9Jun


Kouです。
ちょっとこのところのサロンのコメントを眺めていると、よく分からない内容が多いと思っていました。
そんなところに、何件か同種の質問が来たので、ここで僕の考えを言いますね。
僕はサロンは自由な場所なので、あえて口出しはしないようにしています。
時々チェックはしているんですが、何やら精神世界の話とか、自分の内面の奥の奥、のようなつかみ所のない会話が続いていて驚きました(^^;
ちなみにそれは、ある特定の一人のことを言っているのではなく、僕が見る限りでも5、6人以上の人数で同種の会話がされているように見えます。
それと連動しているのか、僕のところに来るメールも、最近は明らかに「考えすぎ」な内容が増えました。
ちょうどいい機会なので、はっきり言っておくことにします。
実は、このことについて僕は「女性の承認」でちょっとだけ触れました。
2016/05/19 [女性の承認] 現実主義者でいましょう
恋愛の勉強は大事ですよ。
ずっとやっていってほしいことです。
でもそれを何のためにやっているのかということは、いつも思い出せるようにしてくださいね。研究者や思想家になってはダメです。
それを使うことに意味があります。
現実世界でそれを味わうこと。
だって幸せになりたいんですよね(^^
よく分からない世界で幸せになっても嬉しくないんです。
現実世界で辛い思いをしながら、脳内や妄想の世界で楽園に行っても何にもなりません。今、生きているうちに、特に身体が十分に動くまだ若いうちに、とにかくできるだけ早くそれを手に入れないといけないんです。
僕はこの考え方から全く変わっていません。
このブログが、なぜ面白いのか。
それは、現実主義を貫いているからです。
これだけの記事があって、過去に配信したメルマガも無数にあって、実は神様や霊的な話を一切していません。
僕は宗教家でも思想家でもないからです。
多分探しても出てこないですよ。書いた覚えがないですから。
見えないものを信じること。
それは大事だと思います。
実際に僕も見えない力の話は結構していますしね。
でも、それはものすごく単純なもので、人間関係における感情や意思でしかありません。
何だかよく分からないレベルで悩み始めているような人は、今どこの世界に生きているのかをちゃんと認識し直した方がいいですね。
あなたは、間違いなくこの今の現実世界を生きています。
頭を悩ませる問題は、どこか遠く将来のことや、高次元の精神世界に起きている問題ではなく、今目の前に起きている現実の問題だと思うんです。
自分の内面と対話することも大事ですよ。
大事なんですが、それは現実の問題がすべてきっちり片付いてからやったらいいんです。
あなたが今抱えている問題は何ですか。
僕が知る限り、このブログに、あるいは僕のところに来る理由は、恋愛の問題なんです。
恋愛の問題って、人間関係の問題ですよね。
人間関係の問題というのは、人間社会の中の問題であり、自己の中で完結されるような問題ではありません。
人間社会というのは、精神世界にあるのではなく、現実世界にあります。
二人がそこに生きているからこそ発生している問題なんです。
人によっては、恋愛の問題ではなく仕事の問題だったり、身の振り方、身体の問題というケースも確かにあります。
しかしそれにしたって、人間社会の中の問題なんですよね。
自分がどう考え、どう成長して価値を高めて、それを相手に伝えるか。相手の価値をどう認めていくか。
そういうことの積み重ねが人間関係なので、そこに神様が入り込む余地はありません。
何だかよく分からないうちに、どんどん思考レベルだけが高次元になっていって、空回りしたりしていませんか。
サロンを見て率直に感じたのが、それです。
そんなに難しく考えることじゃないと思うんですよね。
思想家、宗教家になりたいのなら、現実世界の問題をすべてクリアした上で、すべてを味わい尽くして飽きた後でやり始めても遅くないと思いますよ。
起きている現実にはちゃんと向き合って、事実を事実として捉えて判断していくことをちゃんと考えられる人間になってほしいと思っています。
これは妄想の中に恋愛を抱いてしまっている女性にも言いたいことです。
なぜ今そんなことになってしまっているのか。
それはすべてがあなたのせいなのか。
問題の原因を自分に求めるのはすごくいいことですが、同時に現実もやはり見ないといけません。
今生きている世界で幸せになりたいのなら、今生きている世界で努力することが最優先ですよね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (48)
Kou 様
なあんだ。
実際のところは、ブログ内で、営業や勧誘をして欲しくない、ってことだったんですね。
曖昧な書き方をされるから、
対象の方が、いろいろ浮かんでしまいましたよ。
で、その方達が傷つきませんように…と心配しておりました。
あ〜あ、『もっとシンプルに現実を書こう!』ですよ。
おじいちゃんが突然死んでしまった。その日の昼までピンピンしてたのに。
諸行無常。人は儚い。
こんな言葉しか思い浮かばない。
人は死んだら終わり。
土に帰る。
輪廻転生とか、慰めとしてはあってもいいかなと思うけど、
どう考えてもありえない。
「残るのは思い出だけだ」って彼は言ってた。
おばあちゃんも「おじいちゃん、おらんようになってもたけど、翡翠ちゃんの心の中におるからな」って言ってた。
形はなくなっても思い出はちゃんとある。
人生は思っているよりも短くて
儚いものなのかもしれない。
普段はそういうことを忘れて
過ごしているけれど。
命ある間は自分のために精一杯、今を生き抜き、他人も大切にして過ごしたい。
うれしい〜*
だいすきなみかげちゃん
おはようございます(*˘︶˘*).。.:*♡
七変化する紫陽花の花(˶′◡‵˶)♡
きれいな魔法を、
優しいお手紙を、
ありがとうございます♪
今日は待ち受け画像を
紫陽花に
お洋服も紫陽花色に
しました
•*¨*•.¸¸♬
わたしからも。。。
みかげちゃんのこと、
いつも見守ってるね(˶′◡‵˶)♡
たのしい週末を(*˘︶˘*).。.:*♡
いってきます♡
現実の相手と関わりたいですね。彼だけじゃなくて、友達も同じです。時間を一緒に過ごす中でお互いわかっていく。嘘も妄想もない。だから楽しいし、現実で好かれたら何より自信になります。
くらしっくさん(*´ ˘ `*)♡
お返事ありがとうです!!
オムライス作ってもらっちゃいました☆
本当は私が作るべきなのでしょうが、
今回はお泊りだったので、愛情(投資)としてみようかなって思います笑
〉デートが終わっても幸福感が続くって、
〉素敵なことですよね。
そうですね!
昔の、不安に苛まれた私には考えられないことでした笑
今はKouさんブログのおべんきおと
やりたいお仕事で忙しくできていて、
安定してます!
〉熱量復活中!
ふおー!
彼さん、熱量はじめたんですね!?
冷やし中華ですね!?!?!?
素敵です〜(*´ ˘ `*)♡
くらしっくさんたおやかそうなので、
彼さん羨ましいですよ〜!
私もくらしっくさんの艶やかビームあびたいです!!♡♡
〉嫌われたくない、から、愛されたい、
はいそうですよね、ですよね!
これ、女性にとって永遠のめいだいですよね!
私も愛されたいです♡
〉毎日きゅん♡
艶やかビームきたーーー!
きちゃいましたー!
来週、お姫様をお迎えにくる彼さん!!
素敵ですねー!
逢瀬を楽しまれるのですね!?!?!?
ふおー!
素敵です(*´ ˘ `*)♡
幸せのおすそわけ、お待ちしてますよ〜(*´ ˘ `*)♡
とくさんさま♡
お手紙ありがとうございます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
私ちょっと前まで
独り相撲取りちゃんでした(*ノω・*)テヘ♡
たくさんお勉強して
たくさんのお姫様達にも
気づきを頂いて
もちろんkouさんにも(ˊ˘ˋ*)
そして最近
素直に思えるように(*˘︶˘*).。.:*♡
とくさんからのお手紙も
とっても嬉しいです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
お互いに
キラキラ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧一隅を照らす
そんな時間を過ごせますように(*˘︶˘*).。.:*♡
嬉しかったです。
ありがとう(ㆁᴗㆁ✿)
考えすぎ。
頭の中でぐるぐるどうでもいい事を考えているのが好きです。
考えているだけで動かない、という事にならないようにしなくては、と思います。
神様とか霊とか妖怪とかの話は嫌いじゃないです。
ただ、スピリチュアルとか自己啓発は苦手意識があって、今まで避けていたのですが、
面白い物もあるじゃないか((◎▽◎))と思ってきていたところでした。
ただ、最近のブログメルマガを読んで改めて考えてみると、
「スピリチュアルが面白い」ではなく「スピリチュアルのジャンルの中にも面白いものがあると気づいた」
だと思いました。
ブログで紹介されていた枡野さん政近さんの本も、私の中では自己啓発のイメージがある
ジャンルの本だったので、勧められていなければ読まなかったと思いますが、
読んでみると面白かったです。
なんていうか、文だけでもこの人の話は信頼できるかどうかってわかるな、と思います。
スピリチュアルの中にも良いもの悪いもの玉石混合だと思います。
それが見極められれば大丈夫。という事かな?
が、自分の判断が正しいかどうかってたまに不安になる時もあります。
シンプル。健康的だと思える思考。そんな事を感じる人の文なら信頼できると思います。
「現実主義を貫いている」になるほど!と思いました。
最近瞑想に手を出しているのですが、高次元の存在と交流したいとか悟りを得たいとかでなく、
肩こりに効く!とか15分で睡眠2時間の疲労回復力!という実効を期待してます。
実効が得られなければやめます。
占いとか神様ともそんな感じでゆる~く付き合ってればいいのかなと。
あと、信頼できる人に考えを聞いてみたり。
サロンの流れを知らないので記事も(‘_’)???だったりしますが、
kouさんは信頼できると思うから、ブログもメルマガも読んでいます。
追記。
この記事を読んでいて思い出しました。
数年前からとても仲良くしていた友達が、なぜか恋愛(と自分)に対して強烈なコンプレックスを持っていて。。
最近では手に負えなくなってきたので、放置してます( ・ั﹏・ั)
まあ、わたしも偉そうなこと言える立場じゃないんだけど(笑)、
もっと気楽に考えたらいいのになーって。
わたしはkouさんのブログを読んでどんどん前向きになって、この友人とのギャップが出来てしまって少し寂しいです。
記事の内容を咀嚼してわたしなりに友人に伝えたりしてみてるんですが、いまのところ拒絶されています。(笑)
これはもう私がひとまず成功して幸せになって道を示すしかないかな‥なんて。(笑)
こちゃこちゃ理屈を述べるよりね、やってみたほうがわかることもありますよね。
kouさんの話は全部理解する必要ないと思います。
ヒントを得て、やってみて、怪我したら戻ってくる。。ぐらいでいいんじゃないかな(^o^)
だめだ、何回読み返しても頭ん中にすっきりと落ち着かない。笑
腑に落ちないんではないくて、椅子取りゲームで跳ね除けられて負けた感じ。
論点が見えないのは自分にその思想がないからなのか、はたまた読解力の問題なのか。( ´∵`)※おそらく後者
また改めて読み直した時にしっくりくればいいな、という希望のコメント☆
とりあえず【現実世界を生きろ】ってことですよね?ね??
かのんさん、こんばんは( ◍•㉦•◍ )♡
わぁぁ!ありがとうございます*
わたしもかのんさんのこと
度々見かけておりました•*¨*•.¸¸♬
かのんさん、(˶′◡‵˶)にこ
お話ができてうれしいです*
はい。二日間、
彼と過ごしたのは初めてでした*
ドキドキ、しました(˶′◡‵˶)
途中で雨が降ったので
傘の中で
もっとこちらへと
彼が
ギュッと抱き寄せてくれ、ラッキーと思いました。。。*笑
価値観や
気持ちや
行動パターンも
たくさ〜ん
違うところはあるけれど
何でしょう。。。
彼とはふたりで
歩いて行ける気がします
言葉にならないのですが
自然と努力しあえるといいますか
努力とはまた違うのですが。。。
手を取り合える?!
ことが多かったです*
楽しかったです*
かのんさん、また
いつでも
お話してくださいね(˶′◡‵˶)
かのんさんと
かのんさんの大切な人たちが
明日も幸せでありますように♡*○♪
( ゚д゚)ハッ!
現実世界の問題!
クリアしてなかった(・・;)
私なりに思い描いた目標
忘れたつもりじゃなかったけど
集中できてなかった〜
まだまだだなぁワタシ(^_^;)
自分の事に集中しなくては!
やる事イッパイあったのでした(๑•̀ㅁ•́๑)✧
読み返して良かったε-(´∀`*)ホッ
今から!
と言いたいところですけれども…
お肌の調子もダダ下がりなので
(つ∀-)オヤスミナサイー
明日からコツコツと
ちゃんとやりまーす(`・ω・´)ゞビシッ
ヤバッ寝る時間過ぎたァー
私は占いは半信半疑です。
こうなったらいいな♡とか、こうなるはず♡とか、そういうことも考えます。
でも現実の世界にいる気になる彼とのことをシンプルに考えてみると、
連絡を取り合ってた頃はお誘いもあったし、LINEも疑問文ばかり。
でもある日を境に連絡がパッタリ。
私に対する熱が下がった。
私に興味がなくなった。
シンプルに考えると、これしかないですよね?
いくら忙しくても、本当に好きな人とか気になる人なら、彼発信の連絡が来るはず。
それが何ヶ月も来ないとなると…。
別に悪い方向に考えたいわけじゃないです。
kouさんの言っていることを否定してるわけでもないです。
私の気持ちも安定してきて、kouさんや皆さんのコメントでどれだけ励まされたことか>_<
今の状況で冷静になって考えてみると、こういう考えが浮かびました。
私は間違ってますかね?
ちょっとまだ消化不良な記事
私は現実世界で生きてるから、消化不良を起こすんだ!とでも思っておこうかしら。
それとも、何か引っかかりがあるからかな??
でもまだ引っかかりの正体がわかりません。
かれんさん♡
おかえりなさーい!
彼の手作りオムライス…いいですねぇ(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
久しぶりに見たかれんさんのニコニコ笑顔…きっと彼は何度も心を撃ち抜かれたのではないでしょうか?(笑)
いやぁ、かれんさんの彼への愛情がビンビン伝わってきます…♡
お別れは寂しいけど、きっとその想いは彼も感じてるでしょうね。きっとお二人ともお仕事頑張れますよ ♪
私の方は、彼に”友達でいたい”と言われたのを思い出しました。男性はグレーが好きというKouさんの話とも自分の中で繋がって、ちょっと嬉しくなってます(^^)
大切な人には変わりないので、折角友達なんだし、”ちょっと今度連絡してみようかなっ”って思ってます♡
お返事遅くなりました(。・・。)
とくさんさん♡
わーい!⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆*
ありがとうございます♡
〉”友達でいたい”
ですって!?
彼さん悠長ですね…
そんなことしてたら、こんなに素敵なとくさん
他の人に取られちゃいますよ!?
本当に世間はどうなっているのだ。
全く
男の人ってグレー大好きですよね笑
困りますよね
でも、そんなことにも
前向きに受け取ってらっしゃるとくさん。
やっぱりかっこいいです〜(*´ ˘ `*)♡
すてきですー(*´ ˘ `*)♡
わたしも、
とくさんのような、
素敵で愛らしくて、余裕のある
優しい方になりたいです(*´ ˘ `*)♡
お返事ありがとうございます!
嬉しかったです(๑′ᴗ‵๑)
最新記事に載っていたリンクからひとつひとつ読み返しコメントしています。
kouさん「最近は明らかに「考えすぎ」な内容が増えました。」
Σ(・ω・;)ギクッ
私今、自分で自分は何をしているんやろうと考えていました。
ココ最近。ずっと。道はひとつしか無いことがわかりました。
てかわかってたんですけどね。
自分の今やるべき事を放棄して、本当に正しいのか分からない自分の欲求を満たせる場所にだけ居て、成長しないこと。
成長したいと、変わりたいとここにいて勉強をしていましたが、私は方向性が違っていたのかな?と思います。
日記に自分の気持ちを書く、というのをやり始めて、久々に読み返してみたら「彼とうまく行きたい」としか書いていなく、その他になーーんも書いてませんでした。
五年前の日記をつい最近読み返した時、仕事の事や自分自身についてだけ悩んで沢山何ページも書いてるのを見て、正直昔の私の方が可愛かったな。と思います。
悩みながら、現実社会での悩みだったと思います。
今自分が何を思い動くのかわからない…
そうです、そうです。最近、仕事の人間関係で悩んでいました。
でも、気づきました。自分で複雑にしているかもしれない。わたしはなにも感じてなかったけど、周りから言われる言葉に混乱して、それに振り回されてました。
もうあんな生きづらい世界に突入したくない。もうしないよ。 あの頃のわたしには、戻らない。
わたしは、わたしが見ているものを信じる。わたしが選んだものを信じる。
わたし、すこしブレ始めてた。でも、軌道修正しよっと♡わたしは、わたしが好きなん♡
〉こんなに素敵なとくさん、他の人に取られちゃいますよ!?
うふふ♡ 嬉しいです(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
ありがとうございます、かれんさん♪
…余裕なんてなかったんですよ?
でもね、ここでお勉強してたら
いつの間にか思考が変わってて。自分の心に筋が通って、温かい何かで満たされていく感じがして。自然と微笑めるんです、最近。Kouさんの言うことが落とし込めてきたんだねって思ってます。
…彼はお断り文句のつもりかもしれないけど、ハッキリ言われてないから(笑) “勝手に私の世界で翻訳して、諦めてただけだったんだ”って思えたの。だから、今どんな発見も嬉しいんです。”ああ、こんなにフィルターかけて彼を見てたんだ”ってことでも。気付けたってことは私が成長している証だから。
今朝彼が同じ電車に乗っていて、”私に気づけっ”てその時は思ったけど、”いやいや、私が気付ければ十分ね”って思えて。だってきっと、そんなふうに思ってたら、気付いてくれなかったら凹んじゃうから。自分主体じゃないでしょう?まず、私が幸せを感じていないと始まらないなって思って。最寄り駅に着いて、真っ先に降りたと思います 私(笑)
…ちょっと話脱線しちゃったかな?
私も、かれんさんのように
素直に喜びを表せる、愛らしい女性になれるように勉強し続けますね!大好きです♡(๑´͈◡͐`͈๑)
>今、生きているうちに、特に身体が十分に動くまだ若いうちに、とにかくできるだけ早くそれを手に入れないといけないんです。
勝手に刺さってしまいました。
イコール手に入れていないおまえはダメだ。
なかなか手に入れられないおまえはダメだ。
時間は有限。焦りなさい。
そんなこと言われてるハズは絶対ないってわかるのに。
現実世界ではなかなかうまくいかなくて妄想の世界へ逃げてしまう私。
妄想の世界では超幸せな私。
どうしよう。
幸せな自分をイメージできるって意味では妄想もいいのかな。
しろねこ姫。
温かな気持ちのシャワーが
空から降ってきました。
見守っていてくれてありがとう。
しろねこ姫からお手紙が届いた日、
紫陽花色のハンカチを持って
お出かけしました。
通勤路に咲く、パステルブルーと
淡いラベンダー色の紫陽花。
星の桜というそうです。
しろねこ姫のワンピースはこんな色かしら?
と通るたびに思い出しています。
「このブログが、なぜ面白いのか。
それは、現実主義を貫いているからです。」
朝井リョウ著『何者』を、読みました。
就活に関する話に惹かれて買ってみて、
読み進めると
現実世界に生きている人と、生きられていない人の姿が描写されていました。
Kouさんが言っていることが理解できたように思います。
少なくとも、kouさんの言ってることの補強はされました。
それと同時に、現実に生きられていないところも私にもあるなーと
読んでいて気付かされ、
朝井さんから殴られているようで、
いい意味で爽快感がありました。
もうすぐ公開される映画も見に行くことになりそうです。
現実に生きてみようという気持ちになりました。
みかげさん♡
こんばんは*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
とってもキレイなお手紙を
ありがとうございました♡
紫陽花色のハンカチ、みかげさんに
とても
似合いそうですね♪*○
わたしの中のみかげさんは
いつも優しく
おしとやかに微笑んでいるんですよ
•*¨*•.¸¸♬
星の桜***という紫陽花
調べてみました♪
わぁっ!このカタチの紫陽花、
わたしも見たことありますよ、
すこし変わってますよね(*˘︶˘*).。.:*♡
やったぁ♡
どこかで同じ時に眺めていたかも
しれませんね*
わたしのワンピースは
淡いラベンダー色なんです*○
みかげさん
わたしの住む場所は、明日から日曜日まで雨降りみたい*
キラキラお星様が
ひとつぶくらい
雨と一緒に
降ってくるかも。。。⭐︎
しれませんね(*˘︶˘*).。.:*♡
みかげさんの今週も
キラキラ輝きますように♡
今日からもっと現実見ようと思います!!
ん〜でも、向き合いたい人は今どっか行っちゃってるから、現実にある仕事を頑張ろうと(*^^*)
やっぱり、いろんな意見を見るとグラグラ揺れてしまう。
相手のことを思うとしない方がよかったのかもしれない。
でも、ずーっと我慢しているのはイヤなんですよね。
そんなことをぐるぐる考えています
「シンプルに現実をみよう。」
進展しなかったり、理想と現実の違いに迷ったりすると、とんでもない想像力を働かせちゃったりします。
だから、考えないほうがいいんですよね。
考える時間を小さくすること。
なので、考えなくても済むように、メルマガください笑
1週間ぐらいそのことで悩み続けるぐらいの難問を出して欲しいです。
生きているかわからない相手のことを考えている気がしてきました。
どこにいるのか、何をしているのか?そもそも生きているのか?
そんな相手のことを想っていて幸せなのかな-?
何の態度も示してくれない人って初めてだから困るんだなって実感。
最近、初めての態度を示されること、多いな。
あゝ、あとは昔の人の偉大さを実感。
戦争行った人をずーっと待ち続けるって
なかなかできないですよね。
あの場合は、相手の気持ちがある程度わかってるけど
こちらは何もわからないですけどね~
このところ、ずーっと今いるところをぐるぐるしていて、、
なんだかスッキリしない日が続いてるから、もう一度、ちゃんと勉強しようかな。
何度か痛い思いを(私にしてみれば不思議な形で)経験して
友人たちの忠告と同じように教えてくれている気がした。
私に責任を取らない人を思い続けることは
自分の尊厳を傷つけることになる。
実はそれでも私はその人のやわらかい魂のことが
とてもとても好きで、ただ騙されただけだ、などとは思いたくないけれど
そういう魂が故の病的なものを感じてもいた。
現実的なものになれば、私にはできることがあるのではないかと思い続けていたけれど、
いい加減にしないと、真の恋愛にめぐりあうための資格を自ら減じ続けることになる、と
とりあえず、言葉で理解できた。今朝やっと。
( ̄д ̄)フウ
「自分がどう考え、どう成長して価値を高めて、それを相手に伝えるか。相手の価値をどう認めていくか。」
◎自分がどう考えたか。
→私が拗ねたからという理由で、ほぼ明確に他の男性を想像させて、傷付けたことは良くなかったです。
そこまで言わなくて言葉をあやふやにして濁すだけで良かった。
でも彼が(私が送ったメールから)4日も経ってから返信してきたこと、ほったらかしにされていることの事実を見たら、ひっかかります。
◎どう成長して価値を高めるか
→毎週に近い位、メールを送っていました。かまってほしかったから。寂しさもあったから。でもそれは自分が幼かったです。もっとドーンと構えてられるように、今まで彼にしてもらったことや今あることに感謝する。
そして、自分の時間を充実させて不安を払拭すること。それに比例して連絡を少なくして、私の連絡の価値を上げます。
◎それをどう相手に伝えるか
→連絡しない期間を今より開けることにより、私の連絡には価値があることを教える。
彼がアクション起こしたときに素直な気持ちを伝えます。
彼がアクション起こしてくれた時が一番話聞いて受け止めてくれるひとつのタイミングだと思うから。
◎相手の価値をどう認めていくか。
→彼は男性なんだよって自分の中に再認識させる。
臆病だからとか行動起こしてこないなんて決めつけず、彼の中の男性性を信じてみる。
気持ちを素直に言うことや思いやりが最近欠けていました。
それが大切なのもよく理解しています。
私にはこうして箇条書きにした方が、自分の気持ちや考えを整理しやすかったけど、私たちは機械で動いているわけではないから、どれが正解か間違いかはわからないけど、素直さや思いやりを出すタイミングはあると思うから、そのタイミングで伝えようと思いました。
だから、会いたいや好きもメールもデートのお誘いも、タイミングを指標とするなら、彼から言われた時かな?
今はいざこざがあって停滞中で、私から告げたいけど、彼から行動してもらってからやっぱり言うことにします。
ここに決意表明です。
昨日はとてもショックな1日でした。
台風、大雨、びしょ濡れ、運転見合わせ
疑われ、叱られ、嫌味を言われて
でも泣かずに帰ってきました。
帰りに本屋さんに寄りました。
『寛容』の本は無くて
適当にお店を回ると
大人の塗り絵を見つけて
釘付けになりました。
長い髪、華奢な手、薔薇とドレス
夢見たいな、圧倒的にかわいい女の子。
お姫様な女の子ばかりの塗り絵の本と
12色の色鉛筆を買って帰りました。
でもね、全然スッキリしないのです笑
元々美術部で絵は好きなので
その夜は熱中して塗りましたが
それでチャラにはならないですね。
>起きている現実にはちゃんと向き合って、事実を事実として捉えて判断していくことをちゃんと考えられる人間になってほしいと思っています。
はい(๑′ᴗ‵๑)
現実世界へ行ってきます♪
スピリチュアルにも少し興味はありましたが、やはり好きなのは、現実に活かせそうな、自分の気の持ちようをコントロールする方法だったりです。
難しく考えないこと。
スパルタ研修の参加者にも、
やはりその研修を確実に修得することに、
燃えている人がいる。
こわいのは、
質疑応答での、
攻撃的な質問の仕方。
あなたはすごいよ、でもね、
理解してることを、
鬼の首でもとったかのように、
仲間に問い詰めるのって…?
現実の場所では、
どんな仕事ぶり、人間関係なんだろう…、
と思った…w
そしてこういう人たちを、
柔らかく優しく回避しながら、
一撃できる知識と手段を身につけたい、
と思う。
心体トレーニングを通して、私は私の体を実感しました。
私は生まれた瞬間からこの体と一体のもので、そこから離れて生きられないのにも関わらず、この体を忘れていました。
自分を大事にすることは、まず自分の体にどれだけ手をかけてあげられるか、大事にしてあげられるか、かわいがってあげられるか……だと思います。
私の思考を作るものは、私の脳だし、恋愛の幸せを感じたとき潤う肌や、しなやかな髪、きれいなボディラインや豊かな胸を作るのも、直接的に仕事してるのは私の体なのです。
最大のパフォーマンスを引き出すためにできることに、恋愛の勉強があります。恋愛の勉強をすることで、下地をつくってほしいとKouさんはいいます。体を大事に扱うことも、下地作りに当たると思います。
弱ってて判断力も落ちてて
誰かに助けて欲しくて
この1ヶ月ほど、何度か占いで
鑑定してもらいました。
なるほどね、と思う反面
別の世界のような気もしたり
余計に自分の判断力が鈍っていく気がしたり。
kouさんが紹介されていた占いを使いました。
観てもらうと、希望が出てきたり
納得の助けになったり…そんな気持ちにもなりました。
でも…
私の行動による判断じゃない。。
こんなんでいいの?ぐるぐる。
不安になった要因の1つとして
占いのサイトにある口コミです。
何度も何度も相談している人の多い事!
占いは否定しませんし、
今は気持ち的に助けられているし
祖母に霊感があったせいか
見えない世界はあるのかもしれないな、と
思っていますが、常に占い師に観てもらわないと
自分の人生を進めない、というのは違うと
思いました。
昔から、自分の人生を人に決められたくない!と
占いはしてこなかった私が占いに助けを求める….
今の弱っている私。
そんな時もありますよね。
参考にしつつ、精神的に落ち着けるよう
他の方法も試して行きたいです。
女性らしさ磨きとか、ね。
>自分の内面と対話することも大事ですよ。
大事なんですが、それは現実の問題がすべてきっちり片付いてからやったらいいんです。
ワタクシ、ボタンをかけ間違えておりました。
そうかー私がこの頃やっていたことは逆なのね。
難しい記事だな…って思っていたんです。
自分に向き合うのは現実で幸せになるためですもんね。
私は私が良くなってから!これが片付いてから!なんて思っていたおバカさんでしたー。
自分が成長するほうが早い気がしたけど、自己満足で終わってしまいそう。
その頃には仙女くらいになってるかも(笑)
>現実主義を貫いているからです
現実でなんとかなりそうだから病みつきのブログになったのでした。
精神の世界ではありません。
<研究者や思想家になってはダメです。
それを使うことに意味があります。
現実世界でそれを味わうこと。
だって幸せになりたいんですよね(^^
よく分からない世界で幸せになっても嬉しくないんです。
現実世界で辛い思いをしながら、脳内や妄想の世界で楽園に行っても何にもなりません。
わたしもこれ、やっていました。
知識だけどんどん増えていくばかりで実際に活用出来ていない。
自分のものにした気になっている。
頭でっかちです。
妄想の中では楽しくしている自分。
現実は?、、、。うまくいっていない。
そんな人のアドバイスなんて参考になりません。
やっぱり実際にうまくいっている人に
誰もが惹かれるもの。
その分嫉妬とかもあるけど、気にしませ〜ん♡
攻撃されないのが不思議。
幸せバリアですね。
追われた〜いっ
愛された〜いっ
惚れさせてほしいっ
喜ばせて欲しいっ
周りの男性はわたしのナイトです♡
ひらひらふらふわどっかいっちゃいそうな
自分のものだけにしたい女でいます♫
現実に戻ってこよう。
サロンの話は分かりませんが、理想と遠い未来のことに気を取られて
現実手放すところでした。
目の前の彼 目の前の出来事 それが私の生きてる場所です。 それを楽しくしようとここに来たのに。
恋愛の勉強の捉え方を間違い始めていました。
難しい事じゃないってkouさん よく言いますよね。
目の前の現実と向き合います!ありがとうございます!
今どこの世界で生きているかを知る。
私は、どんな層に属しているか。
小さな教室ひとつとっても、きっと社会の縮図で。他人の目を気にしすぎず、まずは私がどう生きたいか考える。
その上で、参考意見は必要。
ここ数年で、スピ系のお友達が大量に増えたんです。
(ここに来れなかった間)
皆様たいてい40後半から50代、(私はもっと下の年代です)
現実世界の問題をすべてクリアした上で、すべてを味わい尽くして飽きた後のような、
思想家、宗教家です。
ちょっと彼らに出会うのは早かったのかな…。
もっとここで勉強(インプット)して、
実践(アウトプット)していこう。
以前ちょっとだけ、
男友達や、ちょっとした知り合いの殿方に、(ついでに女友達にも)
ここで得たこと、さりげなくふと、ほんの少し言ってみただけで、
ノリノリに嬉しがって照れていたのを、
繰り返すんだ、私。
もともと、あまり男性とか人を信じていない私で、
それを皆に知られているからなのか、
効果が他の人よりも凄い感じがしています。
現実世界で幸せになるための勉強だから
まずは学んだことを実践していくこと。
ちょっとしたところでも実践できると楽しい。
それがたとえコーヒーショップの顔見知りの店員さんとの会話でも
以前よりおもしろい方へ転がっていく。
スピリチュアルなことも好きだけど、現実を良くするために知識を取り入れる。
それはかわりませんね。
コウさん、毎日泣いてます。なぜなら、コウサさんの話す事が、身にヒシヒシ響いてます。今は、そこから、立ち直るように、キツいですが、逃げないようにしてます。宗教は、教えであり、現実は自分との戦い、自分を幸せにしたいなら、現実に生きなきゃ…。コウさんが、いると思うと、一人で抱えなくてもいいかな?って、思えたりします。だから、寂しくはないです。
現実的な人がすきです。
『自分がどう考え、どう成長して価値を高めて、それを相手に伝えるか。相手の価値をどう認めていくか。
そういうことの積み重ねが人間関係なので、そこに神様が入り込む余地はありません。』
人間関係って難しい。
しっかり向き合って、自分がしっかり考え、それをどう伝えるかに悩む。
最近、私の話すことが全然伝わってなくて、ガッカリしたのと同時に、話し方が下手なのかなと思ってしまったことがあったので。
「現実世界でそれを味わうこと。」
物事って、めちゃくちゃシンプルなんですよね。
ここへ来てから今日初めてその感覚に少し触れたような感じです。
ここで、書き込んでた時色んな方からアドバイスもらってたのを思い出して、
いろんな意見をもらったと思ってます。
その時はあまり意識していなかったけど、私がどんな女性か、詳しくは分からないのにも関わらず…
ほぼ全員が、私へ優しい言葉をかけてくれていました。
優しいという表面的なものだけではなく、私が悩んでいる部分を丁寧に触れてくれ、必ず「大丈夫」と包まれるような感覚でした。
自分自身の悩み、仕事の話、恋愛の事、色々な事でたくさんの方が一緒に悩みの時間を共有してくれました。
私は今、思うのですが、信頼していてくれていた感覚や…自分に対してすごく真剣だから人へも真剣になれるんだなと感じたというか。
沢山の人から色んな話を吸収した時期を経て、今はその時にもらった言葉を自分なりに解釈して理解していく時期だといます。
宗教関係、何か…カルト的なものにはハマっていませんと偉そうに、書いていた時があるかと思いますが、
何も、その二つだけではないのかもしれないと。
精神世界に入り、考えが偏り、息苦しくなっていくのも現実味がないと分かったというか。
Kouさんの、書く殆どのものは単純だなと思っていたのは、そういうことかもしれません。
1度も、精神世界に絡む話題はなかったと思いますし、長いながい文章があったり、比喩で伝えてくることもありますが、
つまり?何が言いたいかというと?とくると、すぐにパッと伝えられる事ばかりだと思います。
“自分と真剣に向き合う”これが1番伝えたいことなんじゃないかと。
今、不倫関係でもいいんです、セフレでも浮気をされていても、逆にしていても…いいと。
その物自体を肯定している訳ではなく、その環境の中で、さぁどう受け止めてどう成長して行きますか?ということだと思います。
私がここを、見てきた中で、感じたことですが。
本当に幸せな恋愛やほかの事を望むなら、今悩みのどん底でも這い上がっていけばいい、そうなるために「恋愛の勉強」というものをしましょうと。
悩んでいる最中は、気持ちが落ち込んでいることもあり、周りの様々な弊害が見えてくると思います。
目に見えて、「なんで?」と怒り悲しくなる事や、目には見えず蝕まれることもあると思います。
目には見えていても、「私なんてこの程度」と諦めの心がでると、飲み込まれてもいきます。
でもそれって本来、歩こうとしている目標とは道がそれているんですね。
私も道が逸れまくりでした、それを否定することもありませんが。
逸れても、周り道をしても、飲み込まれるような事があっても、
自分の中に決めた「幸せになりたい」という思いは変わらないと思います。他の人も。
恋愛の勉強って言葉を見ると、見たまんま、恋愛の勉強をするのかな?と思いますが、
日々重ねていくと、恋愛の中から見える自分の思考に出会ったり、自分はどんなものかという方に変わっていって。
ここに、コメントを今しなくなってる人も、している人も、目標は同じで、幸せになりたい事なんじゃないかと。
早くたどり着く人もいるかもしれないし、わたしみたいに紆余曲折…なんでなの?と嘆きたくなる人もいるかもだけど。
本当に、シンプルで、幸せになりたい。この言葉に全てが詰まってると思います。
人を信用するのも、信頼関係を持つ事も、現実の中の話だし、
彼に対しても誰に対しても、なんか違うと思った感覚はほんものだとおもいます。
これは誰かがこう書いてたからこうなんだ!という感覚ではなくて、その時にすぐ感じた喜びや悲しさは本物だと私は思います。
私はまだ、視野を狭く皆さんからのお手紙を読んでいたし今もそうかもだけど、
私を見て、私の悩みに手を貸してくれたことはわかります。
それが、現実的なものだとも思います。
純粋に、見たこともない相手へと思いを綴ってくれるんですから、本当に素敵な方たちなんだとおもいます。
仕事や、人間関係で…現実の中で揉まれ、いろんな思いをしてきた方達ですし、やはり書いてることにも中身が詰まってます。
知らない人へ、一生懸命頭を使うというのも、すごく純粋なものだと思います。
今、そう思ったから書きたくなって来たんですけど…。
なんて書いたらいいか分からないけど、とても貴重な人たちとお話をさせてもらっていたと、これも縁だと思ったんです。
彼とどんな関係にあっても、真剣に悩んでいる女性達だから、それ自体が大切なものなんですよね。
私は、不倫は嫌だと思っていたし今も思っているけど、だけど今その状況にいて、それでも悩んでいる方のことは嫌ではなくなりました。
本当に申し訳ないです。
なにか心に引っかかりがあるから、解決しようと頭を使ったり行動に起こしたりするんですもんね。
「ゲームオーバー」についても、「それはだめですよ」とか「最低じゃない?」と、はなっから決めつけるのではなく、
また、自分で自分を決めつけるのではなく、最後まで悩み通して納得した方が糧になると。
恋愛に悩んでいるのか、自分に悩んでいるのか、悩んでいけば答えが見つかると思うし。
自分を放棄した時、現実味がなくなっていき、落ちていくかもと。
自信を持って自分を信じたら、どんな状況にいても、立ち上がれるとも思うし。
今動いてて、人と関わって学ぶこともそこ一つだけ取って悩むんじゃなくて、今までのことも含めトータルで考えるようになると
視野は広まっていないかもだけど、そういうことかなと言うのが、見えてきたような。
まぁ、そういうこともあるよね。って思うようになってきたとは思います。
何でなの!?という被害者意識は減っていってるかもしれません。
そういう風にはなります、未だに、でも「結局自分で選んでいるし、強制させられていないんだよね」と思うと、頑張らないとっていうふうになってきたというか。
言い訳をする機会が減ってきたというか。
これからも色々吸収して、解釈していきますが。
私も頑張りますから、Kouさんも頑張ってください。
《現実世界で辛い思いをしながら、脳内や妄想の世界で楽園に行っても何にもなりません。》
これが全て。
何かこのブログで起きる度に、頭の片隅に湧いた感情の正体を言い当ててくれた。やっと気づけた。女性はきっと考えすぎるんだ。
そう。幸せそうに見えない。そして、正しいことを言っているように見えるのに、何故か見ている方の心までざわつかせる。不穏になる。
女性は、男性よりも色々なものを拾い集めて、怒りの材料に繋げてしまいやすい、みたいな趣旨の記事がどこかにあったと思う。確か、男性はなぜ起こってるのかどうしても理解できない、みたいな感じで。
それと似た感じなのか。
私はどうなのか?
逆に、見ていてこちらまで安定してくるような女性たちの言葉もある。その正体を、女性の承認が教えてくれた。それは、本物の愛情はどんなものか?という趣旨のメール。
本物の愛情は、不変であると。
最初から一定である。ある時になくなり、また現れてという類いのものではない。
……これか、と思った。
案外、女性はこういうの本能でかぎ分けてるのかもしれない。
分かりやすいので言えば、ベルばらのアンドレ、直虎の但馬。本当は薄々気づいてるのに、気づけないの人がいるのは何故か。
見極めは大事だと思う。
私にとって、kouさんはそういう人だと、長い時間をかけてわかった。時には信じられなくなって、わだかまりが出来たこともあったけど、やっぱり落ち着いてニュートラルな目で見たら、紛い物ではなかった。「私にとっては」。
これも、承認で気づいたこと。
真理は正義ではない。
真理は確かに大切だ、だけど真理のみを振りかざすと、それは依存になる。柔らかさを保ちながら、「相対的な真実」を自分の目で見て判断していくのもありだと。私にとって必要で、正しいもの。そういう選別は、必ずしも偏りを招くわけではない。そうkouさんからもらったヒントに教えてもらった。
《自分がどう考え、どう成長して価値を高めて、それを相手に伝えるか。相手の価値をどう認めていくか。》
人生はこの作業の繰り返しで出来ているんだと思う。
「人は常に、死にまとわりつかれながら生きている」
と、ある医者が著書に書いていた。これこそ現実。これこそ有限なんだと思わされた。生きているうちは、生きている時間にしか出来ないことがある。この体の所有者である時にしか出来ないことがある。そう気づいた。
傍観してたので関わらなかったけど、
こんなこともありましたね。
神様が〜とか
自分は神様の使いだ、と言っている方々と
接したことがありますが、
総じてしあわせではなかった印象です。
地に足がついておらず、
お金に困ってるのに現実的な行動をせず、
そこを見ないために、
神様の使いであると逃げてる気がしました。
体の痛みも、
いつも悪魔からの攻撃で、
その痛みも自分で抜けないから抜いてと
泣きついてきて、
よくわからないけど抜いてあげるふりをしたら、
取れた〜〜っていうのを
何回も繰り返して、
これただの依存だな、と気が付き、
離れましたけども。
って、わたしも甘やかしすぎてました。笑
ああ、前のわたしって、
脇が甘すぎてアホですね、ほんと。笑
初めてこの記事、見ました。
すっごく胸に沁みました。
kouさんのブログを拝見して
ずっと勉強しなきゃ吸収しなきゃって
メルマガもすぐ読まなきゃって焦ってました。
でもこの記事をみて
心が冷静になれた気がします。
何を求めてるのか、どうありたいのか
なんの為に学んでるのか。考えます。
想像ばっかしてたと思います。
読む前は、会ったばっかりで
反省して落ち込んで寂しくて…
でも今は何故寂しいのか、
穏やかな気持ちでみつけれると
思います。
まず見ないといけないのは
現実なんですね、当たり前のようだけど
たまに難しくて…でも
スッと心に入ってきました。
懐かしい記事です。
最後のコメントから1年半
もうここの読者には
読まれてないのでしょうか。
懐かしい名前と出来事に
ブログの歴史を感じます。
スピリチュアルは
すっかり商売になりました。
周りにもたくさん居ます。
自分『は』幸せになりたい。
付け込まれる側には
いつもこの心理があると思います。