恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

こういう悩みを悩みだと思っている人はかなり多いです(^^

いとも簡単に男性を好きになっていませんか

紅子さんより:

アプローチされて、いいなと思ってもそうそう好きになんてなれない。

簡単に好きになれないのは正常かもしれないけれど、好きになった相手をすっぱり切り捨てられないのも嫌。

何でまだ好きなんだろうとか、思いたくない。

だから色々な男性を見る。
すっぱり乗り換える相手を探しているわけじゃない。
男の人を知りたいだけ。
女性として大切に扱われたいだけ。

好きな相手が変わればラッキーだけれど、そんな簡単じゃないのは自分が一番わかってる。

もう私を大切にしない相手なんかを、好きでいてもしょうがないのに。

そうそう好きになれない、のは正常です。

大丈夫です。コメント元の記事にも書いたとおりで、簡単に惚れたらダメです。

ダメなんです。

 

簡単に惚れるのは、それは恋愛じゃありません。

例外がないとはいいませんが、このくらいの感覚の方が楽です。

一時的にいいなと思うのは自由ですが、ちょっとしたことですぐに惚れていると、「楽な女」になってしまいますからね。

「楽な女」というのは、男にとっては都合のいい女であり、かつ面白くない女なんです。

 

買って2時間で完全クリア(完全攻略)できるゲームを良作だという人はいません。

 

コメントの紅子さんもそうなんですが、もう自分では分かっているんですよね。

すっぱり乗り換える相手を探しているわけじゃない。
男の人を知りたいだけ。
女性として大切に扱われたいだけ。

そうです。この感覚でいさえすれば、それでいいんです。

前の男を忘れるために新たに別の人を探すというのは、何とも味気ないものです。そんなことがしたいわけじゃないんですよね。

僕も他の男性を見るように言い続けていますが、それは単純に候補を別に探せと言っているわけではありません。

 

感覚を養ってほしいんですよね。

男性に接してもらう感覚です。

本当は何十人もいらないんです。

5人くらいいれば十分なんじゃないですかね。まず5人くらいの男性に接してみることです。どう接してもらえるかを味わうんですね(笑)。

ここでこの5人の中から恋人候補を選ぶ必要はありません。

やることは、女性として扱われる感覚を知ることです。

 

実は恋愛を大きくこじらせている女性のうち、特に重症な人ほど、男性との接触経験が著しく少ないです。

接触経験というのは、単純によく交流する仲になっているというだけのことです。

当たり前ですが、この接触経験が少ない人は、その少ない中で見ている彼を男性代表だと思い込むので、その彼の扱いが「普通」だと思ってしまうんです。

 

他人から見たら「トンデモ男」以外の何者でもない男性を、その女性は絶対の男性だと思っているわけです。

そんな調子なので、トンデモ男のどんな要求や態度でも、必死になって受け入れようとしてしまうんですよね。

 

このブログに辿り着いている女性は、この状況からはさっさと抜け出さないといけません。

そのためにも、感覚を養ってほしいんです。

5人の接触経験くらいは何とかなるんじゃないかと思います。

何度も言いますが、これは交際経験や性交渉経験じゃないんですよ。単なる交流です。

 

男性の方は恋愛感情を持ってくるかもしれませんが、あなたがそれに感動できるような状況でもない限り、無理に応じる必要はないんです。とりあえず接し方を経験として得てほしいだけです。

 

実はこれに繋がるのが、このブログで何回か紹介しているYYCです。別にYYCじゃなくてもいいです。

それは一つの手段に過ぎないので。

本当はリアルの人間関係の方がいいんですが、難しい人もいますよね。

その場合にはYYCに始まるこの手のサイトを使うのも一つの手だと思うんです。

実際ここを練習場にして、男が女性の自分にどう接してくるのかを実験している人が増えました(笑)。

YYCはこの記事の下に紹介があるので、興味があれば見てみてください。

 

それも難しい場合は、恋愛の勉強をしてください(笑)。

これはおしゃべりオウムみたいに毎回言いまくっていますが、恋愛の勉強をし続けることで、イヤでもその感覚は身についていきます。

その中で、男性向けの恋愛マンガでも読んでみてください、とか色々話題を変えてあなたに提示していることもあります。

僕はあなたにその感覚を身につけてほしいとずっと思っているんです。

 

男性を無理に好きになる必要はありません(笑)。

Kouさん、『タイトルに偽りあり』ですよ!!

なんて言われそうな気もしますが、いいんです。

無理に好きになんかならなくていいんです。

 

恋愛感情は自分で捏造したらダメなんですよ。

僕に、「人(男性)を好きになるのに理由がいるんですか?」と言ってくる女性が何人もいました。

理由はいります。

いるに決まっています。

 

なんかよく分からないけど好きというのは、ウソです。

そんなものは、一時的な感情なんです。ここをちゃんと考えないと、本当に苦労するんです。

なんかよく分からないけど好きかも、みたいなあやふやな感情を抱いて突っ走って、そのまま幸せになった人を僕は知りません。

 

そうじゃないんですよね。

男も同じなんですが、女がある特定の男に惹かれるのには、相応の理由があります。

気づいていないだけです。

 

自分を大切にしてくれたからというのは、理由にならないんです。

彼の熱烈なアプローチに負けて惚れたという女性のうち、そのまま幸せになっているというのはそれも理由があるんです。

その彼の熱量に打たれたからそうなったんですよね。そこに自分にはない「男性」を見ることができたからこそ強い恋愛感情になったわけです。

それは、優しくされたから惚れたとかいう安いレベルとは次元が違うものです。

 

男性を自ら好きになる方法。そんなものはありません(笑)。

それはもしあったとしても、女性が自ら使ってはいけないのです。

彼を好きになるのなら、どうにかしてでも彼に惚れさせてほしいと思いませんか。

 

それが、感覚です。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (6)

    • まりけい
    • 2024年 11月 20日 16:22:06

    これ、わかる〜。

    5人くらい、接してみる。

    • まいまい10
    • 2024年 12月 24日 11:21:27

    最初は彼の熱量のほうが高く、何度も会うアプローチ、デートの誘い、小さいプレゼントだけど色々持ってきてくれたり、迎えきてくれたり、悩み相談させてもらえたり、関係が危うくなっても食いついてきてくれたり…1年〜2年の間は追いかけてもらえていたと感じてました。

    だから、好きだという自覚もありました。

    しかし、彼のほうの状況で、あったものが突然なくなったり、言い訳されたり、ウヤムヤにされたり、スルーされたり、断られることも増え、今じゃ会ってセックスしてバイバイになってしまいました。

    もう、好きなのかどうか分からなくなってしまって。

    前のように、惚れさせてよ!という感覚が出てきました。

    彼が、わたしを好きとか嫌いとかは関係なく、
    私が、彼に行動させてあげれていないのでしょうか?

    でも、話し合っても、それはムリという結論にいたり、今がある。

    好きかどうかわからないと彼に話しても、
    きっとそこで関係は終わるだろう。

    わたしは別れたいとかそういうことではなく、
    惚れさせてほしいだけなのに。

    気持ちがないと、やっぱり駄目なのかな。

    飽きてきているだけなのかな。

    今までわたしが落ちてふさぎ込んで離れようとしてたのも、きっと同じことなんだろうな。

    • なつさとまり
    • 2024年 12月 27日 22:17:17

    息子は入れない方がいいみたいなので(一番話しやすいが)他で5人ということで
    1夫がいるので夫
    2彼のことで来たので彼
    3職場で言わないけど一番お互い話しやすいと思っている男性、ちょっと癖があるけどいいところもある人
    4趣味のあの人、おそらく今まで関わった中で一番性格が良いのではないだろうか、男らしいのではないか、まだ良く知らない方ですが、一番私を姫扱いできている人物である。いろいろ残念だった自分の父親よりも。
    もう一人。
    うーん。
    5二十歳まで一緒だった遠い幼馴染と言いたいところだけど、全く会わなく連絡先ぎりぎり知ってるくらいなので除外して、仕事で付き合いがあるこそっとファンですって言っていた男性をあげようか・・・チャラくてあまり好きな性格ではないのですが・・・鍛えるとお姫圧扱いのできるタイプの人間かもしれないし。いい意味で単純そうな面があるようだ。

    初めて読んだ時は、5人あげられないと思ってましたが、近年何とかあげられるようになってきました。

    • なつさとまり
    • 2024年 12月 27日 23:50:28

    5人目はあまり好きでない人は入れなくないので、遠くて現実的にはありえないような、芸能事務所、には入っていませんが、それっぽい立場の方をあげることにします。
    本当に素敵な方ですが、どうこうなりそうにありませんし、しかし礼儀あって丁重に接してくださるはずですので、そういう方も残念と言ってしまいますが除外しないといけませんので、5人目としてあげさせていただくことにしました。

    クリスマスなのにすみません。まとめられませんが、今年はひときわ良いクリスマスを過ごしました。

    • まきふみ #
    • 2025年 1月 01日 1:47:43

    #つまらない女 #ノーコスト #都合のいい女 #面白くない女 #攻略余地 #女性の感覚 #好きになる理由 #男性の熱量 #安い女 #簡単に惚れる

    • まきふみ #
    • 2025年 1月 01日 1:48:38

    #簡単に惚れるな

    新年初まつがいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

1 7 8 9
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント