21Oct


Kouです。
週末に出張で富山に行っていて更新できませんでした。
驚いたことに、なぜか土曜日辺りから急にメルマガ登録数が通常では考えられないペースで増えていて、何が起こっているのかよく把握できていません(^^;
登録数のは嬉しいのですが、何が理由でそうなっているのか分からないので、少し複雑な心境でもあります。
さて、頂いたコメントは順に読んでいっているのですが、いくつか気になるものがあったのでシェアしたいと思います。
今回は、ちょっと厳しく感じるかもしれません。
失敗パターンに絶望するのではなく、気づいた事実を糧にすること
かいえさんより:
なにかしたわけでもないので
改めることは難しいのですが
したとすれば、彼を誉めてしまったことです。
彼はむちゃくちゃ喜んでくれましたが
逆に俺に気があると思ってしまったのかもしれません。誉めた=俺に気がある=攻略する必要のない女=関わられたくない
という方程式かな(^_^;)男性は性的興味であり、女性が感覚である愛情がないということで、興味ない女性からの好意は迷惑でしかないということなんだろうなと思います。
失敗しても、挽回できるってのは
嬉しい記事ですが
挽回するにはどうしたらいいのか分かりません(^_^;)
コメントありがとうございます。
もはや常連の筆頭にもなっているかいえさんなので、あえて強く書きます。
ダメです。全然分かっていません。
僕もまだかいえさんの相談を全部返せていないということもあって、まだまだ完全には理解できるところまではいかないとは思いますが、かいえさんからこのコメントが来たことに僕は少し驚きました。
何度も言うように、加減の問題なのです。
少々褒めまくったからと言って、それで気持ちが完全にバレてしまい、彼の関心がなくなってしまった、というのは考え過ぎです。
確かにそういう部分はあるのかもしれませんが、男性は自分を認めてくれた(尊敬してくれた)女性を興味の対象から外すことはまずありません。
もし今、彼がかいえさんに対して女性としての興味を全く示していないと感じるのであれば、それは原因が他にあります。
「誉めた=俺に気がある=攻略する必要のない女=関わられたくない」
現状に悩むことが続いて、あまり冷静に考えることができなくなっているからだと思うのですが、この展開はかなり強引ですよね(^^;
今改めてこれを読み返すと、おかしいと思うのではないでしょうか。
もし「攻略する必要がない女」になったとしても、即「関わりたくない女」になることはまずありません。
こういう極端な発想をして自分で苦しんでしまう女性は結構います。
忘れないように何度でも言い続けます。
男が「関わりたくない女」と感じるのは、嫌悪する女性だけです。
基本的には守備範囲は広大なのです。
女性とは真逆の思考回路です。
網にかかるだけ全部確保して、よほど気に入らない、あるいは過去に事件があって二度と会いたくない、というような女性でない限り、確保する方法に走ります。
これは「モテる男性」でも全く一緒です。
「性的興味」は、あくまできっかけです。
それがないから即終了ということはありえないのです。
「性的興味」を持たれないとしたら、持たれるように何らかの手を打っていくだけで勝手に連想するようになります。
また、あくまできっかけでしかないので、必ずしも性的興味に頼らなくても、興味を引く手段はまだあります。
ゆっくり構えてみてください。
負の発想はすぐに具体化し、そしてどこまでも大きくなります。
このブログやバイブル編に書いていること、相談の返信内容を時々読み返してみてください。
なかなか抜け出せないときは、いつでもまた相談してください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
自分で考えた負の発想は無限にあなたを苦しめる
メモしておきます。
「俺がそこまで考えると思う?」
「もっとsimpleに!」
よく言われておりました。
kouさん。
性的対象にほぼほぼなるワタクシは、第1のフックはあるのだからそこからどう発展させるかが重要なのかもしれない。
って思った。
自分をいじめるのをやめる。
負の想像がどこまでも出きるなら、その力をいかして良い方向の想像をどこまでもすれば良いのに、というメルマガを思い出す。
世界の見方は私次第。
これです!これです!
似たようなのあってよかった!
わたしも褒めすぎたーと思って、
好意伝わりすぎたかな?と。
で、家庭壊さないとは言ったものの、
彼が「そう言われると助かる。でも俺すごいやなやつだな」ってすごく罪悪感持ってて。
そっから、もうネガティブが止まらず。
私にも止められなかった、って感じでした。
というか、苦しいならやめます、と私から言ったんです。
そこから、何度も、何度も、ごめん、すみませんでした、申し訳ありません、と謝り方がどんどん丁寧に。
そうなると、もう引くしかなくて。
放流だと思ってすごい凹んだけど、
この記事みてると、ちょっとだけ気持ち軽くなりました。
こーさん、ありがとう。
負けずに記事探ししてよかった!
【また一つラクになりました】
(ブログの記事引用)
「性的興味」は、あくまできっかけです。
それがないから即終了ということはありえないのです。
また、あくまできっかけでしかないので、必ずしも性的興味に頼らなくても、興味を引く手段はまだあります。
この記事のおかげで「性的興味を引かない=女性として興味を引けない」がある事に気がつきました(>_<)
性的興味以外で思いついたのは、ギャップ、ミステリアスな雰囲気、細やかな気遣い、男性がした事に対する反応の良さでしょうか(#^^#)
女性の魅力は身体の若さではないという事が分かってくると自然に柔らかくなれますね(#^^#)
・確かにそういう部分はあるのかもしれませんが、男性は自分を認めてくれた(尊敬してくれた)女性を興味の対象から外すことはまずありません。
・男が「関わりたくない女」と感じるのは、嫌悪する女性だけです。
基本的には守備範囲は広大なのです。
女性とは真逆の思考回路です。
網にかかるだけ全部確保して、よほど気に入らない、あるいは過去に事件があって二度と会いたくない、というような女性でない限り、確保する方法に走ります。
ーーー
なんだ〜心配する事ないんだ
負の発想はすぐに具体化し、そしてどこまでも大きくなります。
本当にね。
タイトル通り、どこまでも苦しめられてしまいます。。
いつの間にか、スキマにすっ…と入り込まれる感覚です。
最近は「あ!いけない!!」とすぐに気付いて考えを切り替えられるようになってきましたよ(*^^*)
私の場合は「誉めた=俺に気がある=攻略する必要のない女=関わられたくない」ではなく「誉めた=俺に気がある=私のことが気になる=攻略したい女」になった気がする。
今の彼と初めて会った頃、彼のことめちゃくちゃ誉めまくってました。
#性的興味
タイトルだけで神確定やん。笑
そうなんだよーーー
大切なことはもう、全部ブログに載ってたんだよーー!
負の想像ね。
ちょっとずつ無くしていく。
あとは発想を変えちゃう。
なりたい自分像、なっていたい2人の未来の姿から逆算しちゃって、その理想の自分はこんなこと考えたり、疑ったり、心や手を汚すと思います??
ってとこから考えるとか。
「負の発想はすぐに具体化し、そしてどこまでも大きくなります。」
うんうん。
悪く考えない、悪いことを考えないだけでも
心の状態はだいぶ変わると思います。
夫に腹が立って仕方なかった時期に、
夜寝る前にいつも腹が立つことを思い出してたのに気付いて、
それをやめたら、そんなに気にならなくなりました。
自分で負の感情を増幅させてたんだと思います。
恐ろしい。