26Oct


Kouです。
今回は非常に気になるコメントを見つけてしまったので、急遽登場です!
12時間恋愛技法レッスンがあっても、ブログはいつも平常運転です。
本題とは関係ありませんが、コメント欄で他の方のコメントに対してのメッセージは、僕としてはむしろ大歓迎です。
いくらでもやってください。
すべてのコメントに目は通していますが、全部を取り上げることはできませんし、何より僕自身も答えられないことがあります。
もしかするとあなたの方が、よりいい話ができるかもしれないということです。
もんちっちさんより:
都合のいい女になりそうで、
(Kouさんのアドバイスに従ってみて、
メールはこちらからは出さないようにしましたが)
向こうの都合のいい時に、急に会いにN.Yに来いって言われても、
正直なんだかな~って気持です。もっと早い時期に言ってくれたら、格安チケットだってあっただろうし、
それで連絡欲しいとメールしても2ヶ月放置で、来月来てよ!って・・・
こっちの都合は一切関係ないみたいです、とほほ。
Keepされてる都合のいい女みたいに思えてきて、悲しいです。都合よく誘いに乗ったとしても飛行機代高すぎだし、
会ってSEXして、(適当に観光するでしょうが)
はい、さよ~なら~って気がします。
こっちがそんなに相手に投資してどうするって感じですよね。なので、諦めて次の出会いを・・って考えたりしてるのですが、
どの辺が諦め時なんでしょうか・・・
このケースは相手に振り回されてるだけのような気がしてます、最近。
コメントありがとうございます。
「都合のいい女」以前に、ちゃんと立場を理解していないのだと思います。
何度も言いますが、女性の方が圧倒的に有利なのです。
これを少しでも理解すると、わざわざあなたから「彼の元に会いにいく」などという発想は出てこなくなります。しかも、彼が会いに来いと言っている訳ですよね。
これに応じたら、完全に自分を安売りしていると思ってください。
「私に会いたければお前が会いに来い!」
くらい言わないといけません。
今回、もんちっちさんが非常に分かりやすい状況説明をしてくれているので取り上げましたが、もんちっちさんだけに言っている訳ではありません。このような女性が意外と多いのです。
僕は遠距離恋愛は、最強の恋愛形態だと思っています。(これは個別相談で何人かの方には、口を酸っぱくして言い続けていますね)
遠距離恋愛だから分が悪いと思っていたらアウトです。
遠距離恋愛だから有利なのです。
「諦めて次を〜」と考えられるくらいの恋愛感情であれば、いっそ強く打って出てください。
僕は全部を男性に出費させることにはむしろ反対なのですが、それでも自分の彼女に向かって「俺に会いに来い」などと言うのは、女性をナメるにも程があるというものです。
いいですか。
間違っても、あなたから彼のところに会いにいってはいけません。
無理にでも彼に来てもらうことを考えてください。それにこだわってください。
多くの女性は、ここの意識が甘いのです。
彼に追いかけてもらいたいと思っているにもかかわらず、最終的にはなぜか譲歩して、ふらふらと彼に会いにいってしまう。
会いにいくのはあなたの仕事ではありません。彼の仕事です。
「そりゃ、そうだよね」
と、他人事のように見ているかもしれませんが、メールも電話も、デートの誘いも、全部一緒なんですよ(^^;
何か知らないけど、気がつくとあなたからアクションを起こしていませんか。
完全に受動に徹する必要はありませんが、限界ギリギリまで、「彼に行動させる」ということにこだわってほしいのです。
僕は個別相談でも特にこのことをしつこく言い続けています。
デートもあなたから誘うのではなく、彼に誘ってもらうのです。
彼がどうしても誘ってくれなかったら、誘ってほしいと誘うのです。
「えっ、それって結局自分で誘ってるやん」
と言われそうですが、あなたから誘うのと、誘ってほしいと言って彼に誘わせる形を取るのとでは、その結果に天地の開きがあります。
とにかく、彼が自分で誘ったという形式にこだわることです。
無理にでも彼に誘ってもらうことで、「誘ってくれてありがとう」と喜びの報酬を上げられますよね。
言いたくありませんか。
あなたが彼に会いにいったら、彼のする仕事はありません。
無理にでも彼に会いに来てもらって、「会いにきてくれてありがとう」と言いたいと思いませんか。
距離があまりにも遠すぎて、彼に一方的に負担がかかる場合は、あなたも限界まで歩み寄るとか、たまにはこちらから出向くとか、状況に応じてその加減の仕方は色々あります。
あなたが自分の価値に気づけば、立場は自ずと分かるようになります。
それは僕がブログやバイブル編で繰り返し何度も言い続けていることでもあります。
まさに浴びるように読み続けていれば、勝手に身に付くようになるはずです。
それが身に付いたとき、いつも自分から会いにいくことや自分から誘うことが、明らかにおかしいということにも気づくようになります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
意地でも彼に誘わせる。
これ!頑張りました!これ〜(≧∀≦)
彼と会う約束をしてて、でもここ最近のコメントに表れているようにずっとモヤモヤしていて彼に爆弾メール投下を連発してました。
もう爆弾単発じゃなくて爆撃機になってた。
だってモヤモヤしたまま会いたくなかったんだもの。
彼の態度次第では会うのもやめようと思ってた。
メールでやり取りするのも誤解が生まれそうな気がして、いま電話出来るよと彼にメールしたら即かかってきました。
お互いに思いを伝えて、大切に思ってる気持ちを素直に伝えるって大切だなと当たり前なことを再確認する出来事でした。
彼と何回かすれ違いがあったけど、結局メールで表現をどうしようと悩むより、電話や会って「話した」ほうがすぐに解決する。
会う約束どうしようって思ってたけど、私のほうから何日どうする?とは言いませんでしたよ。
彼のほうから何日どうする?会いたい、とにかく会いたいって言われました(≧∀≦)
仕事終わってから待ち合わせの相談をしよう、即終わらせて帰るから!すぐ連絡する!と言ったとおり、彼は本当に仕事を早く終わらせて連絡くれました。
言葉通りソッコー(笑)
で、私、自分に自信なくなってたんだなと。
結局私がキラキラしてないと私が一番楽しくないし、じめじめした私のことを魅力的に思う人はいない。
彼は私の気持ちを受け止めてくれないだろうって思ってたけれど、彼はしっかり受け止めてくれました。
受け止めてくれないだろうって信用してないってことですもんね。
前に信用されてないってつらいって記事があったと思いますが、その通りですね。
Kouさん
疑問が…あります!!
遠距離最強説☆
遠距離最強説!わかる気します!
簡単には会えない!
相手の様子が見えないところが、妄想をかきたて、
軽い気分じゃ会えないところに稀少性がでるし、
会うとなると、準備から行動から時間と、
さらにたくさんの投資が発生することになるからですよね!?
ただ「誘ってね」みたいな「お誘いオッケー」アピールみたいなことも出来ないですよね?
「メールしてると楽しいから、会ったらもっと楽しいかな」ってメールしてみましたが、
「会っちゃいたいよね」
くらいで終わりました
あーーーー!
遠距離だと、投資火力もいるから、会いに行ったらどんなメリットがあるかも、臭わせまくらないといけないということですか!?
(ごめんなさい
恋愛猛勉強中で、好きな人ではなく、私にとっての薄いグレー君との話です)
はい。やっぱり会いに来てほしいです。
実際会いに来てくれた人もいたなって思い出して嬉しくなりました。
当時、どうしてうまく行ったのか…何もしてなかったのに。
私が恋愛対象として相手をあまりみていなくて、でも男性としては扱っていたので血眼感がなくてよかったのかな(笑)
今少しだけ気になってる男性にも、あちらから近づいてきてもらえると嬉しいなーと思ってます。
とりあえず、笑顔と挨拶と清潔感と。
*完全に受動に徹する必要はありませんが、限界ギリギリまで、「彼に行動させる」ということにこだわってほしいのです。
*「都合のいい女」以前に、ちゃんと立場を理解していないのだと思います。
*彼がどうしても誘ってくれなかったら、誘ってほしいと誘うのです。
*無理にでも彼に会いに来てもらって、「会いにきてくれてありがとう」と言いたいと思いませんか。
*それが身に付いたとき、いつも自分から会いにいくことや自分から誘うことが、明らかにおかしいということにも気づくようになります。
今回は名言のオンパレードだなあ笑
私ができてなかったこと、この記事に詰まってます。今ならあの状態がおかしかったことがよーーく分かります。ちょっと変だな、こういうものなのかな、とモヤモヤしながらも自分から頑張ってました( ̄∀ ̄;)
頑張る必要なんてなかった〜!私が頑張るのは恋愛の勉強だけ。彼のためじゃない、自分のために頑張るの。
彼ってとても照れ屋だし他人の顔色伺う性格で、私が誘う、「OK」を示すと、「待ってました!」という風に我慢してたのがワーッと来ます(笑)
誰に対しても、待ちの姿勢で、いい意味では控えめです。
場合によっては、言葉で私のしてほしい事望む事を伝えて、最後に「男らしいと思うもの」「愛を感じるわ」と付け加えてしてもらうようにしてます。
いつまでも待ちでは彼、女性化するんだなあと思っています。
全部が全部、彼からしてもらわなくてもいいのかなって感じました。
私から誘う、決定打を出さなくても一歩手前まで引き寄せるだけとか。
「彼から~」っていうのは基本なので、長く時間をかければ、強く私が芯をもっていれば、少しずつ伝わるのかなと思いました。
ポーカーフェイスで、一線を保っているけど、私がOKを出せば欲求爆発の彼が可愛いなって思えました。
大切だから簡単に手を出せないというか、嫌われたくないんだなあというか。
慎重派というか、繊細というか。。
私達のさじ加減はこれでいいのかなってなんとなく思いました。
彼に完璧に積極的に来てほしいじゃなくて、私も手助けをするというか。
ポーカーフェイスの彼が「行っていいんだ」って思った時、私の事とても愛してくれてたんだな、我慢してるんだなって感じられて嬉しいです。
無理に会いに来てもらってありがとうって言いたいです!
今の彼氏はあまのじゃくで
好きとかありがとうとかごめんとか
遊ぼうとかあいたいとか
明確な言葉を言いたがりません。
今週末はどうするの?とか。
遠回しにきいてきます。
それでもいっかとおもってます。
しかし、
私からは誘わない
私からは電話しないって
我慢になって意地になってしまっていることに
気づきました。
ちょうどいいところをみつけたい。
彼に月一で新幹線で会いに行こうとしてました(笑)彼が住んでる所の方が観光地なので(笑)自分が観光したくて行く分にもあまり行かない方が良いのでしょうか??
彼の方が完全に忙しいから行ってあげようと思ってたのですが、甘いのでしょうか?
激しく誘ってほしい(。。(º º(。。(º º
他の人から食事の誘いが来てるけど……私が食事に行きたいのはあなたですよー!!
行っちゃってもいいの??
誘われてるんだぞー๛ก(ー̀ωー́ก)いーだ!!
早く気付け、あんぽんたん。
失敗。
次はうまく誘ってって誘えるようにする。
誘ってもらうのってどうしたらいいんだろうっておもってたら、納得いく答えがあってびっくりしたので、初めてコメントしてみました!
誘ってほしいって可愛く言えるかなー?
あー私会う時全部会いに行ってる(笑)
でも私の地元来てもらっても何もないんだよなあ、だから少し離れた彼の地元は私の知らない土地で新鮮さがある。
けど片道1時間半はかかるしなあ。私に会いに来てほしい気持ちはすっっっごいある(笑)
こっち来てもらっていい?って言われたからじゃあ代わりに桜が綺麗なところ連れてって、って言ったらすごく綺麗な夜桜に連れてって頂きました( ´・ᴗ・` )♡
何回もこっち来てねって伝えてるから私が来て欲しがってるのは知ってて、私が会いに行ったら少し申し訳なさそうにしてくれるだけ有難いかな。
彼から次はそっちいくよって言ってくれるまで尽くすのはありですかね?何のために恋愛の勉強してんだ!!って怒られちゃいそうだけど(笑)
本気で会いに来てほしいって思ってないからこんなに中途半端になっちゃうんでしょうか(^_^;)
kouさん!
一ヶ月ぶりに、彼からお誘いメールが♪
のこのこやってきたか!と思いつつ、違和感が。
とにかく急&無愛想なメールなのです。
んんん?
私、驚くほど冷静に彼の言動とそれに対する自分の心の動きを捉えられてる。勉強するって、こういうことですよね。視野を広く持ち、余裕をもっていられる。そして、おかしいことに気付くことができる。
お誘いのメールがあったということは、彼の心のどこかに私がいるということ。でも、まだ私の受けたい扱いをされるほど大切な存在じゃないんだろうな。
私がここでこの扱いを許すと、ダメなんだ。
よしよし、どうでるか!面白くなってきましたよー!
Kouさん
いつも更新、お疲れ様です☆
「意地でも彼に誘わせる」がんばりました~!
交際超初期、プラトニック、既婚同士ですが…
Kouさんのブログのおかげで、彼からの誘い9割という状況の中、
どうしても一緒に行きたい美術展があって…
でも自分から誘うのも嫌で…(笑
以下LINE(すみません)のやりとり↓
私「〇〇って画家は好きですか?」
彼「〇〇と言われても?」(←知らないわけない画家、誘ってるのに鈍感なの? こういう質問の意図は男性に伝わりにくいのかな??)
ここで面倒くさくなり(笑, しばし放置…するものの
気を取りなおし美術展のHP概要を「この画家が好きなんです」と送り様子見…。
それでも即反応はないため、半ばあきらめていたら
彼「一緒に行きます!」と(笑
やっぱりこちらから誘ったようですが、
私から「ぜひ一緒に」って言うのだけは回避できて、よかったかな~。
誘われない…
身体目当てでは、誘われてるけど
ちゃんとデートがしたいのに…
もう、何回言ってるんだろう…
疲れたんですけど。