。
そうか、レベルアップしてたんだ。
がんばってたんだ、私。
がんばってたんだね…
ここにいる皆さんも、きっとそうなんですね。
毎日、すごくがんばってるんですよね。
実は必死に工夫してるんです、と来るのですね!
さっすが~!実は聞いているだけ男さん
実は外面だけで任せっきり男さん
実は何も考えてない男さん
とは違いますね(^^;
実は必死に工夫してるんです男さん
前任の方は、出来すぎて
男性は、実は何もやってません男さん
になってる……なっていた…….
どうしたら色々やってあげたいなと思ってくれるかなあ
でも、早速2人動いてくれました(*´ω`*)
話を聞いてくれて、早速動いてくれる男性は、すごく嬉しいものですね♪
わたしも助けられ、また、どこかで助けたいなと思います。
レベルアップ〜*\(^o^)/*
してます!
以前はマイナスなことや嫌味を言われるとモヤモヤしていましたが、最近は「なりたい人」からの意見以外は、かわせるようになりました。
「あ〜、また言ってるなぁ」と。
同じ土俵には立ちたくありません。
私はレベルアップし続けます♪
わたしもいま読みなおしててあれ?こんな記事あったかな?と思うものが。笑
お金のことは後回しにしてたので、わたしも改めて読んでやっと吸収できてるかんじです。
もっともっと吸収したい。めきめき。
見たいものは、見ようとするから見える。
かわいい私、頭の良い私、キラキラしている私
周りの人からの愛情、優しさも
見ようとしていると見える。
自分が欲しいものをいっぱい思い描きつつ、
見つけてみます!
こんにちは。
ブログが変化してしまったので、こちらにお返事書きました。
見つけて下さると良いな。
過去コメが検索できなくなったので、うろ覚えでのお返事でごめんね。
外部での不穏な動きに警戒感はあるので、リードオンリー側は、
無難な使い方しか出来なくなっていくこと、残念に思いますが、
今までの様に自由なコメは控えて行くと思うので。
えりんぼちゃんはいつ、どんな時も私に対して変わらない態度で接してくれましたね。
嬉しかったですよ(^^)
ここはネットの世界。リアルと少し違う世界ですが、
向こう側にいる血の通った人間であることには変わりはなく、
私は極端な線引きはしていなかったので、えりんぼちゃんのお話も、
まるで身近の人のように受け止めていました。
お若くて、未来のあるえりんぼちゃんのお話はとても、フレッシュで、
気付かせてくれる事も多かったです。ありがとう。
メールが来ない時の気持ちや、日にちを決めてくれない時の気持ち、
なんか、しつこかったかなぁとか、やらかしたのかなぁとか、
同じように私も今も時々揺ら揺らしたりしてるので、共感し、嬉しくなったり、
不安になったり。
今は私も順調ですけど、いずれ違う悩みも出てくる。でも、相手をしっかりと
見据えて行こうと思います。
えりんぼちゃんも、今の彼と、とことん、納得いくまで貫いて欲しいなって思います。
時々、コメント覗きにくるので、嬉しい報告も楽しみにしています。
とはいえ、リードオンリーの私は、
コメント検索できないので中々難しいかもしれないですが。
たまたま、お見かけたした時は話しかけますね(^^)
私も、時々、無難な範囲で利用していくと思うので、見かけたらかまって下さいな(笑)
寒くなってきたね。お互い体調に気を付けて行きましょう!
ちょうど開いたらメイさんが(´∀`*)
お久しぶりです!
お久しぶりの間にブログも変わりましたね。
見つけてくださると良いのですが。。
私もメイさんとお話ししてる時は
本当の気持ちを話せて
メイさんのお話も聞けて
ここでお手紙交換している方の中では一番親近感があるなぁなんて思ってました❤︎
私の方こそ、いろんな気持ちの時に寄り添ってくれて、本当に嬉しかったです♪( ´θ`)ノ
実は私も某サイト見たんです。
何をどう信じるかは私次第。そう思ってます。
私もここへの自由なコメントはしないかなぁと思っているところがあります。
気が向いたら…
メイさんを見つけたら…
そんな感じにしようかなと。
ここでの勉強の仕方をも考えるべきだなって思ったので(^^)
好きな彼とのこと進展があったり
新しい人ができたら
またメイさんにお話しします❤︎
えりんぼちゃん、ありがと♪
うん、私からはえりんぼちゃんの
コメを検索できないけど、
もし、私のコメを見かけた時に
話しかけてくれることがあったら、
その時に報告待ってますよ(^^)
ウキウキの報告、待ってますからね♥
試しにメイりゅんで書いてみたです。
弁天ちゃんが名付け親なのよ。
ポツンポツンと、時々現れるかも。
えりんぼちゃんのこと、
応援してますね。ありがと!
もっともっとレベルアップしたいです!!
まだ自信がなくなったり、考え過ぎて行動できなくなったり、泣きたくなったりする時があります。
でも、私はみんなに良くしてもらっていて、愛されてるなって日々実感できるようになった気がします(*^^*)
私は男性不信になったことはありました。男性が多い場面でよく話しかけて貰い楽しくお話しているだけなのですが、ある男性から、『あの人、色目使ってあっちこっちああだぜ』みたいな事を言われ、それを別の男性から聞く。ということは良くありました。随分昔の話ですが高校生ぐらいだった私にはとてもショックでした。何でそんなこと言われないといけない?しかもあたりお話ししたこともない男性。あとは元彼さんなんかにも『あの人苦手なんだ』と言われたこともありました。なのにそのあと何度かメールが来て『ヨリ戻したい』『やっぱり千茶兎しかいないし、千茶兎じゃないと落ち着かない』と。私の脇が甘かったのかもしれませんが他に付き合ってる人がいるのも知っていました。勿論私たちは分かれていましたし、その相手の女の子とも分かれていたのも知っていました。ただ、その相手の方と別れたらすぐ私?ないわないわー!って思ったし、嬉しそうに別れたよー☆なんてメールくるから、あり得なくて、『別れたのに嬉しいの?』って言っちゃいました。本心ですし。軽すぎだろ。。です。返信は『嬉しくない』でした。その瞬間、携帯を手からさっと話、さーっと何かが消えていく感覚でした。彼を好きだった私が悲しすぎて。可哀想だなぁ私。って。あっという間に冷めました。それから何どか連絡があってデートもしましたが結構戻ることはなく終わりました。
過去の事を振り返り思い出し消化するのが苦手で話を誰かにするのも恥ずかしいと思っていたりするとこがあるので、こちらのスペースにいつも書かせていただけて段々と気持ちが洗われていくようです。私本当はちょっとダメな自分も認めて進みたかったんだなって。気付かされます。一回一回の恋愛でちゃんと消化したつもりでいたけど少しの引っ掛かりはあったんだなって気づきました。整理できる時間をありがとうございます。お見苦しい文章や内容があるかと思いますが自分のためにも書いて読んで変わっていけたらと思っています。
ここに明言します。
男性も、
お金持ちも、
そうでない人も、
女性も、
名誉地位ある人も、
そうでない人も、
みんな大好きです!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
読めていない記事がたくさんある。
再度読み返すと、新しい発見ばかり。
発見ばかりなのはいいこと。
前は見えてなかったのだから。
だけど見えてなかったものが見えだして
前とは違った焦りが出てくる。
いろんな工夫が魔法に見えるんですね。
じゃあ飽きることなんて無さそうだから、期待してます♪
その頃にはわたしどんなになっちゃってるのかしら。
全体を通して意識することは『女性らしく』なのですが、段階としては今また次のステージなのかなと感じています。
前段階では『女性の価値と尊厳と主体性』
現段階では最近のテーマである『愛情に気付くこと受け取ること生かすこと』
なんとなく始めた女性の承認ですが、今となっては絶賛迷走中だったと思うので、もう少し早く始めていたら痛い目見ずに済んだかも知れません
···σ( ̄∇ ̄;)
価値がわかっていないと、尊厳も守れず主体的に生きられず、愛情に気付くことを受け取ること、ましてや生かすことなど難しく、他人に求めるばかりになってしまいます。
目の前に沢山の食べ物があるのに、それらは食べられないと思い込んでいて、ずっと飢えている状態です。
だから、食べられると思ったものを見付けると、もうそれしか目に入らなくなるのです。
もしかしたら、他にも食べられるものがあるかも、工夫すれば食べられるかも、自分が種を蒔いて育てて他人にも分け与えられるかも。
発想が変われば自分だけでなく他人も満たすことが出来ます。
愛される人は奪うのではなく与えられる人でもあるのですね。
まさに今。
1週目に確かに文字は目に入れてたはずなのに再度読んでこんな話あったっけ、の段階です。
もっとブログ使い倒そ!笑
どんどんレベルアップしています。
ここに来た時は2014年でした。2件くらいコメント書いて、一回退場しました。コメントをみるとまぁ都合のいい女です。
去年の秋から再び出戻り、kouさんの言っていることがようやくわかるようになってきました。
もっともっとレベルアップしますよー。
まさに今の私です(。・・。)
読み始めた1年前と今とじゃ捉え方が全然違うんです。
あ、繋がってる。っていう感覚も最近出始めていて
もしかしたらkouさんはひとつなぎの秘宝ワンピースのありかを知っているんじゃないかって˙³˙ )笑
本当の宝はあなたなんだよって
その宝を苦労して見つけて大事にしてくれる人にだけ預けなさい。って言われてるような感じなんです
ちょっとファンタジーな表現しすぎちゃったかしら。。笑
いま2周目なのですが読破してまたもう1周したらきっとまた違う発見があるんだろうなぁ
楽しいなぁ♡
あ、今までずっとコウさんって打ってたのに
何故かkouさんって勝手に変換されます。。笑
侵食がとまらない(ノ;・ω・)ノ笑
今日、初めて上司に褒められました。
性格的に合わないと感じている人ですが、それでも面と向かって褒められたのは初めてでした。
驚きが大きかったのでポカーンとしつつお礼を言ったものの、もっとピョンピョンして喜べばよかった(笑)
次こそそうしよう!
そーなの。わたし、最初の頃に比べたらかなりレベルアップしたんです。
そうしたらね、隠れてる不幸がよく見えるようになっちゃったのです。
非常にストレス。
これはまさに避けるべきストレスってやつですね!ピコーン!
というわけで、ここ一年くらいのメルマガやブログにて取り上げられるコメントに拒否反応が出るようになった私はそろそろkouさん離れをしなきゃいけないみたいです。
恋も私生活も順調で、kouさんのおかげで何ランクもアップしてしまったから、本当はもっとココにいれたらよかったんだけど……
対象幸せレベル、超えちゃった気がする。
Kouさん!
最近実感した出来事。
私は結婚してからお料理を始めました。
それでつい最近実感したことです。
前はね、どこかにお食事に行っても、出されたままを味わっていました。
そのままの味で、美味しいか美味しくないかを評価していたんです。
でも、この間旦那さんと食事に行ったとき、なんだか満足できない味だったので、店員さんに「お醤油とお塩をください♪」と言って、少しだけ味付けをしたんです。
それを旦那さんが味見をしたところ、「美味しい!!」と絶賛。
その他にもちょっとお酢を足したり、当たり前にある調味料をちょっとだけ貰って足して、好みの味に自然としていたんです。
昔の私ならこんなことはまずせず、「美味しくなかったなぁ。」で終わっていたんです。
お料理はじめてからですね。
どうしても自分の口に合わないモノならば、ちょっとだけ自分で手を加えて、満足するものにして食べる。というような事をし始めたのは。
しかも無意識に。
お料理をしなければこんな感覚も芽生えませんでした。
ほんとね、なんでもやってみることだと思います。
やってみるから分かるようになる。
分かるようになるから自分が生きやすくなる。
お料理をやりはじめたから、何が足りないか、何をどれくらい足したらどんな味になるか。
それが分かるから、自己流ができるんです♪
前のわたしにはあり得ないことでした。(^-^)
見ているから見える
知っているから見える。見ようとしているから見える。本当にそうですね。
私は今幸せを見るぞーって意気込んでいるところです。記事やコメント欄で学んだこと、自分の経験と照らし合わせて、私にとっての幸せとは?のヒントを探してます。前の彼も、今までのことは全部勉強材料になっているし、今の彼からは私が受け取っていい幸せを教えてもらっています。
これ我ながら思います(笑)
最近本当に、色々繋がるんです。
何となく解った気でいた記事がね、Kouさん、10ケ月遅れ位ですんなり入ってくる気がするの。
ついでに彼にも会えてないけどちゃんと繋がっているとハッキリ思ってます。メール毎日してても不安で不安で仕方なかった昨年の今頃よりも、なんと太くなった事か。自分の芯が。あの頃の、いや数ヶ月前の泣いてた自分なんて鼻で笑っちゃいます。
今は泣いてる暇があったら身体のたるたるを引き締めてます!
意地張って自分から別れて、泣いて泣いて、占いに頼ってみて、元気をもらったり結果に振り回されたり、実際に引き裂かれたり、でも誰かに認めてもらったり誉められたり。そして今の私がいるんです。これだけ色々な経験をして、少しでも、自信がつかない訳がないですよね。
彼と連絡を取りたくて読み始めた恋愛ブログなのに、仕事で結果が出たり、誰かの役に立っていたり、いつのまにか恋愛以外の自分もレベルアップしてるみたいです。
Kouさん、すごいです。
>元々最初から書いているんです。見えていなかっただけです。それが見えるようになったんです
Kouさんがちりばめているという意味がはっきりわかりました。
そういうことだったのですね。(今知った!)
もう知っていると思っているタイトルでも、念のため読んでみると新しいのです。いつも何かしらの発見があります。
その場で2度読みしてみても違いますね。だから質問に答える作業となると、
何度も読むからよいのですね。
また新たに「気づき」を得たので何が自分に必要かを自覚してこのブログに戻ってきました。
他人と比べるとまだまだな自分。
でも過去の自分と比べるとすこーしだけ変われたはず。
自信はないままですよ相変わらず(笑)
でも認めてくれる人がいるって思うとその人達のために頑張ろうって思えました
認められたいから頑張るんじゃなくて認めてくれてる人の気持ちに応えたいから頑張るになりました。
私のこと認めてくれる人がいるって本当心強いですよね
Kouさんからも大事にされたいです
何回も何回も読んでようやく分かるようになるんですよね。
同じ記事を読んでも時期によって受け取れる情報量が増えていることは成長の証。
何度も読んで楽しめるということはそういうことなんだと思います。
今日も素直な心で読んでいきます。
こんばんは。
私も、レベルアップ出来たのかな。
記事を読みまくっていると、話は違えど、大事な事、伝えてる事は、アレと同じだ。と、気付く事、あります。
コメントを読めば、あの女性は、数年前のコメントも、素敵だわ〜と、思ったり。
現実では。
対面する女性の、本人が思っているだろう、女性の価値度を、推し測ったり。そして、自分の女性度を、追求しようと、改めて思います。
私が男だったら、私はどう見えるのか、想像します。
人からの愛情は、ちゃんと見えてます。少しずつもらって、元気玉みたいなイメージです。
勿論私も、貰うだけでなく、愛情を与えられる女性でありたい。
そうかも。
少しずつ出来るようになってるかも。
何か焦らなくなったというか、少し大丈夫かなって、ふわっと不安が過るけど、でも焦りと不安とでグラつく事は減ったかなあ〜。
一度読んで満足した記事でも、新しい発見があります。過去にコメントしてても、また違う感想を抱いたりします。私もレベルアップしてるのかな(*^^*)何度でも繰り返し楽しめますね♪