29Dec


メールを頻繁に送っていませんか?
最近であれば、LINE などのチャットアプリで頻繁にコンタクトを取っていませんか?
これは、すべて NG 行為です。
特に毎日同じタイミングで定期的にメールを送っている人は、要注意です。速攻でやめないといけません。
女性からの日常メールはほとんどの男性が鬱陶しいと思っている
毎日連絡していいのは、遠距離恋愛をしている人だけです。
本当は遠距離恋愛も頻繁に連絡しないほうがいいのですが、あまり連絡しない期間を作ると感情が薄くなっていくので、適度にはとる必要があります。
モテない女性は、連絡先を交換したら、頻繁にメールを送ってきます。
もう鬱陶しいと思うくらい送ってくるのです。
女性は、「おはよう」とか「おやすみ」が含まれるあいさつメールや、「今日の昼ごはん」とか「今から帰るよ〜」といった報告メールを送りたい人が思いのほか多いですね。
これは、私が今何をしているか、どんな状況にあるかを彼に知ってほしいという欲求の表れなのですが、男性にしてみるとこれらの報告メールは全くどうでもいい返事のしようのないメールなのです。
彼はあなたが昼に何を食べたかなど、いちいち興味を持つことはないのです。
厳密に言えば、興味を持つことはありますが、それはもうあなたのことが気になって仕方がないというような場合においてのみです。そうでもない限り、どうでもいい報告は送られてくるだけ「また来たよ・・・」という感情しか残さないのです。
私に相談してくる女性の話では、「そんなことを言われても、私は彼に全部を知ってほしいんです」などという人もいましたが、これなどもはや彼女の完全な自己満足のためにメールを送り続けていることになりますよね。
毎日、毎日同じようなメールが送られてきて、さらに返信まで求められた日には、男性にとっては災難でしかありません。
日常報告を送ることで彼はパターンを知ってしまう
もう一つ、毎日同じようなタイミングで同じ内容のメールを送る習慣を続けることで問題になることがあります。
それは、あなたの行動パターンを彼に完全に把握されてしまうということです。
ここまで書いて、何も感じない人は、まだまだモテる女性になるには時間がかかります。
女性は、男性にすべてを把握されてはいけないのです。
これはこのブログでこれまで何度となく言及してきました。
男性は興味のある女性のことを知るために、あらゆる行動を取ります。
気になるからメールしてくるし、気になるから電話してくるのです。彼から見て、あなたが今どこで何をしているのかが分かっていると、いちいちメールしてくる必要がありません。
メールは自分からは送らないこと
メールのキャッチボールが、いつもあなたからアクションを開始していて、その反応が彼から返ってくるという図式になっている人は本当に要注意です。
メールの起点は、彼からにする必要があります。
どちらが先にメールを送っているかというのは、非常に重要な問題なのです。
あなたからメールを送っていては、黙っていても勝手にメールが来るということになります。あとは来たメールにただ返せば済んでしまうことになります。
逆にあなたからはメールを送らずに、彼から先にメールを送らせるようにすれば、全く立場が逆になります。
あなたは彼から来たメールにだけ反応すればいいのです。
これは、彼に「行動を起こせばリターンがある」ということを分からせるテクニックでもあります。
彼はあなたのメールの返信を期待してメールを送ってくるわけです。この図式を確立させれば、常に彼からアクションを得られるようになります。
彼にとって本来貴重なはずのあなたからのメールが、毎日頻繁に送られてきては、その貴重さは完全に失われてしまうのです。
彼に連絡させるということ
上記のことからすでに分かると思いますが、彼をクギ付けにするには、今しているあなたからの連絡を一切断つことです。
これだけでガラリと状況が変わります。
実に簡単なことです。
別に無視しろと言っているわけではないのです。
あなたから頻繁にしているメールをやめ、電話もこちらからかけることをしないようにするだけで良いのです。
彼から来た連絡には普通に対応するだけです。
普段頻繁にしている連絡をやめるだけで、彼に伝わるあなたの日常情報は大きく減ります。
減った分だけ、彼はあなたについて知らない情報が増えるわけですから、それだけ関心が高まっていくのです。
そのうち気になって仕方がない状態になり、彼の方から頻繁にメールや電話が来るようになるのです。
何度も言うように、すべてをさらけ出さないことです。
彼にとって、あなたはミステリアスな存在であり続けないといけません。
それは難しいことではなく、ただ余計なことをいちいち報告しないようにするだけで良いのです。
モテる女性は、彼にベッタリすることはあっても、すべてをさらけ出すことはないのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
彼から毎日連絡がくる場合はどうしたら( ̄▽ ̄;)
仕方ないのでたまに放置して即レスは控えてます。
連絡を絶っています。必ず彼から来ると思うから。
くっつきかけて現状、1年以上音信不通状況ですが、その間何度も連絡がくるような気配を感じつつ、でもまだ実現していない。
何度も彼が夢に現れてる。もう来ると思う。
彼からより私から連絡するパターンは確かにあった。 激務。で命を扱う仕事してるから、って理由つけてたけど、一時期の毎日電話、→告白。彼が受身ではないことも知ってる。
追いかけてもらう恋愛をする。
幸せになる。
期待するから自分でしんどくなっちゃうんですよね。
あぁ〜頭痛い…
やらかしちゃうとこだったわ…
彼を落ち込ませるような事しちゃったら
本末転倒だ。
毎日の電話はすべて向うから
たまに来るライン
ラインより電話がいいので2往復したら
既読したままにしてます、そうすると電話を
かもさんはかけてきてくれる
毎日電話どうなのかな、私が何してたかは秘密
向うがひたすら1日あった出来事を話してきます。
グレーの彼とは出会った時からLINEも誘うのも私からでしたねぇ(^-^;
彼は「LINEいっぱいしてね」「誘ってね」と(笑)
「自分から誘うのは苦手」らしい
いい年して何も学んでこなかったのかなぁ
私も育てるやり方が分からず、ずっと私発信で疲れ、好意も感じられず疲れた時にココにたどり着きました。
とりあえず今は連絡したくないモードになってるので1週間ほど放置してます
会いたいけど連絡したくない!
これからたくさん勉強させて頂きます(^o^)
舐めるように浴びるように読み込みます
いつもメンタル回復するとついLINEしちゃってたので、今回はしばらくほっとこー
私にはやる事がたくさんあるから♪
連絡、来るかな
Kouさんメルマガありがとうございます(o´∀`o)
投資、彼女を喜ばせたい!と思う気持ちからの行動そのものなのだろうと思います。
春に桜の名所にお花見に行った時、花より団子の私は、久々の出店にワクワクが止まらず、たぶん普段そんなに、テンション上がりまくってることもないのだろうと思うのですが、その時の私があまりにも目を輝かせて、どうしよう!どうしよう!♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪と言っていたので、旦那さんは謎の行動に。
旦那さん→『よーし!じゃあアレとアレは俺が買ってあげよう(゚∀゚ )』
私→『え!!いいの?わーい!わーい!わーい!』
で、いそいそと買いに走る旦那さん。
しかし、全て旦那さんのお金なのですよね( ̄▽ ̄;)
普段から投資してるつもりかと言うと、たぶんそんな意識はしてないだろうと思います。
しかし、私の為に~とか私を喜ばせたい!とか何かしら私を思って行動したり、お金を出したりした時は、いつもと違う気持ちになっていそうです( ・∀・)
>筆頭は何でしたっけ(笑)。
アイスクリーム!!
パンでもいいかしら?
今日はひとつミッションを出したので、楽しみに待っています(*⌒∇⌒*)
毎日ラインでやり取りしてますが、何してたとかはあんまり話しません。
お互いの価値観とかについて話してることが多い気がしますが、これもよくないのでしょうか。
昔付き合ってた人には
LINEで頻繁に送ってたな~笑
付き合う前はいっぱい連絡くれたけど
未読の期間が増えたっけ。
さらけ出して反応が欲しかったんだな~って、今なら思います。
今付き合ってる人とはメールだけ。
でんわしたいから、LINE教えてって(お互いSIMケータイだから)言われるけど
まだはぐらかしてます。笑
メールは次会う話ばかりだなあ。
頻度も少ないから、むこうはお手紙みたいなメールをくれます!
そうじゃないときは、読んで終わりにしてます。
そしたらまた、向こうから連絡してくれます。
デートのあとは、私からお礼でメールしてるけど
それでもちゃんと、連絡をくれます。
ずっと変わらないのが嬉しいです。
いまは2人とも熱が上がってる状態なのと
制限のある関係なのでほぼ毎日メールしています
LINEじゃないのもすごく新鮮でやりとりがとても楽しいです*
それに、明日はホームで待ち合わせして一緒に帰ろうって誘ってくれて嬉しすぎてお布団にダイブしてしまいました。。笑っ
ほんと、中学生かよ(。・・。)
連絡は頻繁にする方ではないですが
送るのはわたしからの方が多いです( ; ; )
お付き合いしたら教えていこうと思います。
あなたから連絡もらえると嬉しいって❤︎
彼は報告待ってるねと言うと
必ず連絡をくれるので
教えれば送ってくれそうです!
そっかー、気になって仕方ないようにできるのかなー?
モテない男性は結構そういうことやりそうだけど、
ある程度モテる男性って、クールだから、気になって連絡する人とか、
あんまり出会ったことない
【メールの起点は、彼からにする必要があります。】
【どちらが先にメールを送っているかというのは、非常に重要な問題なのです。】
彼の方が先に行動する。それが、正しい順番、わたしの立場。
「本当は遠距離恋愛も頻繁に連絡しないほうがいいのですが、あまり連絡しない期間を作ると感情が薄くなっていくので、適度にはとる必要があります。」
これも原因かな?遠距離でメール週1はやりすぎたかもしれない。
メールのスタートは私、ですが
その前に(社内恋愛なので)
彼の方からなんか構って欲しそうにしてきます
私に対しては用のないメールはしないみたいです
〈〈逆にあなたからはメールを送らずに、彼から先にメールを送らせるようにすれば、全く立場が逆になります。
あなたは彼から来たメールにだけ反応すればいいのです。
これは、彼に「行動を起こせばリターンがある」ということを分からせるテクニックでもあります。
彼はあなたのメールの返信を期待してメールを送ってくるわけです。この図式を確立させれば、常に彼からアクションを得られるようになります。〉〉
確かに納得できました!
気になるから色々と連絡があるんですね
他の事とかで精神的に疲れてて、返事が普通にできてなくて、素っ気なくしてしまってたら、『連絡やめたがいいよね』って言われてしまって、俺じゃダメだと自信なくしちゃったのかな。
価値ある私と連絡する男性の喜びを感じさせれてなかったですね。連絡あるのは嬉しいのに、楽しくできてなかったな。でも、なんて返したらいいか分からない時もありますね。。
なくなったら、やっぱり寂しい。追いかけたら余計に苦しくなるからダメですね。
やるべき事をしながら、
また一から、立て直していきます
勉強浴びまくります
連絡が頻繁にくるので少し繋がりすぎていました。
そのせいか彼くんの私に対する扱いに「ん?」と思うことが増加傾向に。
十分な愛情表現はしてもらっていますが、お互いのタイミングの問題もあって、すれ違い気味な雰囲気。
でも、私の軸はしっかりしていました。
デートの約束が決まった後の連絡を控え、自分の時間を楽しみました。
もちろん、デート当日はキラキラ笑顔で楽しんできましたよ^^
彼くんも会えたことがすごく嬉しそうで、いい雰囲気が戻りました。
会話も弾むし、ミステリアスになることはやっぱり大切ですね。
お勉強していなかったら、ちょっとしたことで不安になって、都合のいい関係まっしぐらだったかも。
遠距離恋愛です。
毎日連絡していましたが、特に話すこともなくなりました。ケンカも多くなり、連絡したくなくて無視して、相手もわたしの機嫌とるのがめんどくさくなって、週1回のメールに変えようと言われました。これが意外に良かったです。メールが待ち遠しくて、楽しくなりました。気持ちが前向きになったところで、相手から疲れたから友だちに戻りたいと言われました…意味がわからない…
そうですね、メールも電話も私からはしません。
彼も私も日中は自分のことに忙しい。
元々束縛されるのもするのも好きじゃないし(心理的に)自由にしてたくて。
毎晩仕事終わりのLINEと電話はするけど、常に繋がってる訳じゃないから、気が楽です。
遠距離恋愛の程よい距離感がわかってきました☆
結婚してからも、これはできるかな?
交際始め、彼が日課を伝えてくれるので私も言った方が良いのかと一度だけ返したことがありました。
その直後にブログで日常報告はしない方がいいとありスッキリしたことがあります。
彼に毎日会うことになるけれど、今日何があった…てドラマの奥様が仕事で疲れた旦那にまくしたてるの、しなくていいですね。多分パターンもそう変わらない。
たまに、良いことがあったんだ〜ムフフ。て伝えるくらいでいいのかな。
旦那さんから、気になって聞いてくる。
受け身じゃなく、行動して貰うのが◎
出来そう!
ミステリアスな存在でいる。
自分のことは全て教えない。
攻略されないようにしないと!!
彼から毎日連絡が来る方羨ましいです…
付き合って3年が経とうとしているとなると彼はもう全然連絡してきてくれません。いつも私が連絡して、電話してくれるけど彼からしてきてほしい…
今週はしないと決めてもう4日が経ちました。彼からの連絡はもちろんありません。彼は仕事にも部下の連絡にもすごくマメなのに私からの連絡はよく未読無視やら既読無視。私のことはもうどうでもいいのかなといじけてしまいます。
先週会った時に、週半ばに会いに来るからと言って別れたのにそれすらすっぽかされて…私完全に舐められてますよね。もうすぐ週末なのに連絡一本もないなんて…明日爆発して連絡して責めてしまいそうです。
振り返ってみると、お相手から来る連絡に返事をしている限りでは、聞かれて何をしているかを答えて、自分の生活がほとんど把握されている状況でも熱は冷めなかったように思います。
かえって連絡が少しでも遅れると、お相手が不安を感じていたようで、「仕事終わっているはずだけど、どうしてメールの返信がないの?」とメールがきたときには驚いてしまいました。
しかし、お相手からメールが来なくて、自分からメールを送り続けると、ますますお返事がなかった気がします。追いかけている形になっていたのですね。
自分から、用事もないのに連絡をしてはいけない、日常報告をしてはいけない、と心に刻みます。
女性は男性にとって、ミステリアスで貴重な存在でなければならない。
それを演出するにあたって自分からメールや電話をするなどのアクションはデメリットが多いので控えること。
これは、おかげさまで無意識にでもできるようになりました。
お付き合いをしたら、ミステリアスであるということが悪いことだと、どこかで自分を抑制していたところがありました。
今はそんな変な刷り込みも取れてきて、気ままに連絡を取っています。たまに電話をしたいと伝えるといつもほんの数秒ですぐかかってきます。そういうところがとても嬉しいです。
なんだかんだLINEも教えましたが普段のやりとりはメールだけです。
ほとんど彼発信で連絡がくるっていうのがもう二年くらい続いてて嬉しいです。
彼は近況報告してくるけど、私はあったときに話すだけ。
なかなか居心地がいいなと思います。
これから一緒に暮らすとなると、余計にさらけ出せないですねー。
ほんと、結婚してからが勝負なんだなと思います。
メールはなるべく短文を心がけると分かってはいましたが、どうしてもメール打ってると日常生活や自分の気持ち、想い、等々知って欲しくなるのと、彼からのメールの内容全てに反応してたのでどうしても長くなってたんですよね。
彼も一応付き合ってはくれましたが、どんどん返事が遅くなる、来なくなる…
私も心のどこかでこんな話し続けてもつまらないなぁと思いながら、反応の良い女をアピールするつもりでやってたんですが、おそらく彼もつまらなく感じてたと思います(笑)
日常生活や気持ちをメールでしたって相手に響くどころか悪影響をもたらす&希少性が無くなる。
そして彼からの返事が無い、反応が薄いと1人で温度差感じて悶々とする。
結論。
※だったら必要以外の連絡しない。
※相手が読んで理解できて納得して反応しなくてもダメージの無い連絡する。
※聞かれたことしか答えない。
になりました(笑)
そうしたら私の気持ちも多少楽になりました。
そしてこれは別の所でコメントしましたが、餌の影響もあったのか、彼の反応が良くなった気がします。
たまに浮かれて聞かれてもいない事を話しそうになるのでイカンイカンと消してとにかく短文。端的に。
ただ、逆にメールの内容これ以上短くならないか、これは送らなくていいかなど考えるようになってちょっとメールが面倒になる時も(笑)
それはそれでいいのかな?(笑)
久しぶりにブログを読み返していました。
今気にしている彼とLINEで毎日話をしています。
始まりがアプリのチャットなので、何となくそのままやり取りを毎日してるんです。
相手の仕事が特殊な為、仕事が長期になると全く連絡が取れなくなることから、相手の人も話せる時に話したいと思っている様です。
とは言え、この記事を前も読んでいるので…今日はこんな事してたとかそんな事は聞かれでもしない限り言ってません。
おはよー、おやすみー、の挨拶メールも自分から発信したりしないです。
でも、LINEをちょっと心待ちにしてる自分がいて…レスポンス早いよなーって思うので、もう少し自分の時間を大切にしてゆとりを持った方がいいなと思いました(笑)
私は彼と付き合ってから、心配させたくなくて行動の全てを報告していました。
たかだかネイルに行くだけでも、「今からネイル行ってくるね!」「終わったよ帰るね」など。
外出をする際は必ずでした。
それを勇気を出してここ数回、辞めてみました!
事前に予定は伝えても、何時に何をしているかは報告しない。
こんな小さなことですが、私にとっては勇気のいる行動でした。
すると昨日彼から、
「今までは細かく連絡してくれてて、俺はそれが嬉しかったのにどうしてしてくれなくなったの? なんで? この間も話したけどさ、急にパタッとしなくなったよね、なんで?」
なんとも険悪なムードに。
あまりの彼の圧力に、冷めた訳ではない、自分に自信が欲しいと思った。など、あれこれ理由を並べてしまいましたが(本来であれば、なに言ってんの?案件なのでしょうけど)
彼は腑に落ちてないようでした。
「今までしてくれたのに、、こうやって心配になるなら最初からして欲しくなかった」
「慣れれば大丈夫だと思うけど、報告してくれるのが習慣になってたから」
ですって。
当たり前だと思ってたことがなくなった時に有難味を感じるんですかね、ワガママですね。
このような彼の圧力に何度も負けそうになりましたが、なんとか折れずに耐え凌ぎました。
だって、日中に外出しただけですからね(元上司の事務所へどうしても必要な荷物を取りに行っただけ)
今まで私のしてきたことは、彼にとっては気にしなくても行動を把握できる安心材料だったんでしょうから、そりゃあ嫌でしょうね。心配しないといけなくなったんだもの。
でもダメです。思い通りにはならず、是非とも私のことを気にしてもらわないといけませんね^^
とても下手くそだから、しっかり勉強して取組みたい。
べったりするのは、会ったときに。
連絡は相手からの返信として。悪魔で受け身。
色々と安売りしない。
放っておいても連絡来る女性にならない。
全てさらけださない…。
多分これはやり取りの手段に限らず、なんでしょうね。
自分のことを全部知ってほしいという心であれもこれも話さない。
理想は相手が話を振ってきて、掘り下げてきた時には対応してあげるという感じでしょうか。
基本は用事がないのに自分から連絡するのは苦手なことを自覚しているし相手にも伝えてあります。
なのでメールしまくり!にはなりませんが、
それでも気になっている人からの連絡頻度が落ちてくるとこっちから何かした方がいいのかな、とやたら焦ってしまいますね。
出会い系サイトの男性へ2,3日に一回メッセージ送信と、受け応えだけの簡単なメッセージにしてたら、興味がないのではないかと思うのでやめます。と1名様に言われた(汗)
私としては、そりゃ、挨拶しただけの男性にどのように興味を持つのだ?
という具合なのだけど。
興味を持たれるようにメッセージ送れば良いんじゃないの?
と思ったけど、
分かりました。
とだけ送信。
なんで、女性が興味を示して質問たくさん投げかける必要ある?
只今、色んな男性にテスト中です。
頭では分かっていてもするのが難しかったです(笑)
そしてこちらから連絡しなくなってもうすぐ1ヶ月。向こうからは何も来ません。
でも、折れません。多少は気にしてくれてるかな…だといいけど。
自分から告白したことないって言ってたから、余計に向こうから告白させてみたいんです(笑)
追いかける喜びを、味わってもらいたいんだけどなぁ。
彼からの連絡にのみ返信しています。
勿論、忙しくてずーっと連絡が無い時はこちらから生きてるか確認の連絡を入れます。
忙しいとご飯食べられなくなる人なので心配で(笑)
最初の頃は毎日やり取りしてましたが、今は忙しい彼から連絡があるまで私は私時間を過ごしてます。
次に会う時までに面白い話をストックしたり、ダイエットしたり、資格の勉強をしたり。
このまま落ち着いて続けていければいいなぁ(。ᵕᴗᵕ。)
男性が報告メールをしてくることが多いんですけど、、これはどういう心理なのですか??
律儀に返しちゃってたけど、しなくてよかったんですねー。
報告メールしてくる男性なんでー???
こんばんは。kouさん。
嫉妬した彼が言ったんです。
「居てもたってもいられなかった」と。
自分で想像して自爆したらしいんです(笑)
電話やメールが来なくて心配したけど焦って行動に起こさなくて良かった!
私はこのまま自由に、ワンピースをヒラヒラさせて楽しい日々を過ごします。
女性が考える事は「女性らしくいる」事だけですよね。
もしかしてなんですけど、女性が男性と繋がっていたくて何でもかんでも話したり報告したくて連絡しちゃうのって、たくさん連絡での接触がある分もっとその気持ちが大きくなっちゃうからなんじゃないでしょうか?
あれ?分かりにくい文章になってしまいました(^^;;
えっと、何が言いたいかというと、例えば女性はデートしてバイバイした後すぐが離れたくなくてすぐ会いたくて寂しくなっちゃうピークで、それを過ぎて時間が経つと案外大丈夫で、会いたい気持ちが落ち着いてきます(笑)
逆に男性はデートしてバイバイした後は満足してお腹いっぱいですが、その後時間が経つにつれ会いたい気持ちが大きくなっている気がします。
なので、私たち女性は今たくさん自分から連絡している状態だと、これがなくなるのが不安だと思ってしまいます。
でも、それって、今は接触頻度や相手のことを考える思い出すのが頻繁にあるせいだと思うんです。
こちらからの連絡の頻度を減らして、それに慣れれば慣れるほど辛さは減っていって楽になるのかも、、、?
Twitterだって、「Twitter見るけど相手の詮索はしない」よりも「Twitterアプリごと消しちゃう」ほうが精神的に楽です。
それに、Twitterアプリを消して相手の詮索をしないという今まではできなかったことができるようになったこと、他のウサギさんとは違う層の人になれた気がすることが自分の自信になっている気がします。
今までは生活習慣の改善のために報告ラインを決まった時間にしていたのですが、それは今日からは送らないと伝えました。
また一歩、進めたかな、、、
確かに黙っててもメールが来れば
向こうが動こうって気持ちも
薄れてきますよね(・∀・)
毎日メールは私もシンドイから
したくは無いけども。
たまにのメールだから
楽しくてついつい
お話ししちゃうけど
それも程々にしましょー(´ー`*)ウンウン
鬱陶しいというか…この前の喧嘩の時に『暇だからかまって欲しくてLINEしてくるんだろ』って言われました。
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
って驚きました(笑)
でも俺はビリヤードで忙しいんだと。
誰が暇人だ╰( ^o^)╮彡))Д´)こらぁ
暇じゃないわ(笑)
ねー、言わないだけでこんなこと思われてたなんて。
かまって欲しいのは事実だけど、暇だからじゃないわ(笑)
好きだからやっ!!
まともに繋がるとこうなるんですよね。
男性にとって用のない時のメールは暇だから送られてくるもの。
だからこそ過ぎれば鬱陶しい訳です。
これをわかってもらうのは難しいんです。
女性は『好きだから』を理由に行動出来るけど男性は鈍いからそれだけでは不十分なんですよね…。
あー、大変だぁ…。
うーん
私の場合はですが…
私はいつも恋人がいっぱい居るように見られるんですね
いつも自由で好き放題やってるように見られる
事実、好き放題してますし
男友達も多い
実際、口説かれることも多い
彼は何年もかけて私を口説き…
そして、毎日メールして欲しいと言うんですね
でも超激務な彼、それこそ起きてる時はずっと仕事
会えるのは平均して2ヶ月に1度ぐらい?
メールしても返信なんてしてきません
私から数日毎日メールして返信来ないから虚しくなりメールするのを止める
すると電話が来て
メールくださいお願いします、読んでるんです
って言ってくる
その繰り返し笑
会ったとき電話で話すとき、全力で愛情表現をしてきます
なので、今のところ頑張って(笑)私からメールを毎日するってことが私の誠意なのかと思って返信来ないのにメールしてます
彼発信ではないけど
この前のことですが…
とても会いたいんです
だけどデート先を調べたりする時間すら無いのです
ご飯を食べる時間すら取れないのです
と言ってきて
仕方ないわねーって私が調べ予約し…
結局、2時間は大丈夫ってことだったんですが、1時間弱で仕事に戻って行きました
そのときに、
「大丈夫だからね
もーさー、理解してるから」
って私が言うと、それはそれは嬉しそうで大喜びしてました(ちなみに彼は超年下です)
甘いかなーって思ったりしますが、今までの彼女はそのせいでお別れしてたらしく(振られるらしいのです。メールを彼発信でして来ないから。彼がメールの返信をなかなかしないから。)
理系の男の人にはこういう方が多いと思います
不器用というかなんというか…
だから独身で彼女が出来ない、出来てもすぐに別れてしまうんでしょうね
教育すべきかとも思いましたが、彼を変えようとすることはおこがましいことなのではないのかと思い…
そのままの彼を認め愛する、もしそういう彼が嫌なら別の男の人に行けば良いだけの話し
私が辛くないなら、まっいっかーってことで
こういうパターンもあるということで…
最近は、前よりだいぶ彼からのメールとか電話、連絡が増えました。気になるのかな?
しかも、前は私宛と言うより一般的な連絡にわたしが入っている、と言う感じだったけど、今ではわたし個人宛のメールが増えて来てます。
特に会える前日とか。次に会える日にちを聞いてくるとき、とか。
わたしも少しずつ、嬉しい感情を出してたんですよね。
人によるとしか言えん。
今時の男は、学生時代から連絡ツールがあって繋がってんのが当たり前、彼女と寝落ち通話もやっていたからね。苦じゃない。強豪校で部活が忙しくても、進学校で勉強忙しくても連絡はしあってたわ。
東大生レベルの変人奇人は知らん。
なんとなく、40歳前後から上の年寄りになる程、ジェネレーションギャップなのか連絡不精のような気もするが。
LINEのやり取りも下手だし、喋り言葉じゃなくてちゃんと文章で打ってこようとするw
だけど、遊び人や、いい歳だから過去の恋愛経験から女の人は連絡マメにした方がぐちぐち言ってこなくて面倒じゃないと学んでる人なんかは、一日一通とか送るようにやってるし。
だから結果、人による。
女の人から来て関係がなあなあになる事もないし、この子ってこの時間に起きてこの時間に帰ってるんだ…って日常の動きが分かったところで別に。
で、それが来なくなったからもしくはハナから来ないからって、気になる事もない。
男はそれほど色んなことを気にしない。
>あなたからメールを送っていては、黙っていても勝手にメールが来るということになります。あとは来たメールにただ返せば済んでしまうことになります。
この、自分からしてはいけない連絡という連絡って
もしかして、日常報告とかどうでもいいもののこと?
勘違いしていた気が。
誘うのも連絡も私だけって思いがちだけど
最近は彼も誘ってくれるし、ほんとにただの彼通信がきます(笑)
line嫌いだから、頻繁な連絡はいらないけど
もっと会いたいなあ。1か月に1回会えたら嬉しい。
細かいこと考えて、かけひきみたいなやりとりしてるからモテないのよ。
おはよう、おやすみ、や日常を報告する日もあれば、忙しければしばらく連絡しない時もある。自分がそうしたいだけで、かけひきじゃない。
返事は求めないけど、甘えたい時には甘えたいと伝える。
執着はしないけど、素直がいちばん。
これは出来ていると思います。
メールも電話もすべて彼から来るものに応えているだけです。ただ、疑問系の内容が永遠に送られてくるのでラリーが続いてしまい、私もさすがに疑問系にはスルーできなくて返してしまっていたら、ある日向こうから既読無視されてやりとりが途切れました。
途切れて全然構わないのですが、やはりしばらくやりとりしていたのがパッタリ止んでしまったときの喪失感にはいつまで経っても慣れないです(;_;)
またそのうち私のことが気になりだしたら連絡が来るだろうと思うのですが、、彼とはSNSでも繋がっていて、そちらに投稿してしまうと私の日常が知られてしまうと思って止めたり、ストリーズは非表示にしたりしているのですが、この辺りって皆さんどうされているんでしょうか、、!
もーこの回は大好きです。
毎回読んで戒めております。そもそも追いかける恋愛が好きな私が、メールを送ってくるような素敵な男性を好きになることがほとんどないのが問題なのですが‥。
昨年から気になる人ができまして、でも
①LINEはしない。
②どこが気になるかちゃんと考える。
③恋に恋しない。
スタートで自分を戒めておくと暴走を防げますね。
ただ、連絡手段がほしくてダイレクトメールで何回かメールを送りました。
メールを送る前に気になる彼の職場(飲食店)に行った時、
①ジーっと見て笑顔
②話を聞く
③彼女がいないことを確認(この時点で私のフルネーム聞かれました)
をして、顔を覚えてもらってからメールで何回かやり取りしてたら、会えることになりました。
Kouさんの書いていることが本当に見に染みます。
恋愛は人間関係。二人で会ったときに沢山話して、もっとお互い知れたらいいな、そのためにはメールで話してしまうのは勿体ないですね。
私はこのあいている時間を、知り合いから借りたチャングムの誓いを制覇することにかけようと思います。
これって、平日連絡を取る時間が限られてる私の彼にもしていいのかなぁ。
今は特に携帯の利用に制限がかけられてる状態なのですが(;´Д`)
でもそうなのかも。
平日大変なのは彼が何とかすることで、私にはどうすることも出来ないし。
来週末は会いたいから、演出の1つとして連絡をたってもいいのかもしれない。
ただ気になる事がひとつあって、彼に心の余裕が見えなくなってきてる事。
加減は私が感じないとかもしれない。