1Feb


Kouです。
2021年2月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
-
- 2021/02/02 いちいち考えなくていいです
- 2021/02/03 見損ないました
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
【読みまくろう、書きまくろう】
過去の記事を復習するのは面白いですよ。
2周目になると、新たな気付きがあったり、前回より書いてあることが分かるようになったりもします。
最近はたくさんブログやメルマガを書いてくださるので、復習する余裕はありませんけどね。
kouさんいつもありがとうございます。
今日は御礼のコメントです。
生簀に入れてたお魚くんとお付き合いすることになりました。
恋愛依存な私がなんとか自爆せずに待てたのはこのブログとkouさんのおかげです(T . T)
それと「すぐ惚れるな」の意味が今回でわかった気がしていて、すぐ惚れて付き合ってた今までの私と今の私とを比べると、今かなり精神的に安定してるんです。
彼に期待したり構ってちゃんになることもなく、休日なのに何してるんだろう〜なんて不安になったり心配したりすることもなく、自分の生活リズムでマイペースに過ごせていて嘘みたいにラクです(^_^;)
LINEの友達から消して依存気味な自分を克服しようとしたり、とにかく依存しないように仕事に意識を向けて勉強したりしたことも精神的に安定することに繋がったのかもしれませんが
惚れ込みすぎないように彼と毎日少しずつ接していく生活を3ヶ月続けていたことで、友達の延長のような今までとちがって少し信頼できるような関係が築けたことが大きな要因かなと思います。
今度は良い付き合いができるように恋愛の勉強しつつ頑張ります(^^)
【誕生日のプランで失敗したくないです】
『もっとアバウトを楽しめばいいと思うんです。
行ったら現地で軽く迷子になったとか、自分の思い描いていたこととちょっと違っていたとか、そういうのを全部ひっくるめて、デートでありイベントなんです。』
結婚していたら、ある程度女性が決めても良いかもしれませんが、やっぱり私のことを考えて行動してくれた方が嬉しいです。
だから、たまに失敗しても、後で笑い話になればいいです。
その時は怒るかもしれませんけどね。
【感心してしまいました】
すぐ決心されて、スゴいです。
『自分で動かしてみようと思った瞬間から、今までは見えなかった無数の選択肢があることに気づけるようになるんです。』
そっか。自分で変えようと決心したら、見えるものが変わってくるのか。
【久しぶりに見ました】
最近他の方のコメントを見る余裕がなかったのですが、見てみますね。
コメントいただけると、うれしいんですよね。
<あなたへの秘密のメッセージ>
自分の意思決定は、自分で責任を取ってください。
他人の行動のせいで、自分の意思決定を変えたというのはおかしな発想ですね。
他人の行動のせいで変えたというのは、後付けの理由でしかありません。
都合良くそういう理由らしきものが出てきたら、それを利用したくなるんです。
なぜなら、それを利用することによって自分で責任を取らなくて済むようになるからです。
いかにもまっとうに見えるそれは、自分の意思決定をやはり他人任せにしているということです。
あなたは本心ではどうしたいんですか。
誰かのせいで私はそうせざるを得なくなったというくらいなので、本当は本心ではそう思っていないんじゃないですかね。
これ、私が20代の頃ずっと苦しめられてきた事でした。
中学3年の受験真っ只中に、親が家を建てると、私の将来の進学のために貯金してきた分を、もし進学する意思がないなら家に当てたいと。
受験生真っ只中の私に、短大や大学へ進学する気はあるのか聞かれ、もう、受験なんて二度としたくないと思っていた私は、高校卒業したら就職するから、家に当てて良いよと答えました。
高校生になり、色んな職業があると知り、将来なりたい職業が見たかったのですが、専門学校へ行く必要があった為、貯金使って良いと言った手前、親には言えないなと、伝える事なく諦め無難な会社に就職しました。
ただ、私の妹は短大は行かせてもらい、さらにそこで学んだ事とは全く関係のない職につき楽しそうにしている事にはずっと納得がいかないまま、妹に仕事の相談をされてもイライラしてる自分がいて、そんな自分を許せない、苦しいとずっと思っていたんですが、ある時たまたま見ていたテレビでマツコさんが、自分で決めた事でしょう、自分で責任とりなさいよ!と言っていた言葉で心が軽くなり、親に言えなかったのも全て自分が決めた事なんだなと思えるようになったのを覚えています。
それからは、自分で選択した事は自分で責任を取る。
娘たちにもそう伝えています。
その事に気づけていなかったら、きっと今も人のせいにして苦しんでいたと思うんです。
マツコさんのその言葉に救われました。
気づけてよかった!
おはようございます。
もりかわさまのコメントの
>幸せになる方法って実はシンプルで「自分のために勇気を出す」だけなのかなと思わされましてござりまする。
これ。すごくピン!ときました。
そうだ、わたしには勇気が足りない。
言ったり、伝えたり、する勇気が…
どう思われるだろうとか、
わたしが飲み込めばイザコザはおきないとか、
色々考えてしまったり、
なんて伝えていいかわからず、自分の気持ちもさっぱり分からないときもあって、結局言わないままだったり…。
そしてあとから考えて、自分の気持ちに気づき、モヤモヤが止まらなくなる。
結局、後出しになってしまうことも…
ホントに、素直になることが難しいなと思ってます。
混浴のコメントもありましたが、
恥ずかしくても、恥ずかしく伝えられたら、男性から見たら絶対萌えるに決まってるのに、と客観的にはわかるのですが、コメントにあるように、リードしてもらいたい、察してもらいたい、汲んでもらいたい、のは女性としての欲求もすごくわかります。
たぶん、ここでも負けるが勝ちで、
恥ずかしながらも甘えながら伝えてみて、彼がどう反応するか見るのも1つの手でもあるのかもしれません。
きっと、浴衣姿だろうから、男は一撃でやられそうです(笑)
ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
起きたらメルマガが届いてて
寝ぼけながら読んでたのに大笑い(*´艸`*)
楽しい気分で目が覚めました〜♪
kouさん
わざわざ教えて下さりありがとうございました〜
きっと私だけの勘違いです( ̄▽ ̄;)
読んで笑って終わってるのかもー
しっかり読まなきゃです!
最近、復習で読んだどこかの記事に
女性のそういうのは愛情じゃなくて甘やかしです、みたいなのがありました。
甘やかし。。。印象キーワードです( •̀ω•́ )✧
最近、メルマガが届きません。
「Kouさん、体調悪かったりするのかなぁ?」と思いつつ、久々にサイトを訪れてみたらしっかり更新されている!
「更新はしてるけど、メルマガさぼってるんだ……」
と思いきや、メルマガサポート用記事が出て、「配信記録」も載っている!
え、なんで?(汗)
一番最初に思ったのが、「解除された!?」という事。
悪い事はしていない筈。
思い当たるのは、コメントしてない事くらい?
やる気ないと思われたかもしれない。
でもやる気ない位で解除されます?
いや、「勉強」っていう位だから、ナマケモノはふるい落とされるのかも……。
が、過去記事をチェックして、
「メルマガが届かない原因の9割以上は、迷惑メール判定です」
という記載を見つけました。
「僕からのメールが一向に届かないという場合は、まずテストフォームからのメールがちゃんと届くかどうかを確認してください」
という一文も見つけました。
テストしてみたら……届かないじゃん!
はい、解除が原因ではありませんでした。
原因はヤフーでした。
メールソフトでYahoo!メールを送受信する際の認証方式が変わったとの事。
前もってそんなアナウンスはあって、「対応した方がいいのかな?」とは思ったけれど、ヤフーメールはメインで利用していたわけではないので、スルーしてました。
メール未着の話は過去に何度か読んでいたのに、他人事だと思ってました。
「明日は我が身」という慣用句もありますが、「昔の人はうまい事言うなぁ」と改めて感心しています。
それにしても、真っ先に解除を疑うなんてネガティブ過ぎでしょうか。
それこそ、「モテる女」はそんな事考えない気がする……
でも、過去記事を見ると「未着→解除!?」と思っちゃう人が多い事もわかったので、「私だけじゃないんだ」とちょっと安心しています(苦笑)。
未読40……いやー、こんなに送って下さってたんだ。ありがとうございます!!
セルフサービス
秘密のメッセージ
自分の意思決定は、自分で責任を取ってください。
意思決定は慣れないうちは本当に苦労しますね。決定したつもりでも「でもやっぱり…」と決心が揺らぐことが出てきたり。また、決定した後に「ほら、やっぱりそうしない方が良かったじゃん」と腐りたくなるような展開があったり。恋愛に関してだけじゃなくね。
でも、強くなっていくとそれも包括して自分の責任と思えるし、長い目で振り返ると、他人が見てバカだと思う選択をしたことも、自分で選択したことって実はそんなに後悔していない気がしますね。
俯瞰で見るとそんな感じなんですが、渦中にいると未だにうろたえます。自分ももっと強くなりたいですし、色んな決断をされた(される)他の読者の方たちも応援したいです。
お返事ありがとうございます♡
可愛い言い方と言ってくれて嬉しいです。
もともとわたしが素直じゃないのに加えて、彼が超奥手男子なので、こちらで姫様方のコメントを参考に可愛い不満の伝え方を研究していて、その成果が出てきたかも…?
『久しぶりにみました』
はい、この空気感大好きです(*^-^*)
確かに5年前のような懐かしさもあります☆
姫さまの一番納得する形でうまくいくといいな♪
と陰ながら応援しております(o^-^)尸♡
>応援する人はいても、それを否定したり茶化したりする人はここにはいません。
居心地良いですね(*´∀`*)♡
他人の分析をするのもいいですが、そんなのはほどほどにして、自分の分析をしましょう(^^
時間と労力がもったいないですよね。
それと同じで、他人の人生のトレースもほとんどは無駄に終わります。
偉人の人生ならトレースすることに意味がありますが、ほとんどどうでもいい素人の人生なんて、どうでもいいはずなんですよね。
自己分析!冷静に客観視出来る様になりたいです。感情に走ってる時、どこかでブレーキがかかって客観視しようとはするんですが、感情の波を抑えきれないことがしばしば……。
文字にしながら何度も何度も書き直すけど、やっぱりうまく伝えられないことが多かったです。
やっぱり文字には温度が無いから……。そこに想いは乗せきれない。
メール以外に連絡手段が取れなかったから、余計にそこに集中、執着しちゃってたな。
「いいか、座して待っていると誰も嫁に来てくれないんだぞ。いいと思ったら行け、掴んだら離すな。」
こんな感じですかね。
実際にこんなセリフまでは言わないでしょうが、このくらいのニュアンスなんですよ。
すごーーく理解できました♪
めちゃくちゃヤバイ♡
一生こびりついててもらわないと困る案件です。
ありがとうございます♪ルン
秘密のメッセージ
( ゚ェ゚)・;’.、ゴフッ
おっしゃる通りです
明日彼に会ったら、のイメトレはしておりました(´`:)
①冷たくする←間違いない
②怒る←逆ギレされ、慣れなくて言い負かされて職場なのに泣いちゃう。あるいは自分の感情が高まりすぎて泣いちゃう。どっちにしても泣いちゃう。
③自分の気持ちについて話す←これまでの私の王道パターン。これで上手くいってないから今がある。
④逃げる、避ける←大穴
冗談はさておき…
多分彼のことを信頼出来てません。好きになった最初は出来てました。たくさん大事にされて、信頼して尊敬して好きになりましたから。でも今はガッカリが積もって信頼出来なくなって、怒るのを出せなくなったんだと思います。少し不機嫌になっても、怒りきれない。
自己分析によると、怒ってる姿を見せるのは私、相当恥ずかしいみたいです。普段怒りを怒りとしてあらわにする人を苦手だと思ってるからかな?
母に感情のままに頭ごなしに怒られてきて、苦手というか軽蔑してるフシがあります。
たがが外れてスイッチオンにならないと、怒れないです。
なので、明日は、同僚として必要最低限の接触になりますね、きっと(^^;)潮時かぁ、なんて、彼とのことをさっさと片付けたい気持ちもありますが、忙しくして、仕事に集中します(´-`)考えすぎて吐きそう
明日、顔を合わせるのは午後です。Kouさん、近くにいてね(-人-;)
『こびりついています』
Kouさんのおかげでこびりつきました(*´∀`*)
若さは、それはそれで一つの魅力と思いますが
今より若いときよりも今の方が断然生きやすいし
モテます♡(あくまで自己比!あくまで!!)
全部一人で頑張って擦り切れて
それでも仕事も恋愛もほぼ何も手に出来ない
どころか仕事ではカスみたいな評価をされ
恋愛はメンタルDVアホ男ばかり引き寄せて
いたあの頃。
頑張るときは頑張り
頼るところは大いに頼り
仕事は、お局に悩みまくってる所はさておき
あの頃よりは色々とうまくいき
部長(前とは違う人)に褒められまくり
(あの頃からスキルはあったのですがね…)
彼君にも大切に愛されている今。
何よりもどう考えどう生きるかの方が
大切と身をもって体感しています。
~秘密メッセ~
うまくいっている人程
見かねたときにそっと寄り添ってくれたり
困ったときに頼ると手を差しのべてくれます。
(仕事も結婚生活も憧れの先輩♡)
うまくいっていない人程
勝手に水を差してくる。
(大きなお世話ばかりのお局さま)
人のことをとやかく言う前に
ご自分のことどうにかなさったら?
と思います。
自分も、他人の批評をしまくりたくなって
しまうときもありますが
気を付けないとと思います◎
そんなにすぐ切ったら、なるものもならないのでは?
それに、簡単に切っていたらクセになるとか言ってたような…
おまけに、kouさんの嫌いな、それこそ”責任を他人に押し付け”にならないんですか?
“だって切ったのは、あなたが忙しくて会いに来ないから、あなたがそういう男だからでしょ、わたしはホントは続けたかったけど、そういうナメたする人(悪)だから切ったの”
ってことですよね?
そうでした、女性は頑張らなくても良いのでした。
男性に頑張ってもらわなければ。
私の方が頑張るところでした。
頑張り癖がついているようで、つい忘れてしまいます。
ちょっと肩の力を抜いてみます(^-^)
悪・即・斬!
おかしい態度を取る男性にすがすがしいまでにバッサリいくkouさん好きです(笑)
男性のkouさんがそこまで言ってくれるから、女性である私たちも目が覚める気がします。
頑張らないでください
ほんとにあり得ません!
わたしと彼は昨年夏に出逢って
お付き合いして、2ヶ月半くらいですが
たのしく過ごしておりますよ
楽しかったのが1ヶ月半なんて
読んでいて悲しくなりました( ; ; )
2月最後のメルマガ?
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今の私のフェーズは恋愛のお勉強楽しい!です笑。
熱心にというわけではないですが、
それなりに 記事読んで、コメント読むのが楽しい。
彼に対する応答?も、最近は実験の連続…!
こういうのが反応いいなあ〜とか、
あー、あそこもっとおねだりOKだったよな〜
でもあの返し方はアッパレだった!
って 思い出しながら、
次はこういう服きて、
おしり上げて、
おあずけしてみたいな って 研究してます笑
コロネの恋愛ラボ♡♡
今、クレしん映画の戦国大合戦を見ているのですが
れん姫ちゃん可愛すぎ問題。
あの時代、ほんとに女性は強く儚い。
私は絶対平安時代の
紫式部姉さんらぶなのですが…
うーーーん。いい!
今も昔も恋愛って楽しい。
はじめまして!
勝手に私へのお手紙かとお返事させて頂きます(u_u)
私もそう思います。
ちはやさんは幸せな恋愛をされてるとのこと
羨ましいです♡
なんで、こんなに楽しくない恋愛なのだろう、
なぜこんなに私がいろいろ思いを馳せて
考えら日々なんだろうと、、
最後のわかったの連絡は最後のつもりで
返事を返し、kouさんのメルマガとお返事
で私の決めた決意は間違っていないと
確信しました!
幸せな恋愛をしたいと思います\\\٩(๑`^´๑)۶////
ひなぎく34さんへのkouさんのコメント読んで今だから「あー…やっぱりあの時がぶった斬る時だったんだなぁ」と思い出した事がありました。
それは以前付き合っていた彼。
付き合い出してすぐ会社の女性2人、計3人で飲み会に行ったんです。
事情は知っていたし、付き合う前から決まっていた事なのでそれはしょうがなかったんですが、問題はその時の様子。
とある事でその時の写真を見る事があったんです。
そこには仲良さそうにツーショットで写る彼。
付き合い出したばかりの私にはかなりショックでした。
それを知って彼は謝ってくれたんですが、その後の彼の言動は酷いものでした。
簡単に言えば私に嫉妬心を煽るような言動ばかり。
どこかで分かってました。
この関係は幸せになれないパターン。
精神的に良くないやつ。
それでも彼が好きだった私は我慢して付き合い続けてましたが、ついにピークを迎え爆発して終了。
最初の時点で「やっぱり付き合うのはやめよう」と言えば良かったなと。
いや、最初はいいとしてもその後の嫉妬心を煽る言動を始めた頃にぶった斬れば私はあんな精神的に辛い思いをしながら時間を無駄に過ごすことは無かったなと思いました。
自分の精神衛生が安定しない状態で関係を続けても必ずいつか終わる。
そもそもそんな恋愛したくない。
早い段階で彼をぶった斬れていれば私はあんな彼に調子に乗られる事も無かったんだろうなぁと今では思います。
他人から見て小さい事でも自分にとってとても大きく感じる嫌なことは自信を持って拒否しないとダメですね。
それが伝わらない相手なんて遅かれ早かれ終わる関係なんだろうなぁ。
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
あぁぁ〜。
私もがんばってしまっていました。
なんとかして、ごきげんを取ろうと。それがよくないことはわかっているのに、できないでいました。怖くて。考えたら、いっしょにいたい人が怖いっておかしなことですよね。
雑な扱いやきつい言い方をされたのは、彼が初めてでした。その前からなんとなくあったのですが、夏ごろから彼の態度にわかりやすく出てきだして、やっぱりおかしいと思い始めてから、今やっとそうするべきだと思えるようになりました。
最近はノコノコのメッセージを何度も読んで、言い聞かせていました。最近、彼のテンションが低いのは、私を避けているのをわかりやすく体現しているのだととらえています。kouさんのメッセージに話のネタがないから、というのがありましたが、そうかもしれないし、そうでないかも。もうそんなの考えたって仕方がない。寿命がもったいないです。
とにかく放置します。不安になってしまうかも、がまんしなきゃいけないかも。だけど、私が私のことを1番大切にしないと、です。
だけど、男らしくてかっこいいとこもあって離れるのはやっぱりなぁ、なんです。離れるのではなく放置して、彼から来てくれるのを待ちます。なければ、それまでってことで、そこで改めて考えます。
イヴさん♡
なるほどです♡
勉強家のイヴさん、素敵だと思います♡
なんでも吸収していこう!って
姿って、わたしもそうありたいし、
わたしもそうする!って元気をもらえます(^○^)
それらイヴさんの行動が
奥手な彼にも、イヴさんご自身にも
良い変化となって化学反応が起きていって
面白いことになっていっているのでしょうね(^○^)
わたしも姫さまたちのコメントで
真似したいところの吸収やっていこ〜と思います♡
前の彼、「あなたに会いたい」と言っていて、
会う約束の時間に来ないで寝ていました。
この時に斬らなければならなかったのですね。
モヤモヤしつつ、疲れていたんだなとか思って、
誤魔化していた私がだめでした。
本当に会いたかったら睡眠欲より私との約束ですよね。
ひなぎく34さん
こちらこそはじめまして(^○^)
コメントに気づいていただいて
嬉しいです♡
ありがとうございます(*’▽’*)♡
そうですよ…!
ひなぎく34さんはそんな扱いされるべきじゃないんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
わたしもいっぱい失敗して
たくさん泣いてきましたが
Kouさんブログとメルマガと女性の承認で
随分と変わることが出来てきていると感じています(*^^*)
女性って本当にたのしい♪
恋愛って本当にたのしいんだー(*゚∀゚*)
Kouさんの言ってるとおりだー♡って
今のわたしは毎日確信している感じまでこられました(^○^)
ひなぎく34さんも
引き続き女性であることをうんと一緒に楽しみましょー(^○^)♡
「頑張らないでください」
確かに(笑)
ちゃんとスタートラインにも立ってこない男性は、恋愛の相手にはなり得ないですよね。
始まってすらいない。
個人差のあることですが、私は1年程度のお付き合いを
結果、付き合っていたとは多分認識しないですね…
たまたま1年程度のパターンは今まで経験がないのですが、
付き合っていく経過から考えても、もしそんなお付き合いがあったとしたら、まさに、なにもなかった案件です(笑)
当然一緒に過ごしたイベントも少ないので、恐らく、深い思い出も、その程度の期間で不和になってしまう相手への思い入れも
きっとないでしょう。
なので、ちゃんとお付き合いする恋愛には、相応の時間(期間)が当たり前に必要だと私は思っています。
「こびりついてます」
分からせますシリーズ、とてもよくわかりました。すんすん頭に入ってきました。
もし僕が女性だったら、本当にやりたい放題やりますけどね(笑)。
↑私もやりたいんですけど!!!
まだそこまでの能力がないみたいです
「頑張らないでください」
そして、見極めの時期です。
↑そっかー。そういうことなんですね。(しみじみ。。。)
今のうちに斬っておくんですね
あーでもなかなかできないかも( o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷᷅ )
だって優しくて素敵だったから、続けたいし、
傷つくし、何がいけなかったかな?なにかあったのかな?と考えてしまいますね
これも吟味じゃないですか?
たぶん吟味じゃないんですね(–;)
ちはやんさん
お返事ありがとうございます♡
恋愛って楽しい物ですよね、、
先日男友達に相談乗ってもらった時にも
なんでそんな楽しくない恋愛してるの?
かわいそうって言われて
可哀想な私って言われる恋愛なのか。
、、本当楽しくないな。って思っていました。
最初こそ楽しかったですが、好きフィルターで
冷静になれていなかったようです、、。
はい!
まだまだですがまた1から勉強して地盤を固めて
幸せ恋愛を掴みます♡
心温まるお手紙ありがとうございます♡
Kouさん
ノコノコ来ました
2週間ぐらい冷戦覚悟してましたが、意外に早かったです
でもまだ投降してないんです
諦めが悪い勘違い野郎ですが、ちゃんと誘導してみます
自分の自信につなげたいです
明日顔合わせてもやっぱり冷たくしちゃうと思います
にしても疲れました
ちなみに名前の登録を「カモ、スズメ、みんなとのお約束」に変更しててよかったです
表示を見ても落ち着いたものでした
何よりコメントつけててよかったです
私、お約束は守るので
私以上にスケールの大きな
男性らしい男性と一緒になります。
残念ながら私の好みは中性的な人が多くて
考え方のスケールが小さく、保守的な人が多いです。
今までの好みは横に置いておいて、
私が求める男性を見つけます^^
大事にされてる感じがしないって
女心が傷付いたとききちんと伝える
それを繰り返すたびに
どんどん男性の熱が上がる感じがします
雑な扱いされていい女性はこの世に存在しない
相手を失う怖さより女のプライド
自分を幸せにする責任を自分でとること
自分の幸せを相手にゆだねないこと
自分の人生自分のものだもん
素敵な彼だけど
私を傷付けようものなら許さん
ぶった斬って成敗してくれる
頑張らないでください
メルマガ、ブログいつも楽しく拝見してます♪
最初は変な男性だとしても私のせいかな?とか考えてた時期がありましたが、冷静に客観的に考えてもおかしいことが多かったので、考えることをやめました。
相手しないのが精神的にも一番。
慌てるのはいつでも女性じゃなくて男性。
追いかけるのも女性じゃなくて男性。
男性には楽して付き合える、側にいるのが当たり前なんて思わせません。
婚活アプリで知り合った人、
会ってきました。
普段彼は友人の聞き役が多いせいか
むしろ色々喜んで話してくれる彼。
自発的に話してくれた内容を
組み合わせてみるとかなりうーんな人。
恋愛だけならいいけど、
結婚まで考えるにはね…
モテて来たのに彼が結婚しない理由が
結婚できない理由が浮かび上がってます。
(本人は結婚したいみたいだけど)
少しずつ話を振ってみて、相手の本心を探り自分の願望とすり合わせてみると
なんか違うな…って
見極められてきました。
付き合ってしまうと惰性になって
よくわからなくなってしまうだろう
そうなる前に見極められて良かったです。
何より次いつ会える?って聞かれて
うーーーん
としか答えたくない自分が
私の本音なのかも。
いい人だし、セクシーですけどね。
生き方が違いすぎるし、
彼は今の生き方で不満はあっても
なんか上手く回ってる感があるから
それを崩したくないんだろうなって
思います。
誰かに頼られることを生きがいにして
気づいたら親や兄弟のために生きている苦労人といえばそうなんですが、本人が多分望んでそうなっているんだろうし…。
私は子供が欲しいけど、
彼は自分の都合でお願いできないという。
でもよくよく聞いてみると、
彼の女兄弟に子どもがいてその子で満足してるし、その女兄弟も離婚してシングルマザーになってる、だから自分がパパ代わりをしているから…って多分欲しくないなこれ苦笑。シスコンも入ってる。
この濃すぎる家族関係もキツいわ…
メンヘラちゃんに好かれるって
あなたも共依存体質入ってるよ…
ってそこまで言う必要ないから黙ってます。
「頑張らないでください」
こういうのにいちいち頭を悩ますから、どんどん女性じゃなくなるんですよ。
↑ここが気になります
私、わかってるような、わかってないような。
女性はもっと自由でいいのに、自由じゃなくなってるから〜、楽しくなくてくすんできてしまうってこと、かな。(。・_・?)
今はそういう理解
そーいえばいつしかアプリ?か何かで
仲良くなった男性と初めて会ったのに
微妙なものしかもらえなかったとか
何とか言われていた方がいましたが、
初対面で消え物ではない手土産は
色々とむしろキツいですわ…。
こっちも正直言って見極めてる段階。
今回の初対面では
手土産に色々プレゼント+
お手紙付きで正直言って
ほ、ホステスみたい…って思いました…
だって手紙にファンシーなシールが
たくさんついてて、
めちゃ達筆な文字で
「…末長い関係になりますようにって願ってるのは内緒です♡」って書かれた日には
え。。
私、金持ちのオッサンか何かかな?
営業かな??
って誰でも思うと思います^^;
ネタとしては面白いけど^^;
ハァーどうしよ。
そのままフェードアウト案件かなって
思ってたんですが、素直でいい子なので
(完全に男女逆転している)
結婚できない理由を教えてあげた方がいいのかなと私も中々のお節介だなと思い始めてます。
相手に聞く気があればだけどね。
親や兄弟、友人たちを
依存させてるの自分やで?って
気づかないと
依存してくる人しか寄ってこないよ。
そのままだと1番大切にしたい人ができないよ?ってね。
キミの自己価値の問題だよ〜!
(脳内の私は髭を生やして葉巻吸ってます)
付き合うと「もう俺のモノー」って思っちゃうんでしょうか。
私は彼と分かり合えないときは「もういいやー」と諦めます。
所詮他人なので「しゃーないしゃーない」です。
意思表示をして、変わらなければ「もういいですー」で、次に進みましょう。
…って色々ここで
もやもやしてましたが、
相手に言うのやめます♡
また私が男になるの嫌笑。
ニコッと笑って
次の人に行きます〜
だって本人も
好きでやってるんだものね^^
あと、彼のおかげで
今持ってる問題を完全に
手放すことを決めました^^
ありがと^^
こびりついています
秘密のメッセージ
自分が恋愛していた時は、そこに集中していましたが、恋愛がひと段落すると、コメントを読む機会、書き込む機会がすごく増えました。
私が気になるのは最近は誤解釈ですかね。ただ、コメントしてる方に対してじゃなく、かつての誤解釈していた自分に重なって、モヤモヤしたりイライラしてんだろうなと思います。そもそも誤解釈かどうかはあくまで私の判断ですしね。
確かに時間もったいないです。それに過去の自分を自分自身で何度も責めているようで、だんだんしんどくなってきました。