13Apr


Kouです。
ちょっと数日ブログに新しい記事をアップしていませんでした。
再度アナウンスしておきますが、恋愛技法メルマガは読者登録の新規受付を停止しますので、まだ登録していない方は今のうちに登録しておいてください。
14日中には停止すると思います。
さて、今日はこちら。
この記事も好きだと言ってくれる人は多いです。
ちはなさんより:
それとね、付き合っていた彼を
ふったのね。
彼が、浮かれて勉強しないからと
言って。
娘は、受験勉強に入ったんだけど
彼は、未練?みたいで、手紙ばかり
もらって、娘は、あきれていた。
「今、頑張らないでどうすんのよ」
と。Kouさんのいうとおりだよ。
男性って、可愛いね(笑)
ちはなさんのお嬢さんのお話ですね。
どうですか。
彼女はもう前を向いているのに、彼はいつまでも彼女に囚われているのです。
これ、年齢は関係ないんですよね。
高校生でもおじいちゃんでも、男性は男性なのです。全然変わりません。
いつも思考の根底には男性心理が流れていて、それに抗うことはできないのです。
「私の彼は特殊だから」
というのは、みんな思うことです。
でも、本当にあなたの彼は特殊なのかを考えてみてほしいのです。
特殊だと言い切るのであれば、それは彼が男性ではないというのとあまり変わらないことになってしまうかもしれないのです。
そのくらい男性は同じです。
性格の差はあります。でも、男性心理に差はありません。
いつの時代も、何歳になっても、女を見れば反応するのが男です。
それを反応しないように理性でガードをかけている人がいるというだけです。
彼の理性や考え方を少しでもこじ開けることができれば、元々彼が持っている男性心理にタッチすることはそう難しいことではないということですね。
えっ、どうやってこじ開ければいいか分からないんですか。
じゃあ・・・
教えません。
教えないんです。
なぜなら、もうあなたはそれを知っている可能性が高いからです。
ブログで気になった記事を思い出してみてください。
これまで過去の男性にしてもらったことを思い出してみてください。なぜ男性がそんなことをしてくれたのかを思い出すと、見えてくるものがあります。
そしてあなたはそれに気づいているはずです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
ただ女性として、華としてそこにいるだけでいいんじゃないですか?
ちがうかな?特別なことはいらなくて、にこにこして価値のある女性でいるただそれだけのような気がします。
Kouさん!答え知りたいです!
殻を破って、
思いっきり、
飛び上がって、
喜んでみる d(*⌒▽⌒*)b
足、くじいたけど(爆笑)
kouさん皆さんこんばんは。
気づいているのかなあ。
時に自信喪失します。
今がその状況。
でも、こちらから完全にさようならをしたとしても、そういうそぶりを見せたとしても、男性って追いかけてきますよね。
口や文章では説明しにくい感覚ですね。
身についているといいな〜
Kouさん みなさん こんばんは
こじ開け方、わかりません。気付けません。
なぜこんなに連絡してくるんだろう??
なぜ、近くにいてくれるんだろ??
どうして私のことをスキだと思うんだろう??
わからないことだらけなので、教えてください!!
ただ、本能のままに生きることです。
人間が持ちうるその恐るべき素晴らしい能力。
本能。
女性は特にそれが男性よりも何倍も秀でていると感じます。
私はただ、女性であることを楽しみながら、本能の向くままに
楽しんで生きようと思います。
わたしがわたしになるということ。
わたしがわたしであるということ。
それだけだと思います。
おはようございます
こじ開け方……??
分からないなぁ
過去の男性がなぜそうしてくれたか?
好きになったから?
じゃあ、なぜ好きになったのか?
不明。
相手を好きでないので
全く好意がない態度で
ふつーにしてたから?
誰にでも同じように接してたから
手に入れたくなったのかしら?
自分に興味なさそうな女に
落としてみたいとそそられるのかしら?
男性心理は共通でも
私への思いは共通しない(笑)
私を振った彼は、
まだ私に囚われているのかな…?
全然興味ないそぶり、気にならなくなったって言ってたけど…
まだ心の隅っこの方に私を置いていてくれてるのかな?
さて、
彼の心をこじ開ける方法ですか…
笑顔かな?
キラキラした満面の笑顔!
相手男性の個性とか性格から好きになってると思ってるので、男性心理が共通してるように感じないんですよねぇ。
特に好きになると相手が特別に見えてしまうし。
私も出会った時には、そういう感じで見ていました。
だから、自分の思考回路がぴたっと止まってしまう、みたいな。
彼の心をこじ開ける方法・・・あれですかね、追いかけさせる恋愛、みたいな感じですか?
ちはな様のキティちゃんだあ(*˘︶˘*).。.:*♡
同じ経験があると分かり易いですよね。
こちらが不満を表明していたり、ないがしろにされてたりで
見切って前に進んだら、ストーカーのように追いかけてくる…
こちらは気持ちが無くなっているから
全部自分の責任でしょ?って言いたくなっちゃう。(^_^;)
(言わないけど)
女の人が0になったら、0を通り越して
どんどんマイナスになっていっちゃう。
出来れば一度の失敗で男の人も学んでほしいな
次の彼女には失敗を活かしてほしい~って思う。
学べる男性は、ちゃんと次の彼女には優しくなれるけど
悲しいことに、幾つになっても何度恋愛経験をしても
経験から学べない男性も居るし・・・
逆もあるけど、女性の場合は、男性と恋愛の勉強する方がいいような気がする。
学べない男性と付き合うと、不幸になる。
男性は女性次第で、そういう男性も変わる可能性あるかもしれないけど
期待するほどバカをみるから、相手を変えようと少しでも思ってしまうなら
やっぱり付き合わない方がいいかな。
kouさんのこの記事は、「男性側がその女性を好き」という前提があれば、じゃないかな???
じゃないと同じ状況にはならないと思う。
ここの「私の彼は特殊だから」を私は
「彼は大して私の事を好きではない」と訳します。
自分だって、大して好きじゃない人が目の前からいなくなっても
追いかけないし傷つかないし。
「男性側がその女性を好き」なら、同じ状況になって
イコール「男性はみんな同じ」になると思う。
今の自分の状況で
kouさんが具体的なやり方を教えてくれないので(笑)、自分で考えてみました。
私の元彼も今の好きな人も「理性でガードをかけている人」だと思う。
さらに、「凄く慎重なタイプ」だと思う。
前の彼には私から告白して、8年くらい付き合った。
今の好きな彼にも、自分から誘ったら、もしかしてうまく行くかもしれないと思う。
でも、それやりたくない。^^;
どうしても嫌だ!ヤダヤダ!
なので、今の状況はそのままで、自分の好きな事をしていることにします。
長くなってスミマセン。 (*_ _)人
Kouさんこんばんは!
私は今高校生なのですが、ブログを読んでいてあの時の行動はこういうことだったのか!と思うことが沢山ありました。
ただ、私の場合これは付き合った男性に言えることかなあって思いました。
大概告白されることは予期出来るのですが、原因やきっかけを考えてもその男性達の共通点が見当たらないので…(°_°)
こじ開ける方法…分かるような分からないような。まだまだですね、もっと勉強します!!
Kouさん皆様こんにちは。
コメントを書き込む時はよく考えて文章を練ってからと思っていましたが、そうすると「あとでゆっくりまとめてから」なんて言って、結局タイミングを逃しますね^_^;
もう、書きたいと思ったら書いてみようと思います。
私も最近「やっぱりこの人特殊なんじゃ」って思い始めちゃってました…。シャコ貝の口を閉じる力ってものすごいらしいですね。彼はシャコ貝並みにこじ開けるのが難しい!しかも、思いもよらない時に一瞬開くんです。悔しい。キーッ!
たぶん、私の場合、彼をこじ開ける方法は、私が心を全開にすること、だと思うのですが、これまた難しい。ミステリアスであることとの両立で悩んでしまいます。うう〜ん(−_−;)
こじ開け方なんて、分かりません!
教えません……。
いやいや、教えてください!
彼と付き合うことが、夢みたいになってきた最近……全然、自分を楽しめていない。
付き合わなくてもイイとは言わないけど……せめて楽しく恋愛がしたいです。。。
私も、そう思います
男性側がその女性を好きが前提だとすんなり納得出来ます
なんとも思ってない状態からは、難しいのかなーと
私の彼も、がっちり口を閉じてて、たまにパカッと開くんですけど、すぐ頑なに閉じちゃう気がするんです
こじ開けようとすると更にガッチリ(笑)
チャラチャラした男性じゃないのはツボなんだけどむ難しいなぁって思います、ほんと
今までTwitterやLINE見てた時間をこのブログ見ることにさいてます(笑
ドンドン考え方が変わっていって楽です( *)
今何故か彼は怒ってるみたいなんですが(あたしの事でかすら分からない)まぁほっとけばいずれ連絡来るだろう位の気持ちでいれるようになってきました!
それでもやっぱりここ見てないと少ーし不安になりますが…
この精神状態がずっと維持出来る位にまで成長できるようにがんばろっと (๑´╹‸╹`๑)
こじ開け方、知ってます(^ ^)
いろんな方法を学んでいるように思います。
分からなくても、今の私なら笑顔でこじ開けます(笑)
こじ開ける方法…何だろう?
優しさ、賞賛、尊敬、褒めること、味方になること、頼る事かなぁ?
どんなタイプの男性上司とも上手くやれるのは、それを自然にしてるからかなぁと。
こじあけること。
きっと、色々な方法がありそう!
一番簡単なのは、ちょっと気のあるふりをして、あとは放っておくことかなあ。やってきたら、喜んで甘えてあげて、また放っておく。
男性は可愛らしいです。
口に出して[可愛い]とは言わないようにしてるけど(*^^*)
スミレさん、鈴ちゃん
かわい子ぶりっ子ですか(笑)
わたしは、娘に、「お母さん、結婚しているのに、なぜ?お父さんにぶりっ子
するの?」と言われています(笑)だから、「いいの、仲良しだから(笑)」と答えていますよ。
もちろん、熊さんにしか、しません。
他の男性には、にこやかに普通に
接しております(*^^*)
本当に何とも思われていないと、音信不通になるような気がします。
ちょっと記憶に残っていると、3か月とか経って連絡来たりします。^^;
こじ開けるの、すぐに心のドアが解放される男子と
開くのにものすごく時間が掛かる男子がいるのかなぁ?
前に、何かやってみて反応が無かったら
女性は時間軸が短くて、慌ててまた何か対策してみたくなるけど
何もしないのが一番いい、みたいなのを読んだことあります。
でも、ガンガン何かするのもいいし
何もしないのもいいし、私はどちらも不正解ではないと思います。
月うさぎさんの彼は、開きにくいタイプなんですね。
うん、硬派なのはいい!
私の好きな彼は、よく分からない。(笑)
技法を使ったら、あっさり開きそうな気がするけど
やっぱり慎重なところが出て、突然、我に返りそうな気がします
「あ、俺彼女居たんだった!」みたいに。(^_^;)
かなり、早いけど(笑)
おやすみなさい(*^^*)
10時半に熊さんとキティを迎えに
行くから、ちょっと眠りますね。
よろこぼよろこぼ
わたしたちのために
彼らは死力をつくしてる!
アリーさん、おはようございます(*´∀`*)
そう、その不安がどうしてもあります
気弱になる一つですよね
アリーさんの彼は彼女持ちさんなんですね
我に返る時間が長ーくならないかな?
男性心理が同じでも、表に出てるとこが違うから反応は違うのかもしれない。そこに一喜一憂するから、自分の気持ちが暗く重くなっていくって、理解してるんだけどねー(笑)
「私の彼は特殊だから」・・・以前はそう思ってましたが、
こちらで勉強して、単なる私の錯覚だったことがわかりました。
それだけでもずいぶん精神的にラクになれたのを覚えています。
今は気持ちを開放できて「私はワタシ」で彼に接しています。
尽くす日もあれば、知らんぷりして趣味や仕事に没頭したり・・・
彼を大切に思う気持ちはそのままに、素直に私らしくしています。
気がついたら、安心して「知らんぷり」しています。
恋愛している男性には、
一人で過ごす時間が特に必要なのかな、と思うから。
その間に、いろいろ考えてくれたりヤキモキしてくれたり・・・
気持ちを熟成させる時間のような。。。
ツンツン(。°ー°)σ
こじ開けかたはわかります。
出来るか出来ないかだけなんですよね、あとは。
ビビりの自分、嫌になっちゃう(T-T)
でもいまだにどーしてもどう考えてもわからないのが最初、なぜ彼は私にアプローチめっちゃしてきたんだろう。
それこそこじ開けてもいないし、お話もさほどはした事なかったし、かといって出会ったばかりでもなかったし、ましてや私既婚者だし…う〜ん、なぜ?
何があったの(笑)
いま部屋にでかい虫が入って来たので
父に退治してもらいしました。
そして大喜びしました*\(^o^)/*笑
テレビに夢中で、最初はなんだよーとか言ってましたが
退治したあとはとてもご機嫌なお父さんでした♪笑
何歳になっても変わらないのですね!
このブログを読み始めて、父との関係もよくなっています✨
思わぬ副作用(((o(*゚▽゚*)o)))
今日、パン屋さんに行った時
入り口のドアの前でとあるご家族連れ(父・兄・弟)と鉢合わせしそうになって。
3人ともお腹が空いていたのか並々ならぬ意気込みだったし、それにお子さん達がまだ子供だったので
反射的に私は彼らに進路を譲ったんです。
そしたらなんと、先頭にいた(誰よりも腹を空かせていたであろう)小学2年生くらいの弟くんがピタッと立ち止まり
むしろ先に私を店の中に入れてくれたんですよ!
すげーージェントルマン!!って感動して。
なのでこちらも淑女になりきって(笑)
「ありがとうございます」
と言って。大人の男性にする対応と変わらず、会釈して先に通らせていただいたら
弟くん、なんだか誇らし気でした(かわい〜!)
店内でも事あるごとにチラチラしてきて、
ぃやー!こんな若い(若すぎる?w)男性にも女性扱いされるなんてモチベーションあがるわあ!!
ここのブログのおかげ(^^)
こじ開けるには…
投資してもらって、笑顔で喜ぶ
かな?
今の私の回答です。
そういえば、父親に対していつもは適当にあしらってるのに、やってほしいことがあるときだけ「これやって〜」って言って何でもやってもらってます。
「父親は娘に甘いからな( ̄∀ ̄)イヒヒ」と思ってます。
理性をもぶっ壊したい(*´艸`)
復習★
ガードは、とっくに・・・
なんだけどな。
復習①
1度は扉が開いたのですが
また閉めてしまったのかな?
でもきっと彼は開けざるを得ません。
いつまでも籠城なんてお腹空いちゃうもの(*^^*)
「心理」ってずっと難しく考えてました。
「こころ」って文字が入ってるから「思考」や「性格」と混同してたのかなあ。色々な男性が居るのに、草食系とか、血液型とか、九星学とかKou先生はなぜ男性を分類しないの?と思ってました。
さいきん、「心理」って「本能」と一緒の意味かなと思ったら色々なことがストンと来ました。Kou先生が使われる「本能」が身体的な反応なら、「心理」は「心の本能」かなって( ^ω^ )
本能なら男性は逆らえませんよね。
頭で考えるのとは別に反応しちゃうんだから。
彼も男性!男性!
もっとブログを読んで反応させますよ〜!
大好きな人が男であるがゆえのいろいろな言動が、とても愛しく、かわいらしく思える時もあれば、もう嫌だ!大っ嫌い!ってなっちゃう時もあって。
今は、もう嫌だ!大っ嫌い!
って書いちゃうと、ん〜…
だめだぁ、
…やっぱり、大好き
どうしようもないくらい夢中にさせれば良いのでしょうね。
という、わたしの経験を基にした答え。
強烈に追われるのは、別れを切り出した後からだったりしました。
何歳でも一緒?かはわからないけど、
追わせないと!
それを反応しないように理性でガードをかけている人がいるというだけです。
彼の理性や考え方を少しでもこじ開けることができれば、元々彼が持っている男性心理にタッチすることはそう難しいことではないということですね。
えっ、どうやってこじ開ければいいか分からないんですか。
じゃあ・・・
教えません。
教えないんです。
なぜなら、もうあなたはそれを知っている可能性が高いからです。
…知りません(・ε・)
わかりません( ・ε・)
めちゃくちゃ難しく考えすぎてましたね(笑)
答えわかりました(m’□’m)
>これまで過去の男性にしてもらったことを思い出してみてください。なぜ男性がそんなことをしてくれたのかを思い出すと、見えてくるものがあります。
度が過ぎない程度の、勝手気まま、ワガママ甘え、ができたのは「愛されている実感」からの安心と余裕でできていたというのもあります。
片想いの場合、構えちゃうんですよねーどうしても。
はい、気付いてきました♡
私が女性らしくしてたから…?
彼のフルスイングから抜け出してクタクタなので復習します。何だろなー。
すごく女々しい乙女な彼です。
勘違いで暴走するし。
「可愛いのになんで俺のとこにくるの?」とこないだ言われました。
彼は自信がなくて、自分が頭がいいからではないか、何か裏があるんじゃないかと探ってきます。
告白させたかっただけ?
彼はすぐに心が折れます。
中身が好きなんだって伝わればいいのかな。
私が好きだった人や、過去に付き合って人の真似をしないで流されないで、自分らしくいてほしいな。
関係ない話ですが、私の父にお願いごとをしたら、すごく張り切ってました(^-^)/
やる気元気に溢れてた。
最近元気ないから心配ばかりしてたんですよね(._.)
私もこれまで、今好きな彼が特殊だと思っていました。
只個性的なだけで、本能は変わらないという事を知って、本当に救われました。
私は私らしく美しくいられればほっとけないでしょう。
強気な彼が私にメロメロになる日が来るのを楽しみにお勉強だ!
今アプローチされているロマンスグレー、
『今期の百日紅のデート予約受付は終了しています。』『仕方ない、お通夜になら会いに来ますよ。』『今年金納めてないので、ご馳走されるの気が引けます。』
好き勝手言って笑ってますが、年寄り扱いするとムッとして、現役アピールされてきます。それが、やんちゃな男の子と変わらなくて、更に笑えます。私がイラついてるとオロオロ、機嫌良くしていると触れたそうです。
だんだん本気入ってきていて、私も逃げる準備開始ですが、いくつになってもKouさんが言うように、男は男なんだなーって後づ去りつつ感心しています。
…でも、年配の方の方が表現がストレートな気がする。相手を探ろうとする小賢しい駆け引きがなくて。年齢重ねた経験値から来る自信なのかしら?性格?
今、彼の殻を割れない私には、ロマンスグレーのストレートな眼差しが、少し支えでもあります。この距離保っててくれたらいいのに…
サッカーの練習に行ってる息子を迎えに行った時のこと。
息子の同級生の弟くん(3)がサッカー部のコーチ(28)とお話してた。
弟くん:『(私をみつけて)おおきいおねえちゃん!』
コーチ:「おねえちゃん!?おばちゃんやろ!」
弟くん:『ちがうよ、おねえちゃんだよ!』
私:『○○くん、ありがとう(*≧∀≦*) (弟くんのほっぺに触る)』
弟くん:嬉しそうに微笑む
コーチ:「触らんでって言いよ!」
弟くん:『お前が触るな!』
爆笑!
コーチの手が弟くんに触れてたみたいです(笑)
男性心理(笑)
はっきりと言葉に出せないけど、たぶんわかってます。受け入れてくれた感を出したからだと思います。あと自慢話を聞いてあげたから。(笑)笑って反応してあげたり。
他にもあるかなー、あー最近ならギャップかな?その人とは初対面の時もそんな笑わなかったし、話さなかったし…ちょうど彼との関係に最も悩んでいた時期で、周りが見えてなくて総じて暗かったんです。彼以外はじゃがいもでした。で、そのあとずっと会う機会もなく、私がKouさんの元で勉強するようになってから数ヵ月後、顔を合わせたんです。私は、とにかく笑顔!女性らしさを自覚しよう。明るく振る舞おうと思っていたし、以前より前向きになっていたので、大分対応が違ってたと思います。思い返せば、向こうの私への味方が変わった、対応が変わったのはこのときからかもしれません。
どんなときも心の余裕を持っておくことはプラスに働くんだなって、今は思います。
弟が私にちょっかいを出してきたりするのも、男性心理が働いてるのかもしれないと思います。ちゃんと話を聞いてあげること。笑わせようとしているならちゃんと笑うこと。驚かせようとしているときは素直に驚くこと。弟相手にはいくらでもできているんですよね。
赤の他人たちに、どのくらい実行できるかですよね。
男性心理は同じ。
きっとみんな同じ。
こじ開けちゃうんだから。
一見頼りなく見える、中性化しているように感じる男性も、女性を喜ばせたい、女性を守りたいと思っているのだということを実感した出来事はいくつかありました。その事に気づけたのは、ブログで勉強して思考が入っていたからでした。
性格に差があっても、根底に男性心理に違いはない。暗示のように心で唱えてたら、いつの間にか思考にそのように組み込まれました。そして、気づいてしまうと、もうそのようにしか見えなくなります。見えなかったものが見えるようになります。
性格の違いによって、周りの接し方も違うから、男性心理の発揮具合が違うってだけなんだと思います。本当はみんな、(Kouさんの恋愛技法の型に則った)男性らしく生きたい。でも、周りの環境や、接してくる女子の態度がそうさせてくれない。その状況に適応して数十年生きたから、本当に自分の求めているものがわかってない、覚醒していない。そんな男性がけっこうな数いるんじゃないかなと思います。
男性を男性として扱うことって、大切ですよね。
それができるのは女性の力なんだと思います。