13Jul


Kou です。
毎日湿度がものすごくて、気温が高くなくても汗が止まりませんね。
前回も書きましたが、においのケアは本当にしておいたほうがいいです。夏だけは、少し神経質になるくらいでちょうどいいくらいです。
男性は、においで清潔度を判断する傾向があるので、見た目がいかに綺麗でも、においが不快だとそれだけであなたの清潔なイメージは吹っ飛んでしまうのです。
さて、今日はプレゼントの話題です。
男性に何かプレゼントしたいけど何をあげたらいいのか分からないという問い合わせは、とにかく多いですね。
男性にプレゼントするとき、何を選択すべきかは、相手との関係によっても当然変わります。
いきなり場違いなものを選択してしまうと、男性には意図が丸分かりになってしまい、その後ギクシャクしてしまうということも往々にあるわけです。
大抵の女性は、最初にあげるプレゼントでとにかく悩みます。
実は男性には、相手からもらって嬉しいものとそうでないものの基準が明確に決まっています。
女性の場合は、相手からもらったものが「便利に使えるもの」であることを一つの評価基準にする傾向があります。
同性の友だちからプレゼントされたもの、彼氏からプレゼントされたもの、相手が誰であれ、比較的冷静にそのもの自体の価値を見ます。
この思考があるので、女性はプレゼントを選ぶときに、それが相手に取ってどれだけ役に立つか、どれだけ気に入ってもらえるか、ということをとにかく考えます。
そうですよね?
なので、男性にプレゼントするものを選ぶ時も、それを彼が身につけたり使っている様を想像しながら、喜んでくれるかな、嫌がられないかなと、勝手な想像を膨らませて徹底的に考え込むのです。
この思考が落とし穴です。
男性は、女性とはまるで価値基準が違います。
この記事を書くために、Web を含めて色んな情報を探しましたが、どうも正確な内容が書かれているものがほとんど見つかりませんでした。
もうこのブログの定番スタイルになりつつありますが、はっきり書いておきます。
その辺に溢れ返っている、女性誌や恋愛系ブログ、恋愛テクニックのサイトに紹介されているプレゼントの記事は、
すべて間違っています。
間違っているんです。
こういった記事の内容を鵜呑みにして、テクニックで物を選んで男性にあげても、空振りに終わることが容易に想像できます。
男性へのプレゼントは、テーマとしては非常に面白いので、ぜひこのブログの読者の方に、男性に何をプレゼントしてきたかを聞いてみたいと思います。
まさかとは思いますが、腕時計なんかをプレゼントしたりはしていませんよね・・・(^^;)。
時計をプレゼントするのは、もう交際のステージが中盤以降に差し掛かった時です。
間違っても、初期段階や、そもそも何も始まっておらず、つばぜり合いのタイミングで選ぶものではありません。
あなたは、これまでの経験で、男性に何をプレゼントしましたか。
そしてそのプレゼントは、結果にどういう影響を与えたと思いますか。
ぜひ、コメントに書いてください。
コメントを書いてくれた方にだけ、「男性が無条件に喜ぶプレゼント」の話をお伝えします。
この内容は、他の一般的な媒体には一切書かれていない非常に価値の高い内容です。この記事だけでも25万円程度の価値がある内容になっています。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできるはずなので、ぜひ回答して、失敗しないプレゼント選びの法則を知ってください。知れば、「何だそんなことか!」と思うかもしれませんが、これを知っているのと知らないのとでは、何か男性にサービスしてあげたいと思った時にいつも苦労します。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (32)
1.手作りロールケーキ。彼が苦いコーヒーが好きだと聞いたので、キャラメル珈琲味にしました。
2.美味しいと言ってくれました。少し量が多いと言われましたが、次からは半分でいいとも言われました。
このプレゼントのお陰かは分かりませんが、その後彼のことを色々知れたので、仲は良くなったと思います。
①ちょっといいところのネクタイ
②全然喜ばれないというより引いていた
①手作りの煮物
②すごく喜ばれてぐっと距離が縮まりました
1 好みのスニーカーを2人で探し歩いてそれをプレゼントしました。
2 休みの日は今でもよく履いてます。
失敗
1 私がゴリ押しして香水を買いに行きました。(彼と一緒に彼の選んだ香水)
2 元々そんなに欲しい訳じゃなかったので、まったくつけてません笑
過去には靴、マフラー、ピアスなど使って欲しいものあげてました。
よろこんでくれたけどなぁ、とは思います。
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
何もあげたことないです笑
あえていうなら笑顔かな?
誕生日に腕時計あげます。笑
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
うーん、自己満だから考えたこともないです。
自分がつけて欲しいからあげるだけです。
1. ワイシャツ
2. ありがとうとは言われましたが、自分の好みのスタイルでは無いから着ないと言われました。(特に悪気があって言った訳ではなく、正直に言ったまでで、関係が悪くはなっていません。)
1 手作りのコーンポタージュ。彼が猫好きなので猫形のボトルに入れました
2全部飲み干して、ボトル洗って持って返った。
しかしもっと喜んで欲しかった……
関係はどこまで変わってなかったので……微妙ですね
1. お酒を飲むカップ
2. プレゼントをしなくても関係は変わらなかったかも笑
1. 彼の好きなアーティストのライブチケット
2. 彼とシェアできる話題(音楽)が増えた
1. ハイブランドの名刺入れ
2. 喜んでくれていたが、関係に何か変化があったかと言うと微妙
1. 私の好きなメールのビジネスシューズ
2. 以降彼の買う靴は全てそのメーカーのものになった
1.お弁当
2.すごい感動してた
1.マフラー
2.喜んでたと思うけど、声色とかテンションはそんなに上がってなかったかも。。
1.手作りお菓子
2.感動してくれた
1.イヤフォン
2.喜んではくれたけどそんなんいいのにーって言ってた
1. 当時、付き合って2年ほどたつ彼に洋服をプレゼントしました。
2.すごく喜んでたくさん着てくれましたが、それをプレゼントする前と後で何か関係が変化した感じはありませんでした。
1.ちょっとおしゃれな付箋紙。
久しぶりに会ったのがハロウィンの前日だったので、
自分で付箋紙をラッピング(ハロウィン柄)して渡した。
2.特に変わらなかった(良くはならなかった)。
付箋紙を渡した時は「わー!ありがとう!!これ手作り??」とか言って喜んでいたから
その後仲良くなるかと期待したけれど、そうはならず、苦い思い出です。
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
仕事関係の書籍、好きなアーティストの本、温かい靴下、バレンタインのチョコ、相手の写真、手紙
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
プレゼントの中では温かい靴下はたまに履いているのを見たので、1番喜んでいた気がします。
好きなアーティストの本にこっそり入れた手紙とかは、喜ぶより魔法みたいと驚いていた記憶。
一応どれも表向きは喜んでくれましたが、しかし、それで関係に何かあったかというと、特に何もなかった気がします。
よく色々してくれるからお返しをしたいと言っていた時には、お返しはいらないよと言われていました。
1.旅行先のお土産
2.特に変化はありませんでした
1.付き合って初めての彼の誕生日にマフラーをプレゼントしました。
2.一度も身につけているところを見たことはありません。
好みじゃなかったのかなと思いましたが。
1. 有機野菜のピクルス
2. 後日「おいしかった」と行ってくれましたが、あまり変わってない気がします。
1.手作りのケーキ
2.その場で食べておいしいと!でも今までねだられていて、また今度ねーとかと流していたのにそれを与えてしまったので、もうほしいと思ってもらえないのかな
手紙をあげることが多いです。最近付き合い始めた彼には付き合って1ヶ月の時
彼が行動してくれた事実を挙げ、それが嬉しかったことを主に書きました。
丁寧な字で、あまり長くならないようにしています。
これからも月の記念日に渡すつもりですが、それは私が記念日を大切にしたいと思っていることに気づいてほしいからです。
結果はまだはっきり実感していません。
1 マグカップとコーヒー メッセージカードを添えて
2 コーヒーが好きな人なので喜ばれた
1.ブランドのキーケース
2.「ありがとう使えそうだね」と言ってくれたけ
ど、彼が使ってるのは見たことありません。
関係も今までと変化なしでした。
1 元旦那には私が着て欲しい服とかをよくあげてました。
2 喜んだりもなくかといって関係が悪くなったわけでもなく特に変化は感じなかったです
1. 市販のお菓子など、消え物。
2. 何も変わらなかったと思います。
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
-セーター(市販)
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
-なにも変わらないかも。。。
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
バックパック
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
毎日使ってくれたので、ますます仲良くなったと思います。
①あまり覚えてないのですが…財布をプレゼントしたことはあります。
②あまり気に入ってもらえてない雰囲気でしたね…確か。こちらの誕生日よりも先にきたのでそこから大体の値段が決まった感じだった気がします。
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
その時彼がはまっていたワイン
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
喜んではくれたけど何も変わらないと思う。
1:ダサかったので笑、私が一緒に選んで洋服をあげました。
2:特別嬉しそうではなかったですが、頻繁に着てはいました。
1:一緒にやりたいと言っていたことに使う道具を買って、プレゼントだよと見せました。
2:普段は素直に感情を見せて喜ぶタイプの人ですが、正直反応が薄かったです。
あげるタイミングを間違えたのかなとちょっと残念な気持ちになってしまいました。
1. あなたが過去に男性にプレゼントしたものを教えてください。
ブランド物のネクタイピン
2. それをプレゼントしたことで、彼との関係はどうなったと思いますか。
2年たった今でも使ってくれていますが、彼との関係ができあがる前にプレゼントしてしまったせいか破綻しました。
コメントが久しぶりで名前を忘れてしまったので、前回と違う可能性があります(´⊙ω⊙`)
1.張り切って彼の好きなブランドで数万円の服をプレゼント
2.上げてすぐはSNSに写真を載せたりとすごく喜んでいましたが、結果浮気されて別れました(笑)
①1000円くらいのお菓子、バレンタインのチョコ、手紙、除菌が出来るマスク入れ
②特に変化なくて「ありがとう」の言葉。人としての礼儀としての返事と言いますか…。
ただマスク入れだけはベーシックな色でなく本人が好きと言ってた色にしたところ喜ばれました。関係性に変化はありませんでしたが…。
①私がお気に入りのお店の焼き菓子とメッセージカード
②甘いもの好きだから喜んでくれたけど、それよりもメッセージカードの方が嬉しかったのかなあ?笑