21Apr


Kouです。
久しぶりに迷惑メールフォルダを見ると、ここ数日のメールが迷惑メールフォルダに紛れ込んでいました。
もし僕のメルマガを解除したい場合は、メルマガの一番下にある登録ページから解除手続きをしてください。
迷惑メールに指定されると、僕のメールが迷惑メール判定されてしまい、必要な人にメルマガが届かなくなる原因にもなります。
最近はメルマガの頻度が落ちているのですが、あまりにも来ないという場合は、迷惑メールフォルダも時々チェックしてみてください。紛れ込んでいるかもしれません。
もうちょっとペースは増やしますね(^^;
さすがに一日10通も出したりはできませんが、無理のない範囲で。
多い方がいいと言ってもらえるのは嬉しいことです。
先日のメイクの記事から、ずっとこの話題は人気です(^^
梨奈さんより:
私が10代だった頃に仲良くしていたお友だちのお母様のお話です
が、 その方は病気で右半身があまり動かせなくなったそうなんです。
でも毎日必ずメイクはしてはりました。
うまく手が動かないからラインもゆがんでいたり口紅も少しはみ出したりとしていたけれど、とても女性らしく美しい方でした。
その方は「うまくメイク出来なくなってしまったけどちゃんとしなあかんから ねー」とニコニコと私におっしゃっていました。
これです。
たとえうまくできなくても、女性でいることを諦めたくはないわけです。
すごく大事ですよね。多分この女性は、生活空間で自分一人になったとしても化粧をするでしょう。
誰が見ているわけでもないのです。
どこに外出するわけでもなく、ずっと自宅にいるだけだとしても、一人として来客が来ないとしても、化粧をするわけです。
なぜか。
それは、自分が見ているからです。
「自分に嘘はつけない」みたいな話をすると、どうも抵抗があると思います。
そういう話ではなくて、本当に自分で鏡を見たときに、自分で自分を見ていい気分になれるということなのです。
女性でい続ける意識を持つこと。他人が見ていなくても、自分が見るわけです。
鏡がなくても、自分の顔を見てしまう機会はいくらでもあります。
普段メイクをするのが面倒だと思っている場合は、今日からでも明日からでもいいので、やってみませんか。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (38)
梨奈さん
こんにちは(*^^*)
素敵なお話だなぁと素直に感じ
ました。
女性でいたい!綺麗でいたい!と
思う気持ちが大切なんだと、教えていただいて、ありがとうございます(笑)
ちなはさん、こんにちはです☆
ちはなさんから御手紙いただけるなんて驚きです…
私、ちはなさんは実はkouさんなのではないか…と思っているぐらい(笑)私にとってはすごいなぁ…と日々感じています。
素敵な女性ですよね。
私その方の素顔見たことないです。
今はもう会っていないのですが今でも美しくいてはるんだろうなぁと思います。
うぉっ、お昼寝から起きたら私のコメントが!
一気に目が覚めました(^^)/
kouさんの『自分が見ている』って言葉、ドキッとさせられました。
そうやん、自分が見ているんやんな…って。
また1つ大切な事を気づかせてくれてありがとうございますm(__)m
梨奈さん
え〜っ?私がKouさん(笑(笑)
梨奈さん(*^^*)
すごぉ〜く、面白い方なんですね。
大笑いしました‼
ちょっと大変そうな恋みたいですね
私が言うと可笑しいかもしれない
けれど、頑張ってね。
一生懸命な梨奈さんの思いは
コメントを読んで感じていましたよ
素敵な恋になりますように♡
私、本気で一時期怪しんでいたんですよ〜(笑)
ちはなさんのコメント書いてるんって絶対kouさんやわーって(笑)
ちはなさんに頑張ってねって言っていただけて、すっっっっごく嬉しいです(涙)
ありがとうございます!
ちはなさん御夫婦のように、素敵な恋に必ずしてみせます!
ちはなさんに宣言です☆
「本当に自分で鏡を見たときに、自分で自分を見ていい気分になれるということなのです。」
そうなんです!
最近、私、鏡を見た時に、鏡の中の自分に微笑む事が出来るようになりました。
それまでは鏡に写った自分は、あまり見たくありませんでした。
私のイメージでの「私」と、鏡の中にいる「私」がすごく違ったからです(笑)
何がきっかけかも、いつからかもよく分かりませんが…、そうする自信がついたからなのかもしれません。
ふと気がつきました。
うちの母は365日必ずメイクしてます。
それが当たり前の姿だったので、なんとも思ってなかったけど、実は女性としてけっこう大切な事だったんですね。
そして職場に、いつもとても綺麗にメイクしてて服装も髪型もいつも綺麗な方がいます。
実年齢からは信じられないくらいに見た目年齢が若いです。
その方は、お子さんももう成人してるそうですが今でも旦那様とラブラブだっておっしゃっていました。
旦那様とラブラブでいることで、ずっと綺麗でいたいと思えるし、女性として綺麗でいるからラブラブでいられるし、好循環なのでしょうね。
とっても羨ましいです(*^^*)
そんな夫婦憧れるな。
この梨奈さんのコメント感動しました。
生きる勇気もらいました!
ありがとうございますღ˘◡˘ற♡.
>生活空間で一人になったとしても……
あぐらはかきません。家であぐらをかいたことがありません(笑)
人が見ていなくてもなるべく所作はキチンとしていたいなと思っているので。
人前で当たり前のようにあぐらをかいている女性を初めて目にした時は
ほんと衝撃的でした。しかもスカートをはいていました。
気になって見てみると結構あぐら女子がいる。ママ友にもいた!イメージ変わる。。
そういえば実家にいる頃、姉弟同士で遊び半分、よく所作チェックしていました。
「そういう食べ方はそういう顔(品がない)になるよ。」などと注意し合うのです。
アイスクリームのふたを舐めてしまった時は「あっ品がなくなってしまったかも」などと
恐れたものです。(恥)
いくつになっても…例えおばあさんになっても、女であり続けたいなぁと思います。
女として扱われたいですし…(笑)
復習①
毎日仕事にいくのでお化粧していますが
最近は誰のためでもなくわたしのためにいろいろしてます。
ベットメイキング、お掃除、食器洗い、買ってきたお惣菜でもお皿に盛ること…
今日はかわいくてちょっとセクシーなネグリジェを発見して連れて帰りました。
わたしを高めるため、わたしをもてなすのです。
Kouさん
この記事とても素敵なことが書いてあるのに
タイトルだけ見てジャケ避けされいるのでしょうか。
コメント少ないです。
でも秘密の花園見つけた気分❤︎
kouさんに出会ってから 自分の女性の部分を特に意識するようになりました。
今まで、学生時代から男性の多い環境が多く 武道の体育会系だったし ボーイッシュでショートカットが似合うと言われる宝塚系の私でした。
でも最近は髪を伸ばし始めたんです。
何回かトライした事はあったのですが、自分でも似合うなんて思った事なく、すぐにショートカットへ戻していたんですが、今回は違う!
何だか分からないけど、今回は似合いそうな気がするんです。髪を伸ばしてもしっくりくるような気がしています。
それは内面が変わったから?
鏡を見るのは苦手でしたが、今では鏡に向かってニッコリします❤︎
自分の中の女性らしさを認めてあげたから?
私、どんどん綺麗になっていきますよ☆
肌が弱いのと普段メガネなのもあってメイク苦手です(・_・;
勝負時や好きな人に会う時以外はノーメイクでいたいです。。
自分の自信より楽さをついとってしまいます!
むむむむ
体調が悪いとき、機嫌が悪いとき、綺麗にした自分を見ると、治っちゃうことがあります。
ほんとに不思議だけど、綺麗な自分の姿は、自分を元気にしてくれます‼
そうですね、自分が見ていますね。
(*´ω`*)
>女性でい続ける意識を持つこと。
はい。思い続けていきます。
女性であり続けます。
素敵な記事ですね。
みなさん、ありがとうございます!
( ・∇・)
素敵な方ですね。
メイク一つで気持ちは変わります。恋愛のお勉強を始めてから、心に余裕が出来てきたのか肌の調子がいいです。
これからは顔だけではなく、もっと触りたくてたまらなくなるように(触らせてあげるのは私のさじ加減( ̄ー ̄)ニヤリ)ボディもツルツルピカピカにするぞ☆
身体と心は繋がっています。
無意識に外傷が治っていたり、私の身体は凄いのです!身体と意識がピコーンってなったら美しくなるに違いないのです♥
メイクをして、伸ばした髪はアレンジして、スカートをはかないと、イマイチ気分がパッとしないなぁと感じるようになりました。
すると、綺麗だとか素敵だとか言われることが増えました。
しかも、「いつも」が付きます。
いつも頑張っているわけじゃないです。
気分よくいたいだけ。
「いつも綺麗にしてるね」
「いつも素敵ですね」
照れくさいけど、とても嬉しくて、鏡を見るたびルンルンニコニコします。
自己否定自己嫌悪の塊のようなわたしはどこに行ったんだろうって思うくらい。
女性を諦めていたわたしはもういません。
もっともっと楽しみます。
ちっとも来やしない。
おかしいな〜??
また増やしたいとか言ってた気がするけど
夢だったのかな〜。
私、有言不実行なオトコは嫌い!( *`ω´)ぷん
Kouさんの順位
↓
39位。
この前まで2位だったのにな〜
今日は自分のやりたいことに熱中する日だったのですが、帰り道。
前を歩いていた男の人が、ヒールの音に気づいてからこちらを振り返ったり、電車で正面に立った男性が、顔を上げて私の顔を確認したりしてて、あ、見られてるんだったということを思い出しました。
駅のホームに設置してある鏡に自分の姿が写ったのを見て、「あ、自分が思ってるよりパッと見きれいに見える」と、女性らしい格好の持つ力を再確認しました。
以前お手紙で、部屋ではニットワンピなどいいよとちはなさんが教えてくれたので、最近は家の中で出来る限り、部屋着のワンピースを着ています。ちはなさんありがとうございます。
わぁ、素敵なお話*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*
>うまくできなくても、女性でいることを諦めたくはないわけです。
母を見て、子供を育てるには女性でいることを諦めるものだと思っていました。そんなことを気にしている場合じゃないと。
でも私はどんな立場になっても、一生女性を諦めずに生きていきたいなと。今はそう思えるようになりました(*^^*)
多分いつまでも女性らしくあることができると、ここで確信したからかな。
すごぉいΣ(*・Д・*)エッ
こういう素敵な人に、なりたいです。
今日は、そういう
あり方、について、いろいろ考えさせられた一日でした。
誰にも見られていないときに、一番美しい姿でいる女性になろう*(*´艸`)キャ
お化粧することも、自分の価値を自分で実感するための行動の一つなんですね。
>どこに外出するわけでもなく、ずっと自宅にいるだけだとしても、一人として来客が来ないとしても、化粧をするわけです。
>本当に自分で鏡を見たときに、自分で自分を見ていい気分になれるということなのです。
そうそう、納得です(o^^o)
この手の話を女性がすると
感性感覚で話しをしてしまうけども
男性のKouさんがお話しすると
ダイレクトにすんすん入ってきます♪
ですがわたしは
休日外出しない日はノーメイク派です。
友達に男の子のような女性がいます。
マイノリティとかではなく
ただジェンダーレスを好む子で
2人でいると見た目はカップルになる
嫌味なくカッコいい友達です。
その子は普段からノーメイク。
だからでしょうか。
お肌とーーーってもキレイなのです。
10代から化粧をしてきた子たちの肌とは
比べものにならない程
ノーメイクなのにキレイなお肌。
それを間近で見ているので
月に何度かはお肌を休めたくなります。
でも
弟と服の貸し借りも出来ちゃう子を
毎日ワンピース、部屋着はふりふり
チーク濃いめなメイクをするわたしが
参考にしてはダメですよね。
省みます(´+ω+`)
自分を大切に丁寧に扱うことに
休日メイクはつながりますね♪
外に出かける時はメイクするけど、家にいるだけの日はしないことも多いです。
鏡を見て、自分が綺麗だったり可愛かったらたしかに嬉しいですね。
面倒だとか、お化粧品て高いので休みの日に使うの勿体無い…と思ってしまうのですが、いつでもすぐに出かけられる状態でいるのは良さそうです。
早起きと共に、目標にしてがんばってみたいと思います。
私は最近外出時もノーメイクが多いです。。。久々にメイクしてもメイクしてた事をうっかり忘れて眉毛ボリボリ掻いてしまったり。。。
しかもビューラーで睫毛引っ張りすぎたのか、今左右どちらも上の睫毛の目頭側がゴッソリ抜けてしまってる状態です(T_T)早く生えないかな。。。
大事なことに思い出した感じです。
結婚して、髪もボサボサでノーメイクで家事育児に追われる毎日。
そりゃ、旦那さんも他の綺麗な女性に目がいくはずだと。
このことは10年前の話になりますが、
育児でいっぱいいっぱいになってしまい、
挙げ句の果てにストレスで顔面麻痺なってしまい
顔半分が麻痺で筋肉が動かない為に
悲惨な姿になってしまいました。
その時、女として化粧したいと強く感じ
それからは化粧をする意義をちゃんと感じ
綺麗に女性として生きたいと想ったこと。
辛いことがあったのをすっかり忘れていましたが
思い出し更に前向きになれました。
今はきちんと女性を楽しんでいるので
旦那さんも色々と心配してくれています。
彼も可愛い可愛いと言ってくれてるので、
これからも女性としての自分を大事にしたいです。
まず、メイクした自分の顔が好きだと思えることが大事だと思いました。
そのためには練習も要りますね。
女性であり続ける意識をもっていたら、きっと綺麗でいられる。そしたらいい気分でいられる。
自分を満たすための、メイクやおしゃれ。
自分のためっていいなぁ。
まだまだ出来てないこともあるけど、なるべく取り組もう。
自分が常に見ている。
誰もいないからいいや、じゃなくて
自分がいます。
一人の時こそ
その人の女性らしさが問われそう。
他人が見ていない自分は醜い
こらこら|ω・o)
違うわよ。
かほっちが真面目で潔癖で自分に厳しいの。
もちろん目標達成の為に必要な時もあるけど、それはやらないといけないことではないし完璧じゃなくていいのよ。
私は柔らかいっていうより自分に甘くてゆる〜いから、いつも凄いなって思ってる。
まだまだ、これからこれから(・∀・)
慌てない慌てない。
一休み一休み。
自分以外の人に会う可能性があれば必ずメイクして出ます。コンビニだけでもスーパーだけでも、なんなら宅配便の時間に合わせて準備してます。昔から。そっちがモチベーションあがるんです。行動力にも繋がる。
ある日、化粧直しにトイレに居たら年上の方から「あら!女を忘れないね~。(嫌みかも)」ある方は「周りがしてないならしないよ、面倒くさい」「化粧品買ったり時間とお金がもったいない。」って人も。全て既婚女性でした。いやいや(+_+)根本的に合わないや、皆さんステキとは思えない。旦那様はドキドキするのでしょうか?安心感をはき違えです。
トイレから出るとナチュラルメイク美人がいまして。控えめだけどやはり雰囲気がステキ!師は身近にいます。
仕事行くのもメイクするから少し上がる人です。ダルいときは新しいカラーやヘア小物を使います。単純に自分があがるんです。これは死ぬまで変わらない価値観と確信してるな。
昨日はありがとうございます
何もかも裏目に出る気がします
もう何もしません
何も予定がない時はメイクしていません。買い物に出掛ける前に手抜きメイクをします。宅配便の方が急に来た時、恥ずかしいです。何もない時は肌を休めたい気持ちもあるのです。でも確かに鏡を見た時、がっかりしますね。
自粛の関係でずっとお仕事がお休みになっています。散歩やお買い物に行くときはメイクするのですが、最近外に出る用事がないときはメイクしていませんでした。部屋着で一日中過ごさないように着替えることは最近心がけていましたが、お化粧は日によって…という感じでしたので、明日からちゃんとお化粧しようかな?と思いました。
肌が弱い自分としては、外に出ない日にメイクなんてしたくないししないけど、結婚したらたとえどこかに出かけるわけではなくてもいつもメイクはしてたいと思う。
大好きな旦那様の前ではいつでも可愛くいたいですからね!
実際、それをやってる知り合いが何人かいて、そのとき「めんどくさー私には無理w」じゃなくて「すごいなぁ。見習いたいなぁ」と思ったのが答えなんでしょう。
自分自身はハチャメチャに面倒くさがりやなんねすけどね笑
タイトルに騙されました!
メイクの話、、、じゃなくて女性として居ることの大切さ、の内容ですねー.。.:*・'(*°∇°*)’・*:.。.
メイクやスカートや髪の毛、そこら辺のことは地でやれてるので大丈夫だと思うんですけどねー
中身を磨かなきゃ
❤️周りのためでなく自分のためにする。
❤️女性でいたいという気持ち。
が大事なんですね。
⭐️今は外出前にはきちんとメイクするし、スカートも履いてるんですけど、朝起きてメイクを習慣にしたいなあと思うようになりました。
⭐️まだ私は、「女性でいたい」という強い気持ちが持てていません。
女性でいるときの幸せな感覚は感じています。
昔から合理主義なんですよね(^^;;
⭐️「自分の心が満たされるかどうか」が基準なのかな〜?
もう少しそこを基準に実践していきたいと思います。