26Nov


Kouです。
いやー、いいですね。すごくいい(笑)。
何がいいのか分からないと思いますが、とにかくいいんです。
久しぶりにまたまた極めて秀逸なコメントを発見しました。
絶対分からせますシリーズで書いたこちらの記事を出しました。
二面性があるというか、振幅が激しすぎる男性をどう見るかという話です。
すいふさんより:
同じような思いをしたので、私も見過ごせずコメントさせていただきました。
『どんなクズでも、「してあげる愛情表現」というのはできます。
しかし「しない愛情表現」というのは、あなたを本当に愛している人にしかできません。裏切らない
心配をかけない
約束を破らない
傷つけない
彼があなたに何をしてくれるかではなく、何をしないかに着目してみてください。
あなたを本当に愛している人はあなたを変えようとはしません。
自分が変わろうとします。』私が救われた言葉です。
届きますように。
素晴らしい。
この短いコメントの中に、ものすごいエッセンスが凝縮されています。
僕はこの話を聞いたことがありませんでした。確かに言われてみればその通りだとすぐに納得できてしまう内容です。
「しない愛情表現」を繰り出すのは容易なことではありません。
本気だからこそ「しない」という選択肢をとるわけですね。
なかなか手を出してこない男性こそ、女性を真面目に考えている男性だという話を何度かしたことがあります。
それとも通じる内容ですね。
本心ではそう思っていないのだとしても、してあげることはできます。
人はしてもらったことばかりを考えがちです。
僕もそうだと思います。
何をしてもらったかと考えたり、あの人は何をしてくれるのだろうかということばかり考えるんです。
そこにばかり注目していると、相手のためを思って「しない」という意思決定をする人のことを見られなくなっていきます。
「彼は私に対しては、決して○○をしない」
これはもしかすると、ものすごい選択基準になるかもしれません(^^
恋愛の対象とすべき男性の選択基準ですね。
こんな明確な基準はなかなか見つかりません。
ぜひ探してみてください。
「私に対しては決してしないこと」
そしてそれは、私を尊重しているからこそしないのだということ。
もっといいのは、私に対してだけではなく、女性に対しては決してしないことを見つけることです(^^
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
Kouさん、こんばんわ。
すごく府に落ちたというか、なるほどと思いました。。
ありがとうございました。
まだまだ勉強不足だったなぁと思いました。
しっかりと見極めたいと思います!
たった今、この記事をふと思い出す出来事があったので書き込みます。
残業で遅くなってしまったのですが、彼や他の仲良くしている出入り業者の人たちが出待ち(笑)してくれていたんです。
みんなで少し話したのち、わたしは彼に「真っ暗になっちゃったから駅まで送って欲しいな」と伝えました。
彼は「仕方ないなぁ」と言いながらも快く車に乗せてくれ、駅に向かっていたのですが……
どうやら、道中のガードレールが壊れていたようで、彼が大切にしている車に傷がついてしまったんです。゚(PД`q*)゚。(物凄い音がしました……)
ああ、これ、「お前が送れなんて言うから」って言われるやつだ。と反射的に思って落ち込みました。
が、車を確認した彼は「直せるかなー……何とかなるかなー……うーん……ちょっと落ち込んで考えよう……」と言っただけで、わたしのことは一切責めなかったんです。
ん……?これ、今までわたしが知ってた男性がおかしいだけなのか……?と思いつつ、責任を感じて黙り込んでいました。
すると、それを察した彼は自分が一番傷付いているでしょうに、わざとおちゃらけた顔でわたしを覗き込んできたんです。゚(PД`q*)゚。
帰り際にも「事故にならなくてよかった……気をつけて帰ってね」と声をかけてくれて。゚(PД`q*)゚。
絶対絶対傷付いていたのに、わたしのことを責めなかったんです。
当たり前のことかもしれないし、申し訳ない気持ちもあるのですが……とっても嬉しかったです。
すごくいい文章、いい記事ですね
すべての人間関係に通ずる考えだと思いました。
まずは自分から大切な人にしていこうと思います^^
「しない愛情表現」!!!確かに!!(`・ω・´)
全ての言葉に同意しかなかったです笑
あなたを本当に愛している人はあなたを変えようとはしない。自分が変わろうとする。
本当にその通りですね(*´∀`*)
してもらったことばかり考えがちになってました。相手の為を思って「しない」という意思決定をする人…!さらりとする人が多いし気づかないでいてしまうところも多いなぁ…
これから意識して見たい思います(*^^*)
そして私自身も相手の為を思って「しない」という意思決定ができるように努力します^^
とても良いお話ですね(^^)
彼が私にしないこと。
●対等な扱いをしない。
●約束を破らない。
●汚い言葉を使わない
●感謝を忘れない。
彼のことを思い出して感謝できる素敵な記事の題材を提供してくれた姫様に感謝です♪
片想い中、3年目突入です。
私は振り返ってみると、この恋には『意味』があると感じます。
若ければ、とっくに告白しているか諦めて他の人を探していたかもしれません。
今、私は彼氏が欲しいわけではありません。
夢物語みたいな事をいえば、信頼できる愛せる相手が欲しい。
私の片想いは忍耐の連続です。
好きで続ける事は、つまらない嫉妬をしない為に自分の自信をつけるために努力し、冷静に彼の人となりを見続け、距離を保ちながら、仲良くすることでした。
成長もできました。彼のこともよくわかりました。
強がりではなく、付き合えなくて良かったです。もし付き合えたら、つまらない嫉妬してしまったり、勝手なイメージで彼とケンカしてしまったりしたかもしれません。
今の彼を知ってもまだ好きなので、好きでいます。
彼が友人としてしか思ってなくても。
私は彼を好きでいることで、外見内面の磨く努力ができるので、まわりの評判良いし。
それだけで、私の財産が増えた気がします。
もし仮に、彼と付き合えたら、大切にします。笑
彼はまだ私の前では少しカッコつけていますが、だいぶ色々と話すようになりました。お互いのこともわかってきました。意外な部分や普段のたわいない話や家族の話など、出来るようになり。
楽しんでます。
付き合っているみんなの悩みは理解できても、どうしてすれ違ってしまうのか、切ないですね。
片想いの楽しさは、相手の見返りなく思いを寄せているだけなので、気が楽です。
この先、この彼が縁のある相手であることであれば幸せです。
ここに書いていい内容なのかはわかりませんが、彼氏と1度もセックスをしていません。彼氏がセックスが好きじゃないと言うからです。私から求めることもありません。
プラトニックでも恋愛は成り立つのでしょうか?
一応今のところは恋人関係続いています。
しない愛情表現。
彼をちゃんと見たら、、、
わたしを変えようとしたのかも?
切羽詰まった状況になって、時間に余裕がなくなったから、私に掛ける時間を削って来ました。
削っても大丈夫だと思われたんだと思うけど、わたしへの気持ちをを削られたようで悲しかったです。
説明がなさ過ぎてわたしを不安にさせます。
わたしが引いたら策を講じてたけど、、。
これは言わないと分からない、ということなのか。。。
見極めの材料にはなりそうです。
しない愛情表現。
本当に素晴らしいです。
確かに、してくれることばかりを見てしまいます。(それに対し、私もくれくれ星人になってしまって重くなるのですが……反省)
人を喜ばせて生きるのも大事だけど、
悲しませないように生きる方がもっともっと大事であることを、思い出させていただきました。
恋愛に限らず、家族や友人に対しても。
ありがとうございます!