18Dec


Kouです。
4時限目に突入しました。
早いですね。もう4コマ目ですよ。これが終わったら、12時間レッスンは3分の1が終わりです。
それにしても今回の12時間レッスン、想像以上に大きな手応えを得ている人がたくさんいるみたいで嬉しいです(^^
4時限目のテーマは、時間戦略です。
おそらく今回のテーマは、この12時間レッスンの最大もヤマ場になります。
そのくらい重要なテーマで、本当に多くの人がこれを間違えることによって手痛い失敗体験をしています。
これまでの3コマで、解答編のコメントを読んでいると「一皮むけました!」「目からウロコが落ちました!」という意見がたくさんありましたが、今回の4時限目の話をちゃんと理解したら、皮もウロコも、さらに5枚くらいは剥がれ落ちます。
「Kouさん、時間の話なんかもう何回も出ていて楽勝過ぎます。」
と思う場合もあるかもしれませんが、12時間レッスンは基本的には復習なのです。
さらに、分かっているつもりでも意外と分かっていなかったりしますね。
分かっていそうな場合は、理解度テストとか、強化・反省のための材料としてでも使ってもらえればいいかなと思います。
コメントの書き方
次の4つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
コメントの名前は、可能な限り自分だけのオリジナルの名前にしてください。ひらがな4文字以下などの単純な名前は、他人と衝突しやすいです。あとで名前を使って回答記録を取れるようになりますので、慎重につけてくださいね。
————————————————————
1. 男性と交際しているとき、あなたはどこまで先の未来を想像できていますか。交際中に、漠然と想像する未来がいつ頃かと、最大でどのくらい先までを想像できるかを考えてみてください。
(書き方は自由です。想像できることを具体的に書いても構いません。)
2. あなたは人との思い出を、どのくらいの期間覚えていますか。主に彼との思い出を想定して、考えてみてください。
(書き方は自由です。)
3. 元交際相手の男性に対して、その交際を元通りスムーズに復活できると思う限界の時間を教えてください。
(例:別れてから○○ヶ月までなら大丈夫。期間は関係ない。復活はあり得ない(笑)、など)
4. コンプレックスだと感じていることがあれば、それを教えてください。(任意)
————————————————————
提出期限は、2016年12月24日(土)です。
復習版の回答期限は、2017年4月8日(土)です。
22時締め切りです。注意してください。
12時間レッスンは、メルマガ読者のみ参加できます。
コメント自体は誰でも書けますが、レッスンの解答編が読めるのはメルマガ読者だけです。
現時点でメルマガに登録していない場合は、こちらから登録申請を出してください。
「心の安定」の参加者は、必要に応じて個別メールの一環としてレッスンの内容についてもフォローします。
今回の12時間レッスンはちょうど期間中でもあり、うまく組み合わせるとさらに楽しいものになると思います(^^
それから、この12時間レッスンの期間中は、メルマガも量もかなり増えます。
メルマガを受信したくない人は、早いうちに解除してください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
死ぬまで考えられます。ずっと手を繋いでいたいな(^^)
2. プロポーズやデートの企画、普段の電話の言葉もずっと覚えていますよ
3. 復活はないかな
4少し太り気味かな
1. 男性と交際しているとき、あなたはどこまで先の未来を想像できていますか。交際中に、漠然と想像する未来がいつ頃かと、最大でどのくらい先までを想像できるかを考えてみてください。
元彼と交際し始めたときは、結婚、彼が子どもを抱く姿など想像していました。別れたからか今は老後まで想像できます。彼と手を繋いで座っている姿、彼がいろいろあったねえと軽口をたたいている姿。お爺さんになっても相変わらず子どもっぽい面のある彼。
2. あなたは人との思い出を、どのくらいの期間覚えていますか。主に彼との思い出を想定して、考えてみてください。
出会った頃から大体のことは覚えていると思います。彼と初めて話した日、初めて眼をじっと見たとき、初めて触れたとき、初めてのデートの誘い、初めてのプレゼント、初めてのデート、大体初めてのことは覚えていると思います。
3. 元交際相手の男性に対して、その交際を元通りスムーズに復活できると思う限界の時間を教えてください。
別れたままの彼だと復活はあり得ない。
別れた理由が解消されていて、熱意のあるアプローチが続けばあり得るかも。
ただ、前の続きからってのは無し。
そう考えると元通りスムーズにというのは無いかな。
4. コンプレックスだと感じていることがあれば、それを教えてください。(任意)
強烈に好きだと思えるものがないこと
1. 男性と交際しているとき、あなたはどこまで先の未来を想像できていますか。交際中に、漠然と想像する未来がいつ頃かと、最大でどのくらい先までを想像できるかを考えてみてください。
結婚し、共に生活し、家族になり、老後一緒に生活するまで。自分はこうありたい、という理想があって、その横に彼は居るかな?と客観的に考える。
2. あなたは人との思い出を、どのくらいの期間覚えていますか。主に彼との思い出を想定して、考えてみてください。
2、3年。インパクトがあることなら5年は忘れない。
3. 元交際相手の男性に対して、その交際を元通りスムーズに復活できると思う限界の時間を教えてください。
数ヶ月
4. コンプレックスだと感じていることがあれば、それを教えてください。(任意)
みんなで意見を出し合って話し合うとか、飲み会でみんなで話す、というのが苦手なこと。
1. 男性と交際しているとき、あなたはどこまで先の未来を想像できていますか。交際中に、漠然と想像する未来がいつ頃かと、最大でどのくらい先までを想像できるかを考えてみてください。
彼と生活できるかどうか
今より10年後位は想像できる
2. あなたは人との思い出を、どのくらいの期間覚えていますか。主に彼との思い出を想定して、考えてみてください。
おそらく、私が記憶喪失にならない限り、ずっと覚えていられます。
例え、嫌いで別れたとしても。
3. 元交際相手の男性に対して、その交際を元通りスムーズに復活できると思う限界の時間を教えてください。
5年かな、
現に5年待って気持ちを伝えたことがあります。
1 1年先くらいでしょうか
2 10年以上前もずっと覚えています
3 2カ月ですね
1
結婚し、子供を産む。若しくは産まないままで彼と二人で暮らす。大体5歳くらいの子供を彼と育てている。今の彼の場合だとそこまでが限界です。大体10年後くらいまでが具体的に想像できる範囲です。
2
10年前に付き合った人とのことを未だ覚えているのでもしかしたら10年以上覚えていられるかもしれません。
3
自分から振った相手なら復活はないです。
振られた場合なら、半年くらいかと思います。
4
自分の体、顔、依存体質
1.
10年単位くらいで想像してます。
10年後はまだまだ身体が動くから、いろんな所にデートに行ったり美味しいもの食べに行ったりしてるかな。
20年、30年も経つとおじいちゃんおばあちゃんになってるな。
年を重ねても、手を繋いでのんびり散歩したりして、ずっと仲良しでいたいなあ。
生涯現役で健康でいられるといいけど、彼の方が年上だしもし介護するようになったら、わたしの出番だな。
今までの恩返しのつもりで感謝の気持ちいっぱいで介護するだろうなあ。
などなど、いろいろ勝手気ままに楽しく想像を膨らましてます。
2.
何度もリピートして思い出しちゃうような彼との幸せな思い出は、ずっと覚えていると思います。
その一方で、楽しかったけど詳細まで覚えていない思い出もあります。
そんな時は、彼にあのときどんなだった?って聞きます。
3.
本当に見切ってお別れした場合は、復活の可能性はないです。
1. 男性と交際しているとき、あなたはどこまで先の未来を想像できていますか。交際中に、漠然と想像する未来がいつ頃かと、最大でどのくらい先までを想像できるかを考えてみてください。
(書き方は自由です。想像できることを具体的に書いても構いません。)
交際中に漠然と想像するのは
結婚して一緒に暮らしているところ。
最大では
おじいちゃんおばあちゃんになっているところ。
2. あなたは人との思い出を、どのくらいの期間覚えていますか。主に彼との思い出を想定して、考えてみてください。
(書き方は自由です。)
好きで付き合った人のことはかなり覚えています。嫌いになっている人がいないので。
3. 元交際相手の男性に対して、その交際を元通りスムーズに復活できると思う限界の時間を教えてください。
(例:別れてから○○ヶ月までなら大丈夫。期間は関係ない。復活はあり得ない(笑)、など)
今まで復活したことはないけど、別れた原因が解消されて、熱意に納得でき、まだ好きだったらできるのかも。いずれにせよハードルは高くなりますね。
4. コンプレックスだと感じていることがあれば、それを教えてください。(任意)
肌の衰え
1 老後生活まで想像したことがあります。
2 交際中はずっと覚えています。でも別れて違う男性と交際が深くなったら半分くらい忘れてます。
3 私は復縁したことないのですが、どちらも未練が少しでもあれば期間は関係ないかなと思います。
4 声
1. 男性と交際しているとき、あなたはどこまで先の未来を想像できていますか。交際中に、漠然と想像する未来がいつ頃かと、最大でどのくらい先までを想像できるかを考えてみてください。(書き方は自由です。想像できることを具体的に書いても構いません。)
長年のお付き合いになった事が無いので、まず数年お付き合い出来たらと考えます。でも勉強しているうちに、大分考えが甘いと思うようになりました。考えているようで考えていない、なんなら今の快楽に囚われながら男性と関わっていたように思います。
これからは付き合う前も付き合ってからも、これから先の人生を共にするのに相応しい相手なのか、しっかり見ていきます。
2. あなたは人との思い出を、どのくらいの期間覚えていますか。主に彼との思い出を想定して、考えてみてください。(書き方は自由です。)
ある程度良い関係性を築けた彼との事は、ずっと覚えていると思います。
3. 元交際相手の男性に対して、その交際を元通りスムーズに復活できると思う限界の時間を教えてください。(例:別れてから○○ヶ月までなら大丈夫。期間は関係ない。復活はあり得ない(笑)、など)
うーん、やっぱり復活は無いかも…です。
4. コンプレックスだと感じていることがあれば、それを教えてください。(任意)
顔と体つき
1
交際してるときは、結構先まで考えます
一緒に暮らし始めたら‥とイメージしてみたり、
老後まで考えることもあります
2
彼との思い出は、記憶に残る人なら断片的にずっと覚えてます
トンデモ男は、別れて4ヵ月くらいから薄れてきていつのまにか存在も忘れてる時があります
友達に言われて『そんなヤツいたね』くらい
3
別れてから1ヵ月半位までなら大丈夫
4
Kouさんに怒られそうですが‥
コンプレックスは、年齢と収入が少ないこと
年齢は、男性から『え?子供ほしくないの?』とか『結構いってるんだね』とか、年齢行ったら去っていかれたとか、嫌な印象を受けたことがあるので‥
そんな男は相手しません!とは思いますが‥傷はつきます