6Jul


Kouです。
こちらの記事で案内している通りで、土曜日から「女性の承認」の受付を再開しています。
メルマガでは話をしましたが、7月4日のこのメールが非常に好評だったので、この受付を再開している間に新たに「女性の承認」に参加した場合、この4日のメールを再配信が受けられるようにします。4日以降ですでに登録を済ませている人も全員対象です。
2015/07/04 [女性の承認] 女性は女性であり続けるだけで価値がある
もう少し正確に言えば、現時点で「女性の承認」に参加している人は、全員が対象です。
決して安い金額ではありませんが、1日当たり180円なんですよね(^^;
今毎月やっている消費の一部をやめて投資に切り替えることで、結構捻出できてしまう人もいます。
これは「女性の承認」に参加するかどうかに関係なく、今の消費をまず適正なものなのかどうか考えてみる癖はつけた方がいいです。
受付期間をいつ閉じるかはまだ決めていませんが、7月中には終了することになると思います。
「女性の承認」が気になっている場合は、コメントを見ながらじっくり考えてみてください。
参加者のリアルな声も聞けます。僕の回し者じゃありませんよ(笑)。
1ヶ月お試しという感覚でもできますが、ちゃんと効果が出るのに3ヶ月くらいはかかるんじゃないかと思います。
ちなみに明日は、7日です(^^;
決まりがあるわけじゃないんですが、7日はいつものメッセージが「手紙」になります。これ、毎回考えるのに結構苦労するんです。
配信記録にも見つけられると思います。
さて・・・本題です(^^
ちょっと前にメルマガでこんな話をしました。
ちょうどいいのではっきり言っておきます。
男性が女性に対して別れを切り出した場合、復活する可能性は無限にあります。なぜなら、一部の例外を除いて、彼女に対して別れを切り出す原因は、その彼女を嫌いになったことではないからです。
嫌いだから、好きじゃなくなったから別れたいと思ったわけではないのです。
この後の反応はすごかったです。
何がすごかったのか。
僕はてっきり、
「Kouさん、それ私知ってます!!」
というような反応が来ると思っていたのです。
「私、分かっちゃいました!男性が別れたいと思うのは、○○の○○ができなくなったからですよね。どや!!」
くらい来ると思っていました。
ところが・・・
「えっ、じゃあなんで別れたいと言ってくるんですか?教えてください!」
という反応が大量に来ました。
これは・・・(^^;
これは大量に補習組が出そうな気配です。
ちょうどいいので、これは補習問題にしてしまいます。
ここでばばーんと答えを話してもいいんですが、それだと定着しそうにありませんから。
もっとちゃんと安心してほしいんですよね。
なぜ男性は別れを切り出してくるのか。これは、絶対心当たりがあるはずです。
そして、女性が書いた恋愛本でも、主に失敗にフォーカスしている本には大抵は書いてありそうな話です。
問いに答える形で、コメントを書いてみてください。
コメントの書き方
次の質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
(書き方は自由です。)
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
(言われたことがある場合は、その原因が分かりそうなら想像で理由も書いてみてください)
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
厳密な回答期限はありませんが、2015年7月10日(金)を回答期限としておきます。
回答期限を過ぎても回答はできます。
パスワード申請はこちらからどうぞ
※回答コメントを書いた人だけ申請できます。回答コメントをしていない場合は、まずコメントをしてから申請してください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
彼女が手に入り過ぎて女性として見られなくなったから、一度離れたいと考えたから。
女性=追いかける対象だから、追いかける価値がなくなる=女性に見えなくなると、付き合って独占する意味がないから。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ありません。
1 彼女を女性として見れなくなった?
2 いつも私からの別れだったので
全く 思いつかないです。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
彼女にほかの男の影が見えたとき、彼女の浮気が発覚したとき。
ほかの女性に心が移ったとき。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
それは、ないです、まだ……
1攻略余地がなくなった時!
2まだありません
1.女性が攻略余地を残さず、全てを見せてしまったから。彼一辺倒になってしまい、おもしろくない女性になってしまったから。
2.ありません。
1.他に夢中になってしまった女性が現れたから。
自由が欲しいから?または、面倒になってきたから?
2.ありません。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
私よりも好きな人が出来た時。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
あります。
若い時の話ですが…
彼氏が就職で東京に行くことになって。
好きなのに、何で別れるん?て思ったけど、あたし去るもの追わず主義なので、別れてあげました。
1.彼自身が「もう彼女には攻略余地がなくなってしまった…」と判断した時に離れたり、別れを切り出すのだと思います。
2.ありません
1.相手に結婚を迫られたり、責任をとらされそうになった時。
投資に見合うだけの見返りがないとき。
相手を幸せにする自信がないとき、相手といて居心地が悪いとき。
2.あります。
私の性格や経歴で、彼が受け入れがたい部分があり、付き合いを白紙にされました。
原因は、私の弱いところを支えていくだけの自信が、彼にまだ備わってなかったから。支え会う覚悟が、私にはあったのですが、彼にはなかった。
1 魅力、攻略余地がなくなったから
2 先が見えないから と 言われました…。
1彼女を女性として見れなくなったからかな
2ありません
好きでもないし、嫌いでもないと言われた事はありますが
即自分から終わりにしました
1、男として彼女を満足させられなくなったから
2、しばらく距離をおきたいといわれたことはあります。
自分のことでいっぱいいっぱいになってしまって、私の要求を満たすことができなくなったためです。
1.追いかける対象じゃなくなったから。攻略余地が全くなくなってしまった結果、飽きたと認識したから。
2.ありません。
1、他に彼女に死体人が居た
2、ない
1
飽きたとき
手に入らないと思ったとき
2
ありません
1自分のキャパがなくなりつかれたから
2ないです
1、だいたいのことがわかって、秘めた魅力がなくなり、追いかけたくなるほどの興味を失ったから。
2、あります。
1 攻略余地がなくなったから。
2 ないです。
1、女性らしさを感じられなくなって、自分のそばに置いておきたい女性ではなくなったから?あるいは、攻略余地がなくなったから。
2、まだ好きだけど別れたいと言われたことはありません。
1.女性が変化しなくなったから。
全てを手に入れてしまったから。
2.過去に一度あります。私が変化を求めず、成長していなかったからなのかな、と思いました。
一度離れたくなったから⁇
いつも自分から別れを言い出してたので分かりません‼︎
1 自分が彼女を幸せにできないと思ったとき(自分のせいで彼女に悲しい思いをさせている) それなら 自分と居ない方が良いと思ったとき
2 あります。理由は 自分は私を幸せにできないから(私が望むことを叶えられないから) というものでした
1.攻略余地がなくなって興味が薄れたから?
2.ないです
1
他に好きな女の人や、今の彼女よりおう価値のある女性に出会ったから。
彼女がなんでもいいなりになったから。
2
ないです…(´・ω・`)
1、追いかけていた対象が手に入ったから、そして逆に追われるようになったりする。女性らしさがなくなった時。
2、あります。
連絡してほしいとかしつこく言ってたなーと思います。。高校生のときですが。常に監視してました。笑
1攻略余地がなくなったから
2ないです
1:女性としてみえなくなった。価値が下がった。
2: ありません
Kouさん
パスワード申請はどこからできるのでしょうか。
パスワード申請はこちらの部分に見当たりません( ; ; )
1
他に好きなひとができたから
2
ないです
1、キャパがない状態。
両立できなくて逆に相手をかなしませるから…
2、別れようとかじゃないけど、グレーの相手から好きだけど付き合うとかはできないと言われました。
理由…、わからないです(>_<)
1. 知りたい部分がなくなった。追いかけたいという欲求が出てこなくなるくらい、見えてしまっている
完全に手に入ったと思って調子のっている
2 あります。私が追いかけていた状態でした
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
・ずばり、今の彼女よりも魅力ある惹かれる人ができた時
・飽きたとき?
・自分の手には負えないと思われたとき?
・自由を奪われてると感じたとき
違うかな〜…
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
初めて付き合った彼に言われたことあります。
初めての彼だったので今よりもさらに未熟だった私は、彼にべったり依存的でした。
常にかまってちゃんでした。
連絡してしてしてと、かなりなんでも話したがりでした。
だから、彼は自分の時間も欲しいといった感じの内容でフラれましたね。
でもしばらく経ってから、やり直さない?って連絡ありましたけど、冷めちゃいました。
1、彼女から愛されてる気がしないと感じた時。自分はもう必要とされてないと感じた時。(男性側はまだ気持ちがある)
2、ありません。
1. 今付き合っている女性より、好きな人が出来た。
女性と付き合っていく自信や責任(経済的な理由)が持てなくなった。
2. あります。
言われた時は、彼に対しての返事の言葉を雑(男性言葉)に使った時の数日後でした。
「彼には好きと思えなくなった。でも、分かれるのは寂しいから友達として付き合って行きたい」と…
ってことは、
1の答えは女性として見られなくなったから。もありますね。
1. 追われるのがイヤで、一度距離を置きたいと思ったから。
2.「別れたい」と言われたことはないけど、重いって言われて距離を置かれたことがある。でも嫌いになったわけじゃないと。
重いけど 嫌いじゃない、別れたい訳じゃないという考えが ピンと来なかった。
1、別れたくなる理由ですか(>___<)
多分、だらだらとだらしない姿を見せすぎていました(._.)‼︎
1.その女性を幸せにできない、喜ばせることができないと思ったから
2.ないです
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
彼女に攻略余地を見つけられなくなってきたので、一度距離をおいて本当に好きなのかどうか考えたいからでしょうか?
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ありません。
1.彼女の事が面倒になったり、飽きてきたから。自由になりたい、とかかな。
2.あります。今、まさにそんな状況です。
好きだけど、私が精神的に子供だから、成長して欲しいからと言われました。
1.攻略余地がなくなったことと、仕事との両立ができなくなった時でしょうか・・・?
2.ありません。
1. 相手に投資し終えた、もしくはし終えたと勘違いしている
2. 嫌いになったわけじゃないけど別れてくれと言われたことならあります
1.彼女の女性としての価値がわからなくなってしまったから。
2.言われたことあります。
不倫でした。お互い別れなきゃと思いながらズルズル付き合ってましたが、喧嘩やすれ違いが多くなり、彼から別れを告げられました。
マイナスな感情が恋愛感情を上回り、引き留めるものがなくなり、面倒くさくなったんだと思います。
勿論落ち着いたら復縁を求められました。
1. 攻略余地がなくなった時や、女性らしさが感じられなくなった時かな。
2. ないです。でも別れてしばらくすると大抵元カレから連絡がありました。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
●彼女を喜ばせたいと想わなくなった。
●彼女の全てを知ってしまい追いかける気力が無くなった。
●彼女と会うことが日常化してしまいつまらなくなった。
・・・ですか??
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
無いです。
1.別れを切り出す理由
もっと追いかけたい人が出来たから
2.まだ好きだけど、別れよう
言われたことはありません
1 投資の回収が出来ない時、又は投資しても回収の結果に満足出来ない時
2 一人います。私が彼の独占欲に付き合いきれなくなって気持ちが冷めた時に、「好きだけど、この状態では付き合う意味が無いので別れよう」と言われました。そのあと何回かよりを戻したいと言われました。
無理と分かった後でも誕生日やイベント時にはメールがきます。
1.自分の時間がなくなってしまったから?
2.あります。自分の趣味に使う時間がなくなったからかなと思ってました。
①あまりに近い存在になって 恋愛対象として見れなくなったから
②あります
別れの原因 理由は
幸せにする自信がないとは言われたことはあります
1.自由になりたいから?
あとは関係をリセットしたいから?
2.元配偶者と離婚するとき、そう言われました。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
飽きた、新鮮味が無くなった
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
無いです