30Jan


Kouです。
しつこいようですが、明日でメルマガ読者登録の新規受付を停止します。
メルマガに興味がある場合は今のうちに登録しておいてください。
配信頻度はかなり高いので注意してください。今月の配信記録はこちらのサポート記事で確認できます。
メルマガ登録はこの記事の下のフォームからできます。
昨日のこちらの記事が非常に好評なので、調子に乗ってもう一つこの手の話をします。
ごめんなさい。
誰のどの記事に対するコメントだったのかを控えておらず、探したのですが見つかりませんでした。
「彼が『○○に連れていってやるよ』というメールをしてきてくれたことに喜んでると、それに満足したのか、なかなか実行してくれません」
というような内容のコメントを見つけました。
喜び方の度合いもありますが、確かにこういうことは起こりうると感じました。
男性は、女を喜ばせるのが好きな生き物です。
程度の差はあれ、そういう思考回路を持っています。
彼が何気なくしてくれたことを思いがけず喜んで見せたことで、何度も同じようなことをしてくるという経験はあなたにもあるんじゃないでしょうか。
その喜ばせたい欲求を満たすために、予告して喜ばせることがいいことだと勘違いするようになった男性もいます。
僕も以前経験があります。
やるかどうかはともかくとして、とりあえず言っておけば喜んでもらえるんですから、こんな楽な方法はありません。
架空投資しているようなものです。
男性は並列思考ではありませんから、予告で言った話をいつまでも正確に覚えている人はそう多くありません。(もちろん律儀に覚えている男性もいます)
誤解しないでほしいのは、彼は冗談でそんな予告をしているわけではないということです。
そのときは本気でそう思っているのです。
「今度、旅行に連れていくよ。期待しといてよ。」
と言う彼は、そのときは大真面目にそれをしたいと考えているのです。
でも、少し時間が経って、その言葉を忘れていたり、何か他にやることが増えていくなどの事情があって優先度が下がっていき、そのうち「どうせあいつもそんなに行きたいとは思っていないだろう」と、自分の温度をあなたに投影していくのです。
毎年毎年、「今年はプレゼント何かあるかもよ」と言ってくる彼は、本気でそれをしたいと思っています。決してあなたに冗談半分で言っているわけではないのです。でも実行力が伴っていないのです。
その実行力が伴っていないのは、彼に問題があるといえばそれまでなのですが、実行力をつけさせることはあなたの喜び方によってある程度変えることもできます。
その一番簡単な方法は、「してくれた事実」に対して大喜びすることです。
それは小さいことでいいのです。
「旅行に連れていくよ」というのが口癖の彼に、いきなり「旅行」の事実を求めるのは無理です。
もっとハードルの低い、小さな投資事実に感情表現してあげるだけで変わります。
予告に対して喜ぶのは、実は高等技術です。
その高等技術を駆使して彼をその気にさせるのは、相当に上手くならないと難しいです(^^;
それができる人もいます。
それができる人は、彼に事後の喜びを連想させることができるということなのです。
つまり、本当に旅行に連れていったら、あなたがどれだけ喜びはしゃぐのかを一瞬で連想させることができるということです。
そういう女性に一足飛びになることはできませんが、事実に対してより大きく喜ぶというくせをつけていくことと、恋愛の勉強で思考回路を作っていくことで確実にそれに近づくことはできます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
こんにちは。
先日こちらの記事に書いた話ですが、彼とビッグイベントに行けることが確定しました(^^)
ほんとは、翌日に彼のスケジュールが詰まっているのが発覚してダメになりそうになり、まあ仕方ないなと諦めたのですが、その後、めちゃくちゃ無理して予定を組んでくれました。
結局、合計でウン十万使ってもらうことになります。。
さすがにちょっと申し訳ないというか、いいのかな?という気持ちはありますが、彼がそれだけの犠牲を払ってもわたしと行きたいとおもってくれているということなので、喜んで受け取って、楽しんで来たいとおもいます!
喜び上手は愛され上手!ですね!
分かっているから素直に出来る時と、
嫌な時にあえて拒否したりして、拒絶したり。
これされると辛いって彼から言われました。
でも辛いって彼が伝えてくれたから素直に反省できました
【してくれた事に喜ぶ】
・気になる彼にLineしても読んでいる気配がないのでかなり弱腰になっていたのですが
メルマガサポートのすえきちさんのコメントに背中を押してもらい様子見メールを送る決心が
つきました。内容は以前彼が好きだと言っていた映画を観た感想です。初めて人から紹介された映画を観たことと、幸せな気持ちになれた事を伝えました。メール送れたおかげでアプローチする勇気がまた沸いてきました!!これから彼との根くらべじっくり頑張ります!!
あー、私
考えとくねとか いっぱい会おうねとか
そういう予告には1人で浸って
彼にはわーいって言う姿見せてないかも。
あってる時は ぎゅーって抱きしめて
嬉しい♡♡って表現するけど
文面だけだと、
えー!期待してるね(*^^*)
だけ。。。
考えるね。にも
ありがとう(*^^*)
じゃあ来月、会えたらいいね。とか
会えるといいねとか(彼に委ねてる感
それ自体に喜んでないからか
彼から誘われたことって数回かも。
多分黙ってても私が誘うからもあるけど。
少しくらいは嬉しがってみようかな?
でも、それにはなんか喜べないしやめとこう。。
やっぱり、言葉も嬉しいけど
してくれたら2倍嬉しいな
むむむ、難しいなあ~。
その一番簡単な方法は、「してくれた事実」に対して大喜びすることです。
とりあえずこの事頭に叩き込みます。
Kouさん、こんばんは。
いつも勇気をもらっています。
ためになるブログありがとうございます。
初投稿です。(かなり昔の投稿にすみません。)
Kouさんの記事を読み返してたら、この記事にたどり着きました。
男性と少し親しくなる度に、ここで書かれていることを体験してるなあと思って書き込んでます。
「美味しい焼き鳥屋さんあるから今度連れてくよ」
「新しい車買ったから今度ドライブ行こうよ」
「自分もテニスしてるから今度一緒に行こうよ」
etc…
こういう会話がありすぎて、最初の頃はそういう言葉に喜んだり楽しみにしたりしていたのですが、
男性達はきっとこの話をしている最中は本気でそう思っているのかもしれないけど、その現場から3歩くらい歩くと忘れる内容だということを途中で学びました。(あとはただ口説かれているだけというのもありますよね)
その辺りから、この男性が良く言う「今度一緒に〇〇しよう」発言にいちいち反応するのが面倒になり「はーい、一緒に行きましょう。(苦笑)」と流すようになっていました。
(周りの女友達も、「(その女友達の)彼氏が旅行行こうって言うから行き先選んでたのに、それ以降その話の続きが出ない!」って怒っていたので、この話をしたら腑に落ちてました笑)
ですが、こちらの記事を読んで思ったのですが、この男性の「今度〇〇へ連れてくよ」発言が100%仮初の言葉だと知っていても
喜んであげた方が良いのでしょうか?
っとただ疑問に思いました。
また次の新しい記事も楽しみにしています!
【予告に対して喜ぶのは、実は高等技術です。
それができる人は、彼に事後の喜びを連想させることができるということなのです。】
高等技術Σ( ˙꒳˙ )
刹那の感覚で生きてるだけかと思ってました
あ、自分のことです
イベント日程が一日しか無くて、それが彼的に絶対に忙しくていつもはデートとかから除外してる日
前に話した時、
「ウッ厳しいかもだけど行きたいけどでもΣ(゜д゜lll)」
みたいになってたんで、言ってみただけで秒で諦めてたイベント
久々のデート中たまたまそのチラシ貼ってあったのを見て、これーー!!!(≧∇≦*)って秒ですごいテンション上がってしまい、
前にデートで行って彼がすごく気に入ってたところより奥のとこの道のところで、今年は特に特別なんですって!(≧∇≦*)
でも私一度も行ったことないんです!
一緒に行けたらいいのにー、そしたらアレもできるしコレも出来ますよね!!
遅くまでやってるから、20時からでも1時間半は見てまわれますよ! 30分だけでも絶対すごい!楽しい!(*≧∀≦*)
と騒いでしまったら、私のテンションの上がりっぷりにおされたのか
「仕事は〇〇なんだけど、俺が頑張ればいいだけだから多分行ける」
「ちょっと0時から夜まで起き続けるだけだからいける!」(⇜おっとそれは大変。でも前に私貴方とのデートで私似たようなのやった事あるヨ( *˙ω˙*)و グッ!)
と言ってくれました
実際には、予定がどうなるか分からない仕事と知ってるが故にいつも除外してた日だから、多分無理でも仕方ないんですけど、そう言ってくれただけですごい嬉しかったです
これが事後の喜びを連想させることができたってこと…?
もし本当に行けたらめちゃくちゃ嬉しいだろうな〜(*´ω`*)
と楽しみにする気持ちだけでいっぱいです☆*。
当日まで期待しないで待ってます( ´罒`*)✧”
↑結局上の件は仕事の予定が変わり不発でした(・ε ・ ` )ちぇ~
その次に会えた時は時間も短く遅かったので、記念にご当地の期間限定の品が欲しくて、買っておいてくれないかお願いしたんです!
もちろんお金払うつもりで手間だけかけてもらう予定だったんですが、別にいーですよ、って素知らぬ顔で払わせて貰えず…
4日後、彼のお休みがあったのですが、朝に普通にチャットしただけで終わり、
次の日!いきなり写メが送られてきて、お願いした限定のやつの!
キャ───O(≧∇≦)O────ァ!!!
爆発的な喜びでした!(忙しいだろうと思って期待してなかったのでいっそ忘れられる可能性すら考えてたのに(笑)⇜期待してない所じゃない
間違いなくCMの女の子の10倍位喜んでました(笑)
彼の初のサプライズでした!
サプライズって難しいと思うんです
何がピンポイントで喜ぶか分からないだろうし、絶対に失敗したくないし
私が文字でも分かるレベルのきゃーきゃーのおお喜びしたので、
「良かったー(*´ω`*)」
ってなってました
しかも!頼んだやつより倍の値段のやつ!
私がそれに気づいて驚いてたら、めっちゃドヤってました(*´艸`*)
【彼に事後の喜びを連想させることができるということなのです。】
買いに行く時は何も言って無かったけど、私が喜ぶだろーなー( *´ω`* )って想いながら買いに行ってくれたのかな〜
そうだと嬉しいな!とこの記事読んで改めて思いましたヾ(*´∀`*)ノ
この記事に関係あるな〜と私が思った独断と偏見によるクロスリンクめもめも( * ॑꒳ ॑* )
「男性にモノを買わせるということ」
https://blog.novelin.net/33/
【特に記念日でもないのにプレゼントをあげてしまう】
でもスペシャルなデートって毎回が記念日っぽくないですか?
だいたい日付は忘れちゃうんですけど(*´艸`*)
「男性がぬいぐるみに見るもの」
https://blog.novelin.net/6461
【一緒に行った思い出を買ってあげたいって思ってるんだよ】
コレ!今回お願いした「今日の記念に」ご当地の期間限定の品を買って欲しい、って言うのがもろに男性の気持ちにドンピシャだったんですね!
それなら払わせて貰えないのもなるほど…(*´艸`*)
( ゚∀ ゚)ハッ!
彼の初のサプライズって書いちゃいましたけど、写真とかはすっごいレアなの送ってくれるので、お金かけたものとしてのサプライズって意味ですσ)>ω<*)テヘ
男性の予告して喜ばせる=
するする詐欺じゃないですけど、
前回初めてのデート?で相手から
マンション買ったる!って言われて笑
私は愛人ポジなのか?^^;
と思わずドン引きしたのですが
地方のリゾートマンションが安いって話でした笑。
素直に冗談でも喜んでおけばよかったのですが
ガチで考えて
“維持する方がお金が掛かって大変なのでは?”と
マジレスしてしまったのは良くなかったかも苦笑。
私から送った釣り針に見事掛かったメールが
相手から来てて
今日相手にメールしようかなと思いましたが、
いかんせん新しい職場なので気疲れしますね^^;
明日連絡しようと思います。
それにしても新しい仕事は
自分の性格や特性にピッタリで
しかも趣味と実益を兼ねてて
お金までセーブできてしまいます(*゚▽゚*)
浮いたお金で新しいコート買っちゃいました♪
こんな理想的で良いのかしら?というくらい
想像以上に最高です。
お給料も前職よりいいし、
私がこれからしようと思っていることを
既にしている人まで見つけたので
私の願い全部叶ってしまう理想的な感じです。
あとは恋愛ですね〜(*゚▽゚*)
余裕持って楽しみます^^
男性は並列思考ではありませんから、予告で言った話をいつまでも正確に覚えている人はそう多くありません。(もちろん律儀に覚えている男性もいます)
***
架空投資の謎、こういうことでしたか。
約束とかではない会話でも自分で言っておいて結構忘れているから、アレ?男性の会話には理由があったんじゃないの?何のためにあの話されたんだろう〜なんて思っていました。
理由が必要も、何も考えていないも、どちらも正しいんですね。笑
架空投資、その時は本気!
それから…
1ページ目はる。さんのコメントと同じ状況です。
会ったあと連絡がない、、
お出かけの後に感想を言い合ったり次の相談するの好きだったのに…(/_;)
どこかで似たような相談にkouさんが返信されていたのを読んだような記憶があるのにどれなのか思い出せない(´-`).。oO
でも全然悪い内容じゃなかったような微かな記憶。彼も満足して疲れて寝てるだけ、みたいな。
寝てる時間長すぎない??って思うけど。
まぁ、並列思考が出来ないからね!
頭が仕事でいっぱいなのでしょう。位に思って気楽に過ごします。
もちふわさん
まきふみと申します(* . .)))
相談という形の記事は分かりませんが、
メルマガ「ないようがないよう」(2023.6.13)
で
【デートに満足したらしばらくの間は沈静化します。特に関係性が成熟していればいるほどそうなります】
って書かれてたみたいですよ!
デートの後思い返しするの楽しいですよ(* ॑꒳ ॑* )ネー
もちふわさん
最新のコメント流れちゃったのでもう一度!
たいしたことではないのですがせっかく書いたので!
失礼致しました(* . .)))
予告に対しての喜びの反応が薄い方が、やり甲斐がないから諦めるのかと思ってました (^^;
喜びすぎても、予告だけで満足させて終わってしまう可能性もあると…架空投資!それは嫌!(。>д<)
うーん。とりあえず、彼がしてくれた事実に、一番大喜びすればいいのかぁ。でもそこまで行き着くハードルが高いから……小さな投資事実から感情表現してあげると(゜.゜)スモールステップ?
しかし予告に対する反応の、塩梅が難しそうです。彼に事後の喜びを連想させることが出来るようにする……私がどれだけ喜びはしゃぐかを一瞬で連想させる…と。
でもこの時点では有頂天に喜びすぎないで、具体的に想像しながら相手に伝えて、それを期待してる感じで表現すれば良いのかな?(゜.゜)
うん。高等技術は私にはまだ早いです。
難しい事は考えず、期待する&期待させる→小さい投資に喜ぶ→大きい投資にすっごく喜ぶ!!って心得ておきます。
#架空投資 #予告 #してくれた事実
#喜ばせたい #彼を教育する #さじ加減 #報酬 #ノーコスト #負担感 #苦労
架空投資!
こんな言葉あったんですね。
バカリズム原作の『架空OL日記』みたい(笑)
#架空投資は喜ばなくていい27