19Apr


既婚の男性にとって、付き合いやすい女性の条件は、既婚女性であることです。
これは、今の生活を崩したくないと思っている男性の場合、最も強く求める条件です。
相手の女性が既婚であれば、自分と同じ条件なので、交際に関するリスクもお互い同じように持っているということになります。
独身女性の場合、常に結婚を迫られるリスクがあります。
これをリスクと捉えるかどうかの問題もありますが、今の生活環境を壊したくないと思っている男性の場合は、少なくともこの結婚を求められることは大きなストレスになります。
だいたい多くの女性は勘違いしているのですが、結婚したければ、結婚したいという意思表示を持って詰め寄る姿勢は完全に捨て去ることです。
本当に結婚したければ、男性に結婚してでも捕まえたいと思わせることです。
女性は、自分で求めるのではなく、「男性にさせる」という意識を持ってください。
デートしたければ、デートに誘わせる、電話したければ、電話させる、セックスしたければ誘わせるのです。
これができるだけであなたは男性に振り回されることは一切なくなるのです。
本当にモテる女性は、相手をしている男性が気がついたら交際を申し込んでいた、気がついたら結婚したいと思っていた、というくらいの状況を作り出します。これは意図してそう持ち込んでいる人もいれば、無意識にそういう状況を作り出せている人もいます。
最近、既婚男性との恋愛に関する質問が来るようになっています。
コメントでも受け付けていますので、ぜひお寄せください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
うう…
ブログ読んで頭では理解したつもりでも実践となると難しいです。
この間盛大にデートで失敗しました。
まだ体に染み付いてないというか
馴染んでないというか。
もう少し自信持てたらいいのかなぁ。
>だいたい多くの女性は勘違いしているのですが、結婚したければ、結婚したいという意思表示を持って詰め寄る姿勢は完全に捨て去ることです。
本当に結婚したければ、男性に結婚してでも捕まえたいと思わせることです。
女性は、自分で求めるのではなく、「男性にさせる」という意識を持ってください。
デートしたければ、デートに誘わせる、電話したければ、電話させる、セックスしたければ誘わせるのです。
これができるだけであなたは男性に振り回されることは一切なくなるのです。
肝に銘じます!
>これは、今の生活を崩したくないと思っている男性の場合、最も強く求める条件です。
まさに。まさにです。
家庭は壊されたくない。
だけど、恋愛はしたい。
女にはわからない感情かもです。
「家庭を壊したくない」って言われたら、
やっぱり奥さん一筋なんだろうな、
もちろんそうだけど、お子さん含めて大切に思ってるんだろうなって考えちゃって、諦めちゃいます。
普通なら、そう考える。女性なら、そう思う。
でも、男性は、他の女性とも関係を持ちたい。
奥さん、子供、今の生活手放したくないのに。
矛盾してる。
ずるい。
ふおおお!!
そうなんです、既婚者の彼のこと
ある意味手に入れたい!って
執着してたのです。
それやめて、次行こっと♪
サンクスポイントはとりあえず
貯めさせておこう。
って気持ちになったら
余裕が生まれました〜
まー、実際落とし所がどこになるか
分かりませんが独身の人にも
目が向けられるようになったのは
非常に良いことです。
彼から見て10歳も年下くんに
嫉妬してるので
年下くんと時たまじゃれついて
楽しんでます笑
年下くんもお互い割り切りです笑。
【女性は、自分で求めるのではなく、「男性にさせる」という意識を持ってください。】
連絡もデートのお誘いも、何でも、彼にしてもらう方が何倍も幸せ。
彼の大事なお楽しみを女性のわたしが率先してやってしまわない、それだけですよね。
そうかな、既婚女性相手でも、その旦那に訴訟されるリスクがあると思うけど。
それが一番怖いと思うけど。既婚男性からすると、どんな旦那かわからない訳だし。
不倫相手が独身女性なら、取り敢えず自分を攻撃してきて、今の立場を不安定にさせる要素は少ない。
結婚リスクはあるけど、最初から、それとなくうやむやにしておけばよいし。
何か、もひとつ説得力がない。
女性はなにかをしたい時は、男性に行動させることで実現することを意識するといい。
連絡からセックス、結婚まで全てにおいて言える鉄則。
相手に行動を起こさせるためには、自分から行動して追い込んではいけない。
とにかく男性に追わせること。
言い方は悪いですが、女性は男性を手足として利用すればいいんですね笑
自分の描く理想を、自分で追い求めるのではなくて、彼に実現してもらう。これをちゃんと意識し続けることが大切なんだなあと思いました。
まったり構えること、余裕を持つこと、これを考えていれば彼が動く前に自分が動くことは減りそうです。
あとは、自分でもできることを彼に頼んでみることと、その結果がどうであれしてくれた事実に喜ぶこと。
極め付けに、彼に必要以上の関心を持たずに彼のいない人生も楽しむこと。私はこれができている時いつも恋愛で無双状態に入ります。
どこまでちゃんと維持できるかが大切だなあ。
私の彼に結婚願望はないらしいですが、割とどうでもいいです。笑
私が結婚したいと思った時には、すでに彼は私と結婚したくてたまらなくなっていると思うから。
なんだかものすごい女王様思想ですね。笑
女性って相手のことを好きになったら
なぜか、相手のすべてを好きっていう「思い込み」が働いちゃう気がする。
母性からかな?
相手の気になるところも受け入れて上手くいかせようとしちゃう。
それが時間をかけて依存になっちゃうのかな。
コミュニュケーション力の違いが男女であるもん。
男性の新規開拓のように、女性もその姿勢でいいのでは。
思い込みのせいで「私は彼の全てを受け入れたいし、私のことも全部受け入れて欲しい。」
となってしまうのかな。
彼の新しい発見があったら観察して見ていたい。
関係を続かせようとするというより、彼という人間性を探す旅。
それに当たった自分の変化を楽しむ旅。かな。
知らんけど。
既婚者との恋は、付き合う女性側にもそれなりの覚悟が要ると思っています。リスクもあるし。
独身者同士の恋愛よりも、マナーやルールが要るというか。
その中でいかに男性の行動を引き出せるかですね。それは独身でも同じですよね。
ただ、家庭を持っていてこちらになびいて来るような男は、そもそも信用できないので個人的には選ぼうとは思いません(笑)
女性は、自分で求めるのではなく、「男性にさせる」という意識を持ってください。
デートしたければ、デートに誘わせる、電話したければ、電話させる、セックスしたければ誘わせるのです。
↑なるほどーー!
こんな素敵な女性になりたいです♪
結婚したいと思ってることが伝わったらまずいとどこかで聞いたことがあるので、本当は結婚への憧れが強いことは内緒です。
男性にさせる。
いいな〜、このセリフ頭にインプット!
【女性は、自分で求めるのではなく、「男性にさせる」という意識を持ってください】
上手くいっていなかった時は、これが出来ていなかった。
デートも自分から誘っていたし。
【本当に結婚したければ、男性に結婚してでも捕まえたいと思わせることです。】
そこまで、思わせる事が出来なかったんですよね。
【気がついたら結婚したいと思っていた、というくらいの状況を作り出します】
【無意識にそういう状況を作り出せている人もいます】
これ、最強ですね。
私もそうなりたい。
本当にモテる女性は、相手をしている男性が気がついたら交際を申し込んでいた、気がついたら結婚したいと思っていた、というくらいの状況を作り出します。これは意図してそう持ち込んでいる人もいれば、無意識にそういう状況を作り出せている人もいます。
す、すごい。
目指すのはこんな女性。
希望は伝えずに相手から引き出す。
なんて高度な交渉術。これが駆け引き?
私もできるようになりたいです!
あ、でも、交際申し込んできたのは向こうだし、
家族や友達や職場の人にも紹介することになると思う、と言われたので、出来てるところもあったのかな?
うーん、ツメが甘かったー…( •́ㅿ•̀ )
前の職場に不倫関係になっていたお二人がいましたが、既婚男性×独身女性の組み合わせでしたね
男性側の危機意識が薄かったか、女性側が結婚を迫らないタイプだったかのどちらかだったんですかね??
最初は割り切ってたつもりでもだんだん“もっともっと”ってなって焦りが表に出てしまうのはよくわかる気がします( ´~`)
今のところ結婚願望ないけど、好きな人ができたらのめり込んで余裕がなくなりそうなんで気を付けないとですね
このまえ「将来的に家族になりたい」って言ってました。
まだ付き合ってもいないんですけど、
彼はそれが目標みたいです。
早いですよね!
本気な感じが女性としては嬉しいです(*º▿º*)
・女性は、自分で求めるのではなく、「男性にさせる」という意識を持ってください。
デートしたければ、デートに誘わせる、電話したければ、電話させる、セックスしたければ誘わせるのです。
これができるだけであなたは男性に振り回されることは一切なくなるのです。
ーーー
〜させる ができれば振り回されなくなる。なるほど。
うーーーん、一回り年上の既婚者さまと上手くいかない( ;ᵕ; )
詰んでます、、!
私はまだまだ結婚は先でいいという考え。結婚願望がまだないから離婚してほしいなどとは一切考えたことはないです。
好きでいさせてくれたらそれで良かったので好き好きしてました。
、、が、相手方が気持ちにブレーキをかけて突き放されました。
好きでいてもいいかって聞いたらいいよって前は言ってたのに、先日今はどう思ってるのか気持ちを確認したら「今は部下って感じかなと、○○(彼の仲良しの部下)みたいな関係が一番と思ってるから」と言われました。
最初は飽きられたのかと思ってショックで離れようとお別れを告げましたが寂しさが勝ってしまい3日後に連絡、、(笑)
「既婚者さまの気持ち考えられずに自分の気持ちばかりでごめんなさい、既婚者さまとはやっぱり縁は切れたくないから、私もこれから他の出会いも視野に入れつつ彼に会いに行ってもいいか」と聞いたら向こうは「いつでもおいで」と。
きっと彼さん私のこと大好きだったのは行動を見て伝わっていました、私が気持ちを確認する1ヶ月ほど前あたりから彼さんのトーンが落ちてきたので不安になり気持ちを確認しました。
彼さん私にどう接してほしいんだろう??
私は自由の身なので彼さんに合わせることは必須だと思っているので彼がしんどくならない関係性が一番なのかなと。
あと彼さんの気持ちのブレーキでこちらが振り回されてしまうのがしんどい。。
既婚者さまとの恋愛についてもっとヒントくださいKouさん( ;ᵕ; )!!
男に誘わせる!!!
“セックスしたけりゃ誘わせる”のは
…得意かもしれませんね(下世話笑)
しかし相手の欲ばかりが先に立って
こっちを蔑ろにしようとする奴は懲らしめなきゃね⭐︎
既婚者との恋…あったわ。
しかも出会って何故かずっと避けられてて
なんか知らんが嫌われてるのかな…
悲しいと思ってたら
あるサプライズのバースデーパーティーで
部屋を暗くして
私がバースデーケーキ(ホールなのででかい)を
テーブルに運んでいたとき、
ササッとやつが背後に回ってきて
私の手に触れるという苦笑。
あ♡
なんつー反応はしなくて
このやろ^^#
手が振り解けないタイミングで
手を握りやがって^^#
(ふりほどいたらケーキが落下する笑)
なんつー策士!!
って心の中でキレてた笑
…そいつの家族写真を偶然見て
どう見てもお母さんと子供たち。
あぁコイツは旦那じゃねぇ、
一番でかい子どもなだけだ…と思ったら覚めました笑
かーちゃんには勝てんやろ笑。
しかも自分の子どもも育ててくれるかーちゃんぞ笑
私客観的に状況を見られていない気がしました、、
同僚の方に状況を説明したところ
気持ちが落ち着いたって感じ安心や安定を手に入れたって感じと言われハッとしました
先日見てもらった占いではブレーキをかけていると言われ鵜呑みにしていました、、
トホホ、、執着してもいいことない。一旦冷静になります