2May


男性がつい惹かれる女性のポイントがあります。
その中でも最強クラスのものが、においです。
これは男性が意図せずとも、特に最初に感知するものです。
男性は視覚から入った刺激から最も強く興奮を得ると言いますが、より早く知覚されるのは嗅覚です。
女性を感じるポイントは、においにあるといっても過言ではありません。
こんな記事を見つけました。
ニオイが原因で気持ちが冷める男性は4割以上! 汗ばむ季節の体臭ケア
この記事自体は商品の販促広告記事のようなものですが、内容的には的を射ています。
一番早く知覚するものが嗅覚であるとすれば、魅力を感じるのも嗅覚で、魅力を阻害するのも嗅覚なのです。
いかにきれいな容姿の女性がいたとしても、体臭に抵抗を覚えてしまうと、一瞬で興奮が冷めます。
以前このような記事を書きました。この記事も人気のある記事になりました。
においがきついだけで、もうダメなのです。
においからくる印象で、女性の清潔さも判断されてしまいます。
モテる女性は、日ごろからにおいには気を配っている人が多いですね。
こと日本人女性は体臭や口臭はかなり気にする傾向があります。
しかし、その解決方法は、付け焼刃であることが多いのです。
残念ながら、フレグランスなどでの「香り付け」は、本当に付け焼刃でしかありません。
自分がどんな香りをまとっているかを考えるくらいでないといけません。
それから、体臭が無臭の人がいますが、これも実はダメです。
女性から女性のにおいが一切しないというのは、男性からしてみれば不思議なものです。
汗臭いのはNGですが、無臭ならまだ少し何らかのにおいがある方がいいかもしれません。
日ごろから、清潔には気を使うことです。
身体の清潔さと、身にまとっている衣服や過ごしている環境のにおいは、思っている以上に身体に染み付いており、お風呂に入って洗い流したくらいではそう簡単にリセットはできません。
香りで感じさせるようになるだけで、劇的に周りへの印象が変わります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (35)
ふふっ。
この間彼からマフラーを借りたんです。
返した時に、「みやころの匂いがする」と何故か嬉しそうに匂いを嗅いでいました(笑)
香りは本当に大事だと思います。
私は自分のお気に入りの香りを見つけたので、そのボディクリームを使っています。
塗る度に「ああ私は女性だなあ」と感じます(笑)
きっかけは彼だったと思います。でも、今は自分の為に行動しています。自分が綺麗になれる様にどうすればいいかを考えるのが楽しくてしょうがないです。
夢中にさせてみせます。
私は香水が苦手です(^▽^;)
香るのは柔軟剤やシャンプーだけ。
この記事を読んで香水を検索して
即購入しました!!!!!!
大正解です(笑)
男、女友達共に「いい香り~」
と大好評。
自分も落ち着くというか。
元彼の香水も大好きでした。
クラクラする匂いでした♡
彼が時々えりかエリカちゃん良い匂いがするーといいます。
お風呂に入ってからデートした時は確実に言います。
温泉デートでも同じシャンプー使ってるから同じ匂いだろうにやっぱり良い匂いだと言います。
意外とどんな香水よりも
石鹸の香りは清潔感溢れて男性を魅了するのかもしれませんね。
ものすごい汗をかいても、お花の匂いがする~~☆とよく言われます☆
もう、メイクも落ちてドロドロなのに。。笑☆
それでも、匂いには敏感なので、専用の石鹸は使用しています☆
清潔感と香り☆大切ですね~~☆同性から見ても、素敵ですもんね☆
ボディクリーム、シャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ヘアミルク
香水、柔軟剤、ハンドクリーム、ルームディフーザー、あと何だろう?
色々なものを試してみて自分に合う使い方が分かってきて
最近は、ほのかにいい香りがするって言われるようになりました。
やった~♡
こういう時はうれしい!
人の皮膚の中で最も毛穴が大きいのは頭皮と言われていますね。
よって、皮脂がより多く分泌するのも頭皮のため、匂いの発生が強いのも頭皮です。
なので、日々のシャンプーがいかに大切か思い知らされます。
昔のような硫酸系の洗浄力の強いものは匂いを飛ばして表面上の髪のツヤも出せますが、なにより乾燥が酷いです。
かと言って、今流行りのアミノ酸系は洗浄力が強いものはやはり乾燥が酷い、弱いもの(刺激を考慮したもの)は洗い流しがどうしても不十分になるため、頭皮の匂いを気付かず纏っている女性が多いです。
流行りに乗るのは良いのですが使い方を間違えると悪臭を放つ悪循環を生むので、ちゃんと洗い流しを徹底して欲しいなーーーーーーと常々思います。
最低2分はシャワーで流してほしい!
女性の頭皮は放置し過ぎると、そのまま普段の体臭として周囲にインプットされるので、要注意です(;ω;)
って、知人に言えずにいる私
近くに寄るの辛い(;ω;)
「なつみんとは、すごく良い香りがする」って抱きしめて頭に顔をうずめながら、髪にキスされたことを思い出しました。
心の中で「え、これアジエンスだけど?」ってびっくり&笑っちゃったけど(笑)お酒飲みながら髪にキス、気持ちよかったな。
仕事上普段香水はつけないけど、私からは微かに良い香りがするらしい。
ボディソープの香り、スクラブの香り、ボディミルクの香り、トリートメントの香り…。たまに、眠れない夜やお休みの日は、自分のためにカシスローズの香水かシャネルの香水を少しだけ付ける。
色んな香りが重なって私の香りになってるみたい。
今流行りの柔軟剤の臭いは、キツすぎて苦手です。
体臭の合う合わないはおおきいですね。
同じ柔軟剤でもその人の体臭と混ざることで違う臭いに感じます。
臭いに惹かれる人は、本能的に安心できる。
お洗濯が好きになりました。
色々な柔軟剤を試しています。
香りの好みもはっきりしてきました。
ローズは苦手。好きなのはジャスミン、フリージア、あと意外とバニラ。
香りを選ぶのって楽しいな!
職場の後輩ちゃん、お家の匂いがします。
嫌な匂いではないけれど、生活感のある匂い。
私は、どんな匂いするんだろ?
彼は香水など、香りが強くなくてもダメで。
(´;ω;`)
ボディクリーム・柔軟剤は、香り強すぎずで
良い香りの物使っていますが…
『良い香りがする』と、皆さんのように言われたいなぁ。
58)想像以上に強力!モテる女はニオイが違う
女性って嗅覚に敏感というか、何通りもの良い香りを嗅ぎ分けられるし、常に良い香りに包まれていたいんです。
私は特に、香りにまで美意識と官能を見出してしまうような感性を持っているから、人一倍香りにはこだわりがあるかも。
ボディクリームやハンドクリーム、入浴剤やボディソープやスクラブ、トリートメントやヘアオイルetcいつも良い香りに包まれていたい。
眠れない夜やお休みの日は、気分に合わせてシャネルの香水かバラの香水を纏って眠ります。安心するし、リラックスできる。
いつも良い香りって言われるのはきっとこういう生活を送っているからなんですね。
男の人には無いものですね。
良い香りのものに包まれて、お洒落したり可愛くしたりしながら過ごせて、女の子に生まれてきてよかったな。
「女の子に生まれてきてよかったな」
さっき自分で書いたコメントを見て。
あぁ、私はおばあちゃんになってもこの女心を忘れずに生きていたいなぁと思いました。
ずっとこんな風に女性としての自分を楽しみながら、自分が愛する男の人に愛されて生きていきたい。
彼には、いつもいい匂いって言われます^^
前の彼にも同じように言われていました。
でも・・香水の匂いだと思うんですよね・・・。
環境からくる匂い、よくわからないですが、少し意識してみます。
女の人のほうが臭いには敏感といいますよね。
彼からいつもフェロモン感じまくりです笑
体臭がするだけで、その気になります(^^;
ポーカーフェイス保ってますが。
彼のほうも、わたしはフレグランスや香水の類は気を遣っていませんが、いい匂いがすると言ってきます。とくに排卵日のあたり(°_°)
今まで体調の変化を嗅ぎ分けられたの初めてなのでビックリです笑
匂いの相性大切ですよね。
性欲に直接的に関わりますから。
その人の匂いって記憶の中にも強烈に残ってて、
似た香りを嗅いだときにも思い出します。
先天的な相性の良さがない場合でも、
匂いを味方につければ強力な武器だろうなとは思います。嗅覚ってすごい。
焼肉とか、ステーキとか、ハンバーグとか、ちょっとにおいが付きそうな食事のあと、気になりますよね…
ファブっておこうと旦那さんに
シュッとして~とお願いしたら、
弁天はいつもいい匂いだから、焼肉なんかに負けないんだ!!
と、ちょっとしかファブってもらえなかった…( ´-ω-)シュン
でも、これは一応エチケットのようなものだよと、自分でファブった(´・ω・`; )
あとから、ん?いつもいい匂い?と思って
(〃´ω`〃)フフン♪
今日、電車で隣になったお姉さん、とってもいい香りがしました!
爪先まで綺麗にされてて、見習わなくては!と自分の指先を隠したくなりました(^_^;)
いい香りがするとそれだけでその人の生活が整っている気がしますね(^^)
私からするいい匂いは
トリートメントからかな?
ちょっと前は
ハニーチェ♪
今はいち髪♪
どっちも私は好きな匂い♡
これからの季節
汗臭い匂いにならないように
日頃のケアがとっても大切ですね(*´∀`)
最近、体質から改善したいと思っています。
やめてしまっていたヨガを、またトレーニングに取り込んでいきたいと思います。
日ごろから、清潔には気を使うことです。
身体の清潔さと、身にまとっている衣服や過ごしている環境のにおいは、思っている以上に身体に染み付いており、お風呂に入って洗い流したくらいではそう簡単にリセットはできません。
香りで感じさせるようになるだけで、劇的に周りへの印象が変わります。
–8<–8<–8< キリトリ 8<–8<–8<–
うん…たしかに
生活臭がすごく染み付いてる人っていますよね
私は接客業なので色んなお客様と接してると
男性の方がいい香りのする人が多いんです、笑
スーツを綺麗に着こなしている30〜40代のサラリーマンの方や
年配のおじ様まで、すごくいい香りがするのに対して
女性のお客様は見た目が派手な人は香水の香りがきつくてあとは無臭とか
少しシャンプーの香りがするとか、たまにびっくりするくらいいい香りの人もいるけど稀です
なんでしょうね。。すごく不思議
私は友達や周りからいい匂いするって
言われる事が多いけど
外から帰ってきて玄関を開けるとたまに
えっ、これがうちのニオイ?!ってびっくりするときがあります(・・;)
こういうのってほんとに染み付くから
気をつけなきゃって改めて思いました。。
肌が、今、
ルバーブ&ローズのボディローションで
デリシャスです。( ̄^ ̄)ゞ
お風呂の後は ぬりぬりぬりぬり
一人で、ぱぁぁぁ
*・゜゚・*:デ.。..。リ.:*・'((*´∇`*))’・*:.シャ。. .。.:*・゜゚・*ス
ルバーブ大好きなんです(≧∀≦)
女の心が喜んでいます。特訓キーワードきた(๑•̀ㅁ•́๑)✧
衣服や寝具や環境のニオイは
こまめなケアで多分、大丈夫かな。
出張帰り、免税店で香水買って帰ろうかなー
皆さんどこから良い香りがしてるのでしょう?
シャンプー?香水?柔軟剤?
自分の気に入る香りに出会えなくて、ほぼ無臭です。
買うときにあれこれ嗅いで見るんですけど、つけたときの香りとまた違う気がするし、よく分からないんですよね、、。
結局つけなくなっちゃいます。
お洋服は全然香り残らないし。
あと、何にでも香りのあるものにすると、香り同士で喧嘩しちゃうんじゃないか?とおもうんですがどうなんでしょう。
香り問題は重要度高いですね。
運命の香りに出会いたい。
素敵な女性とすれ違うとき、「良い香り待ち」
しているわたしがいます 笑
確かに!無臭だと少し残念に思っちゃう ^ ^
匂い、いい匂いらしいけど、
ほんとのところ、どう香っているのかなぁ。
かいでみたい。
ここ数ヶ月
わたしなりに研究してました。
普段から、それなりに
交流のある男性陣
わたしの排卵期には
やたらめったら近くに寄ってきたり
絡んできたりという
研究結果となりました。笑っ
匂いは良い香りはもちろんのこと
排卵期には
また違う香り。。。
フェロモンでしょうか。。。
それも男性は本能で感じ取っているのかな?
良い香り+排卵期のフェロモン
女性は最強ですね。
男女問わずいつもいいにおいですよね〜って言われます。私鼻神様なので^ ^
ハスキーくんとすれ違った後にさっきいいにおいした、通り過ぎたあともしてたってメールくることよくあるかも
纏う香りが、自分では気づかなくて
でも、まわりの人からは、
感じられるなんて、いい香りなら
嬉しいですね。
私は、人に会うと、その人の体調、メンタル、
その状態で、香りを感じます。
他の人には気づかないみたいです。
さ。もうすぐお洗濯物、乾きますね。
彼はきっと私のにおいは好きです(*‘ω‘ *)
においフェチだと自覚もしているようです。
これも武器にはなりますよね。
これからもにおいには気を使いたいです。
体臭には気を付けています。
清潔なものを身に着けています。
彼に私の匂いってする?って聞いたら、
あまりしないけれど、ちょっと甘いにおいがすると言われました。
彼は、西洋人ですが男性ホルモンが少ないのか?
一日シャワーしなくてもあまり匂いません。
こんなに匂いがしない人初めて~って言ったら微妙な表情でした。
今日、リハビリやってたら、おばあちゃんが「貴女は美人で良いにおいがします」と紙に書いてくれました。あー、認知症のおばあちゃんでもいいニオイはわかるんだ!って、驚きました。
最近、忙しすぎてバタバタしながら働いているから、全然意識してなかった。そういえば、時々、介護士さんや、リハビリスタッフからいいニオイがすると言われてた。
私、前好きだった人に振られてから、自分がいいと思って選んだものや自分の感覚に自信が持てなくなっていました。でも、いいかげん自分の感覚を信じようと思うようになってきました。
私は確かに若くないけど、女として現役感はあると思ってる、これが私の心を支えてるし、大丈夫って思える材料になってる。
これを自分のなかで認められるようになってから、大分、楽になりました。年はいってるけど、それが何だ!って開き直れるようになりました。自分を信じれるって凄く強くなれますね。
自分の体が発している匂い、自分では分からないからとても気になります。家の匂いってしますから。
まさか、着ている服や過ごしてる環境の匂いって簡単に取れないのだなぁって思いました!
消臭スプレーなんか使っても無駄なの⁉️
体臭も気にはしてるけれど、自分では気付かない部分でもあるので、もっと気をつけないとそれでいい出逢いもダメにしちゃう可能性があるってコトになりますねー^ – ^
確かにドラマや漫画でも、いい女性は通っただけで、好きになってる(^ω^)ぐらいイイ匂いを漂わせてますよね!
お風呂で洗い流したぐらいでは匂いが取れないならばどーしたらイイのだろ⁉️
専用の石鹸なんぞを使うってコトなのかしら?
香りで感じさせるって、魔法みたい♀️
シャンプーの香りって昼間になると殆ど感じないくらいになってしまうのが残念で、なんとか香り長続きする方法ないかなと探していた。
で、シャンプー前にブラッシングするといいって知ってやってみました~(*´∀`*)
髪の根元の方もしっかりブラッシング(`ロ´;)ヨイショッ
そして、シャンプー前の洗いもしっかり時間かけるそうです!
これでずいぶん汚れが落ちているそう。
あとはいつも通りに♪
これをするようになってから、シャンプーの香りがフワン~(○´∀`○)と夕方もするので嬉しい!髪が長いのでいい香りさせたいもんね。
今日、ネットで注文した香水が届きました。
いい香り~♪(*´∀`*)
自分がワンランク上の女になった感じがします( *´艸`)
今までちゃんとした香水なんて買ったことなかったけれど。
これからは、「いい香りのする女性」を目指します(*^^*)
復習タイム٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ
今は香りも氾濫した時代になりましたね。
男性からもフローラルの柔軟剤の香りが。。。笑
悪くはないけど違和感はありますよね。
女性から香りがしない、っていうのも違和感があります。
>自分がどんな香りをまとっているかを考えるくらいでないといけません。
自分がどんな香りがする女性になりたいか能動的に考えたほうがいいのでしょうね。
私は自分の好きな香りをつけると一気にパァっと五感が開くようになるので、香りは楽しみたいですね。