23Nov


Kouです。
昨日書いたこの記事が、めちゃくちゃ刺さりまくっているようです。
何でしょうね、久しぶりにものすごい数のメールが来ています(^^;
コメントもありますが、メールが多いです。
多分分かっていたんだと思います。
分かっていたから、今回のこの話を聞いてこれだけの反応になったのだろうと思います。
自分でもちゃんと分かっているんです(^^
時間は有限ですね。
本当に惚れるべき相手にだけ惚れるようにしなければ、気がついたら人生が終わりに差し掛かっていたということになりかねません。
女性というのは、結構難儀な生き物でもあると僕は思っています。
本来女性は惚れにくいんです。
見つけた男性に片っ端から惚れていたら、身体を壊すことになりますから。
基本的には振って振って振りまくって、「あ、コイツなら大丈夫そう」と思える人だけをピックアップして、その中でも最も優秀と見なす相手以外はどんどん振っていくというのが本来の姿です(笑)。
ところが、一旦惚れたらもっと惚れようとします。
序盤で変に身体に触れることを許したり、身体の関係に及んだりすると、今度は自ら惚れることでそれを正当化しようとし出すんです。これは性質なので、かなり注意していないとすぐにそうなります。
だから最初が肝心なんですよね。
その相手にもっと惚れるというのは、意識しなくてもできるようになることです。
あとでいくらでも好きになれるんです。
僕はいつも言っていますよね(^^
後でできることを、今やる必要はないんです。
将来のフェーズでたらふく味わえることを、わざわざ今やる必要はありません。
今は、今しかできないことをしないといけないのです。
たとえば今が序盤だとして、序盤でしかできないことって何でしょうね。
たくさんありますよ。
恋愛では、基本戻ることはできないわけです。
進むことはできても、戻ることはできません。
何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。
一度でもデートをすれば、デートする以前とその後では世界が変わっています。
一度デートしたくせに、デート前の心理状態に戻ることはできないんです。
一度でもキスをすれば、キスする前のフェーズに戻ることはできないわけです。
そう考えると怖いですよね。
フェーズが進みまくった後で、今から駆け引きをしようと思っても難しいんです。
できないことはありませんが、最初のうちにするべき駆け引きは、最初のうちにやっておかないと。
もっと好きになりたいと思うのは、多くの場合、今じゃないということです。
女性は本当に惚れたら、それからいくらでも深く惚れることができるようになります(^^
これはある意味羨ましい能力です。
そしてこの能力に長けている女性は、幸せを感じる能力も相当に高いはずです。
それが自動で発動するんですから、大して好きかどうかも分からないときに、意識的にそれをやろうとする必要性はどこにもないことが分かります。
記事でも書いていますし、コメントにも女性の報告がたくさん出ていますが、本当に多いんですよ。
あり得ないくらいに多いんです。
そしてこのパターンでものすごく苦労するんですよね。
昔ね、
「キレてないですよ。俺をキレさせたら大したもんですよ。」
というネタでブレイクした人がいたんですよ。
これをそっくり応用したらいいと思うんです。
「惚れてないですよ。私を惚れさせたら大したもんですよ。」
これが、女性です(^^
いつも思い出してください。
私を惚れさせる大した男が現れたときに、初めて感心してやればいいと思うんです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (37)
今までくだらない男ばっかり引き寄せて
見てきたから、
彼のことまともに見えて好きなのかも。とか
彼をすきにならない理由ばっかり探して
素直になれなかった時期もありましたし
今も引いてみると、そんなになのでは?と思うことも多いです。
それなのに、 私にふと会いたいなって思わせる彼は何気に凄いのかも。
自分の恋心に自信が無いのは、
きっと関係性があやふやで、
私がフラフラしてるから。
このことって、もしかしたら男性向けバイブルには書いてあるのかもしれませんが、女性向けの情報としてはこちらで初めて知りました。
私は、これがここにたどり着いたきっかけです。
「なぜこの人のことを好きと感じるのだろう?」という疑問についてググっていたんです。
初めて聞いたとき、「ほんとや!!」となりました。
この言葉を忘れないようにします。
「惚れてないですよ。私を惚れさせたら大したもんですよ。」
女性って、そこまで気高くいていいんですね。
私は、そこまで気高い意識を持ってもいい存在なんですね。
Kouさんありがとう。
コロナなので、中々会えなくて、でも、連絡をしなくても、なくても、気にならない(笑)コウさん、数年前の私は、何だったんだ
好きを先に探すより、一緒にいたい気持ちが育って来たら、好きになろうと思いました。
ので、今彼さんに対して、も、そこから、始めようと決めました(笑)
振って振って振りまくる 笑
高校生の頃、告白してくる男子達をバッタバッタと斬り倒していました。
お友達に、
もったいない。付き合ってみなくちゃわからないんじゃない?
と言われていたけれど、
いやいや、ちょっと話したらこの人のこと好きか好きじゃないかわかるよ。
私は彼氏が欲しいわけじゃない。好きじゃない人と一緒にいるなんて気持ちが悪い。私が好きな人じゃなきゃ一緒になんていたくなーい。
と思っていました。
17歳の頃からやるやん。
これを、一番最初に聴きたかった(笑)
トップにピン留めしておいてください(^^)
最後の名言すごいいいですね!
ブログとか読むのも好きだから、年齢的にもなこうどさんが書いたような婚カツの記事がおすすめであがってきたりして、うっかり読んでしまうんですが、ほんとkouさんと真逆の事が書いてあります。
「恋に縁遠かった人は特に、なかなか男性を好きになれないのが欠点だから、好きになれるところを、探して妥協しよう。現実を見よう。」みたいな…。
そういうのを見ると劣等感にのまれそうになるけど、気にしなくていいんですよね。そもそも女性が書いてるものも多いし…。ここ読んでたら安心します。ありがとうございます☺️
すごく大切なことが書いてある・・
>たとえば今が序盤だとして、序盤でしかできないことって何でしょうね。
>たくさんありますよ。
>恋愛では、基本戻ることはできないわけです。
>進むことはできても、戻ることはできません。
>何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。
>フェーズが進みまくった後で、今から駆け引きをしようと思っても難しいんです。
>「惚れてないですよ。私を惚れさせたら大したもんですよ。」
心して進もう・・!
Kouさん、いつもありがとう。
『恋愛では、基本戻ることはできないわけです。
進むことはできても、戻ることはできません。
何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。』
やっぱりそうだよなー。
今まさに超序盤の段階で、どの人がいいかなと見極めてる最中です。
長いことメールのやり取りを続けている人がいますが、まだ一度も会ったことがないので、そろそろ会わないとなと思っています。
彼の言葉選びや文章はとてもいいなと思っていますが、実際に会ってみた時の雰囲気や振る舞いは全くわかりません。もしかしたら全然タイプじゃないかもしれない。
そして、メールで仲良くなればなるほど、なしだと思った時に断りづらい…。
相手に踏み込めば踏み込むほど、嫌だと思ったときに関係を解消するのが難儀になる。
当たり前のことだと思うのですが、この気持ちが私をもやもやさせていて、次に進む一歩がなかなか出ません。
進んではみたいけれども、一度2人で会ってしまったらもう後戻りはできない…。
今の時点でそこまで自分の気持ちに確信も持てない…。
やっぱりなしと思ったときに気まずいな…。
でも、今回の記事を読んで慎重になるのはもっともで、悪いことではないなと思ったので、ちょっと安心しました。
けっこうぐるぐるしていたので、もうそろそろ動こうかなとは思います。
次、次、と割り切っていければ楽なんですけれども。
同じ職場の気になる彼も2人で会って判断したいなと思います。でも、、慎重になっちゃいますね。
そーそー、それがあるから
私は簡単には肉体関係を持ちたくないのです。最後のカードっていうのもあるけど、それ以上に感覚が鈍るから。
曖昧な関係のままで肉体関係結んだら正気じゃいられなくなりませんか?
キスでさえ私は嫌です。なんなら触られるだけでもやめてほしい。好きな人でも。
触られると無礼な!って気持ちになります。
付き合ってもないのに関係結んだら多分なかなか付き合えないと思う、戦略がメチャクチャになるから。
付き合って関係結んじゃうと別れられなくなります。んで基本私は甘いから相手も別れようとしない。
私に新しく好きな人ができて
ようやく別れられる〜!って謎意識になって相手を振ってようやく別れられるというパターン。これも面倒。
だから簡単に付き合いたくない。
恋愛楽しいってイメージあまりないですもん。ただただめんどくさいだけって感じ。
女として大切にされるのは楽しいですけど所詮人間関係だものめんどくさい。
夫婦別姓って話しをふと聞きましたけど
昔から好きな人と同じの苗字になりたい♡なんていう意識は皆無、結婚願望自体が皆無でした。
両親はただただ過干渉で面倒っていうのはありましたけど他の家族と家族になりたいという積極的な意志も特になく。
今は両親と劇的に仲が改善したためなおさら他人と家族になると面倒ごとが増えるなって思ってるくらい結婚に夢を持てない私がいます…。
さらに今の私の苗字と名前の収まりがいいんです!笑。画数も結果的にめちゃ良い。因みに妹は結婚して苗字変わって良かったねって感じ。
字面が大女でバレーボール選手みたいな名前だったので。(何となく苗字も名前もゴツい。そして私とほぼ身長が同じのため高めです)
仕事のプレッシャーから解放されたきゃ転職すればいいし…。本当に好きな人以外色々無理…。
>基本的には振って振って振りまくって、「あ、コイツなら大丈夫そう」と思える人だけをピックアップして、その中でも最も優秀と見なす相手以外はどんどん振っていくというのが本来の姿です(笑)。
あっ、はい、振って振って振りまくってきました。
今の彼のこと大好きですが、もっといい人はいるかもしれない、というのは頭の片隅にはあります。
彼より優秀な相手が出てきたらそちらに心が動く可能性ありということですね。
そう簡単に惚れないので、そんな人が出てくるとは思っていないですし、意識的にそういう人を探すとかじゃないですけど、より優秀な方を選びたいというのは女性の本能のはずですから。
繰り返しますが彼のことはめちゃくちゃ大好きなんですけどね。
『惚れてないですよ。私を惚れさせたら大したもんですよ。』
カッコ良すぎて、シビれるぅ(♡ >ω< ♡)
心に銘記しておきます!!
これからは、「大したもん」しか相手にしない。
本当に優秀な男性なら、得難い女性を惚れさせることに、ロマンを感じるはず♪
本気の恋が終わって1年。
振って振って振りまくっておりました。
近頃の私は惚れっぽくはありません。
好きな人はたくさんいますが。
今、付き合ってないからこそできることをたくさん楽しみながら、関係性を育んでいきたいと思います。
振って、振って…は、
断って、断って…も同じ意味ですよね?(笑)
そんなに告白されたことないしーと思ったんでm(_ _)m笑
>「惚れてないですよ。私を惚れさせたら大したもんですよ。」
これは最近そう思いながら進めてるフシがあります。
興味あると思わせて、実はまだそんなに興味なかったの?というレベルで。
惚れさせなくていいの?みたいな感覚ですね(笑)
振って振って振りまくって・・・
よく、既婚者の友達が言われるのですが、
「妥協しないと結婚できないよ」とか
「えーもうその人でよくない?」
なんて言われ続け、え?私は理想が高いのか?と思っていました。
かと言って、私が誰かと付き合うと
「え、別にかっこいいわけじゃないね」などと言われます。
誰から見ても外見のいい人を求めているわけじゃないんです。
自分なりに「この人だ!」と思える相手を選んでいます。
生理的にNGな相手や、違和感があったり、納得のいかない相手をわざわざ好きになろうとしなくていいんですよね。
「簡単に好きになれないこと」が悪いことじゃないんだなと勇気づけられました。
今じゃなきゃできないことがあるって視点は
すっぽりなかったです!びっくり納得です!
長い年月同じ場所に通っていると
同じ場所で同じ業務をしているのに
だんだんと人が入れ替わったり状況が変わっていったりしていますもんね。
これが一対一の関係性でもたしかに起こってます。
それぞれの環境も変わるし、それによって少しずつ感覚も変わったり、
もちろんフェーズの変化で変わったり。
なんかそういうのも強引にやりたい方に持っていこうとするんじゃなくて
楽しく感じ取っていけたらいいなと思います。
Kouさん、この記事すごいです。
常にブログの1番上に載せてほしいくらいすごいです 笑
元カレさんに抱いていた「一緒にいたいのに嫌い」っていう謎現象の理由が解明されました。
体の関係だけじゃなくて
進めば進むほど好きになるんですよね。
私にとって一番大きいのは
付き合ったなら好きになろうってするんです。
恋人のことは好きでいたい。
そんな私に彼も好きになるから対応はどんどんよくなります。
私の目の前にいる時の彼は大好きです。
でもやっぱり私、彼の本質はあんまり好きじゃなかった。。
なんでそういう考え方なの?なんでそういうことができるの?なんでそんな反応なの?
もしちゃんと付き合う前にそんな人柄を見ていたら
きっと付き合わなかったと思う。
なんなら、付き合うには大変そうだなって実は付き合う前に思ってました^^;
ほんとは分かってたんです。
でも付き合ってしまったものだから
時間も労力もかけてしまって、楽しかった思い出も色々積み重ねてしまって
好きだなって所も増えてしまって
やめるにやめれないから認めたくなかっただけなんです。
ただ彼は私が惚れるほど大した男じゃない。
でもできれば惚れるほどの男でいて欲しいって思ってた。
たぶんこれが私の心の声です。
Kouさん分からせてくれてありがとうございます。
逆にいつも姫扱いしてくれて人柄もすごい尊厳できる真人間上司さん。
真人間さんゆえにすごく冷静に観察してきました。
その上でなんで好きになれないんだろう?ってずっと疑問だったんですけど、そっかー。
「私を惚れさせる大した男」は本来それだけひと握りなんだなって。
これは、、なんて恐ろしい記事なんだろう!!
Kouさん更新ありがとうございます♪
振って振って振りまくる。分かります。旦那さんと出会った頃は本当にそんな感じで、他の人は断りまくってやっと、この人と思えた人に出会い結婚したわけなんです。けどね、
>フェーズが進みまくった後で、今から駆け引きをしようと思っても難しいんです。
>できないことはありませんが、最初のうちにするべき駆け引きは、最初のうちにやっておかないと。
旦那さんに対して、最初のうちにやっておくところがしっかりせずに進んだな、とも思います。
ずいぶん経って、このブログを知り、色々私が要らんことをし過ぎていたので止めて、うまくいけてるところもたくさんでたのですが、難しいものもありますね。
今更なのでまさに手のひら返しみたいになってしまうこともありますし、そういう時、う~、やはり最初が肝心だったな…と思ったりします。
でも、ずいぶんよくなりました( ^ω^ )
ここのおかげです♪
いい話ですね。感動しました。
序盤でしか出来ないことって、なんだろうか。
私は、意地が悪いんでね。
惚れてもいない相手に嫉妬する。
のをよくやります笑笑。
だって、やっぱり男性の仕事ぶりや意思の強さには敵わない。すごいなって尊敬してるのに、女性からキャーキャー言われてるのを見ると「なによ!」って気持ちになる。まあ、たわいのないワガママなんだけど、本当は、キャーキャー言われてるの見て、また「スゲーなコイツ」なんて思ったりもするからタチが悪い。笑笑
客観的になりきれない、感情を掻き立てられるのも、恋愛の醍醐味だし、序盤にゆっくり味わうのもいいものですね。
気持ちを抑圧するというより、もどかしさを楽しむ感じが、私には楽だな。
振って振って振りまくれるモテる女性にしか、当てはまらないのでは?
惚れにくい上にモテないので、44歳で未婚ですが、これで良かったのか、この記事を読んでも分かりません。
幸いというべきか、変な男性に振り回されたことはありませんが…
多分私はこれから一生誰にも惚れないと思います。
なんかそんな気持ちなんてどうでもよくて。
私が好きとかどう思ってるのかとか、相手が好きなのかなとかどう思ってるのかなとか関係ないです。
するべきことはもう決まってるから、その過程で私や相手の気持ちとかどうでもいいんですよ。
そしてそれをしてどうなったかの結果さえどうでもいいんですよ。
というか気にする時点で大切なことに気付いてないんだなぁこの人ってなるだけで、何もプラスなこともマイナスなこともない。
こういうことをしてる私を優しいって言ってくる人や、すごいねとか言ってくる人もいるけど、そんなちっぽけなことじゃないんだよね。
優しくするためにしてるわけでもなく、すごくなりたいからするんけでもなく、
ただその過程でそれが組み込まれているからただしてるだけなんだよね。
どうだっていい、どうなってもいいってめちゃくちゃ冷めてるのに、目的は全ての幸せのためだからなんだこれぇって感じ。
しかもよく人生は短いんだからさとか言うけど、私にはとっっても長く感じる。
これだけ生きてきたんだからこれだけ幸せだったんだから、後はもう全てのためにって感じ。
しかもその全ての意味も、この生き方をしてる人はだんだん気付くけど、してない人はそこまで気付くこともなく、はたから見たらなんでそこまで?ってなるんだろうけど、間接的に皆幸せならいいよねって感じ。そして何のためにしてるかも、家族は知ってるけど、後この生き方をしてきた人は、あることを知ると、言葉を交わさずに、あ!その為にしてたんですねって なると思う。というかむしろその為にするべきやん!って。自分とかどうでもいいわ、むしろ他がそうじゃないと、うち全然嬉しくないわって。
Kouさんは、気付いてるのかな、気付いてなくても間接的にしてることになる。
そして、なんだかんだ、気持ちとかどうでもいいとか思ってたのにふと振り返ると あぁ何このあたたか切ない気持ち!ってなって、
そんな気持ちになる人が沢山いるって幸せだよねぇ、ってことなんだろうね。てかそうなんだよ。
思ってくれる人がいるからじゃなくて、そう思えてこんな気持ちになれる人がいるってところ、そう思えたらもう私お腹いっぱいでお外行きたくなぁい。
振って振って振りまくる〜
うーん、、。
過去にはそんな事してましたね〜 笑。
でも当時は、それとは別に、もっと誰か居るんじゃないか?とちゃんと目の前の人を見てなかったなぁと思う事はあります。
そうなんですよね、わたしは特に、身体の関係やらキスする関係になった瞬間、心までかるーく持ってかれるんだな、とよく判りました。
だからと言うか、年齢的にもそういう恋愛をお互いにすぐにできなくなってきて、ようやくちゃんと相手を冷静に見ることもできてるのかなぁと思います。
かっこいい人、面白く笑わせてくれる人、話の合う人、、。ここ数年は、そんな素敵な人たちに巡り会えて、それでも好きかどうかは分からなくて。
いろんな人に巡り会えるこの環境は、私にとってとてもラッキーです。いろんな人を見て関わって、あーこういう人もいるんだね、と都度新たな発見が楽しいです。
今のフェーズでしか、できないこと。
そっかぁ。
まだデートしたことないのも、もしかしてその段階での事ができる、と解釈したら可能性は広がりますね。わぉ!
たしかにこないだ一瞬でも触れたから、気持ちは初めの頃には戻れないかも。なるほどー。
今しかできないこと。
私の場合は、駆け引きして希少価値をしつけること、かなぁ。
『何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。』
たしかにそうですよね。
訳の分からない相手には気を付けないと、自分が辛い思いをすることになりますね。
慎重にならないといけません。
私は彼とは付き合って3年くらいで序盤じゃないと思いますが、
まだまだもっとこれから彼を好きになるってことですか?
時間は戻せないから、それぞれの恋愛のフェーズを大切に味わい尽くす。
そうですね、今になって思えば、旦那さんとも付き合うまでもうちょっと時間掛けても良かったかもしれません。
トントン拍子で進んでいったので…。
とにかく波長が合って、まだ知り合って間もないのにもう何年も前からの親友のような、そんな感覚がしてました。
初めて会った時の帰り際のカフェで、屈託なく笑う彼の笑顔を見て、「この人と結婚するんだろうな」と感じたのを覚えています。
「時間の長さじゃなくて、密度が高い」って思ってましたね^_^
まぁ、いずれにせよ、常に自分が納得して、幸せだと感じながら進んでいけるなら、それでOKかと♡
これからも今しかない彼との時間を大切にしながら進んで行きたいです。
あーなんかもー
うなずき過ぎてむち打ちになる勢いです。笑
フェーズが進みまくった後での駆け引きの難しさも
今実感しております…(。-ˇ.ˇ-。)
ふと思い出しました。彼との序盤。
初めて朝彼を起こす場面で
寝起きの悪い彼は私に対して機嫌の悪さ全開でした。
半分寝てたんで完全に無意識だと思うんですが
いつも優しい彼とは違う一面を見せてきた瞬間でした。
そして私は思いっきり拗ねました。
何を言ったか覚えてない彼に
こんな事言ってこんな態度だったの!ひどいっっ!!
って拗ねたらソレから見てませんね。そんな態度。笑
新たな一面を見せて来た時にどんな対応するか
そういうつばぜり合いは序盤の楽しさでもあり
後の関係へと続く布石でもありますね。
『さらに美しい世界を見る方法』と
『男は面倒な恋愛が一番面白い』に続く
私の好きな記事ベストスリーに入るかも!!
制約のある関係だけど、ずっと大事にしたい相手なので、この先、困難に遭遇してもお互いの気持を疑わずに居られるように、序盤にじっくり時間を掛けて
揺らがない信頼関係を築いているところです。
今のところ、月に1〜2回会うときにお互いのカードを一枚ずつめくるような、そんなスピードで進んでいます。たまに一気に三枚くらい捲られてしまったら、一枚もとに戻したり、一回休みにして、ゆっくり…。
お互い惹かれているのにプラトニックを続けるというのも逆に趣深くて良いものだと最近は思います。
まほうつかいさんが真人間にジョブチェンジするには、まだまだ時間がかかりそうです。
Kouさーん、彼と別れてから色んな男の人と接触してみましたが、どの男性にも興味が持てません
そしてこれから誰も好きになれる気がしません。
今はこれでいいんですよね(′・ω・`)?
こんな私を惚れさせる男がいたら本当に大したもんだわ(^ω^)
「時間は有限ですね。
本当に惚れるべき相手にだけ惚れるようにしなければ、気がついたら人生が終わりに差し掛かっていたということになりかねません。」
はい。
時間をムダにしたくないのに、
ずっとこうです。
勉強始めて何年になるんだろう。
私、何年ムダにしてるんだろう…。
もう差し掛かっています。
絶望しかない。
「ところが、一旦惚れたらもっと惚れようとします。
序盤で変に身体に触れることを許したり、身体の関係に及んだりすると、今度は自ら惚れることでそれを正当化しようとし出すんです。これは性質なので、かなり注意していないとすぐにそうなります。」
あ、正当化か。
「後でできることを、今やる必要はないんです。
将来のフェーズでたらふく味わえることを、わざわざ今やる必要はありません。
今は、今しかできないことをしないといけないのです。」
今しかできないこと…。
「恋愛では、基本戻ることはできないわけです。
進むことはできても、戻ることはできません。
…最初のうちにするべき駆け引きは、最初のうちにやっておかないと。」
はい。
どうすれば良いんだろう。
本当に好きになれる相手なんて
出会ってきていないのに。
「惚れてないですよ。私を惚れさせたら大したもんですよ。」
毎朝つぶやくことにします(笑)
選ばれしものとしか恋しなくていいんですね。
まず「恋したい」が先に来てしまってた気がします。
焦りとかもあったんでしょうね。
こういうのに振り回されてるようではもったいない。
自分で選んで決めていっていいはずですもんね。
【恋愛では、基本戻ることはできないわけです。
進むことはできても、戻ることはできません。
何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。】
戻れたら、と思うことが何度もありました
全てのことでそうでしょうが、覆水盆に返らず、なんですね
戻れたらと思うことは現状に満足していないからで、なんなら現状を受け入れられないからです
後悔していることが多いです
リカバーは効くし、ゲームオーバーも無い
今の世界からどう進んでいくか、どうやって方向を変えていくか…
それをする価値にある相手かどうか
リセットボタンはありませんね
Kouさん、この記事すごいです。
ほかの方も言ってるようにブログのトップに固定しておきたいぐらい。
それくらい大事なことが書いてあると思います。
ちょうど今の好きな人と、今のフェーズが楽しすぎて(お互い両想いと確信してるけどドギマギアタフタして決定打を出さない)
「好き」とか決定的なことを言ったらもう戻れないんだよな、それならもう少し今の状態を味わいたい、と思ってたんです。
する前と後では世界が変わって、戻ることはない。
今しかできないことをします。
それと女性は本当に惚れたらいくらでも深く惚れることができる
ってなんかいいですね。
彼には人生で惚れるのはこの人だけ、と思っているんですが、まだまだ序盤なのでこれからどれだけ深く惚れることができるのか楽しみすぎます(*´ ꒳ `*)
うわーうわーうわー
めっちゃ刺さった。
ドスドス刺さりまくりですわ。
キス許してしまいました。
納得してない訳ではないけれど、自分の欲求に負けたっていう自覚があるから尚更刺さってます。
そうだよね、もうキスする前のあの気持ちには二度と戻れないんだもんね。
なんか少し悲しくなりました。
簡単に許した訳では勿論ないけれど、正直もう少しくらいは引っ張れたはずなんです。
でも自分の短期的欲求に負けてしまった。
後悔してても過ぎた時間は戻ってはこないので、これからできることに目を向けようと思います。
でも彼はもう我慢の限界のよう。笑
いやまだまだ引っ張るけどね。笑笑
「私を惚れさせたら大したもんですよ。」
これ、とてもいいですね!
座右の銘にします♪
彼がこの時期に、同僚達と飲み会に行くそうです。
その考えが信じられなくて、「コロナにかからないといいけど!」と釘をさし、考え直してくれないかなと思っていましたが、彼から「飲み会行ってくる」と連絡がありました。
数日後にデートの約束もしているので、「デート楽しみにしてたのに、飲み会行くんだね」と伝えたところ、「ごめん、コロナが怖くて会いたくなかったら言って」と。
絶句です。私と会うより飲み会。強制ではなく希望者のみの飲み会です。というか、コロナにかかるかもしれないってこと?気をつけないの?
もう残念すぎて、「わかった」と伝えたところ、「会いたいけど」と。
いやいや、じゃあ言うこと違うでしょう。「コロナに感染しないようにちゃんと気をつけて、絶対感染しないようにする、だから会いたい」って言うべきでは?
聞けば、「ちゃんと気をつける、マスクもつける」とのこと。
みんなが気をつけて、みんながマスクをつけなくちゃ意味がないんだけど。
うーん。今度のデート、どうしようか悩んでいます。
その日は時間を作ってくれたので、会ってあげたいけど、飲み会に行った彼とスキンシップは取りたくない。でも会えばスキンシップを取らないわけにはいかない…
めんどくさい…
ウイルスに関する考え方、向き合い方が違うと、将来結婚したとして、子どもが生まれたら、すごく揉める気がします。
私は完全に守ってあげたいけど、今の彼は守ってくれないでしょう。
やっぱり彼じゃだめかなぁ。
安心させて欲しいだけなのになぁ。
会いたくないなぁ。
『何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。』
今はする前に時を戻したいです。
今彼さんに出会った時はまだkouさんのブログをまだまだ読み込んでなくて、、、、
突然のキスに喜んでしまいました。笑
SEXもあっというまに今彼さんはゲットしてしまいました。
簡単に惚れてしまってました。
だから今。がんばってもらってます。
コロナ様様です。
コロナのおかげで会いにくくなってます。
1時間しか会えないなら会うのをやめよう。
仕事が忙しい、キャンセルになるかもと言われれば、じゃぁ仕事が落ち着いたら会いましょう。
ラインが返ってこないなら、私からはもうしないと宣言しました。
誘えば毎回予定が分からないと言われたので、じゃぁお誘いするのを辞めますと宣言。
オレは今日会いたい、明日会いたいって言いたい。って言われたので、じゃぁ、私は一週間前から予定を立てたいので私達全然合わないね。って言いました。
私が転職活動中でヒマなのを分かっているのか、
私が融通を聞いてくれると思われてるのが腹たつ。
そんな簡単に釣られると思うなよ!
会いたいけど、SEXだけのためなら会いたくないやい!
今は付き合う前のようなうぶな事をしてもらおうと、餌をまいてます。
もうとにかく今は一緒に出かけたり、食事をしたり、おしゃべりがしたい!電話がいい!
会うのにSEXがしたいという下心が彼から見え見えでガッカリします。
でも少しずつ改善されています。
少なくとも前日には連絡がくるようになったし、
会う時間も5時間以上ないとご褒美がもらえないと学んできたよう。必ずしもご褒美があるとは限りませんが。
そして、私が成長してきてる。
LINEしない、お誘いしない、と彼に宣言した手前、貫き通さなきゃ!と思うようになり。
宣言って大事ですね。
寂しいと思った時、彼が良い!絶対彼がいい!ってなってたけど、そんなことない。笑
その前に宣言した手前、こちらから連絡するのは癪に触る。
友達に電話して話せば不安も落ち着くし、サウナが好きだからサウナしにいけば、サッパリ。
究極、男友達にあって飲みに行ったり。笑
もうこれは彼がデートに誘わないのが悪い。
予定を合わせてくれる男友達のほうが断然私の時間を大切にしてくれるのだから。
この精神にたどり着くまでホント大変だった。
まだまだ不安になる事もあるけど、駆け引き大変だけど、女性の感覚を戻したいです。
一旦惚れたらもっと惚れようとします。
→その通りです。どんどん好きになっちゃう。私の熱量と彼の熱量に差がある気がしてしまってしんどくなっちゃう。
恋愛では、基本戻ることはできないわけです。
進むことはできても、戻ることはできません。
何でもそうで、する前と後では世界が変わっています。
→序盤のドキドキは一同進んでしまったら戻れないですね。
付き合う前のデートのうきうき。
告白されたときの胸の鼓動。
はじめて手を繋いだときの恥ずかしさ。
はじめてハグしたときの感触。
はじめてキスしたときの感動。
あの時にはもう戻れない。でも、あの時みたいな気持ちをもう一度感じたいなぁ。