1Feb


Kouです。
2021年2月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
-
- 2021/02/02 いちいち考えなくていいです
- 2021/02/03 見損ないました
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
◇「答え合わせの時間です」
「まだ前回のメルマガを読んで考えていない場合は、ここに会話例をもう一度出すので、メルマガを読むのを途中でストップして考えてください。」
ちゃんとストップしました!
「どちて坊やまで出したのに(笑)。
(誰も突っ込んでくれない・・・)」
あらあら。
「これ、本当によくやってしまうんですよね。
…『なんでメルマガ書かないの?』」
あー、やってしまいますね。
なんで記事書かないの?
なんで、ちゃん付けで呼ばないの?
とかね。
「僕が一つ想定していたのは、
『何かあったの?』
と聞くことでした。」
おお!合ってたヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
なんで◯◯してくれないの?!
って単に自分の常識を他人に押し付けてるだけなので不毛ですね。
単に相手を問い詰めたいだけにしか思えないし、どちらかというと私は女性に言われる側なので苦笑、イラッと来ます。
そんなんお前の常識やん〜知らんがな
して欲しかったら
◯◯してもらえなくて私は悲しいよー
◯◯して欲しいよー
って言うと
みんな仕方がないなーって言いつつ
ニヤニヤしながらしてくれます。
むしろ私が甘えていることになるので
彼らは喜んでしてくれます。
私もプライドが高いので
そういう言い方、しづらい時もありますが
やると効果てきめんですね。
先日、かまってもらえなくて
◯◯が足りないよ〜
甘えたいよ〜
って素直に言ったら
僕も甘えたいけど今は出先なんだ
ごめんね〜!って
素直に謝ってくれました。
普段ちょっと
イヤミっぽい相手なんですけど笑。
素直だね♡
素直な◯◯が好き^^
って普通に言えちゃう自分がいます。
コロコロ転がしときます。
さらに他の人も相手してます(婚活中)
私も器用になったな^^;
貴重なお話をありがとうございます。
ウチの場合は打ち明ける時に娘の方が泣いてました。
夫も私も、どちらかと言うとカタイ会社で働いています。
私自身が子どもの頃から「女を武器にするような仕事をするな」と言われるような環境で育ちました。
育った環境から植え付けられた価値観を変えるのはなかなか難しいです。
でも、頭を柔らかくするいい機会だと思ってますし、そういう世界を私が知らなすぎたんだと反省してます。
kouさんもおっしゃってましたが、病みながら仕事をするよりは全然いいと思います。
娘はすごく綺麗な子で、とっても女性らしくて、娘ながら羨ましいです。
きっとおゆき姫さんのお母さまも素敵な女性なんでしょうね。
私も見習っていきたいと思います。
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
どうせ戻ってくるんですよ(笑)。
今だけを見ていたらダメです。
秘密のメッセージにありました。どうせ戻ってきますか?だったら言いたいです。だけど、まだ悩んでいます。怖くて。何で怖いのかって、戻ってこない気がして、して、して、ダメでした。
バレンタインのカードには、お酒とルアーを添えて渡しました。お酒については感想がありました。ですが、カードに書いた21日か23日誘ってね、少しの時間で星を観るとか、ドライブするとか、についてはまだ何も返事がありません。昨日は誘いがありませんでした。いつもは誘ってって書いてあったよね?手紙に、と言ってくれるので、今日も待とうかと思っていましたが、今も何もなく…このまま知らないふりをされるのか…だったら、私から催促しようかと思いつつ…怖くて、今の今までできていません。モヤモヤするのも、断られるのも同じ、だったらラインしよう。これができていません。
2月に入ってすぐのころ、お出かけできるかなって彼に言ったら、今は寒いし水族館とかも難しい(コロナ)しな、と言われていました。暖かくなればキャンプにも行ける、と言っていましたので、それまでは待とうかと思います。
彼も返事をしてくれればいいのに、って思いますが。3月までおでかけを待つがまんはしますが、返事が無いことにはがまんしなくてもいいですよね?私の想いは言うべきですよね。
最近の彼はテンションが低めなので、私もそれに合わせてあまり行動していません。私はできなさそうでも、どう?って言ってしまいますが、彼はできないことは口にしない人です。そのため、わんこのようにおとなしくしていました。kouさんのメッセージを読んで読んで考えて、私と会うことにも飽きている、彼はお魚釣りやキャンプをしたい人なので、この寒い時期は仕方ないのだと思います。
あーこれーぐちですかー?みなさまーゆるしてくださーい。
もうすぐ誕生日なので聞きたいです。
私の場合自分の誕生日のプランは、自分の好きなようにしてもらうのが好きで、ついついリクエストしてしまいます。
ここのお店がいい、ここのホテルがいい、ケーキが食べたい等等。
もし相手がしてくれたことに納得できずにモヤモヤしてしまうのが嫌で、自分が誕生日にしたいと思うことを、叶えてもらう方式にしています。
しかもホテルの予約などは、プランも全部自分で納得したものを選びたいので、自分で予約してしまう事もあります(汗)
時間的に余裕がある場合は、主人と一緒にパソコンを見ながら主人の手で予約してもらう場合もあります。
自分で予約する場合も、主人の名前や連絡先で予約して、チェックイン時などは対応してもらうようにしてます。
結構、記念日とかも自分プロデュースでやっちゃってるなぁと思っているのですが、希望を伝えずに満足する誕生日や記念日を過ごせないかもしれないリスクが嫌なのです(^^;
希望を伝えることには問題はないかと思うので、希望を伝えた上で、後はやってもらう(予約など)という感じはセルフサービスにはなりませんかねぇ。
イヴさん(*^◯^*)
はじめまして!
読んでいただいて、メッセージ嬉しいですー♡
わたしはイヴさんのメッセージにほっこりしました(*^◯^*)
そして、100の本の存在自体知りませんでした(*≧∀≦*)
日を追うごとに好きなところが増えていくという話をわたしたちもしましたが、
100ってお付き合い自体をしっかり堪能していければ、結構書けちゃうかもしれませんね♡
因みにわたしは30個中の約半分はどういう時の顔とか身体的なことや仕草など見た目のことを書いていました\( ˆoˆ )/笑
そして、わたしもミステリーツアー真似してお願いしてみようかなー(๑>◡<๑)!
イヴさんの言い方がとってもかわいいです♡
わたしもイヴさんの彼とのお話伺いたいです♡
「今も人気があります^^」
私も好きです、その2つ。
初めは横柄に感じていたけど、今は意味が分かるようになって全くそう思わなくなりました。
昨日友達が風邪をひいて病院に行きました。
「余計な心配かけたくないからカレには言わない」と言っていました。
ここだけの話、女性の感覚なのか、私の頭が悪いのか分からないのですが。
私は彼が私を心配してくれたら嬉しいです。
だからなのかは自分でもわからないけど、
体調不良の時、わりと、お腹痛いよーなどとLINEしちゃっていました。
めんどくさい女ですよね。
この前の喧嘩の時に「さくら子は頭がお花畑なんだよ」と言われてしまいました。
どうせ戻ってくるんですよ(笑)
今だけを見たらダメです
はい(笑)わかりました。
過去の記事読みながら、お気に入りにどんどん追加してます。思わず涙でちゃうとこもあって、コメントしちゃったり。
今は自分が決めたことを貫いて頑張ることにします。
戻ってきたときは……どうしよう?まだまだブログ読まなくちゃ、新参者なので
【答え合わせの時間です】
『「なんで連絡しないの?」
が、謝る機会を失わせる最初のきっかけです。
場合によっては、確かに最初の「遅い!」というところも当てはまるかもしれませんが、今回最も気にしてほしいのが、この行動しなかったことの理由を問う部分です。』
問い詰められてる気持ちになりますね。
コントロールされると反発したくなります。
自分の気持ちを意思表示すると能動的な行動を引き出せるのか。
これなら嫌な気持ちにならないです。
良いお話聞けました。ありがとうございます。
恋愛だけでなく、人生において
今だけを見てはダメだなと思います。
先を見据えた一歩を!なんて
大それた話ではなく、
どんな状況であってもむしろそれを楽しめるくらいが結果的に幸せな未来に繋がっていくんだなと最近思います…。
ネット婚活中の人に
ようやく会いに行きます。
会ったらハマりそうで怖いという
よく分からない理由で会うことを
拒否していた相手ですが、
もうサッサと見極めたい!と思って
次に会う提案をしたらなぜか
会いたいと返事が来たので
来週に決まりました。
それまではスケジュールがいっぱいだから会えない!!という謎アピールされましたけど…。
あー、ネットでかなり仲良くなってしまったが故、お互い勝手に相手に対してイメージ作ってそうでどうなるかちょっと怖いですが怖い怖い言ってばかりじゃ、
いられないし…。
お見合いも本格的に始まるので
その前に目処をつけに行きます。
相変わらずビビリで傷つきやすい自分ですが、それも込みで前に進んで行きます^^
Kouさん、ギリギリ合格ラインの70点、ありがとうございます!
もうちょっと伝えて良いんですね!
これから頑張ろう!
っと思った矢先、またモヤモヤ案件なんです…。
先日私の誕生日で、当日はお互い仕事だったので、夜のデートにはなっちゃいますが、予定空けといてねって言われて、ウキウキしながら当日。
待ち合わせて最初に
「ごめん。謝らないといけないことがあって…」
と彼に言われ、何かと聞くと、ネットで注文したプレゼントが、まだ届いてないから、後日になるとのこと。
ちょっと遅れるくらい良いかと思う自分と、またか…と思う自分もいます。
クリスマスプレゼントも、全く同じで間に合わなかったんです。
でも、一生懸命選んで、注文はしてくれた上でだし、しょうがないなと思いつつ、まあ良いよって流しました。
その日はドライブデートをして、終わったんですが、たぶんこのままだと次のデートでプレゼントだけもらってお誕生日が終わりそうです。
私はランチでも良いのでちょっと良いお店予約してもらって、ケーキとかも出してもらって、おめでとうってプレゼントをもらう誕生日を勝手に想像してたんですが、彼の中にそういうプランは一切ないみたいで…。
今までの女性経験もかなり少ないみたいで、どうしたら女性が喜ぶのかとか分からないし考えてないんだと思います。
でも彼のことは大好きだから、私が要望も全部言っていくしかないと思ってます。
また思った時に我慢して、モヤモヤが私の中に残ったまま。
過ぎちゃった誕生日ですが、次は休みの日にデートに誘ってもらって、ご飯を予約してちゃんとお祝いして欲しいってお願いするのはOKでしょうか?
ちなみに、まだプレゼントはもらってないです。
kouさん
こんにちは
きゅんきゅんです
どうせ戻ってくるんですよ(笑)。
今だけを見ていたらダメです。
戻ってこないならそれまでですよね。
kouさん、これでいいですよね?
ビシッと叱咤激励と、
包み込むメッセージをください。
やっぱり彼からは返事がありませんでした。ラインですが、返事を待っています、と伝えました。デートしたくないにせよ返事をしないのは、人として嫌だと思いました。堂々と断れば、と思いました。でもそれは、今までの私の対応が彼をそうさせた、ということですね。結局、私は私自身を女性らしく、そして大切に思えていなかった。そう、改めて思わされました。
すごく雑に扱われたことをkouさんに相談したとき、離れるかナタを振り下ろすかと教えてもらい、私の態度も少しずつ変わり、それが彼にも伝わっているはずです。そのため、彼にも不満が溜まってきていると思います。でも、ここで私自身をねじ伏せてしまうわけにはいきません。変わる、と決めましたから。
最近、いくつもkouさんのメッセージを読み返しました。さまざまな事例はあるものの、言ってくださっていることは同じですよね。恋愛は楽しいし、女性らしく扱ってくれる人が大切な人。私は今楽しくないし、悲しいです。
暖かくなったらお花見やキャンプに行こう、と言っていましたので、それは待ってみます。そのとき彼がどのような対応をするのか。寒い時期のおでかけが億劫、そう彼が言っていましたし。ここを楽観視してもダメでしょうが。まだ、諦めたくはないのです。彼を変えたいです。そのためには私が変わらないと、です。
コミュニケーション能力をあげていこうー。
勉強しまーす。
人生単位で長く見ている父、弟、いとこたち、それから付き合ってきた歴代の男性を見てきて今思うこと。
それは『男は気がつかない。言わなきゃぜんぜん気がつかない』ということです。
最近の「コミュニケーション問題」に通じるかと思いますが、彼らは言わなくては気づきませんし、分かりません。
意地悪しているわけでも駆け引きしているわけでもなくて(そんな高度で面倒なことはできない)ただただ『気付いてない』んだな、と思います。
誕生日にはこんなお祝いをしてほしいな、とか、今度のデートはこんなのが食べたいな、とか、女性の私たちなら普通に感じる「してほしいこと」。ありますよねー。
私も2000個くらいあるし、なんならそんなことばっかり考えてます。
だったらそれを言わなくては!
「誕生日には11:00に迎えにいくよ。お昼ご飯はインスタで見つけた○○の○○コースを予約してある。そのあと少しドライブして、こないだ食べたいって言ってた○○でスイーツだね。(そしてプレゼントは密かに買ってある○○のアクセサリーを渡すよ)。夕暮れには夜景の見える○○でディナーを食べて、海沿いを散歩しよう」
なんて、あなたの朗らかなお父さんやぼんやりしている弟、女きょうだいのいない彼、男子ばかりの運動部出身の彼が誕生日の2週間前に言えると思いますかーー?
私ならそらで10プランくらい即答できるけど。
まずは話してみる。言ってみる。それでダメならもう一回言ってみる。忘れた頃にもう一回言う。
それくらいでちょうどよい。逆にそれだけ言って聞いてくれない男てなに。ていう見極めにも繋がる。
コミュニケーションの基本。何考えてるか言う、って基本かつすごく大事なことだと思います。
yasumuraさんのコメントに私も激しく同意します笑
ほんと、オトコってなーんにも気づいてないし、なーんにも考えてないし、もひとつ言うと、なーんにも聞いてません。
ここにコメントされてる方は独身の方も多いでしょうからまだきっと分からない(つまりは、それでも彼は付き合ってる段階ではそれなりに頑張ってるのです^ – ^)でしょうが、結婚するとすぐに分かります笑
こちらの、「さすがにこれは気付くだろう」「こんなことくらい言わなくても分かるだろう」は、ことごとく裏切られます笑
そして伝えたいことは、何回もハッキリくどいほどに言わないと、「そんなん知らん」になります笑
その証拠に、うちの小6の息子は毎日私から同じことを注意されても、毎日忘れてまた怒られます^_^;
もう私には聞いてないとしか思えません笑
だけどあんまり言うと、さすがにオトコ代表のkouさんからシッペ返しが来そうなので、ひとつフォローを。
毎日毎日同じことで怒られて、こちらもどんどんキツい言葉で注意して、向こうも私のこと憎たらしいはずなのに…
それでもそのことすらまたすぐに忘れて、私に毎日懐いてくる可愛い息子です(≧∀≦)
【しつこいくらいに言っていいこと】
『何度でもしまくって、洗脳するんです(笑)。
これをしたら私は喜ぶという話をしまくっているうちに、彼が自発的にそれをしてくる可能性は高くなっていきます。』
私も後で言いがちなので、その場で言うことと、やってくれないなら、何度も伝えるようにします。
【娘の仕事に違和感があるとき】
仕事を楽しいと思えているのがうらやましいです。
私の今の仕事は辛いです。
それなら、辞めれば良いんですけど、やりたい仕事がある訳ではないし、コロナ影響もあり、転職サイトを見ているだけです。
みなさんどうやって仕事を選択しているのでしょうか?
会社勤めであれば、配属された部署の仕事をしなければならないし、希望を出したからと言って、異動ができる訳でもないし、上司も選べないし…。
私にとって幸せな仕事ってなんでしょうね。
働くことは良いのですが、どちらかというと人のサポートをしたいんです。
【神棚に祀られます】
スゴいですね。
神棚に、しかもガッキーを差し置いて!
やっぱりバレンタインデーって楽しいイベントですね。
そんなこと言われたら、嬉しくなっちゃいますもん。
【今も人気があります(^^】
私も好きな記事です。
自分で少なからず思っているなら、その気持ちを大事にしなければなりませんよね。
我慢していたら、楽しくないですし、ストレス溜まるし、上手くいかなくなります。
自分を大事にすることが私の今年の目標だったことを思い出しました。
都合のいい女ではなくても、都合のよくなっている女性とは…?
例えばキスや大人のスキンシップには及べなくても、一緒にいて楽しくて、男性のペースでデートできる(突然呼び出しという意味ではない)女性は都合がいい女性になるのでしょうか?
女性からしたら、お食事をご馳走してくれたり、軽いプレゼントをくれたりして嬉しいだけで、何も痛みを伴わないのですが。
男性はただ女性とデートを繰り返すだけでメリットなんですか?
よくわからなくなっています^^;
kouさん、こんばんは^_^
彼から、今夜会える?会いたいよ〜と、連絡が来て、私の都合が少し悪かったので、断って、
またお誘い待ってるねと言ったら、
うん♡と、言っていたのに、2週間たっても連絡なかったので、
待ちくたびれたーー笑
と、私から連絡しました。
そしたら、ごめんなさい、仕事が忙しくなって…と、付き合っているわけではないし、
忙しいのもわかっていたけど、あの後から2週間も連絡がなかったし、、ごめんなさいの後も、悲しいスタンプだけ送ってきて、全く連絡なしで、
フン、もう知らない!と思ってました。
それから数日後に、2ヶ月前から決まっていた3人で会う約束があったので、会ったのですが、
もう1人が詳細を聞いていて、
うんうん、そういう仕事の流れで、あんなふうになったのね。とは納得したものの。
腑に落ちない。
その場は、3人だし、思い切り楽しむことにしました。
帰り道がいつも一緒なので、
2人だけになった時、だいたい私から、擦り寄って行ったりしてしまうのですが、
彼から手を繋いできて、
好き。と、言われました!!!!
好き!?!?
彼から、好きと言われたのは、はじめてです!
また、こんなことで舞い上がってしまうので、落ち着かなくちゃーーーー。
どうやら、本当に男の人の時間の感覚って、女の人とは違うのかも。。。
いいですね、やっぱり恋愛って楽しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
催促、最近できるようになりました。
我慢もすることなく 自由に生きてます
ヒマになることはない!ってその通り。
連れ出してあげるのが私の役目☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ちょっと忙しくなりそうで
当分はどうかなって感じですが
会いたくなったら、
あ、バレンタインデーのお返しは
デートで宜しくお願いします♡
〇日以降で空いてる日ある〜?(または指定)
って聞いてみます(((o(*゚▽゚*)o)))
朝からのデートは
まだまだ先かな〜笑
次会った時に詰めてみようっと。
4月から研修で
3月末まで、事務をしてるんですが
働くって大変ですね。
全く興味もなく WiFi環境悪すぎて
仲良くなった人と楽しく 正確な作業をしてます笑
8時間労働長すぎる!!!!
腰痛いし足は浮腫むけど
仕事帰りは甘いもの買ってあげる約束。
そのために日々がんばります。
今週のTOEICも…
がんばります。。
黙って待つのもいいですが、「まだですか?」と催促くらいしてもいいと思いますよ。
僕だったら、僕が誘うまで、彼女がずっと座して待ってくれているのだとしたら、随分楽だなと思ってしまいます(^^;
僕がヒマになったときに誘えば応じてくれるわけでしょ。
ヒマになることは、永遠にないです
催促してもいいんですか??
まだ付き合ってもない、私の片思いの関係です。
緊急事態宣言前に
○○さんとランチ行きたいです
昼間でれることもあるので時間が会えば行きましょう
って話をしたきり実現してません。
あ、ちょっと前のメルマガで合わせるつもりないクンですね(;_;)笑
彼は飲食店経営なので今は時短要請に応じお店も閉めてる状況です。
早くランチという名のデートがしたいだけなのですが状況が状況なだけになんか催促しにくいし
行く気ないのかもだし
結局バレンタインも準備はしたんですけど
タイミングが合わず渡せず(*_*)
習い事が同じなので会う機会はあったんです。
でも周りに他の人が。。。
タイミングが合わないってやっぱ進めちゃいけないってことなのかなーと落ち込み気味です。
この人とは縁がないのかなーとか
なんとなく考え方がスピリチュアルな方向に流れていってます(((^^;)笑
kouさん、危ない私に渇を入れてください!
あ、でも優しい言葉もかけてくれたら嬉しいです笑
Kouさん、メルマガにブログとたくさん送っていただいて
ありがとうございます(*^^*)
毎日、勉強していました!
Kouさんに教えていただいたメッセージを添えて
バレンタインにチョコを渡しました!
14日に渡して、15日、彼は休みのはずだったのですが、
出勤していて、私のお店に書類を届けてくれたのですが、
私は席を外していて会えず。
会えないまま数日が過ぎ、彼はそんなにお店の前を通ることもないのですが、
その日は2回ぐらいお店の前を通って、こっちを見ている感じだったので、
とりあえず、用事を作って彼のところへ。
普通に仕事の話しを少しして終わり。
いつもは目を見て話してくれますが、全然こっちを見ず。
その後はまた普段通りに仕事の話しをしています・・
彼の気持ちを想像してみたのですが、
カードをもらってテンションは上がって、
15日出てきた・・これはないですよね?やっぱり。15日はたまたまかな。
もしかして、彼は私が「カード読んでくれました?」とか
聞いてくることを待っていたりします?
いつもいつも話しかけるのは私からがほとんどなので、
彼は常に待ちの姿勢になっています。
でも片想いなので、こちらから話しかけないと進まないしで
もしかして、待っているのかもと。
その後の普段通りになるまではお互い緊張感はあったと思うのですが、
もう、普段通りになってしまって、
なんだか、ホワイトデーは普通にお菓子を手渡されそうです。
その時に「私、思い出がほしいってお願いしましたよね?」で
いいんでしょうか?
それともその前に「思い出の件、考えてくれてます?」とか話しておいた方がいいのかな?と思ったり。
それから、
彼は異動しないことになりまして、(騒いでごめんなさい(>_<))
異動しないと聞いて、
「よかった」と言ったのですが、彼、無表情で
どういう気持ちなら無表情になるのか、もう分かりません。
異動の件ではそれまでに色々あったので、本当になんで?無表情?って感じです。
こんなに勉強をしているのに、分からないことだらけです。
たくさん書いちゃいました。
本当にそうですね。
この間、Kouさんに相談させていただいたメールの内容を読み返していたら
距離を縮めたいばっかり書いていて、今なら面白いことがたくさん分かることも
あの時は分からないことだらけで。
今、分からないことも、また分かるようになるかもですね(^-^)
私の最も苦手なことは、
「不確定状況を楽しむ遊び」です。
「完璧を求めないことが、彼の想像力と能動性を引き出していきます。
完璧を求めれば求めるほど、彼の行動力は殺がれていき、より無難な選択をして大して面白くもない普通のプランを持ってくるようになります。」
うーん、それはやだな(笑)
「変な話、期待外れだったらもう一回おねだりすれば済む話なんです(笑)。
『楽しかったけど、あのお店のご飯だけはどうしても頂けなかったから、ご飯だけもう一回行きたいなー』」
それ、良い!めっちゃ!
なんだ、そうすれば良いだけかぁ(*´ω`*)
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
誕生日に失敗の秘密のメッセージを読んで、思わず泣いてしまいました。kouさん吐き出させてください。
この時間になっても返事はなく既読もつかず。さっきまで割り切り、平気な感じで過ごしていましたが、やっぱりがまんしていました。気にしないようにしていました。せめて、寝てた、とでも返事が来たら、やっぱりと思っても、一区切りつけられます。よかった、体調が悪かったのかと心配してた、などと私からも返事ができますから。
黙って待っていたら、それこそ都合の良い、ですね。でも、怖い顔されてうざがられそうで怖いんです。ブレブレですが、彼に限らず人に怖い雰囲気を出されるのが怖くて怖くて。そもそも彼を怖がってる時点で、この恋愛はダメなのじゃあないかと、あのとき相談させてもらってから考えています。
その後ももう一度かなりひどいことがありました。そのとき私は、きちんと嫌なことは伝えました。だけど、それに対してもひどいキレ方をされました。その後は小さいのがちょこちょこ、その都度意思表示はしました。
しばらくしてから彼が、関係性が深くなってしまうとひどい言い方してしまうねん、悪いってわかってんねんけどな、と反省してるようなことを言ってきたことがありました。
私がそうさせているところもあるのでしょうが、もう離れた方がいいのではと考えるようにもなってきています。職場がいっしょで、彼の方が先輩にあたります、歳は私の半分ですが。それもあってけっこう横柄にくるときもあります。仕事でイラッとして当たってきたら、ある程度はきいてほっておきます。あんまり話さないと彼から寄ってきます。
何かこんなことを考えなくても、おたがいに尊敬し合える人が、いつか見つかるのでは、と思ってもいます。
決断するのは私自身。考えすぎて疲れました。今はわんこのようにじっとして、しばらく何となく適度な距離をとるようにします。よく考えて、それでも気持ちが向くようだったら、まだ?、と声をかけてみます。離れる決断ができたらベストなのですが、たぶん。
誕生日に失敗したくないんです
kouさま!これはちょっと早い誕生日プレゼントになりました。ありがとうございます!(*ノ3ノ)
結婚している場合は、一緒に予定を立てるのも楽しみのひとつにしても良いんですね!
たしかに楽しいです。2人ともワクワクしてます。
あまり気にせず希望を伝える事も楽しもうと思います。
そして実は私も気になっていた事です…
失敗したくないという気持ちが強すぎること(^^;
付き合っている時は恋愛の勉強にならって、最低限の希望だけ伝えて後は任せていました。
でも彼の性格上、なんだかがっかりな結果になることが多かったんですよね。
そこで私のダメなところは、がっかりだった=大事に思われていない!に結びつけてしまうところなんです。
それで大事に思われていない=女の私がかわいそう、に行き着きます。
結果ケンカをふっかけるめんどくさい女になりますから(笑)
そうなるのが嫌で、結婚してからは「ここでご飯食べて、このホテルに泊まって」みたいな希望を出して、自分好みのデートをするようになりました。
まさに自分の納得感を優先させた結果です。
でも最後の文章が目から鱗でした!
もう一回おねだりすれば済むんですね。それも軽い感じで。
大事にされてない!もういい!ってなるから、めんどくさい感じになるんですね(^^;
不確定状況を楽しんで、なおかつその結果まで楽しめる余裕が、わたしには足りなかったように思います。
余裕のある女になります(^^)
kouさん、いつもありがとうございます♪
Kouさん
今日23日は、私の誕生日でした。
スマホでメールを開き下にバーっとスクロールしてた時
Kou
誕生日
って文字が一瞬目に入ったので
「Kouさんからもお誕生日メッセージがきてるわ〜」
「いや〜Kouさんこんなサービスまでするんだなぁ…素晴らしい!」と尊敬しながらKouさんのメール画面に戻った時、それがお祝いメッセージではなくメルマガである事を知りました笑
よく考えたら、今までそんなサービスなかったですよね笑 ないですよね?(´ー`)
ドキッとわくわくした自分に笑ってしまい興奮冷めやらずでコメントしました!
Kouさん、こんな素晴らしい記事を無料で公開され続けてることに、心から尊敬と感謝を申し上げます!!いつも本当にありがとうございます!!
これからも全女性を幸せにするために(重い)
よろしくお願いしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おまけ
バースデー・メッセージ・サービス
待ってまーす♡♡♡
kouさん、おはようございます。
男性が思う、″喪失感″ってどんな感じなんでしょうか?
こーさん!
わたしは、3年付き合ってた彼氏と最近別れました!理由は、わたしに気になる人が出来てしまったからです!
いろいろあったのですが、友人などに相談したところ、育ちの良さという言葉が出てきました!
育ちの良さってどういうことだと思いますか?
わたしは家族が大好きで両親も弟もペットも大好きです!両親からたくさんの愛情を受けて育ったと自覚があります。
ママ、パパ、みんながわたしのことが大好きです!
逆に育ちが悪いってどういうことなんでしょうか?
22歳の小娘に教えてください!笑
٭❀*誕生日のプランで失敗したくないです
秘密のメッセージ٭❀*
私のことかと思ってハッとしました!
今まで律儀に返信くれていたのに一ヶ月以上も返信がないことに納得いかず。
会う機会もないまま冷めつつある私の気持ちにも一旦ケリをつけたくて、
「前回送ったメールに返事がなかったので、用意してたバレンタインは別の方に渡しちゃいました。
特に返信はいりません、それでは~。」
と考えた末にメールしました。
(実際、バレンタインは他のお世話になってる方に渡しました)
付き合っている間柄なら催促もありと思いますが。
片惚れた弱みで優しくしすぎてきた私もナメられてるのかもしれません。。
もっと視野を広げて色んな人に目を向けてみようと思います。
どんどんコメント書いてってKouさんがおっしゃっているのでこちらにコメント残しましたよ~( ᵕᴗᵕ )
「誕生日のプランで失敗したくないです」
こういうことをしていると、彼の意識では、
「誕生日デートに付き合ってやっている」
という感覚になっていきます。
僕だったら、僕が誘うまで、彼女がずっと座して待ってくれているのだとしたら、随分楽だなと思ってしまいます(^^;
↑この2つがナゾです。
好きで大切な彼女や奥さんに対して、こういう感覚が芽生えてくるのが不思議。
男性特有の心理なのかなぁ。
何度も催促されないとやらなくて申し訳ないからやろう、とか思わないのかなって。
【秘密のメッセージ】
黙って待つのもいいですが、「まだですか?」と催促くらいしてもいいと思いますよ。
僕だったら、僕が誘うまで、彼女がずっと座して待ってくれているのだとしたら、随分楽だなと思ってしまいます(^^;
僕がヒマになったときに誘えば応じてくれるわけでしょ。
ヒマになることは、永遠にないです。
****
私自身はやると約束したらやるし催促されると罪悪感が出てきて気分がそがれるので、人にも、やると言ってくれたらそのあとはなかなか催促しないです。
(仕事は明確な納期と工程があるので進捗確認はしますけど。)
彼にも有言実行が好きと伝えてあるのと、約束を忘れるタイプではないので、”催促する=信じてない”ってとられちゃうのもいやだなーと思って、割と待ってしまいます。
でもたまにはまだ?の匂わせくらいはした方がいいのかな、と思いました。
女性と男性ではとらえ方が違うのかもしれないし。
緊急事態が明けたらチョコレートを渡すために会うことになっているので、それを楽しみにしている&優先的に日程組んでね、という気持ちをうまく伝えられる言い方を考えてみよう。
ついでに、去年の誕生日プレゼントも、365日受付中、って言っておこう♪
誕生日にセルフプロデュース?すること、なんだか分かります!
失敗したくないというか、こういうのが理想だから自分で用意したくなる!という。
なーんだか、家事とかもそうですね。
洗濯の干し方はこうがいい、洗濯機に入れる時はこうがいい、床の埃が気になるから掃除機はここを徹底的に、などなど‥
ぜーんぶ自分でやりたくなったりする。
こだわりって言うんですかね。
こういうこだわりをどこまで家族に分かってもらって、どこまで相手のやり方に任せるかって
ある意味センス?許容力?の問題かなあと思ったりします。
昔母の料理や洗濯を手伝った時に、あれこれと言われてムッとした経験もあり( ̄▽ ̄;)笑
出産前に近場にプチ旅行に行ったんですが、今回はほとんどプランを口出しせずで主人にやってもらいました。
ホテルからたくさん歩くことになって、ちょっとしんどかった‥
ですが、途中座って休憩したり手を繋いだりして、そんなのも楽しいひと時でした♪
ごはんが美味しくて大満足でしたし、お買い物もできてよかったです(^-^)
一番は自分で地図を見てあそこへ行く!ということをしなくていいこと、
主人が事前に調べてくれていてついて行けばいいこと。
ついつい見逃しがちですが、それってとてもありがとうなことです(o^^o)
完璧と言えば、移動は車、サプライズプレゼントを用意とかかもしれませんが
それは何十年後かに期待しておきます笑
″喪失感″のコメント、わたしでした。
名前、途中で切れてました。
−−−−−−−
新しい恋愛、したいけど、
したくない気持ちもある。
本当に、わたしに相応しいと思えるような人が、この世にいるのだろうか。
kouさんは、″縁″って信じてるほうですよね?
こないだ、某占い番組の、ある占い師さんが、女性の占いをしていて、親友とのイザコザについて話されていました。
そのときに、″切れた縁″について話していました。
それでも、その子は、5年ぶりに親友に会いに行き、仲直りをしたんです。
これは、また縁がつながったということなんでしょうか?
その占い師の方、
一度切れた縁は、そういう意味だ
みたいなことを話されていましたが…
kouさんが復縁をあまり勧めないのは、こういう考えだからでしょうか?
一度切れた縁でも、またいつか繋がるものがあったのなら、それは本物だということなんですかね。
よく、″運命″とか言うけど、
本当に繋がる運命の人ならば、またどこかで巡り合ったりするのかなと…。
いやね、あの人のことではなく、
実は最初の夫と、十数年ぶりに再会したんです。
去年末くらいに。
どこかのコメントにも書いたかもしれないけど、
突然、私の職場で会ったんです。
その彼はお客様として、タバコを買いに。
私がレジをして、すぐにわかりました。
そのあともお客様として、すれ違うことが。
なんかおかしいと思っていたら、私の職場の専門店で働いていたんです。
本社から出向いていたようです。
別れてから一度も会ってないのに、まさか十数年ぶりに突然会うなんて。
まだ声はかけてませんが、あちらも気づいてるようで…。
こんなことあるんだなぁと。ずっと埼玉にいると思ってたし、結婚間近だということも知っていたので。結婚して実家に戻ってきたのかもしれないけど、だとしてもお客様としてうちの店に来るような簡単な場所ではないので。
こういうのもなにかの縁なのかなと。
Kou さん メルマガありがとうございます♪
いますよね子供の自立を妨げる親!
わざと罪悪感を持たせるようなことを言ってくるかも
知れませんが、ぜひ何よりもご自身の幸せを第一に
前に進んで欲しいなという風に思います♡
コメント書くところ間違えていたので、
こちらに書き直し(^-^;
感心してしまいました
わたしもよしかさんのコメントを読んで、
Kouさんの厳しくも優しい記事の内容を、
素直に受け止めて、決断していらしたので、
力強く、とても素晴らしい方だなぁとおもいました。
よしかさんは、わたしより年下の方ですが、
おもわずついて行きたくなるほどかっこよかったです(*´╰╯`๓)♬
>自分で動かしてみようと思った瞬間から、今までは見えなかった無数の選択肢があることに気づけるようになるんです。
はい。その瞬間はこの先の人生がとても楽しく感じて、ワクワクが止まらなくなります♡
よしかさん
応援してます(๑و•̀ω•́)و 頑張れ
まだまだやれることはたくさんあるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今1番関わってる人は
私より女子力が高く恋愛力が高いです笑。
私より全然色々経験していらっしゃる()ので女性扱いにかなり慣れてます()
スマートっちゃースマートだけど。
それはそれで…元カノ一体、何人いるんじゃい_:(´ཀ`」 ∠):同棲経験も複数あるし何やこいつ…
電話初回で元カノたちの話を沢山聞かされて、キレてもういい!って怒ったくらい。
因みに、あまりに元カノの話をしてくるものだから3年前運命を感じた相手が既婚者だったので諦めたという話は、相手にしました。
そして
「その恋を通じて運命の相手は1人じゃないことを知った」って言い放ちました。
私のことながら、
なんていい女なの!!笑
(後で元カノの話を沢山したことについて、一応謝ってくれたけど〜謝り方に含みがあったな〜俺は悪くない感が滲み出てた。
そういう性格の悪さはここ1ヶ月でやんわりと叩き直してあげてるけど^^
未だに元カノの話を時々言ってくるけど、私の中の問題だから自分次第だなって落ち着きました。嫉妬してプリプリしてる自分を否定せず嫉妬するのも新鮮だ〜って楽しんでたら落ち着いたし、そういう時は相手を優しくいじめている笑)
彼があーしてくれない、こーしてくれないって問題、むしろ男性は恋愛経験少なくて
不器用なくらいでいいんじゃないの?
と私は言いたい!笑。
そんなん、
自分好みに育てればええんやで^^
男の過去は白ければ白いほどいい。
ヘタにあると、引きずってるからヤツら。
相手に関わってると受験のように
相手の性格の傾向と対策がわかってくるし)^o^(
因みにその人に対して思わず
何でまだ独身なの?!って思ったし
本人にも言っちゃったw
理由は色々あったらしいけど要は優柔不断。今回は腹を括ってもらいましょうと色々根回ししています^^
亀の甲より年の功。
こちらも悪戯に歳を重ねているわけではないのです。私といたら絶対幸せになるよ〜んという自信はあります笑。
なので彼にすがる必要もないのです^^
ったく、今まで関わった年下は
かなり下でも私を年下扱いするのに
女慣れしてるせいか1コ下でおねーさん扱いしてくるのほんとムカつきますわ^^
それも落ち着いて来たけどね。
彼の柔らか〜いハートをくすぐれば
イチコロさ笑
…素直になれよ☆
よしかさんの最初のコメントを見たとき、
『洗脳が解けるのに時間がかかりそう…』と思っていたので、決意のコメントを読んで感激しました!そして、それを多くの人が応援しているのを見て更に嬉しい気持ちになりました。
きっと、頭が良くて素直で、少しだけ優しすぎる女性なのでしょう。これからは自分の人生を生きてください!
私も、大切にしたい人と生きていくために乗り越えてなきゃいけない事がこれからたくさんあるので、よしかさんのコメントにとても勇気付けられました。
その日の為に、今できることを着実に準備していこうと思います。
ほんと、絶望なんてしてる場合じゃないですよね。
わたしにもできることはあるって、思いました。
暇つぶしに登録したワイワイシーも、日に日にやり取りする人が増えていきます。
そして、いろんな人が居て発見があって面白いです。
コロナだから、と閉塞感で居たけどちょっと外を見てみたら開けてました。自分で殻に閉じ籠もってただけ、だった。
どうせ戻ってくるんですよ(笑)。
今だけを見ていたらダメです。
そうですね。
私これまでに何回も真面目に怒ったり悲しんだりしてきたんです。
ごめんねも何回も聞きました。
逆に私もよく理解できないようなことで怒られ、気分を害したならと思って謝って来ました。
ごめんねで許してきたからダメなんですかね。
どんどん「ほら、謝ったでしょ。いつまで怒ってるんだよ」って態度になってきました。
今回は「そうですか、そりゃ失礼しました」です。返信のしようがありません。
真剣な内容でもメールでやり取りしてきたからダメなんですかね。
喧嘩してようが何だろうが職場で顔を合わせるから?私が平気な顔してるから?目の前で悲しいとか怒ってるとかの感情を見せるべき?
恋愛しちゃいけない人を選んでしまったのかな?
最初の優しい尊敬できる彼で戻ってきてほしいんです。
そうじゃない彼は私のことを苦しめるからいらないです。
あーー、悲しい(・_・、)
感心してしまいました
ただいま夜更かし中(^^)
ブログ、メルマガいつも有難うございます♪
読んでとても感動しました。
ブログで取り上げられた姫様のコメントとその後の姫様が別人すぎて!
考え方次第で人の心をこんなにも動かせるのだなと。
Kouさんのブログで相談にのってもらったことがある姫様なら、きっと背中を押してもらえて決断できたってエピソードが沢山あるのでしょうね。
私もそうです(^^)
バレンタインや年末年始での質疑応答、本当に大変だと思うのですが、Kouさんと直接、タイムリーにお話できるので、大好き(o^^o)
後、Kouさんのアドバイスをうけて決意をされる姫様達のコメントを見ていると、私も見習って頑張ろうと勇気が貰えます♪
「感心してしまいました」
ふふ、Kou殿ほどの男をここまで感心させてしまうだなんて、もう、もう、よしか様は最強女子でござりまするな(*≧∀≦*)!
きっときっと、よしか様を尊く思い大事にしてくださる殿方との良いご縁があったり、幸せきらめく未来がそこにはあるとわたくしは思いまする!
そして、幸せになる方法って実はシンプルで「自分のために勇気を出す」だけなのかなと思わされましてござりまする。
自分のために勇気を出す…
しかし、もしかしたら、コレが一番苦手なことやもしれませぬ(~_~;)
けれども、勇気を出して頑張っておられる姫様を見習って、わたくしも…!わたくしも…!
ゆえに、いつもここにいてくださり、この場を設け、わたくし共に勇気を与え続けていてくださるKou殿にも、改めて感謝申し上げまする(*^ω^*)ありがとうござりまする!
ちなみに、ピザポテトの明太マヨ味が、わたくしには辛すぎて食べきれない気配が濃厚なのでござりまするけれども、辛いの大丈夫なKou殿に手伝っていただくことは可能でござりましょうか…!!?郵送して良い!?食べかけですが!?(突然の斜め上からの相談のような雑談)笑。(しかも人としてダメよ。)
だってマヨって…マヨって書いてあるから…あんまり辛くないと、、、思って………orz
たらこは大好きなの…(明太子とたらこは似て非なるものぞ?)(………うむ。)
も、もちろん、責任は持ちまする。責任は持ちまするとも!!!
この世の全ては自己責任でござりますものな。(急に深刻)
結婚相談所、登録してみるもんだな?というのが1番の感想です。
kouさんの言う、今まで見たことのない世界を見せてくれそうな人
いました。
今仲良くなってる人がちょっと
霞むくらいに苦笑。
さー、駒は揃った
という感じです。
結婚相手に一体
何を私は1番欲しいのかを
よーく見極めていきたいです。
メルマガ記事とあまり関係ないですが、男性らしい男性について考えました(プライベートが暇なせいか…)
職場で離職が非常に多く毎月人が減っているような異常事態ですが、引き継ぎ者決めるにあたり同僚男性(同年代)がより多くの仕事を背負い私が女性だしと気を遣って引き受けてくれることに何か感動しました。また遅い時間に終わった時に気を遣い駅まで送ってくれたり、普通の同僚ですが、女性扱いされ、嬉しく思うし、甘えることが少ない私としては察してくれることを有り難く思いました。
男性ってそういう優しさ発動すると、凄いな、と素直に思えます。
彼は既婚、外国人ではありますが、日本人同僚にはあまり感じたことがない優しさや強さを感じます。日本人同僚は私を女性扱いしていないのかもしれませんが、何か日本人のほうが同年代でも男女差別も感じます。
やはり女性に対し敬意を持ち優しくできる人が真に強く男性らしい男性なのかもですね。
付き合っている人が煮え切らなすぎつい比較してしまいました(笑)
甘やかしダメ彼氏になっているのかも。
ベストな人がこの先出てくるのか新たな出会いも今はないですが、選択肢を自分から狭めないようしたいです。
久しぶりに見ました
メルマガ有難うございます(^^)
なんだか動ける日だったので洗濯とか家事を少しだけしていました♪
とても素敵な記事でしたね!
コメント欄も日頃からたまに見てるのですが、全部に目を通したのは久々でした。
とても心があたたかくなって(o^^o)
復習タイムも今や定番になっていて私も真似をしました。
言葉の影響力すごいです。
なんと!メールの同期がオフになっていてメルマガを見逃しておりました!
こうさん、応援してくださってありがとうございます。
たしかに「しょうがないじゃん!」って言うこともできるし、言ってきましたよ。
でももう言い飽きたんです。しょうがないじゃん!で納得してもらったってなんにも変わらないもん。
だからしょうがないじゃん!の代わりにまあどうにかするで、と言うことにしました笑
「どうにかするで」
(((σ゚∇゚))σ イイネ! イイネェ!!
先日、お付き合いしている男性と日帰り温泉デートをしました。
個室もとってくれて、デート代を渡しましたが、受け取らず、かといって手も出してこず(笑)
普段から、日中デートの後にホテルに誘われることもなく、いつも紳士的な人です。
その宿の名物で混浴露天風呂があり、内心一緒に入れるのを楽しみにしていたのですが。
先客があがったことを確認して、恐る恐る男湯(露天風呂の中で繋がっている)を確認すると
いない。
信じられない気持ちで、誰もいない女湯の中で怒り狂いました。
お風呂から上がっても怒りがおさまらず、しばらく脱衣所にいて、怒りを鎮め、大丈夫と思って女湯を出たのですが、
顔を見たら何だか許せなくなり、
男として私をリードしろよ!
と思って怒り、無言になってしまう(自分だけが一緒にお風呂に入りたかった恥ずかしさ、必要以上に傷つけたくなかったのもある)
ただ、お風呂に入る前にどうするか、話してなかったので、それがいけなかったんですよね。
でも、恥ずかしくて言えませんでした。
正直、そういう話をするところからリードしてほしかったんだけど。
彼曰く、「先にあがったのは配慮が足りず悪かった。一緒に入りたかったけど、日中だからそういうことはしない方がいいと思った。次は貸切風呂とかにしよう」と。
私が混浴じゃなくて貸切とかが良かった(一緒に入りたかった)って話したのでそういうことになりました。