恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

今日は、最近ものすごく深いコメントを連発してくれているnanakoさんのコメントを紹介します。

あなたは例外になりたいですか

nanakoさんより:

Kouさんの素晴らしいところは、「私は~~だから、価値がない。男性に必要とされない」という考え方を否定して、「すべての女性は価値がある」と主張されるところだと思います。これは、「すべての人には価値がある」という考えと根底は同じですよね。

「私は価値がない」という前提から出発してしまうと、よくなる状況もよくならず、ただ本人が疲弊していくだけ。まずは、自分の価値を認め、自信を持つことが必要なんだろうなと。そうすると、自然に他人のことも尊重できるようになりますね。

「素晴らしいところ」・・・ニヤリ。

 

後半もすごく深いですね。

その通りです。恋愛指南本は、がんばれる人が当たり前の想定になっているので、その通りにできないと、何かよく分からないうちに劣等感に苛まれていきますね。自己啓発本なども同様です。

 

僕が言っている「すべての女性は価値がある」というのは、「すべての人に価値がある」というのと、実はちょっと違います。

「すべての人に価値がある」と書くと、何か慰めに聞こえる人もいると思います。

 

僕が言っているのは、もっと欲求に基づいた上での「価値」です。

 

「あなたは女性であるだけで価値があるんです」

という言葉だけを聞くと、なんだか釈然としない、素直に受け入れられない場合もあるはずです。

理想論のような話をしているわけではなく、実際にそうなのだということを実感して欲しいのです。

 

男性は、常に女性を求めています。

よほど特殊な男性でない限り、無意識にでも女性を探し続けています。

それは、結婚している男性も例外ではありません。

 

結婚している男性は、他所に女性を探しているというよりも、自分の最も近くにいる女性を含めて、女性を探しているのです。

ずっと旦那さんを引きつけ続けている女性は、彼がずっとその女性を追い続けているという結果なのです。

 

男性が女性を追い求めているのは、もはや理屈ではありません。

そういうものだと割り切った方がいいですね。

 

多くの女性は、「私なんか誰も見ていない」という発想します。

これではダメです。

あいつは私のことを見ているに違いない」くらいの発想をしてください。

 

男性の女性を見る思考は、常に大網を張るイメージです。

網にかかるものはとにかくまず引き上げます。

選ぶのは引き上げてからです。

 

つまり、ほとんどの女性はこの網にかかる可能性が高いということです。

まずそういう意味で、女性であるだけで男性に取っては大きな意味があります。

 

そしてその可能性は、まだ気づいていない人がかなり多いということです。

恋愛相談を受けていく中で、その実感はよりいっそう強いものになっています。

 

どこか宗教めいた発想とは全く違うのです。

 

この「女性の価値」というのをより深く実感したい場合は、バイブル編を読んでください。この中に、もう嫌になるくらい、その話をちりばめています(笑)。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (44)

    • 愛されプリンケツ
    • 2016年 8月 29日 21:37:14

    女性でだけで価値があるのなら…

    使えるものは何でも使えって言葉ありますよね!

    だからいい意味で、親でも何でも使えるものは使ったほうがいいんじゃないかと思うんです。
    いい意味でですよ(^^)

    女性にはゲームオーバーがないのなら、自由に振舞ってて大丈夫なんですよね。

    • 山田屋奔放
    • 2016年 9月 11日 3:03:18

    【あなたに価値があるとはどいういうことか】

    ここにくるまで女性の価値なんて考えたこともなかったので、《価値》の意味を受け入れるまで時間がかかりました。

    >「あなたは女性であるだけで価値があるんです」という言葉だけを聞くと、なんだか釈然としない、素直に受け入れられない場合もあるはずです。
    《男性は、常に女性を求めています。》

    男性は常に女性を求めているのならば、私じゃなくてもいいんだよね?
    なんて思って理解できなかったのですが、
    私を含め女性(女性らしい人)全般を求めている。んですよね。

    >「あいつは私のことを見ているに違いない」くらいの発想をしてください。

    私は昔から警戒心が強いからか、よく他人の視線や目線の先を見るようにしていたので、この発想は出来ていたかもしれません。
    出先などでもやたら目が合うんです。特に男声と。
    隣に彼女を連れて歩いていようと、
    子供の手を引いて歩いていようと、
    PCで仕事している風にしていても、
    男性は御構い無しで見ているんですよね。
    まさにアフリカの大草原でライオンが休憩している風にみせかけて、美味しそうな獲物を探しているかのようです。
    いい獲物(いい女)の匂いを探しているんでしょうね。笑
    一瞬目が合う人もいれば、一瞬が何度も合う人もいます、笑
    最近は女性とも目が合うようになりました。
    同世代風のママが多いです。
    女性が女性をチラ見する。ってどういう意味かなんとなく解るのでちょっと怖いです、苦笑

    私に価値があること。ずっと忘れずに生きていたいです。

    • エーテル
    • 2016年 9月 21日 14:06:00

    1週間前までは「シェフさんホントにわたしのこと大好きだよねえ(≧∇≦)」なんて友達に言えてました。
    実際それは変わりないのだと思うのだけど、きっとまた追いかけすぎなのだな、、煩わしい顔されるのは。
    好きと言われたことはないけれど、すごくわかりやすいんです。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2016年 9月 21日 14:36:41

    私の彼は、誉めません。私が、私は、可愛い~からしかたないな~、と言うと、呆れ顔(笑)もちろん、可愛いなんて思いませんが(笑)可愛くないの?と聞くと、そう言ってないと言うから、じゃあ可愛いんだ(笑)って話します。コウさんが、価値があると言ってるので、鏡みたり、口紅替えたり、楽しいですよ(^-^*)世界に1人しかいない私を、私が、認めなきゃ。-)自信なくしそうな時は、ほらコウさんが見てるぞ~で、乗り切ってます(*⌒▽⌒*)

    • やち
    • 2016年 9月 26日 16:45:21

    男性にとっては
    女性はそれだけで価値がある存在です。

    本物の【女性】って
    事ですもんね!

    私も本物の女性に

    完璧な女性らしい女性に
    ドンドンと近付いてっています♡

    • 小夜子
    • 2016年 10月 03日 15:35:04

    私に価値があるとはどういうことなのか。

    昨日の女性の承認にあった自分の価値のお話は、
    正にちょうど私が思っていたことでした。

    なぜこの人達私に連絡してくるんだろう
    なぜ世話を焼こうとするのだろう
    なぜ構ってくるのだろう
    なぜノコノコくるのだろう

    だって彼に関しては、結構ひどい言葉を私に向けて発したのに?
    それでも私に価値があるから様子をうかがってくるのだと?

    とても信じられない。

    でもそうなのね…。
    私に価値があるから気になってるんだ。

    ふーん。

    でもどうせそのうち違うことに興味が湧いたらそっちに目をやるんでしょ?
    どうせそのうち私からいなくなるんじゃないの?

    「価値ある女性」は、恐くないのかな。

    その人がいずれ、去ってしまうこと。

    • エーテル
    • 2016年 10月 08日 3:32:00

    大森靖子 絶対彼女
    http://youtu.be/zlcpLLJz1J8

    「絶対女の子がいいな」
    ホントそうだなあと思うようになったのは、kouさんのおかげです。
    生きててよかったのがひとつ、女性として生きられることのすばらしさがもうひとつ。
    幸せです。

    「バンのジャムも服についちゃって、、
    あーあ。女の子って難しい。
    いつも元気なんて無理だもん。

    でも新しいワンピでテンションあげて、一生無双モードでがんばるよ♡

    君もかわいく生きててね。」

    • さゆみん
    • 2016年 10月 27日 14:23:03

    女は総じて価値がない劣っていると男達がネットで書いてるのを見ることがあるけど、女に価値がないことにすることで得をすることがその男達にあるからなのかな。

    • 浮舟
    • 2016年 11月 18日 6:04:19

    >男性は、常に女性を求めています。
    よほど特殊な男性でない限り、無意識にでも女性を探し続けています。

    >男性が女性を追い求めているのは、もはや理屈ではありません。

    >「あいつは私のことを見ているに違いない」くらいの発想をしてください。

    >男性の女性を見る思考は、常に大網を張るイメージです。
    網にかかるものはとにかくまず引き上げます。
    選ぶのは引き上げてからです。

    これらを復習できただけで、大変価値がありました。久々にこういうお話読んで、当初のわくわく感を思い出しました。
    恋愛は楽しいもののはずだ。

    • 由ゆこ
    • 2016年 11月 23日 18:49:05

    そうか、交際相手がいても女性を常に探しているのかぁ…

    道行く人や職場の人も、私を視界に入れている人はたくさんいるんだろうな♪
    …って思えるようになりました!

    • ぱりの薔薇
    • 2016年 12月 11日 16:44:33

    男性は本能的に女性を求めてる

    男がまくのは大網だから、
    大量に女性を引き上げる。

    私は女性

    女性である限り、価値がある

    。。。ということでしょうか。
    ここから、私なりの解釈を加えるならば、
    他の魚とは違った大物になるため、さらに価値を高めるための恋愛勉強をしている。
    でしょうか。

    • にゃんちー
    • 2016年 12月 19日 13:46:33

    自分が女性である事、いる事の価値と
    男性にとっての女性としての私の価値。
    どちらも凄く大切ですね♡
    女性でいること、とっても楽しいです!
    彼の帰りを化粧をして、お洒落をして待つようになってから、彼に会うのが前よりも楽しく、ワクワクするようになりました。
    同棲前に戻ったような気持ちです。
    メイクや髪型の勉強も並行してやってみたいな♬

    • ルルヴェ
    • 2017年 1月 18日 15:52:57

    頑張れる人前提って言葉にピンときました!

    今、自分でビジネスを持っていますが、教えてくれる内容も、頑張れる人が前提なんですよね。
    私は今まで、その“頑張れる人”になることをひたすら目指してきて、このビジネスをするまでにしてきたこと(受験勉強、バイトとかも含む雇われ人の仕事、家事全般)は、そこそこ出来てきてしまったんです。
    頑張っていたけど、無理してなかった。その代わり結果もそこそこでしたけど(笑)
    今は全く結果が出ない。こんなに頑張ってるのになんで!?って言いたくなることばっかり。だから今はちょっと燃料切れ(>_<)

    Kouさんのブログは恋愛以外にも置き換えられるっておっしゃっていたけど正にそのとおりだなって感じました(^^)
    私は自分のペースを乱されることにすごくストレスを感じる方です。
    そこがまだまだお子ちゃまなのかもしれないですが、振り回されすぎてるのも疲れちゃいます!
    焦らず、燃料切れにならないくらいに、楽しくやっていきます♪

    • 金木犀の季節
    • 2017年 1月 30日 18:10:21

    女性であるだけで価値がある

    だけど
    女に生まれたら何もしないで
    ただ漫然と生きていても価値がある
    ということではないので
    間違えてはいけない。

    「女に見える女」だから価値があるのであり
    男から見て、女に見えない女は
    もはや「男」と一緒なのでしたよね。

    • 青色
    • 2017年 2月 03日 17:58:55

    男性には自分でもどうしようもない欲求を
    女性に感じてしまう生き物として
    割り切って考えられるようになりました。

    欲求に基づいた上での価値。
    今なら分かります。

    この価値に気がつくか気がつかないか。

    わたし、知ってるのよ。
    あなたはわたしを欲しいのでしょう?

    • あきこ♪
    • 2017年 2月 14日 19:54:48

    彼は私の事をみているに違いないっ!
    網に引っ掛かってるんだ!
    どんどん彼は私を気になって好きになるんだっ!

    • 春風ぱるる
    • 2017年 2月 26日 13:33:49

    女性の価値について、たくさん説明して下さって有り難うございます。何度も何度も繰り返し読んでいるうちにわかってきた気がします。

    Kouさんがメイクについて必ずしなくてはいけないと書いていたのは、メイクをすることで女性としての自覚と価値を高めてその網にかかりやすくする、というような理屈でしょうか…⁇

    • うけゆみ
    • 2017年 3月 02日 16:13:39

    彼は私のことを
    かわいい、かわいい。
    と言います。

    彼の大網にかかりましたが
    いつ逃げていなくなるか、わからないので
    彼はlineしたり電話してきます。

    帰国したら、会いにもくる。

    私からは連絡しないし会いにいかない。

    彼はまだ愛情からくる好きには
    なっていない。
    まだまだ時間かかりそうだけど
    別に気にしない。

    • kyoncat
    • 2017年 3月 02日 20:39:10

    会社に大変素っ気ない人がおり、その上無口な人である。
    割と重要なポジにいる人なので、メールなんかだとものすごい局面で鋭いツッコミや追い込みをかけたりしている。
    私はこの人に、どちらかというと迷惑かけてることも多いのだけど、私のいいところを一番買ってくれてる。多分、今の部署では一番目をかけてくれてると思う。

    なにやってんねんみたいなことも言われたこともあるけど、私が一番たくさんの人に怒られた時に、そんなこと気にするより私にしかできない事があるからそれをやって欲しいみたいなことを言ってくれた。まあまあ……みたいな感じじゃなく、こういうところがいかんですな、みたいなことを延々と言われていた時に、反論するように言ってくれたので、大変救われた。

    思えば、学校の教師とかも含めて、私にはいつも、私のことを全部肯定的に見てくれる人がいる。
    最初仲が悪かったりぎくしゃくしてたけど、後からそうなった人もいる。

    一部受け激しいといえばそれまでだけど、大概一目置かれる人だったり偉い人だったりするので、
    それもあってなんとかここまで来れたようなもんだと思う。
    逆にいうと相手がすごいから、いろいろ尖ったところもある私の中からみどころを探す事ができるとも言えるんだろうけど、

    (Ф∀Ф) 愛されてた

    今日また、冒頭で書いた人に注意されたんだけど、これはまちがっています。それはどこでしょうか?みたいに言われて、正解できたらニコニコして喜んでくれていた。
    正解できたことにホッとして、あまり喜んだりできなかったけど、もっともっとしっかり色んな事を受け止められるようになろう。

    なんで目をかけてくれる人がいるのか、いまひとつわからないけど、私にもなにか光るところがあるんだね。
    蛍みたいに、お尻がピカピカしてるから気づいてないだけなのかもしれない。

    • せな
    • 2017年 3月 06日 1:57:46

    男性向けの夜のお店がこれだけあるということは、男性は常に女性を探しているという証明でもあります。

    あまりいい例えではないかもしれませんが、それだけ生物学的に、男性は女性を求めるもの。

    女性は、本来、多くの男性から優秀な男性を選ぶ側の立場なのだとkouさんのブログを見て感じます。

    生物学的にも、女性が男性に、すがる。追いかけるのは、自然に反する不思議な行動だなとも思いました。

    もちろん、女性が何もしなくていいというわけではありませんが、男性を惹きつけるのが女性の役目かなと思います。

    ブルゾンちえみの、
    女は、花。男は蜜蜂。花は、蜜蜂を追いかけますか?
    女は追いかけない。待つの。

    というコントは、女性の価値を見事に表してると思います。

    女性は、甘く、いい匂いを漂わせて、男性をおびき寄せ、男に行動させることが大切なのだと思います。

    • ピンクのチーク
    • 2017年 3月 06日 9:28:48

    リハビリの専門学校や仕事で、いつの間にか仲良くなるのは、いわゆるリハビリ馬鹿、筋肉馬鹿と言われる人たちでした。
    私は、前の仕事が上手くいかず、人に勧められるまま、何となくリハビリの仕事に就いたので、全く筋肉には興味がありません。専門学校でもかなり浮いている存在でした。
    全然興味がないと、公言している私に、熱心に勉強を教えてくれる友人が現れて、なんとか資格がとれました。

    仕事に就いても、やっぱり浮いている存在ですが、リハビリ馬鹿と言われている人が、私の強気な発言を面白がったり、本を貸してくれたりと、何かとめんどうを見てくれます。

    今は、パーソナルトレーナーをつけていますが、この人もいわゆる筋肉馬鹿です。私は、トレーナーにかなり高額な金額を払っているので、私に本気で向き合わなかったら、許さないし、契約を打ち切るからと強く伝えました。トレーナーからは、今まで担当したなかで、一番気を使うと言われました。でも、このトレーナーも、私と一緒にトレーニングするのが、たのしそうです。

    私は、リハビリ馬鹿や筋肉馬鹿と言われている人にはっきり質問したり、自分の意見を言うのが、この人たちに好かれる理由かなと最近、気がつきました。

    • うけゆみ
    • 2017年 3月 06日 14:27:34

    女性らしくいるために気を付けています。

    外見も内面も綺麗でいること。
    自分を大事にすること。

    私のハンディを気にする人とは
    お付き合いしません。
    それも含めて大事に思ってくれる人がいい。

    • うさぴょん
    • 2017年 3月 13日 14:51:23

    私が単に女性らしくあることで、周りも幸せにできたら最高ですね!
    求められる女性になりたいです。

    • ぷるめりあ
    • 2017年 3月 14日 23:37:36

    お世話になっている上司からホワイトデーのお返しを頂きました。メッセージカードがついていて、いつも元気をありがとうございます。と書かれていました。周りに元気を与えられる人になりたいと思っていたので、すごく嬉しかったです。ここで色々勉強してきた、女性の価値とかにも繋がりました。そしてその言葉を素直に喜べてます。進歩しました!

    • なつみんと
    • 2017年 6月 19日 20:51:25

    260)あなたに価値があるとはどういうことか

    「男性の女性を見る思考は、常に大網を張るイメージです。

    網にかかるものはとにかくまず引き上げます。

    選ぶのは引き上げてからです。」

    そうかな。
    男性は男性で、結構選んでると思う。

    “女性だから価値を感じる”ってゆう入り方は大前提だけど、外見だけじゃなくて雰囲気や人相や話し方からその女性の人となりを見てるって言ってた。

    昨日街で声を掛けてきた同じ年くらいの男の子が、あまりに一生懸命だったから、小一時間ほどお茶をご馳走してもらいながら話を聞いていたのですが。笑

    どんなに綺麗でも、中身が薄っぺらそうだったり、キツそうだったり、疲れてそうな女性は魅力を感じないって。

    友だちの紹介や合コンや結婚式の二次会etc探してても、なかなか良いと思う女性には出会えないんだって。

    合コンとかに来る女の子は会社名や年収ばかり興味があって、早く結婚したいみたいな雰囲気が透けて見える子が多いから、どんなに可愛くても違うなって思うらしい。

    いつかどこかの記事でコメントした、女性としての魅力×人間性が恋に落ちる条件ってゆう話。
    男性は、その女性の内面の美しさや本質を、外見の魅力を通して見てるんだなぁって改めて感じたのでした。

    ちなみに私のことも見た目だけじゃなくて雰囲気が素敵だから声を掛けたと言ってました。「天使か女神かと思った」って。

    • 青色
    • 2017年 6月 19日 23:10:45

    女性は存在するだけで価値があるということ。
    それは私が「女」という「性」を持っているから。

    性の欲求は消えることはない。
    その男性の欲求を満たしてくれる存在が女性なんですね。
    私は価値がないなんて、今は思いません。

    「性」ってすごいな。
    すごい魅力を持っている。
    そして性的欲求は男性の方が強い。
    ああ、本当に女性は圧倒的に有利なんですね。

    この「性」の魅力をどこまで伸ばせるかということが
    これからの課題。
    伸ばせば伸ばすだけ彼の欲求が強くなってくる。

    女性の価値という考え方は
    私を「女」にしてくれて
    なおかつ揺るがない自信をつけさせてくれている。

    ようやくスタートラインに立てた気がする。

    • リプトン
    • 2017年 10月 16日 14:23:35

    なんだろ、彼に対してだけじゃなくて、誰が相手でも「女性として私はこうありたい」と思っているから、彼には恋愛感情を持って特に甘えるし触れてたいと思うけど、他の男性にも基本的には同じことをしてます。
    簡単に好きにならないし、一線は引いてて私の時間を費やそうとは思えないけど、嬉しい事は嬉しいから喜ぶ顔を見せたら誰でも、大なり小なり♡ってなっちゃうかもなと思います。

    60歳の彼にも気づいたら同じようなことしてる。
    凄く頼りにしてるし、教えてもらいたい。プレゼントも凄く嬉しい♪
    ドラムの発表会が終わったら何でも買ってくれるそうなので頑張る(笑)冬のコート欲しいなあ。高いんだもの。でも蟹は一緒に食べにはいかない(笑)
    30も違うし女性大好きだけど、人としても男性としても凄く魅力的で、女性の扱いも良く分かってて素晴らしいから、私の気持ちもついつい入りすぎちゃう。

    彼だけにされたことが嬉しいわけじゃないです。一番嬉しいけど。嬉しい事は嬉しい!嫌な事は嫌!

    最近私、男性には好かれるけど女性に好かれない女性だろうなあって感じます(笑)
    男っぽい女性には嫌われるし、女性らしいけど話も趣味も合わない女性とはダメだし、正直彼とが一番楽しいんですよね(笑)いかんいかん。

    • 茜色の海音
    • 2017年 10月 16日 17:25:22

    お酒に酔っぱらっちゃうと、
    女性性ぱっかんぱっかん開きっぱなしの海音です( ´艸`)(笑)
    女性である私、バンザーーーーイって顔をしています(笑)
    (女友達に写真撮ってもらって気づきましたw)

    シラフでは、鋼鉄のバリケードを張っているくせに、
    お酒を入れるともはや、隙しかない状態になります(笑)

    だから、同性や親といる時しか、
    そんな醜態は晒さないのです(`・ω・´)

    でも今度、ちょっと気になる人の前で、
    少しだけお酒を入れてみようと思うのです(*^▽^*)

    • ♡arico♡
    • 2018年 5月 01日 21:58:27

    『「あいつは私のことを見ているに違いない」くらいの発想をしてください。 

    男性の女性を見る思考は、常に大網を張るイメージです。

    網にかかるものはとにかくまず引き上げます。

    選ぶのは引き上げてからです。』

    たしかに見られてる感覚がありますね。
    でも、うふふ~と思いながら、見せてあげてます。
    だから、ふと顔を上げると目が合うんですね。

    • アオ☆ソラ
    • 2018年 5月 05日 14:33:27

    nanakoさんのコメント、素晴らしいなぁ✨

    自分の女性の価値を認めることで、素直な視点になれるのかもです

    胸にささるコメント、神回です(^^)

    • 2018年 5月 09日 7:29:50

    「すべての女性は価値がある」
    この言葉はKouさんを知った言葉でもあり、意味もわからず衝撃的で一番印象に残っています。

    今ならその意味がわかります。

    • 美味しい林檎
    • 2018年 9月 25日 20:27:06

    「自分の最も近くにいる女性を含めて、女性を探しているのです。」

    近くには、いくらでも女性がいるのに!
    2人に1人は女性なのに!
    なのに!なのに!女性を探している?!

    つい見てしまうもの、と思っていましたが、能動的に探しているのかな?

    そんなにも目の前にいる彼女や奥さんに満足していないのかな?

    満足していても、探すものなのかな?

    裏を返せば、女性らしい女性が少ないということ?

    • 美味しい林檎
    • 2018年 9月 25日 21:07:02

    軽い気持ちで【網】を投げてこられても、嬉しくないですよ。絶対逃げます。

    【釣り竿】に私の好きそうなエサをつけて、私めがけて投げてきてくれるから、喜べるんです。

    釣り名人(←白の気持ちにしてくれる人)に釣ってほしいから、そうやって投げて来てくれる人には反応します。

    途中で釣るのを諦めそうになったら、水から飛び跳ねて、ココにいるよーーとアピールします。

    どんどん私の好物をわかってきて、より大好物なエサをつけてくれるようになったら、釣られないように私も上手に食べます♪

    そのうち、釣り名人の腕に磨きがかかった頃に釣られてしまうけど。それは私も嬉しいことです。

    でも、美味しいエサをくれなくなったら、すぐ逃亡です。

    あーー、こういうスタンスだから、夫は恐れているんですね★

    普段何げなくしていることを言葉にしてみると・・・

    夫の言う「性格いいけど悪い女」の意味がわかってきました。

    • スピカ☆
    • 2019年 8月 11日 19:10:39

    彼にフラれたからといって
    わたしの価値がなくなるわけではなーーーい!

    自分を低く見積もる必要なんてないですね。
    だって、お願いされてお付き合いを始めたのですから。

    下げちゃった価値を上げればいいのですよね(^^)

    • みきてぃ
    • 2020年 5月 03日 9:37:31

    Kouさんは同じことを繰り返し言われてますが、毎回同じ表現でなくて違う表現でなくて言われるから、納得しやすいし分かりやすいです。

    • このうえそら
    • 2020年 7月 11日 11:52:15

    【男性は女性を求めている】
    最近、バイブル編を毎日最低1ページ読むようにしています。

    そのせいか、何か行動する時も
    「これをやる自分を私は好きになれるかな」って自問する様になりました。
    自分の意思で行動することができると心が静かな時間が増えてきました。

    男性に対する攻撃的な思考も和らいだせいか、笑顔が自然に増えました^_^

    • ユイ
    • 2020年 7月 21日 0:38:38

    「多くの女性は、『私なんか誰も見ていない』という発想します。
     これではダメです。
     『あいつは私のことを見ているに違いない』くらいの発想をしてください。」

    後者をしていたら、ただの勘違いでした。
    私には前者の方が良いのかな。

    • 里桜
    • 2020年 12月 24日 18:09:27

    『「私は価値がない」という前提から出発してしまうと、よくなる状況もよくならず、ただ本人が疲弊していくだけ。まずは、自分の価値を認め、自信を持つことが必要なんだろうなと。そうすると、自然に他人のことも尊重できるようになりますね。』

    すごい洞察力だな~!って思いました。
    nanakoさんのコメント深いですね。

    確かに、確かに、、
    「私は価値がない」とか、「負けるかも知れない」「どうせ無理」
    そんな否定的な思考が、物事をダメにさせていたんですね。

    自分の価値を認め、自信を持つには、
    やっぱり「女性の承認」を浴びまくること。それしか今の私には思い付かない。

    バイブル編は持ってないんだもの(*ノω・*)

    • 京香
    • 2021年 10月 04日 7:30:55

    以前、一目惚れされたり、ラブレターをもらった事がありました。その時、何で容姿端麗でもない、平凡な私に一目惚れしたのだろうかと、自分でも信じられなかったのですが、私がちゃんと女性だったから。女性らしく映ったのだと思いました。男性は細かいパーツの顔立ちが云々より、きっと女性らしい雰囲気を美しく感じるから、目に止まったのかな。無理に頑張るより、女性らしさを楽しんで生き生きしている事が1番かもしれない。

    • よしか
    • 2022年 10月 08日 19:21:05

    わたしは本当に生き方が不器用です。
    もっているものを伸ばすことより、マイナスをゼロに近づけることの方が気になってしまいます。
    何をしていてもそうです。

    男性に愛されないというより、自分が自分のことを好きじゃないことが問題です。

    愛されてる周りの女の子たちって、力が入ってないんです。頑張り過ぎてない。めんどくさいことはめんどくさーいって言うし、やりたくないことはやらない。
    自分に厳しく、辛いことに耐え抜こうとする女性であればあるほど、周囲は近寄り難くなっていくようです。わたしも似ていると思います。

    自分の生き方をもうちょっとイージーモードに近づけたいなぁと思います。
    でもあんまりやり方が分かりません。

    • piyupiu
    • 2023年 11月 04日 18:35:56

    私の価値、男性から見た、私の価値…。

    価値=女性らしさ。
    どれだけ、その存在に、女性を感じられるか?
    どれだけ、異性として、引き付けられるか?
    男になれるか?男でいられるか?
    自分にはない女性性というものに、男性は、本能で、惹き付けられてしまうんでしょうね。
    自分にはないものを、求めてる。

    女性=私は、無意識にも美しくなりたい、美と同化したい、私が美になりたい、と、美を求めて生きてきたように思います(なげやりな時もあります)。
    本能的に、求めるモノの、気持ちの強さは、同じなのかな。
    求めているものは、違うけど。

    以前、両親に、手作りの化粧水を、プレゼントした事があるんです。
    母は、喜んでくれたけど、父は、全く興味を示しませんでしたね。
    …それを、思い出しました。

    美といっても、女性美ですね(*^-^*)
    私なりの女性美、追求します!!
    いじけたりしてる場合じゃない。

    • ぴかそ
    • 2024年 7月 05日 2:07:49

    「あいつは私のことを見ているに違いない」
    →これしたら勘違い女と言われます

    こうさんの話が
    わたしの中に
    すんなり入らないのは
    女性って一括りにされてるからだと思う

    ぴかそさんには価値があります
    じゃないから

    女性には価値はあるかもしれないけど
    ぴかそに価値があるとは言ってない
    あなたには価値がある
    とは言ってないから

    わたし価値あるのかなって
    価値ないんじゃないかなって
    泣けてくることあります

    • ふーみん23
    • 2024年 8月 17日 11:32:19

    どこか宗教めいた発想とは全く違うのです。

    そう、Kouさんの教えって宗教めいた要素を感じないんです
    だから、「これは本物の恋愛指南だ」って直感したんです^_^

    • まきふみ #
    • 2025年 1月 10日 12:30:36

    #女性の価値 #複数の女性を同時に見る #安い女 #女性は男性にとって存在自体が生きる目的13

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント