30Sep


Kouです。
今日はもうブログを書くつもりはなかったんですが、見ちゃったんですよね(^^;
コメントを見てしまいました・・・。そして、書かざるを得なくなってしまいました。
ちょうど昨日、「彼の変な言葉に、意味なんかない」というタイトルのメルマガを出しました。
受け取っている場合は、一度読み返しておいてください。
本当は可愛い乙女さんより:
kouさん、今まさに、今まさに彼とのコミュニケーションで悩んでいます!
愚痴らせて&助けてくださーーい><彼…Aさんとします
習い事の先生。40代既婚者。彼とは出会った当初から言語のコミュニケーションがうまくいかないな、というのを感じていました。
情報の伝達はしているけど、コミュニケーションじゃない、みたいな?
これが会話だっていうなら彼とは無理に話さなくていいや、と思い私からほとんど話しかけなくなりました。お互いの好意が明確になってから彼は二人きりの時完全に無言になり、こう着状態が2カ月以上続いています。
そして昨日私はこう着状態を破りたくて彼に話しかけました。
「Aさんは優しいですね。
いつも更衣室の鍵を開けてくれるのAさんだけですし」
※彼は練習場の鍵を開けるとき私しか使わない女子更衣室の鍵も開けてくれます。
ほかの先生が鍵を開けるときは私が自分で開けています。
すると彼は
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」
と答えました。
私としては彼に好意を示したつもりが「ほかの女性にもしていました」みたいな返事でショックを受けました。
彼との会話はほとんどがこんな感じなのですが、昨日は限界点突破したみたいで心がバキッと折れる音がはっきり聞こえました(笑)
なので体調が前日から良くなかったのを口実にその日は練習が始まる前に「体調良くないんで帰ります」と帰りました。
はっきり言ってもう彼とは会話したくない、顔見たくない、接触したくない、てくらい虚無感でいっぱいです。
これがどうでもいい人との会話ならしょうがない、と思えるのですが彼との言語のコミュニケーションがこのままだと本当に苦しいです。
いっそ嫌いになりたい、関係を諦めたいとも思うのですが、この彼だけは諦められません。
こういう人とどうやったらコミュニケーションがうまく取れるようになるのでしょう?
言語を使って彼に気持ちを伝えても彼にはほとんど伝わらない気がします。
それが彼とのコミュニケーションに絶望的になる理由です。今私がなけなしの知恵を振り絞って考えるのは、彼には言語で伝えても伝えたいことがほとんど伝わらない。
なのでまずは行動で示すしかない。
→週2回の習い事を休むとりあえず2週間ほど休んで様子を観ようと思います。
そして彼が私に対して対話を試みてきたら私の気持ちを言語できちんと伝えようと思いますが、この方法でいいでしょうか?
大事故パターンですか?
彼としてはいきなり帰るし、休むし、私が何考えているのかわからないヤツにしか見えないと思いますが、ほかに良い手立てがあるように思えないし、彼がそれで私を見限るならそれまで、と思います。
こちらとしては彼が私のことを嫌いになってもいいと腹をくくっていて、彼とのコミュニケーションがもっと心の通い合うものになるならどんなことでもするつもりです。
kouさん、私はどう彼と向き合ったら良いと思いますか?
大事故パターンです。
こういうことですぐ休んだりするから、負けが込むんですよ。
職場恋愛で失敗したら、場を去るのはなぜか女性です。
図太く居座ればいいと思うんですよね。それをするだけの胆力がないのだとしたら、最初からそんな環境での恋愛に及ばないと誓うことです。
何度も言っていますが、職場恋愛は最悪だと思ってください。
習い事の先生など、生活パターンに食い込んでいる相手もやはり同じことです。
しかし今回僕が問題にしたいのは、職場恋愛や環境の問題ではありません。
問題箇所は、コメントにあります(^^
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」
彼の言うこのセリフを受けて、「ほかの女性にもしていました」みたいな返事でショックを受けるというのは、完全に誤解釈です。
勝手に読み間違えて、勝手にショックを受けて、勝手に相手を憎んでいるだけです。
あえて少し厳しい言い方をしています(^^;
よく見てほしいんですよね。
彼にコミュニケーション能力の有無を問う前に、自分にはそれがちゃんとあるのかどうか。
コミュニケーションというのは、1対1で相互に意思伝達ができるかどうかが問題なんです。
彼にコミュニケーション能力があっても、あなたにそれがなければやはり正確には伝わりません。
メルマガに書いた事例の通りだと思うんですよね。
「優しくしてくれてありがとう」と言われたら、僕でも咄嗟に「(他の女性にも)いつもしていることですから」と答える可能性は十分ありそうです。
照れ隠しみたいなもんですよね。
そんなことでいちいちショックを受けていたらやってられません。
先のメルマガでも、
「そんな男らしくない人は、私は願い下げです」
という反応を示してくる女性が何人もいましたが、ダメです。
ポイントはそういうところじゃないんですから。
「いつも開けてくれるのはあなただけです。優しいです」
と女性に言われて、
「そりゃそうです。あなたが魅力的だからそうしてしまいます」
などと平気で言える日本人男性は、今の時代でもそんなにたくさんはいません。
というか、本当に気を利かせて女性の喜びそうなセリフをうまいこと言ったとしても、それを快く受け入れてくれる女性が果たしてどれだけいるか・・・(^^;
「うわ、こいつ手慣れてるな」とか、思ったりしませんか。
いつも言っているように、男性は恋愛においては、「失敗=即死」なんです。
実際にはそうじゃなくても、脳内ではそういうイメージで生きています。
女性と接するときに、何かちょっとでもミスをしたら、それでアウトだと思っているわけです。
「優しくするのは当たり前です。」と気を利かせて言ったが最後、女性に警戒されたら一発KOで終わるんです。怖いんですよね。
相手のコミュニケーション能力を疑問視する前に、自分がそれを発揮することを考えてください(^^
口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。
あ、そうそう。
「女性の承認」の締め切りが近いらしいですよ(笑)。
締め切りはいつだったかな・・・。確か今日だったような。
「女性の承認」について知りたい場合は、こちらの記事にあるタイトル一覧と、コメントをチェックしてみてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (49)
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」と言われたら、
「えっ?そうなんですか?
てっきり私にだけ優しくしてくださるんだとばかり思ってました」と言って(⁎˃ᴗ˂⁎)ニコッと笑う
それで立ち去るか、別の話にする
これで相手は「えっ?」「ドキッ」とするんじゃないかな?
これがkouさんのおっしゃる「ヒットエンドラン」じゃないかなと思うのですが、どうでしょうか?
(まったく、テレ屋さんなんだから♪くすっ)くらいで流しちゃうのが女の人のイメージです
【以前の私】
・彼に対してお熱の時に同じパターンにハマることがありました^_^
恋愛の勉強をしていなければ、同じパターンを繰り返していたんだと思うとぞっとします。
新しい職場に移動して2週間が過ぎました。恋愛の勉強のおかげで採用してくださった上司との関係が良好です。
続けてきて良かったです^_^
私も言葉でうまく表現できないときに歯がゆい思いをします。
元夫は、語彙数が少ない人でした。ちゃんとした学歴でしたが、数字は得意ですが国語力がない。
少し難しい話をすると、聞いていない。会話のキャッチボールが長く続かない。
こんな状況で違和感を感じながら付き合っていましたが、そんなものかと思っていました。
ところが、国家試験にも合格して元夫も私も徐々に社会人として一人前になるにつれ、
元夫の思考は深くなり、表現もつたないながらもできるようになってきました。
その背景には、私も自分の考えていることを言語にして伝え続けていたというのがあります。
私は、怒ることはほぼなく、こうゆうところが嫌だと言語的に話しかけていました。
すごく長い時間をかけて、言語力があがり、そして物事を深く考えることができるようになっていった気がします。
言語力が乏しいと、その頭で考える内容も貧相なんですよね。
だから、母国語での言語力というのはすごく重要だと思います。
Kouさんみたいに物事をうまく説明できたらなぁと思います。
先のメルマガの私の意見は変わることはありませんが、
このブログの話はとても納得です。
彼の咄嗟の言葉は完全な照れ隠しにとれます。
文字だけなので、以前からの関係や口調など分かりませんが、
好意があるけど関係が始まっていない男女でありそうな照れ隠し台詞だなと感じました。
先のメルマガは関係も深く、結婚しようという相手なので男らしさを見せて欲しいですから、今回と状況が違いますよ。
だから、そんなに悲観しないでいいと思います(*^^*)
これ。
私が、ありがとう!とか優しいね!とか言うと必ず言われてた。今でもたまに似たようなこと言うけど。
「ほら、俺やさしいから。」
「みんなにやってることだし。」
「俺、みんなのアイドルだし。」
「俺が(私の旦那の)わかりにやってあげてるてしょ。…………あ、他のみんなにも。」
こう並べてみると最後なんて明らかに無理がある。
私の中ではいつも??だったけど。
結局好きなの?そうじゃないの?どうなんだよ!!とか思ってたので記事を読んで笑っちゃいました。
これについて私が前に行った対処法。
私「は!?そういうのほんとの優しさだと思ってやってるの?」かなりキレ口調
好きな人「え…いや別に。」
私「私、絶対○○の彼女にはなりたくないわー、こんなこといつも他の女の人にもやってるって思ったら気が気じゃないもん!!」
好きな人「えっ、そうなの?そういうの嫌なの?」
この一件以来、だいぶ言われなくなりましたとさ。
男性から「優しいですね」と言われたら、私だったら「えっ、そうですか?ありがとうございます」と返すけど
男性は色々言い訳しちゃうんですね〜、めんどくさい!笑
私も好きな人に「優しいですね」と言いたいけど、彼は恥ずかしがり屋のカッコつけたがりなので、多分コメントのAさんみたいな返しをして来るんだろうなぁ。
彼「他の女性にもしてます」
ここで挫けずに
私「本当に優しいんですね。嬉しいです。ありがとうございます♡」
って言いますね。負けるもんか!
「そりゃそうです。あなたが魅力的だからそうしてしまいます」
ふひぇっ…///イタリア人かなって、変な声が出てしまい申した\(//∇//)\ふひぇっ笑。
でも、最近では中国系の男性も、なかなか、イタリア人に負けず劣らず、初対面の女性を口説くような際どいこと言うようになってまいられましててござりまするわよ、レディースアンドじぇんちゅるめん!!!(盛大に噛んだ)(でも、ここにはジェントルマンはkou殿一人しかいないみたいだから噛んだままでいいや)(あ、でも、陰ながらこちらのブログを見ておられる殿方もいらっしゃるのでござりましたかな?)(わたくしに噛んだままで済まされたくなければ、じぇんちゅるめんの方々も、コメントに出てくるがよくてよ?)(とりあえず好きな武将と、観光に地をもりかわに教えて下さい)(どういうこと)
はい。話しを戻しまして、最近はバリンバリンでイケイケな中国系の殿方も、初対面の姫君に対して「きゅーりーきゅーりー!ゆあボーイフレンドU・RA・YA・SEE(笑)」みたいな事言いましてござりまして、に本陣は敵わない領域に達しておられましてござりまするよと思いまして候。
ナンパ師ならともかく、職人気質な堅物日本人男子には死んでも無理なセリフでござりましょうのぅ(*´ω`*)それはそれでそれがよひ♡
ゆえに、もし、どぉぉぉぉぉぉぉぉぉしても、毎朝ジュティームでラブリーアンドスイートな愛の言葉が自分には必要と確信しておらるるのであれば、イタリア人や中国人などの異国の殿方も視野に入れるのも、一手なのかなと、勝手ながら思いましてござりまする。(暴論)
そう思うと「月が綺麗ですね」な、に本陣男子の奥ゆかしさ誠に、愛おしくかるへく候候(*^ω^*)
うわぁぁぁぁん時よ戻れ!!
観光に地→「観光に適した地」
に本陣→日本人
なんでコレ投稿後に読み返して初めて気づくの意味わからぬゅヽ(;▽;)ノ笑。
そして、U・RA・YA・SEEじゃのぅて、「U・RA・YA・MA・SEE」でござる。浦屋の海ではなくて、羨ましいでござる。。。
今日はもう、、、、
何もしないっ…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!!!
海はSeаでござる。
kou殿、たくさんブログの更新ありがとうござりまする。。。。。。
kouさん、こんばんは。
私がほんのり恋心を抱いている習い事の先生(以前も少しご相談したことあります)もこんな感じだわーと思いながら読みました。
私なんて、なんならその先生に対してかなりの頻度の事故を起こしまくり、去年くらいの自分の言動を振り返ると穴があったら入りたいって感じのものでした。。
相手の気持ちを操作するのも、私からソロソロ近づくのもめんどくさくて、なんなら他の恋も探そうーくらいな勢いで、コロナもあって習い事の時間の接触だけで、その後の会話とか連絡とかほとんどしていませんでした。一ヶ月に一回事務的なLINEはしたかな…そしたらついこの前習い事終わった後に呼び止められて「今度○○に参画することになったんだ(ドヤッ」(←○○は私が前から興味ある事柄に関係することで習い事の先生には私こんなことやってるんですよねーと話したことがあった)と報告を受けました。
わざわざ習い事終わりに呼び止めて言う第一声がそれかよ!と若干おかしくなりました笑
続く会話はこんな感じでした。
私「えーー、なんですかそれ。今度詳しく聞かせてくださいよー」
彼「全部終わったらね(ドヤッ」
終了ー。
いつ終わるのかなんて知りませんが。
気があるのかないのかと言うと、まったくゼロっていうわけでもないんでしょうなー。
でもここから「あの件、どうなんですか?kwsk!ねえねえねえ」と前のめりで連絡を取るのもめんどくさくて(今までならそうしてました)放置してます。言いたいことあるなら向こうから言ってくるでしょー、というか言ってこいや、な感じです。
ノコノコにも通じますかね。
他の恋も探しながら、この先生との関係性が師弟関係で終わるのか、友人になるのか、恋愛関係になるのか、神のみぞ知るって感じです。
「なーんだ。わたしだけ特別かと思ったのに、残念♡」
ってイタズラっ子みたいに笑えばカワイイですよ。
やばい、もりかわさんのコメントめっちゃ面白いです(≧▽≦)
とても良い雰囲気なのに、ここで諦めてしまうのは姫様が後々、後悔しちゃうんじゃないかなと読んでいて思いました。
男の人って口下手ですよね(^_^;)
あまりペラペラ話す人って少ない気がします。
話好きな男性も勿論いらっしゃいますが。
男性もめいっぱい頑張ってると思うんです。
話を振らないと沈黙っていうのは確かに心が折れそうになりますが、男の人は口下手と思って、ちょっと姫様から歩み寄ってあげてほしいな(^^)
なんか何箇所も え??? と思うことが多いコメントなんですが、
お名前よく見かける方なので色々細かいご事情は既に書いてらっしゃって、きっと私が前提をわかってないだけなんですよね、きっと。
なんかこう言う深読みと言うか曲解する方多いのかな
子供の時、仲良くみんなで遊んでたのに突然泣きながら帰ってしまう子いたなあ、とか思い出しました。
私が材木に乗ってジャイアンコンサート中だったからかもしれませんが。
うわぁぁぁぁん( ;∀;)!わこ様!一人で勝手に盛大にやらかしたわたくにとって、一番救いになるお言葉をありがとうござりまするぅぅぅ!!この御恩一生忘れませぬ!!本当にありがとうござりまする!!!
>よく見てほしいんですよね。
彼にコミュニケーション能力の有無を問う前に、自分にはそれがちゃんとあるのかどうか。
コミュニケーションというのは、1対1で相互に意思伝達ができるかどうかが問題なんです。
彼にコミュニケーション能力があっても、あなたにそれがなければやはり正確には伝わりません。
そうですよね、【自分にはそれがちゃんとあるのかどうか】
人と関わるとき、これにふと迷いがでてしまうことがあります。
相手のせいにするのは簡単。
だけど、自分が悪いのだろうかと、自分を責めるほど、おかしいことを言ってたり考えているのだろうか?とも思えてくることもある。
まだまだ、経験を積んで、関わる人の心に寄り添えるようにならねば。
相手が何を言って欲しいのかわからないまま
自分が言える言葉の範囲内で答えてるのが
ベースなんだと思います。
そこからどう触れ合って
何を言って欲しいか、どう扱って欲しいか
伝え合って、お互い知っていって
少しずつわかってやりやすくなっていくものなのかなと思います。
相手のことが重要であればある程
状況や相手の表情よりも
自分が相手からどう見えているかにフォーカスした反応をしてしまいがちです。
男性に限らず、人間だれしもあることだろうなと思います。
余裕をもてるためにも
自信をつけておきたいですね。
最近「愛とためらいの哲学」という本を読んでいますが、この本を読みながら、どうやって愛されるかということよりもまず、自分が相手をどうやって愛するかが大切、ということが今の自分のテーマになっています。
本の中で、相手が〜してくれないということに腹を立てたりショックを受けたりするのは、自分で自分を愛していることに相手を利用してるだけ、という言葉は私には刺さりました。
彼に何かをしてほしいなら、彼に怒ったり文句を言ったりするのではなく、それをしてもらうための努力がこちらにも必要で、それってKouさんがいつも言ってることだな〜と思いました。
私にだけ優しい人なんて
い、いやだーーー!(/ω\)
でも、女性慣れした人は好き。笑
扱い方がわかってる人に
コロコロ転がされるのがなんか楽しいから。
私に夢中にならないように、ってしてる瞬間が
たまらなく胸きゅんなんです。。
あと、可愛いなあって
私を見つめる視線、仕草、全部がすき。
私にしか知らない彼の姿があるからこそ
別に他の女の人とご飯行ってもいいし
他の女の人には優しくしてくれないと嫌。
そこでもし、私が嫉妬しても、
よしよし、コロネが一番可愛いよ〜~って
慰めてくれるくらいじゃないと(笑)
私の隣にはいれませんね。
誰にでも優しくて
言葉に一貫性のある彼が好きです。
2人であるきながら
どのお姉さんのおしりが綺麗かっていう
下らない話で盛り上がれる雰囲気も
居心地がいい。
そろそろ会いたいけど
したいことがありすぎる。
若いっていいですね。頑張ります。
「習い事の先生」に便乗させて質問しても宜しいですか⁉️
気になってる人が店先の店員さんとか、先生とかの場合のアプローチの仕方を少し聞きたいです。
(未婚、既婚どちらも同じ方法でいけますかね⁉️)
勿論お店にいる時は仕事中だからあまりその場でワサワサしてたら邪魔かなとか思うので、どうしたら変に思われず好感が持てるようなお誘い(連絡交換とか)ができるかなって最近悩んでまして…
お手紙とか迷惑かなぁとか、間合いを見計らって番号聞いちゃうとか…
凄く緊張しますが大丈夫なのかなと思いまして。
私が気になってる方は整体師の先生です。
距離も近いから錯覚起こしてるのかなって自問自答もしますが、気になってるのは確かです。
一年ほど前から見ていたんですが初めてコメントします。
本当は可愛い乙女さん、の心が凍った理由は、彼のセリフそれ自体ではなく、それを言ったときの態度じゃないかと思うんですよ。
照れたように言うなら可愛い人♪と思うでしょうし、(他の女性にも)いつもしてることですから、と言われるにしても柔らかい口調なら全然気にならないと思います。
でも表情も変えず冷たく言い放たれたら、顔も見たくないとなるのは「この人は何かがおかしい」と感じる本能的な拒絶反応で、無理しなくていいと思います。現場にいた本当は可愛い乙女さん自身がそう感じたんですから、文章しか見てない我々があれこれ想像して深読みだなんだというのはそれこそ誤解釈かもしれませんから。
しばらく時間を置いてみて、彼と向き合う気持ちが回復しなかったらそれが正しいですから切り捨てていいと思いますし、もし回復したら直接対決すればいいと思います。姫に向かってあの口の利き方なんなの?!ってね。
決して無理をしないでください。
「『優しくしてくれてありがとう』と言われたら、僕でも咄嗟に『(他の女性にも)いつもしていることですから』と答える可能性は十分ありそうです。
照れ隠しみたいなもんですよね。」
へぇー、Kouさんでも!
照れ隠しかぁ(oωo*)
『なーんだ、みんなにしてるんか』
と思ってしまう私(笑)
「『そりゃそうです。あなたが魅力的だからそうしてしまいます』
…『うわ、こいつ手慣れてるな』とか、思ったりしませんか。」
そのセリフはちょっと…(笑)
『うーわ、チャラー』
って思いますね(笑)
いろんなとこでネタにできて
おいしいです(*´ω`*)(笑)
「いつも言っているように、男性は恋愛においては、『失敗=即死』なんです。」
そうだったΣ(oωo 😉
「『女性の承認』の締め切りが近いらしいですよ(笑)。
締め切りはいつだったかな・・・。確か今日だったような。」
Kou芝居なのか、おじいちゃんの
本気なのか(ゆくゆ)ウーム
最近気づいたこと!!
わたし、もりかわ様に惚れてる(*//艸//)♡
ほんと文才半端ない!!!
面白すぎて、的確で、毎回絶対読みながらニコってにやけてる自分:(*´////`*):
脱線すみません。。
ぁと、万が一、もしもこの私のコメントがもりかわ様にプレッシャー??のようになったらほんとにそれは不本意であり、申し訳ないし、スルーしてくださいね( //Д//)アァー!!
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」と言われたら、「そうなんですね」と、相手の話し方次第で、拗ねてみせたり、にこにこして言います。
そして、習い事は休みません〜。休むとその程度の人間かと、見限られちゃう気がします。
ちゃんと習い事に通って、その人に自分から一切近付かない、話しかけない、視界にいれない方が、十分伝わると思います。
そうすると、男の人は、避けられてる?嫌いになった?ってノコノコしてきます。
彼にコミュニケーション能力の有無を問う前に、自分にはそれがちゃんとあるのかどうか。
↑ほんとそう思います!!
このコメントみたいなことがあったら私も本当は可愛い乙女さんと同じに思ってしまうんです。
でも少し前から「私はどうなんだろ?」と思い始めて、、、「彼のこと、とやかく言えないな」と思っています。
なのでこの記事は私が指摘を受けたみたいに思えるくらいドンピシャで有難い内容です。
>口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。
わたし、結構不器用なひとがタイプなんです。
器用なひとに好かれることもあるけど、
会話ははずんでも、恋愛するなら
つまらないとおもってしまいます。
不器用なひとでも、わたしにしか見せない顔を
たくさん見れることが好きです。
不器用なひとに、たくさんツンツンして、
引き出せたときが、すごくうれしいです♡
彼を放っておいてもなにも変わらないでしょうね。
お互いに好意があるのが確認できているのかもしれないけれど、既婚者であるとのことなので、積極的には反応しないですよね。
自分もちゃんと状況ふまえて言葉を受け取れているか、そしてこれからどうしたいのか、考えてみるといいのかもしれません。
お相手が習い事の先生ということを踏まえて考えて
言葉の真意をはかるならば
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」
↓ ↓ ↓
「いつもやってることですよ。
特別に優しくしているわけではなく
仕事上いつもやってることで他意はないんだよ。」
と読みました。
御免なさい。悪気はなくて、自分なら、どう解釈するかってことで考えてみました。
スポーツジムのインストラクター、テニスコーチ、ゴルフコーチ、美容師、医者、整体師など、常日頃女性に囲まれている人って、過去に女性経験でトラブったことも多かったりして、慎重になってる人はいます。魅力的人ほどそうなります。
顧客に対して慎重に接しているんだなぁと思いました。
彼は、いつもこのスタンスなんだと思いますが、だからといって脈なしというわけではないかなぁと、考えます。
一貫したスタンスとして仕事人の立場の当然の受け答えだと感じました。ハードルを彼自信で設けているので難しそうですが、kouさんの仰るとおり何事も可能性はゼロではないですからね。
現場にいたわけではないので、文章から読み取っただけの感想です。
kouさん、コメント取り上げてくれてありがとうございます。
記事のタイトル見た瞬間から私のコメントのやつだ!と思いました。
事情が事情なので他の人に相談できず悶々としていましたが、私にはkouさんがいる!と思いだし、書きこみました。
なのですぐに反応してくれて本当に嬉しいです、kouさんは優しいですね(笑)
今は冷静になったので私のコメントが感情的で恥ずかしいです。
でも自分の未熟さを戒めるために保存しておきますね。
この数年人間関係にのみ力を注いできた、といっていいほどやってきたため、コミュニケーション能力が私史上最高に上がったと思いあがっていましたが、まだまだですね…
彼のコミュニケーション能力を問う前にまずは自分ですね。
>「そりゃそうです。あなたが魅力的だからそうしてしまいます」
こういう台詞も言われてみたいですが、不器用な彼のことが好きで、その不器用さがむしろ愛しいと思っているのでこう返されなくてよかったかな^^;
>口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。
うう、正直難しい、と思いますがそこも私のコミュニケーション能力でなんとかなるなら頑張りたいです。
いまさら引き返すつもりはないのでもっと胆力をつけていこうと思います。
他の皆さんのコメントも大変参考になりました。ありがとうございます。
彼が特別に不器用な人だと思っていましたが、同じような男性が結構いるみたいで、あるいみ彼も普通の男性なのかな、と安心しました(笑)
エスメラルダさんも心配してくださってありがとうございます。
彼のその時の雰囲気というよりは今までのコミュニケーションの積み重ねで思ったように話せてないな、という不満がその時限界突破した感じです。
彼自身はとても優しい人なのでそんなに冷たい感じではなかったと思います。
それでも無理しないようにはしたいと思います。
今回kouさんや皆さまのおかげで頭が冷えたので、大事故はなんとか回避できそうです。
本当にありがとうございます。
え??(・∀・)
>「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」
→「今は私の為だけに、ありがとう❤」
>「そりゃそうです。あなたが魅力的だからそうしてしまいます」
→「うふふ、ありがとう❤」
どっちでも、いいのでは(笑)
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」
と言われたら….好意を持ってる相手なら、
「開けてくれるの〇〇さんだけですよ♡さすがです〜♡」
ってもうひと押しするかな笑
男性は、女性から褒められると照れますよね。
分かりやすく照れ笑いする人
謙遜の言葉を言う人
照れを隠しすぎて、ぶっきらぼうに見える人
「あなたのためです」なんて言えちゃう人
いろんな人がいます。
だからこそ、言葉をフラットに受け取りたいですよね。
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」
これは、単なる事実であって、
「ほかの女性にもしていました」は、
女性が勝手にその男性の背景を補完してしまっていて、妄想だなと思いました。
あえかお姉さんの考え、
た、たしかに(笑)ってなりました(*´ο`*)
どっちにしても、
蔑ろにされてるわけじゃないですもんね~
チャラすぎるのは考えものだけど(°_°)
だって、別に何も損してないもんね(笑)
女性とのコミュ力が絶望的にないから
いつも振られてる人、知ってます。
悪い人ではない。
たぶん誠実だと思う。
しかしだ、何考えてるかよくわからず
相手のペース無視で生きてる彼を育てようという気持ちがなければあれは難しい
因みに私にはない。
あと、真逆タイプである
100万人の愛人キャラ
(要はキングオブヒモ気質タイプ)の
知りあいもいますが
まー、コミュ力が高い。
(お金持ってる女の人の養子になるくらいのコミュ力の高さ)
女性には絶妙なフォローを入れたり
個別に
あれはよかったよ^^って
メッセージ送ってきたり
女心をよく分かっている。
さらにイケメンではないけど
雰囲気イケメンに作り込んでて
オスオスしさ全開で、
髭と髪伸ばしてチャラ男全開。
彼って素敵♡って言ってる女性見て
ヤツの演出に落ちたか〜って
ニヤニヤしてみてしまう、
中身男子な自分がいます。
そして本性バレてるってことに
本人に気づかれた今、
めちゃくちゃ冷たくされてます^^;
カタブツキャラの言葉の裏を想像するなんて時間の無駄だと思う。彼らは字面でコミュニケーションしている、雰囲気や余韻というものはない。字面過ぎて女性が腹が立つようなことも平気で言う。
そして後になってこっちが気づく。
逆に独りよがりな匂わせとかも好きですよ彼ら。ホントこいつらいい加減にしろって思う時あります、たぶん1発koだから変に湾曲した表現になる。保身に走ってる様を見て好きになる女なんているのか、とよく思います。
女心を分かりすぎてる男は
女が喜ぶ雰囲気や余韻を演出しまくるので
一見気持ちよくしてくれますが
そんなの本当にどんな女にでもやってます。(それが気色悪いんですけど)
(ついでにいうと女をなめてる人も多い)
(なんなら私が男だったらこのタイプになった可能性大)
この二人の中間地点の人と知り合いたいです。
さきほど懇意にしている美術系のアーティストさんに返事をした。ずっとメッセに返事していなかった。彼のお兄さんのメッセもさっき既読にしたばかり。
「○○のご紹介をありがとうございます。いつも前向きにチャレンジしている姿に励まされます。自分のいる業界は新型コロナの影響が大きく、これから先のことを模索中の現在です。想いを形にして世に出していくことは並大抵なことではないですが、実現されている○○さんを尊敬しています」
とメッセしたら
「ありがとうございます!まだ大変な時期かと思いますが、どうか乗り越えていってください。またお会い出来る事楽しみにしています!」
すぐ返事がきた。
彼の追っかけをしている人は沢山いる。才能のあるエースです。
個人的に電話もかかってきたことはあるけど、私は彼の作品を買ったことがある以上は、大勢いる顧客のなかの一人以外の何者でもないと考えています。
「またお会い出来る事楽しみにしています!」の言葉も気遣いも「また個展に来てね」と翻訳しています。
自分は客だと一線をビシッと引いていたほうが、人気者は安心して接触してきてくれることになる。それがマナーだと思う。私が勘違いすることないことが分かるから。
私の友人も「きゃーカッコいい」と言ってるけど「そうかな?」と。
彼が認めてもらいたいところはイケメンっぷりではなくて、素晴らしい作品をつくる才能のほうだと思う。
もももちさんの
〉彼らは字面でコミュニケーションしている、雰囲気や余韻というものはない。
まさに彼のことだ、というくらいドンピシャです。
言葉を話し始めたばかりの子どもがバスを指さして「でんしゃー」と言ってもその子にとってバスと呼ぶか電車と呼ぶかはどうでもよくて、親とコミュニケーションとりたいだけなんですよね。
でも字面でのやり取りをする人は「それはバスでしょ」みたいに言うことが正しいと思っているんです。
子どもからしたら知らんがな、てことなんですが。
それでも彼とコミュニケーションをうまく取れるようになりたいので、コミュニケーション能力を私も磨く必要があると思いますが…
コミュニケーションに関して相談です。
デートもまだしてない段階でお互いに緊張してしまう時の関わり方を上手に出来るようになりたいです。なんとなくお互いに好意を感じるところから、なかなかデートに誘ってもらうところまでいけないです。
男性のどぎまぎしている様子に私もアタフタしてしまい、そうすると相手の男性の態度が益々どぎまぎして、私も益々アタフタしてしまい、コミュニケーションが取りづらくなってしまいます。
どぎまぎがどぎまぎを生み、さらにどぎまぎが増長していってなかなか関係性が作れません。
私がもっと落ち着いた態度で接する事が出来れば、男性も接しやすいのかなと思い、やってみますが、結局私もテンパってアタフタしてしまい、せっかく男性が関わろうとしてくれても私の反応が男性の自信を失わせてしまっているような気がしています。何か良い方法はないでしょうか。
私は男性とお付き合いした経験はありますが、「デートに誘われるところから」という鉄板の流れでお付き合いに至った経験がありません。
最初はどぎまぎした関係なのは普通なのでしょうか。もしそうだとすると皆さんどのあたりの段階でどぎまぎ感がとれるのでしょうか。
どぎまぎした状態のまま良い関係性を築いたり、お互いの相性を知るのは難しいように感じます。
どうしてもどぎまぎした関係から抜け出せない場合、デートに誘ってもらうのは難しいでしょうか。ヒットアンドアウェイをすると益々どぎまぎが増します。そこを乗り越えてデートに誘ってもらう事は出来るでしょうか。
又、男性はこのような状態の時、2人の関係性についてどのように考えているのか知りたいです。
さちこさんの
お互いドギマギ、あたふたしてしまう関係
お互いの言葉を発するタイミングがぶつかり、
あ、ごめんなさい。いいえこちらこそ。
なんですか?あ、お先にどうぞ。
二人とも顔真っ赤、みたいな…
あぁー!羨ましいなぁ、と思いました。
…ごめんなさい、お悩みなのに。
そういう時間、いずれ失うから楽しんでほしいです。
お答えになっていませんね、ごめんなさい。
答えられる方がいるか呼びかけてみましょうね。
「お客様の中に、kouさんはいらっしゃいませんかー?」
やりたくてやっている習い事なら、休んだらもったいないですし、気にすることはありません。
彼なんて気にせず、本来の目的である習い事に集中すればいいと思います。
自分が習得したかったことを習得したら、さっさと辞めればいいと思います。
彼の言ってることなんて気にせず、照れちゃってって思えばいいですよ。
たった今読みました。
コメント読みながらにやにやしちゃってたんですが。笑
「前は女性の会員もいたので鍵を開けていた」との彼の返事のところで思いっきりにやけました。笑
照れ隠しですね〜かわいい〜!にやにや。
わたしだったら
「じゃあ今はわたしのためだけに開けてくれてるんですねっ♪」って言って思いっきりニコってしちゃいそう。笑
なぁーーんて、その男性のことが本気で気になってたらそんな大胆にできるかわかんないですけど( ̄▽ ̄)
たぶん1,2年前のわたしだったら、このコメントとまったく同じこと思ってたと思います…
だけど!本当は可愛い乙女さん!
これぜんぜん気にすることない案件だと思います!
応援してますヽ(´▽`)/
まふゆ02さん
どぎまぎを楽しむ…盲点でした!
主観的になり過ぎてたかもしれません。悩んでしまってました 汗
客観的にどぎまぎした関係を想像すると、確かに微笑ましい情景が思い浮かびます 笑
kouさんも恋愛は楽しいものだってよくおっしゃってますもんね☆
最近気付いたこと!!
わたくし、まいまい16様に惚れっ…惚れられている!!?\(//∇//)\なんですとー!!?
そんなそんな!もう、ソーキュートなまいまい16様のお心を満たしニコニコさせられているだなんて!しかも大絶賛の嵐♡この身に余る幸せでござりまするー(*≧人≦*)
そう思ってくださるのも、それをこうして言葉で伝えてくださることも本当に嬉しく、暖かい気持ちになりまする(*^ω^*)!
ウッキウキしちゃう素敵で超可愛いぃコメントをありがとうござりまする(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そして気付くのが遅くて素敵なコメントをスルーしてしまうところだったあっぶない!
キャッチしましてござりまするー!もりかわ、しかとキャッチしましてござりまするー!(*≧∀≦*)わーい♪
今回も、楽しくお勉強させていただきました。文中に出てきた、「「うわ、こいつ手慣れてるな」とか、思ったりしませんか。」・・・。これに関しては、私は全くそうは思いません。たとえ相手が全く興味の無い男性や、あまり合わないなと感じている男性だったとしても、魅力的と言われて悪い気にはなりません。むしろ嬉しいくらいです。Kouさんが以前ブログにて、「女性が意識して恋愛技法を使っても、男性にその思惑がバレて効果が無くなってしまう心配は無い」というようなことをおっしゃっていたと思いますが、それは逆も然りかなあと思います。女性として、嬉しいものは嬉しいです。むしろ、恋人が手慣れていてくれたらラッキーと思うかもしれません。他の女性の方々もそうだと思っていましたが、どうしてストレートな好意の表現が警戒に繋がるのでしょうか。不思議です・・・。
>照れ隠しみたいなもんですよね。
私も照れ隠しに、他の人にもしてるよ!あなただけじゃないよ!って言っちゃいそう^^;
そして女性は「私だけ特別じゃないんだ」とHPが削られて自滅するパターン。
でも、この男性への見方を変えたら、他の女性にも紳士的な行動ができるってことですよね。
>口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。
ほっほう。
欲しい言葉を言われるとテレまくってどうにもならない私ですけど(笑)、引き出すってどうするかな?
彼に言いたくさせる、決めさせるってことですよね。
全速力で逃げる仕草をしたら、全速力で追い抜かすしてまた戻ってくるウチの犬のように逃げるとか。笑
わたしは図太いのでしょうね(笑)
彼のほうが、やりづらくて逃げてるんですから。
わたしはニコニコいつもどおり、何もなかったかのように、堂々と居座ってます。
こんなの、小学生〜高校までの間に何度も経験してますから。よっぽど、学生時代のほうが辛かったけど…(´□`。)°゜
だからこそ、多少仲悪くなろうとも、へっちゃらです。職場は、逆に私の魅力を見せつけることができて、私にとっては好都合です。
寄ってくる男性はすでに数名いますし。
後悔するのは彼だと知ってます。
じわじわ、わたしの魅力にもっと気づくはずです。
職場でも少しずつ、パートでしかない私の存在が社員並みにあらわになり、目立ってきているのは間違いないのですから。(女性らしいまま仕事をしているという意味)
コミュニケーションに関しては、わたしのほうがうわてです。
ヒットアンドアウェイはお得意なんです。
興味を持った相手には、興味を持って話しかけるのなんてチョロいこと。子供の頃からニコニコして愛嬌だけは良かったし、人見知りもしないし、すぐ相手の懐に入ることができます。男性も女性も。
可愛がられていると思ってます。
彼は、コミュニケーションベタなのは最初から知ってました。
無愛想で、口数も少ない。会話のなにが楽しいのとさえ言ってましたし、言葉のチョイスが悪くて人を不機嫌にさせてしまうこともしばしばあり、男性からは「変わり者」で見られてます。
知ってたからこそ、こちらとしても、いつものパターンよりも抑えめにして、グイグイいかず、様子を見ながら、ゆっくり近づいたんです。
最初のころから、わたしは彼に歩み寄っていたんです。彼を知りたかったから。本当はどんな人なのか、なぜ会話したくないのか、人を遠ざせようとするのか、もっと良いところもあるはずだから見つけたいと思い、性格も真逆だったので興味がありました。
でも、もう疲れました。歩み寄ることに。
なにかあると雲隠れしようとして、逃げる。
またこちらから歩み寄れば、出てくる。
そして自分は悪いと思ってないし、自分の都合優先でした。
女かっ!!(笑)
かまってちゃんかっ!!(笑)
コミュニケーションとろうと頑張ってるのに、逃げる人、無視する人、尊重しようとしない人、お断りなんです。(離婚したときに決めたこと)
私の辞書には一切ありません。
コミュニケーションとろうと頑張るのが、ばかばかしくなり、やめました。
『相手のコミュニケーション能力を疑問視する前に、自分がそれを発揮することを考えてください(^^
口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。』
まず自分から(・ω・)ゞ
不器用な男性が好きなくせに私も不器用だから困る。(笑)
コミュニケーション能力あげたいなぁ。
>男性は恋愛においては、「失敗=即死」
自分がコミュニュケーション能力を発揮することを考える・・・
できているかどうか、自分を疑うんですね。
私もよく相手を恨んでいる^^;
損していますよね。
>口下手な人、本当に不器用な男から、必要な言葉を引き出すのもまたコミュニケーション能力だと思うんです。
必要なことばを引き出す、かー。
「あなたが可愛いから開けました」なんて
関係性ができあがってないのに言われたら警戒しちゃいますね。
私はなんて言われたら嬉しいかな・・・
いま気になっている人は、ドアを開けようとしてくれる私を女性扱いしてくれるひとなので
それだけでとっても嬉しいです!
だから、ずっと行動してくれるように
ニコニコして感謝することかなぁ。